X



初めて『HALO』クリアしたが神ゲーでワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:40:20.48ID:YYwVEd/Wd
18年前のゲームなのに面白すぎだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:36:19.97ID:xyKSvwJu0
>>92
ナイトをウォッチャーのセットがシンプルに糞だった
5で減ったのと、5で行われたプロメシアン武器の調整だね

5で最も手に入りやすいサプレッサの性能が上がって使いやすくなって
あとはライトライフルのドロップが増えたんでかなり戦いやすくなった

ソルジャーもナイトも装甲がガンガン、パージされていくんで爽快感が出た
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:38:26.88ID:kjoQpwVk0
1はリマスターでも古臭くてキツくね
迷いやすいコピペマップの連続で、途中で飽きて敵無視して走ったわ。
車両も操縦しにくくてすげえイライラさせられる

2以降は一気に改善されて遊びやすくなるけど
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:40:13.57ID:c0xaV17I0
gears of warやれよ
もっと驚くぞ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:40:39.80ID:Q5gIVmlx0
アップデート来たってんでまずはリーチからやってみたが流石に古臭すぎるな。
操作も独特だし。
ドロップシップが出てきたところでどこ行っていいかわかんなくなってやめたわ。
遊んだ時間よりインストール時間の方がはるかに長かった。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:41:17.37ID:xyKSvwJu0
>>102
マーカー機能はあるのに数か所で使われてるだけで
コピペで分かりにくいところでマーカーが出ないって欠点があるからね

常にマーカーが出てるだけで遊びやすくなるだろうに
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:42:31.32ID:/FJw+1FM0
>>100
触らなきゃ分からんが箱はいいよ
互換も今後心配ないだろうし
初めて触るならSSで様子見するのもいい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:43:52.70ID:mYCArRcb0
>>101
お犬様も地味だけど殺意高いんだよな……

4のナイト&ウォッチャーは固い・強い・シールドはげたらワープで即逃げ(戻ってきたらシールド回復してる)、頑張って倒してもウォッチャーで復活する
ウォッチャーは狙ったら即逃げるしシールド付きとかいう、雑魚でポンポン出しちゃ駄目だろって性能だったもんな
あの性能ならハンターと似たような立ち位置が正しいはずなのにw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:44:44.25ID:oft7Yrum0
ヘイローもギアーズもディズニーっぽさというか何というか独特のコミカルさがある気がする
グラフィックもただ現実的にリアルにするんじゃなくてデフォルメしたリアルさというか
上手く言えないんだけど、あるよね?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:44:45.44ID:r+1MDWJjd
5って操作のチュートリアル的なのなかったよね?
あれアップデートとかで改善されてないのかな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:48:11.96ID:mYCArRcb0
>>74
Halo4(難易度Legend)のエンディングで目の周りを映しただけで猛烈に反発受けたから今後は出ないと思う
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:50:06.72ID:8egKNM6cp
4のウォッチャーはいけない
やつさえいなければもっと好評だったろうに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:52:55.62ID:OyWp4cWy0
宇宙の星々を冒険してる感がある
それこそスターオーシャン()よりずっと
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:55:51.47ID:97EXrVr6r
>>112
子供時代の素顔は文句でてないのにな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:56:05.54ID:Pz0bKoF60
4はグラに全振りしたせいで死んだ敵は消えるわ武器は消えるわエリアは狭いわで散々だった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:58:00.87ID:0hX2Bvp40
1はここぞという場面でしかBGM流れないのが良かった
最近のは演出過多すぎていかん
特に途中で主人公変わるの没入感縋れるからやめてほしい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:00:37.54ID:VF8Jkvdyd
Gears of War 3のマルチの吹き替えがちょっと酷かったな
一部のローカストの声がエフェクトかかってない地声になってるやつ
あと一部の声が英語のままっていう
あれ結局治ってないよな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:01:30.94ID:mYCArRcb0
>>109
多分モーションじゃないかなあ
シアター使って三人称視点で見ると物凄くコミカルさを感じるw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:02:11.68ID:v7Xd2ArMa
ギアーズも3までは遊んだけどドムが死んじゃってからやってないなあ
墓参りのシーン好きだけど嫌い
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:03:57.22ID:mYCArRcb0
>>127
ギアーズの新トリロジーはこれはこれで面白いぞ
まあ、こっちも新規の敵(メカ物)が戦っててあんまり面白くないってのは難点だけど……
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:05:31.60ID:GS07NFiV0
ヘイローウォーズもイージーでいいからキャンペーンやってくれ、ムービーとかめちゃくちゃリッチよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:07:20.29ID:i5IoV0kDd
infinite出るしやってみたいけど
今からやるならどれやればいいの?
1からやったら古くて萎えそう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:07:29.23ID:ig8VE0df0
リーチやギアーズ3に限定スタチューは出来がよかった
日本のゲームメーカーだとあの価格であのクオリティは無理だったろうな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:09:15.96ID:S94w/rHD0
warsのムービーはプリレンダとはいえ綺麗だったな
ストーリーもキャラも好き
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:09:41.94ID:MRFVf2z+0
俺はコレクション買ってreach途中で投げた
相手の銃奪って使うのが基本なのがダメだったわ。宇宙人の銃ダサいし使い辛い
普通にマシンガンとかライフルとか弾補充して使わせて欲しかった
全然違うゲームではあるけどウルフェンシュタインの方が面白かった
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:10:48.06ID:8xvjO/KDd
>>131
1はxbox360の時リマスターされてるからそこまで古臭さは感じないぞ
123ODSTリーチ45の順でやれば良い
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:11:19.03ID:mYCArRcb0
>>131
出来ればReach、1〜3も遊んで欲しいけども
infinite目的なら4、5、おまけでwars1、2でいいかな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:11:57.95ID:wyu7JKR6d
HALOは当時2のマルチが楽しすぎてキャンペーンほとんどやってないなあ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:12:24.08ID:nt5OfFgF0
元のmarathonって今オープンになってるんだな
知らなかった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:12:52.69ID:4+Xu2jCVa
HALOレジェンズっていう日本のアニメスタジオ数社が競作したオムニバスアニメシリーズがあるので見てほしい。
東映の好き勝手許したのはバカなのか度量があるのかわからねえ。
あの頃はけっこう日本でのプロモーション頑張ってたんだなあ。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:13:21.18ID:x9uUcdjba
マスターチーフ・コレクションが評価高いな

昔と比べて不具合かなり改良されて完成度高いらしい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:14:00.22ID:mYCArRcb0
>>134
味方と銃交換できるよ……?
コヴナントの武器が使いづらいと感じるのはプラズマ兵器が多いからだろうな

上(>>51)でも書いたけど、実弾とプラズマ解ってたら拾うべき武器は解ってくるはず
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:18:27.08ID:+DNVyqpop
しかしデスティニーなんであんなつまらないゲームになったんだ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:18:31.00ID:DXevO2ch0
>>140
Haloの実写映画?も面白そうだった
チーフが助けに来る場面しか見てないけどめちゃワクワクしたわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:23:58.75ID:mYCArRcb0
>>147
ツタヤのレンタルに有るので機会があったらどうぞー
コヴナントが出てきてからラストまでわくわくしっぱなしだったわ(それまでは……まあ……)
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:32:06.46ID:4+Xu2jCVa
>>147
HALOはプロモーションで作られた映像作品が意外と多いからYouTubeとかもあさって見るといいよ。
おれはエイプリルフールに作られたインド映画版HALOが好きだ。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:37:47.52ID:fHGyVZC+H
>>151
インドのHALOか
スパルタンとコヴナント達がずっと歌って踊っていそうだ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:45:58.89ID:fHGyVZC+H
>>156
クレーム来るのでは?と思ったが、エイプリルフールネタだからセーフかw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:48:39.28ID:+16fhZtXM
マスチーが宮本茂をHALOディレクターとして開発室に閉じ込める
宮本茂「ここから出してよ!マスチー。新しい体験が作れなくなるよ!HALO作れるけど、作りたくないんだよ!」

後日、ニュースで宮本茂はコロナで死亡とニュースが流れて業界を震撼させた。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 14:59:56.43ID:JYxLfFpa0
エリートとグラント、ジャッカル相手に戦うのが一番面白いんだよな
たまにハンター出てくるとグッと締まるし
脳筋ブルート登場してつまらなくなった
Infiniteとか何もわかっちゃいない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:01:53.03ID:X4rtVAl70
>>87
ウイイレもだな。
360の最初のは良かったのに、次のやつからps3とマルチになってクソ化した。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:04:33.24ID:MRFVf2z+0
>>142
味方と交換できるのは知ってるが常にいるわけじゃなかったし、無限に交換できるわけじゃないじゃん
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:08:02.60ID:J0XoMf28M
2のキャンペーンやったら糞つまらなくてガッカリするぞ
マップ狭いしレールシューティングだし
やらされてる感がひどい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:10:05.27ID:x9uUcdjba
>>158
>この度次世代機のXbox Series X|S発売時期にあわせ、最適化を実施することが発表されました。
>これにより、
>・キャンペーンとマルチプレイヤーが120fpsに対応。
>・Xbox Series Xにおいて最大4K解像度表示に対応するほか、分割画面プレイの改善などが施されるとのことです。
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/21/103154.html
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:11:03.34ID:bGk9MFAI0
マスターチーフコレクション、
容量デカすぎたので一旦スルーした
アランウェイクとギアーズ5と
セレステ終わったらやるお…
なおゼルダ無双が途中挟まる模様
やるゲーム大杉
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:15:28.22ID:x9uUcdjba
ぶっちゃけゲーパス無くても
X|Sにマスターチーフコレクション付けるだけで満足度高かったんじゃあ・・・
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:17:45.88ID:utNbmmPX0
>>2
可哀想に。4,5のつまらなさときたら
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:19:06.46ID:vubCFgbF0
5とDESTINY見比べてマルチプレイの才は343側に集まってたんだと実感した
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:19:26.11ID:3tDGnMO30
自分もだけどこのスレにいる人達ってHaloの単体作品も全て買っていて
さらにMCCもやっている人多いのかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:23:44.17ID:XcnEIKuAd
七人の侍
たったひとりの最終決戦
ローグ・ワン
ラストサムライ
鉄血のオルフェンズ

この辺りで何かを感じる人にはREACHがお奨めできると思うの。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:28:08.05ID:eDl2k54F0
そのCoD新作の評価ぼろぼろやがな(笑
PC版買うつもりだったが様子見るわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:29:50.92ID:utNbmmPX0
>>177
ストーリーはmwよりもマシだけど、マルチはmw 以下のクソゲーだよ。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:30:43.87ID:rfEVtHw40
2が出た時だかもキャンペーンやってたな
当選してフィギュア貰った気がする
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:32:25.85ID:DXg2u7HO0
途中からゾンビ海兵隊ばっかりになってなんやこのクソゲーと思ったわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:34:48.00ID:eDl2k54F0
え?海兵隊死んだラベって言った記憶あるが
高難易度では死なせすぎると苦労する箇所があったような
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:35:05.33ID:8SNwMZFoa
halo4の時はxbox大感謝祭で射的やってたな
景品に小説とかドッグタグとか並んでた記憶
ドッグタグはhalo4に付いて来たものと違ってビデオ映画版の仕様だった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:37:43.84ID:AzopjBpEM
PCで初代しか遊んでないけど微妙すぎて途中で積んだ思い出しかないわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:40:44.57ID:xkMZ4NAj0
>>157
細かいことは気にするなかw
ジョンソンは並のスパルタンくらいは
戦果ありそう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:43:43.53ID:xkMZ4NAj0
2はあの時代のタイトルとしては圧倒的な
完成度だったな。
俺の人生で1番プレイ時間長いと思う
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 15:57:08.34ID:x9uUcdjba
なんか良い時代に産まれれたお前等が羨ましい
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:01:33.42ID:Pz0bKoF60
バンジー時代の作曲家の人今どこいるん?
呼び戻してほしいなー
あの人の曲無いとやっぱりヘイローって感じしないわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:03:31.03ID:/cTCZCMn0
当時は滅茶苦茶凄かったけどなぁ
最近やってみたら、マップが似た様なデザインで分かりにくいし
似た様なシーンの繰り返しで退屈な場面も多いし
シリーズ通して進化してったのがよく分かったわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:19:47.06ID:4+Xu2jCVa
>>192
4より前はもうレトロゲーだからなぶっちゃけ。
継続アップデートでどんどん画面が綺麗になってて意味分かんないけど、ゲームデザイン自体は古さあるのは仕方ねえ。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:26:09.94ID:GtzWDK9oa
>>14
ゴールデンアイだと思う
世界売上でも国内のFPSプレイヤー達の原体験としても
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:26:29.20ID:x9uUcdjba
でも昔のグラの方がなんかカッケー
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:38:10.25ID:mYCArRcb0
>>195
CSでのFPSの操作系の基礎はHaloって意味合いだと思うよ
CSでのFPSの原体験はゴールデンアイってのは俺も同意したい。アレは衝撃的だった
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:42:57.80ID:ZNWjis1C0
任天堂ならゼルダMSならHALO
これが出たら安心してでハードを買う
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 16:45:21.01ID:lXuggWm90
予想に反して無敵部隊だったODST
本当の負け戦はReachまでお預けだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況