X



ソニー、米アニメ配給会社Crunchyrollを1200億円で買収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 19:49:33.42ID:9QOK3OAi0
ソニーの米子会社であるSony Pictures Entertainment(SPE)と米AT&Tは12月9日(現地時間)、米国のアニメ配給会社CrunchyrollをSPE傘下の米Funimation Global Groupが買収することで合意したと発表した。買収金額は11億7500万ドル(約1222億円)。
 CrunchyrollはAT&TのWarnerMedia部門で300万人以上のストリーミングビデオ加入者を有し、世界の200以上の国・地域で9000万人の登録ユーザーにモバイルゲームや漫画コンテンツを提供しているという。

 Funimationは2017年にSPE傘下となったアニメ配給会社で、Crunchyrollはそのライバル会社。今回の買収でソニーグループは米国および世界におけるアニメ配給2強を手に入れたことになる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/10/news079.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 19:59:26.07ID:yYkEI9BDa
アメリカなんか
神の塔やってたから韓国の企業だと思ってたわww
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:04:23.75ID:MUtlXxpyr
>>1
とうとう子供までPSに引き込む気か
任天堂死んだなwww
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:05:32.96ID:2GoWF9ARa
吉田社長が、
幼児向け〈〈〈〈〈大人向け
ゲーム〈アニメ〈映画〈音楽
としてるからな

実は、キッズの星より昔から毎年500億円以上、
任天堂のキャラクター事業より、
毎年、数倍の費用を投入してきたソニーキャラクター事業が花開くのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:11:25.83ID:t9rIxHNI0
ソニー今期、ゲーム事業の予算1200億円カットだったな

あっ(察し)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:15:50.67ID:uM506zEC0
ゲーム事業は失敗続きだったが、PSNのコンテンツは利益あげてたようだったからな
これからソニーは赤字続きのゲームを削ってコンテンツ事業のほうに力を入れるのだろ
社長は思いっきりそのつもりだろ、これ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:18:04.66ID:rbky3rZy0
>>1
素晴らしい!
ソニーが買収して翻訳の質が上がればもっと日本アニメは世界的に強くなる
あとPSプラスにクランチロールの有料会員のサービスを自動でつけたらいいんじゃない?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:19:14.30ID:rbky3rZy0
鬼滅からの日本コンテンツ重視の流れとジム・ライアンは真っ向から対立してる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:20:08.10ID:rbky3rZy0
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうサイバーパンクの制作費は既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い

ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない
任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
海外と日本を分けて考えすぎるソニーの戦略がいままでは下手だったんだけど、
今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:21:01.64ID:rbky3rZy0
>>2
んなわけないだろ馬鹿
ゲームもアニメも漫画もメディアミックスしまくって、
三つ子の兄弟のようなもんじゃん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:23:06.93ID:rbky3rZy0
>>7
この低能妊娠はまだソニーがハード事業から撤退したがってるとか頓珍漢なことほざいてるのか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:25:15.77ID:46CvNOH/0
PSプラスのサービス拡充に利用するんじゃないかな
PSプラス会員になればクランチロールの有料会員と同じサービス受けられるとか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:26:29.18ID:46CvNOH/0
>>9
ジム・ライアンは解雇確実でしょ
日本側の恨みを集めすぎた
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:26:56.73ID:J1QrMhl0p
SMEの支配下に置かれるんだからゴキステとは無縁だろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:16.42ID:rbky3rZy0
洋ゲーはビジネスモデルが崩壊して終わった
PS5では洋ゲーAAAの製作費は320億円規模になるとソニー関係者ですら言ってる

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:28:31.93ID:5AhFsAcj0
任豚に都合の悪いスレは伸びない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:29:06.14ID:rbky3rZy0
>>17
バーカ
普通に連動させるだろ
新型箱は数週間だけ日本アニメ見放題のサービスつけたけど、
PS5の方は常に日本アニメ見放題にできるんだから
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:29:47.69ID:NZHV48kRp
さすが任天堂の10倍社員いるだけあるな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:31:02.36ID:NZHV48kRp
調べたら音楽業界もブレイクしてるのほぼ全部ソニーなんだな
エイベックスで止まってたわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:35:14.84ID:rbky3rZy0
>>24
今後の芸能界の中心は常にソニーだと思うよ
芸能界みたいなヤクザな業界でソニーという大企業の安心感は凄いわ
でもエイベも一部上場企業なんだから芸能界の中では今後も安泰なはず
駄目なのはバーニングみたいなチョン系の小さなヤクザ事務所の集合体
バーニング系はまずライジングが倒産するだろうね

ヤクザな中小企業なんかに大事な子供を預けられないよ、怖すぎて
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:37:45.89ID:8AjjksX60
クランチロールってどっかで聞いたことあったらポリコレで台無しにすることで有名なところね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:39:56.86ID:9dn6UJyK0
ソニーは製造業よりもステマ業のほうが得意だからね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:07.83ID:8AjjksX60
結局ここも違法アップロード出身だからなあ
自分たちは法律に違反することやってきたのに
別に法律で決まってるわけでもないアメリカローカルの文化に過ぎないポリコレを押し付けるのが石北会系

日本で言えば漫画村が正式な電子書籍企業として上場してしまうような国

アメリカは他国には厳しいが自分に甘い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:43:53.30ID:cua02Qx90
ソニー「乞食のゴキブリより金を出すアニオタ」
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:46:30.01ID:7iOtw8TM0
有能な会社を、無能な会社が買収しても効果は無い。

チャイニーズが日本の企業を買収しても腐るだけ。それと同じこと。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:47:59.12ID:Vd+gFAde0
>>27
元々実働部隊(行列動員)を保有する広告業が他の実業を保有しているような会社だからな
むしろ落ち着くところに落ち着いたような感じ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:49:47.53ID:J/GxYh24M
ゲームとアニメのシナジーは、今のところ感じられないし、純粋にアニメコンテンツビジネスの強化なんじゃないかな。
ソニーのゲームビジネスって成長性には期待できないし。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:51:22.04ID:Opr8C3QO0
おま国なのが許せん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:49.98ID:TczYDy/00
>>33
今年までのG&Nの中期計画では
PSNのサブスクリプションサービスの強化が主眼だから
ゲームそのものは取ってつけたような記載のされ方なんだよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:02:47.27ID:Rbv3i8I00
>>16
んな事言うなよ
ジム・ライアンにはあと3、4年頑張ってもらった方がいい
ある意味、期待しまくってるw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:02:52.57ID:MunYcwZN0
>>29

吉田社長はコンテンツに対して無知
だから主犯はやはりジムライアンだよ
当然 何年もジム・ライアンに好きにさせていた吉田社長も更迭するべきだが
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:04:41.32ID:OjrLj1hwM
netflixのグレートプリテンダーとBeastarsは滅茶苦茶良くできてた
対抗して良い作品を作ってください
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:05:07.20ID:gPDvv2vA0
ゲームに力入れてくれよ頼む・・・・
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:05:45.18ID:rbky3rZy0
無能なジムが長くトップにいてもらったほうがいいから、
>>36みたいに妊娠がジム擁護展開してる始末
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:08:56.78ID:fZgjbpfQa
これの利益をゲーム事業と混ぜ合わせてゲームの赤字を埋めるんですな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:13:39.48ID:/y5oK0H90
もうゲームやる気ないんだね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 21:59:15.69ID:MunYcwZN0
>>42
アニメもゲームも連動してるのに妊娠っていちいち言動が馬鹿すぎる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 22:30:54.36ID:rbky3rZy0
>>44
そっちはたったの二ヶ月
PSなら恒久的に無料にできるわけだから大きい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 23:06:59.49ID:shKZGfymM
アニメはゲームとは違うし一定期間の独占とかはあっても他の動画サイトでも流すだろうし逆に非ソニー系も
ソニーに自社作品の配信許可する。そこはお互い融通し合うよ。バンダイ、サンライズとかのアニメもこれから
変わらず流すだろうし。仮に任天堂が動画サイト立ち上げたとしてもソニーはアニプレ作品配信許可すると思う
ただゲームだと事情が違うから露骨にプレステ優先、あるいは独占にしてくる可能性はある。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/10(木) 23:33:21.43ID:EvMKHoI50
ソニピクの話だからゲーム部門は…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 00:50:22.71ID:+9rjZRA2M
ファニメーションはSPEとアニプレが半分ずつ出資して5%だけ元の創業者が持ってるけどアニメIPの権利は
かなり持ってる。ハガレン、進撃の巨人なんかも独占権もってたはず。
別会社ではあってもやはりグループ内シナジー効果を期待してプレステに肩入れすることはありえるよ。
特に最近はその傾向がある。スパイダーマンのゲームやDLCがプレステ優先、独占になる例はあるし
アニプレやファニメーションが権利を持つIPも同じようになっていくんじゃなかろうか。特にソニーはIP他部門にも
活用したくてアニメ事業に力入れてるところがあるからね。鬼滅がここまで当たったのは予想外だっただろうけど。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 00:52:17.59ID:m2XpoRIu0
>>48
でもヨンケタンだよ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 03:10:01.68ID:aG8Q7HY10
>>48
当然PSに連動させてくるよね
おそらくPSプラスのサービス拡充にクランチロール使ってくるのでは
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 03:31:16.56ID:aG8Q7HY10
PSプラス会員は1億人超もいるわけだから、
その1億人超にクランチロールの有料会員のサービスを提供したら大きいよ
PSプラスの解約率は大きく下がるだろうし、
新しく会員になりたがる人も増えるはず
あと、ソニーの力でマイナー言語、といっても1億前後の言語の翻訳も増えるのでは?
一例だとフィリピンのタガログ語とか
フィリピンって猛烈な勢いで人口増えてるし日本コンテンツの文化的影響下において置きたい地域ではある
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 07:45:39.50ID:H6dhXnlv0
>>53
PSプラスは4000万人以上で
1.1億なのはPSNや

更に言えば、
Xboxアカウント(=Microsoftゲームアカウント)は4億人以上
NintendoNetworkは2億人以上
XboxLiveは現有料会員数9000万人以上
NintendoSwitchOnlineは2600万人以上
Xboxゲーパスは1000万人以上
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 08:01:19.95ID:ZAhCGQRB0
>>54
PSプラスの会員数は20年9月末でまだ4500万人強しかいなんだね
逆に言えばそれだけソニーは伸びしろが大きいと言える

まだまだソニーの業績は伸びると思うね
クランチロールはPSプラスの会員数増加にかなり寄与してくれそうだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 08:04:14.03ID:YYGHD55K0
クランチロールっていい話全然きかないよな
違法海賊版サイト→正規配信に切り替えたっていう出自もそうだが


・字幕がクソ翻訳
・「日本のアニメーターの支援をする!」→集まった義援金をネコババ
→その金で移民推進プロパガンダアニメの企画たちあげて炎上







まぁソニーと組むならお似合いの会社、ってイメージ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 08:09:59.73ID:fnC79gVDa
>>55
PSの限界値が1億台なのにそれ以上増やせとか無茶だろ
PSNの機能はNNの完全劣化
PSplusもNSOの大体劣化だし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 09:52:27.07ID:6GWRMA+XM
流石自分とこの顧客がアニ豚こどおじだらけなのをわかってるわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 14:50:02.94ID:PXBLSzst0
id:rbky3rZy0

あーやっぱりアメ豚とか洋ゲー馬鹿チョンとか騒いでたやつゴキブリだったか〜
そんなに日本が好きなのにソニーに忠誠尽くすとか認知的不協和起こさないのかな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 14:51:11.83ID:PXBLSzst0
ゴキちゃん日本大好きアニメ大好きアメ豚は敵!洋ゲーは敵!っていうならさっさと任天堂においでよ、ソニーは君が望むような変化はしてくれないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況