X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー72【スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8級) (ワッチョイW ea0d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:03:29.39ID:d4swSL/t0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※ マルチソフトのグラ比較は定量的・明示的にして下さい
 主観的な比較は専用スレでお願いします
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー71【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615522565/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:04:07.95ID:d4swSL/t0
プレイステーション5 11月12日(木)発売
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円

https://www.sie.com/jp/corporate/release/2020/200917.html

<プレイステーション 5」概要>
 CPU
  x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
  8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変

 GPU
  AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
  レイトレーシングアクセラレーション
  最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)

 システムメモリ
  GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s

 SSD
  825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)

 PS5 ゲームディスク
  Ultra HD Blu-ray(100GBまで)

 映像出力
  4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)

 オーディオ
  "Tempest" 3Dオーディオ技術

 外形寸法(最大突起部、ベース除く)
  PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約7.2L)
  PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 約6.4L)

 質量
  PS5: 約4.5kg
  PS5デジタル・エディション: 約3.9kg

 最大消費電力
  PS5: 350W
  PS5デジタル・エディション: 340W 

 入出力
  USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
  USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
  USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)

 通信
  Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
  IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
  Bluetooth 5.1
0003名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:04:29.29ID:d4swSL/t0
XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)

 CPU  8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
 GPU  12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
 SOC Die Size  360.45 mm2
 Process  7nm Enhanced
 Memory  16 GB GDDR6 w/ 320b bus
 Memory Bandwidth  10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
 Performance Target  4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
 Internal Storage  1 TB Custom NVME SSD
 I/O Throughput  2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
 Optical Drive  4K UHD Blu-Ray Drive
 Size  301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
 Weight  4.45kg
0004名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:06:09.30ID:d4swSL/t0
XBox Series S 29,980円(税抜参考価格)

 CPU  8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
 GPU  4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
 SOC Die Size  197.05 mm2
 Process  7nm Enhanced
 Memory  10 GB GDDR6 w/ 128b bus
 Memory Bandwidth  8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
 Performance Target  1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
 Internal Storage  512 GB Custom NVME SSD
 I/O Throughput  2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
 Optical Drive  Digital Only
 Size  275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
 Weight  1.93kg
0005名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:06:57.44ID:d4swSL/t0
Xbox Series X | S 共通仕様
 Expandable Storage  1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
 External Storage  USB 3.1 External HDD Support
 USB  USB 3.1 Gen1 x 3
 Ethernet  10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
 Wireless  IEEE 802.11ac
 Audio  L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
 Backward Compatibility  Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
 HDMI 2.1 Innovation:
  Auto Low Latency Mode(ALLM)
  Variable Refresh Rate(VRR)
  AMD FreeSync

 Variable Rate Shading (VRS)
 Quick Resume
 Dynamic Latency Input (DLI)
 Hardware-accelerated DirectX Raytracing
0006名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:07:52.00ID:d4swSL/t0
Unreal Engine for Next-Gen Games | Unreal Fest Online 2020
youtu.be/roMYi7BU1YY?t=933

□Nanite
現在は対応していないもの。(動画部分)
・半透明マテリアル
・非剛体変形
・骨格アニメーション(構造的にボーンアニメーション出来ない。)
・ワールドポジションオフセット
・テセレーション (ディスプレースメントジオメトリ)

適してないもの
・草、葉、髪の毛など
 これらは既存ジオメトリを使用してください。

□Lumen
・動的なGI。無限の拡散バウンド。
・Bakeは不要。ライトマップEVも不要。
・現在は次世代で30fpsで動作。(最適化中)

□Quixel Megascans
・無料で利用可能

□その他
・PhysXは5.0で廃止
・Massice world editing
・UE5.0 Release Late 2021 (使用したAAAが出るのは2024以降)
0007名無しさん必死だな (ワッチョイ d24b-D9EE [219.100.85.168])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:11:19.65ID:2p1kNhwR0
テクage
0010名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:18:25.64ID:d4swSL/t0
PS5関連記事
Your first look at PS5's internal components that will power the next generation of amazing games.
https://blog.playstation.com/2020/10/07/ps5-teardown-an-inside-look-at-our-most-transformative-console-yet/

The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734

Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
0014名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:21:52.87ID:d4swSL/t0
DirectX 12 Ultimate
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/

Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate

Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/

AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
0015名無しさん必死だな (ワッチョイ d2d8-4Ddi [61.116.110.16])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:22:35.63ID:x31mbWn80
保守
0016名無しさん必死だな (ワッチョイW d20d-/wPK [61.193.139.222])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:23:35.37ID:d4swSL/t0
Developer Guides, Manuals & ISA Documents
https://developer.amd.com/resources/developer-guides-manuals/

Vega 7nm ISAリファレンス
https://developer.amd.com/wp-content/resources/Vega_7nm_Shader_ISA.pdf

RDNA ISAリファレンス
https://developer.amd.com/wp-content/resources/RDNA_Shader_ISA.pdf

RDNA2 ISAリファレンス
https://developer.amd.com/wp-content/resources/RDNA2_Shader_ISA_November2020.pdf
0021名無しさん必死だな (ワッチョイ d2d8-4Ddi [61.116.110.16])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:32:26.43ID:x31mbWn80
>>1
0022名無しさん必死だな (ワッチョイW c7aa-W+Yv [126.161.146.37])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:34:47.09ID:EuwdSA/U0
ps4やxboxが経年劣化でグリスが乾いてファンが爆音になってたらしいけど、やっぱxboxsx.sもグリスを使ってるし経年劣化で爆音になったりする?
ps5の液体金属は経年劣化が少ないらしいけど、そこんとこxboxsx.sはどうなの?
0023名無しさん必死だな (ワッチョイ 6771-z7gy [222.2.133.154])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:39:59.51ID:BZj59Vm10
前スレ>>997が良いサイトを引用してくれた
https://www.computerbase.de/2021-03/amd-radeon-rdna2-rdna-gcn-ipc-cu-vergleich/


@そのサイトの2ページ目1080p解説
>CPUの制限に関係なく、低解像度の多くの計算ユニットを備えたGPUは困難を伴い、
>これはRDNA2でも明らかです。Radeon RX 6800のコンピューティングユニットが50%増加し、
>メモリ帯域幅が大幅に増加したにもかかわらず、パフォーマンスは40CU構成と比較して平均28%しか向上しません。


AサーニーPS5解説
>一般的なグラフィック処理の場合、
>「少ないCUでも高いクロックで回した方が実効値が高くなり、動作速度が安定する」(サーニー氏)というのだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html


@とAから導き出される答えは初めからサーニーは、
一般的なグラフィック処理の場合(←1080p〜1440p解像度)を想定してPS5を設計していると語ってたんだよ
その低解像度を覆すだけの技術が高密度ポリゴンレンダリングであるUE5のNaniteレンダリングだったのにリリース遅れが発生していると

PS5はNaniteレンダリング使わない今までのフォワードレンダリングだと1440p解像度まで精々ですよと
この事実が立証されてしまってショックだし次世代機ショボすぎだろ
0026名無しさん必死だな (ワッチョイ 6771-z7gy [222.2.133.154])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:57:28.67ID:BZj59Vm10
それと合わせて、RDNA2はRDNA1より高クロックを実現する為にALUパイプラインを深くしたせいで
純粋なIPCはRDNA1より4%〜5%劣る結果になっていると
高クロックで挽回は出来てるけどそのぶん熱は出る

コマンドプロセッサの多機能化とALUパイプラインの多段化、ここはかつてのNVのFermiそのもの
ひとつは高密度ポリゴンへの移行に際しての固定機能の処理速度強化、もうひとつはIFキャッシュの帯域強化の為

本来は、上がった熱量を、次期RDNA3で予定されているMCM化によって、
よりモジュール単位での細かい電力操作とヒートスポットの分散化平均化を行って相殺してこその完成なんだろう
RDNA2の単一チップは到達すべき設計への過度期的な産物なんだろうな

どう考えてもFermiと同じ設計思想で完成ですなんてあり得ないし
0028名無しさん必死だな (ワッチョイ b7f3-oXDN [14.9.65.128])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:14:05.94ID:i8idjy/G0
>>23
元々PS5もXSXも1440p60fps出来たら御の字のスペックじゃない?
ハイエンドPCでも最新ゲームは重くてネイティブ4K60fps維持出来てないよ
旧世代(PS4世代)ゲームなら解像度だけ上げるくらいは出来そうだけどね

>>1
0029名無しさん必死だな (ワッチョイ 6771-z7gy [222.2.133.154])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:21:17.57ID:BZj59Vm10
>>28
ショボすぎて泣けてくる
5700XTの40CUを下回る36CU搭載時点で予想は付いてたが
サーニーのその焦点をぼかした解説も今となっては上手く踊らされたなと

それならそうでUE5のNaniteをPS5のローンチと同時に用意しとけよポンコツが、と思ってしまうね
0035名無しさん必死だな (ワッチョイW b7f3-VdER [14.8.3.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/21(日) 23:56:30.27ID:f4vry81J0
>>34
全く別物のゲームだろ…
デッドスペースあたりからも営業受けてそうだが
挙動が何か安っぽい
0037名無しさん必死だな (ワッチョイW 3fb9-/wPK [124.142.69.233])
垢版 |
2021/03/22(月) 00:14:08.18ID:V5GWAVvo0
DFはアベンジャーズの比較意図的に避けてんな
はよせーや
0042名無しさん必死だな (ワッチョイW d2aa-dqs/ [219.59.23.206])
垢版 |
2021/03/22(月) 02:23:08.69ID:Qo6826Vi0
>>41
CU数が多いほうが良いなんてことは誰も否定してないんだが
何のつもりで貼ったんだ?
0044名無しさん必死だな (ワッチョイW b7f3-VdER [14.8.3.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/22(月) 05:57:57.86ID:XkVetGUJ0
>>37
擁護するつもりもないが
PS5版はさすがにぶっ壊れてるでしょ
0045名無しさん必死だな (ワッチョイ b7f3-oXDN [14.9.65.128])
垢版 |
2021/03/22(月) 07:21:32.13ID:TJ5mOJ8G0
>>41
同じクロックなら・・・の結果だよね
クロック下げてCUを増やした方が良いという結果はないな

>>31
ハイエンドPCの線引きをどこに置くかで変わってくるな
RTX2080以上なのか3070以上なのか(AMDだとRX6700以上かな?)
0047名無しさん必死だな (ワッチョイW d2d5-SS0s [61.11.145.79])
垢版 |
2021/03/22(月) 09:46:47.83ID:bRfGxJ9m0
馬鹿のふりするレス乞食のせいで余計に盛り下がる
0048名無しさん必死だな (ワッチョイW d3f3-V9FF [106.72.148.66])
垢版 |
2021/03/22(月) 10:15:07.27ID:GGKrogMe0
極論を言えば電圧を盛って冷やしさえすれば上げられるクロックを根拠にするのはバカすぎる
0049名無しさん必死だな (ワッチョイW d643-bwAL [217.178.209.210])
垢版 |
2021/03/22(月) 10:23:55.38ID:03FuUhtg0
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1324376409389715457
ぎっくり@inFAMAS
互換性という言葉の意味をxboxとその信者共は考えるべきだな

https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1314604550322495488
ぎっくり@inFAMAS
アホのけん○ろが公式サイトからPS4互換の表記が消えた、やっぱり互換は嘘だったんだ!とか吹き上がってから数カ月、エックスボクサーの皆様におかれましてはPS5の互換機能がしょぼくあってクレクレと祈り続けてきたものと存じますが願い虚しくほぼ100%も同然の互換率だとわかってねえどんな気持ち?

https://twitter.com/fkurusan/status/1314642752123011072
クル@fkulu
かわりにXBOXの互換性が微妙っていうオチがつきましたね

https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1315647490822033408
ぎっくり@inFAMAS
箱1だけでなく、箱○までのソフトも、ディスク挿入→移植が終わってるソフトであればイメージがダウンロードされる方式だそうで。
PS5の互換がハードネイティブなのはサーニー解説からわかりきってましたけど箱の無様な互換もどきを前提にした人間同士とではそりゃ会話が成立しませんわ😌


↓↓↓


https://i.imgur.com/geA6ETf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050名無しさん必死だな (ワッチョイW d643-bwAL [217.178.209.210])
垢版 |
2021/03/22(月) 10:27:17.49ID:03FuUhtg0
PS4 proでも互換性にヒイヒイいってるのに、PS5で互換性取れるかな?
PS4は低レイヤのAPI使いすぎなんだよな。

問題点は多いので、一目で判るやつを
http://images.eurogamer.net/2018/articles/2018-02-11-12-42/APUComp.jpg
左がXB1X、右がPS4 Pro

CUって書いてるのがGPUコア部分だけど、右側の20個と左側の20個で大きさが違う。
右側の20個は、Proロンチ時にアピールした新機能を持つGCN1.3コア。
左側の20個は、PS4と同じGCN1.1コアで、左端のCPU8コアと併せてPS4そのもの。

つまりProは、クロックアップ版PS4 + 拡張GPUって構成。
PS4互換モードだと拡張GPUを切り離し、CPU動作クロックを落とし完全にPS4として動く。
そして新機能を使う場合、それを持ってるのは拡張GPU部分の20コアだけ。

こういう構造になったのは互換性の為(=ハード依存)と、ロンチ時のインタビューで答えてる。
互換性の為だけに、ワザワザ古いGPUコアそのまま実装してる。
費用がかさむし、性能は低くなるしで、いいことない妥協構成。

PC系CPU/GPUの、速い世代交代を無視して。
CS伝統のハードべったりでしゃぶり尽くす設計にした、サーニー達の失敗。

ついでにCPUコアの面積を、XB1Xと比べたら判るけど。
MSがアナウンスした通り、XB1XのCPUはガッツリカスタムされて1割くらい大きくなってる。
Tflops差以上に、実パフォーマンスが違う原因の1つ。(ESRAMの恩恵も大きい。)
SIEが世代の違うGPUが同時に動くようにAMDに払ったカスタム費よりも、良い金の使い方だと思う。

参考までにXB1↓ 構造が全く違うのにXB1Xは互換性に問題無い
http://media.redgamingtech.com/rgt-website/2014/11/Xbox-one-apu.jpg
0051名無しさん必死だな (ワッチョイW d643-bwAL [217.178.209.210])
垢版 |
2021/03/22(月) 10:27:39.73ID:03FuUhtg0
PS5は今となっては旧世代もいいとこのGCN1.1の命令を、GCN1.4に互換させないと動かない。
GCN1.1世代は、DX11 or OpenGL4.xのAPI。
vegaやnaviはGCN1.4世代で、DX12 or VulkanのAPI。

これの処理タイミングや結果が完全に同じになる、互換レイヤーの作成が必要だけど。
(GPGPUや独自の低レイヤ命令など、互換に厄介なものもある。)
AMDもそんな後ろ向きな作業は、高い報酬貰わんとやらない。
MSは大金叩いて対応したけど。
これはPCとの統合、仮想技術の研鑽の為で、ゲームの為だけでは無いから、大金使える。

個別のゲームで互換性に問題がないかの検証も必要だし。
泥臭くて、お金も技術も必要な作業になる。
これをソニーが行うかだけど、これに予算がつく企業風土じゃねーわ。

PS3, PS4のDX互換ライブラリは、DX相当の処理を行う、俺俺ライブラリ。
API名が同じで、初期のコンバートが楽だよってだけのしろもの。

ベヨネッタのPS3移植は、セガの開発がポンコツでひどかったけど。
APIがあっても、最適化しないとまともに動かない例としては、いい教訓!

RDNA1シュリンクGCN互換のPS5ゲーム性能低くね?
0052名無しさん必死だな (ワッチョイ 6bb0-1TFe [114.175.183.134])
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:38.39ID:vZ1qyDJR0
テクスチャ貼り遅れるってヤバいな、箱SeXは
0054名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp67-VdER [126.167.157.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/22(月) 11:15:04.85ID:HnTIVQjwp
>>46
テク民のオモシロ発言@
MSやAMDの公式ステートメントより
後藤弘茂の記事の方が正しい!
0055名無しさん必死だな (ワッチョイW ffaa-jn2y [60.94.43.141])
垢版 |
2021/03/22(月) 11:24:19.26ID:aPHTeupM0
【ゲームハード】次世代機テクノロジー72【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616328209/30

黄泉ヲ裂ク華そのものはエクスペリエンス最高売上を達成していると言ってる
https://twitter.com/CHIKAMI_EXP/status/1321029477816647680

んで今PS4に新作申請出した場合PS5への対応が必須と言われてる
PS5の最適化は業界で最適化能力が随一と言われているコエテクが「厳しい」という程度に難しいことが発覚している

↑ゲハの書き込みなんでってのはあるがこれがマジならアベンジャーズのPS5版が箱に比べて劣っているのもやむなしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063名無しさん必死だな (テテンテンテン MM1e-fX2S [133.106.241.28])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:36:12.55ID:xPGj2HNkM
レイトレ有りのマイクラやサイパンくらいが当たり前にならないとな
0064名無しさん必死だな (ワッチョイW ffaa-jn2y [60.94.43.141])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:43:49.80ID:aPHTeupM0
サーニーさん雲隠れ��
0065名無しさん必死だな (アウアウウー Sae3-/wPK [106.132.124.81])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:54:11.19ID:xhQFnTQUa
「ソニーは次世代機に関して"うまくいったものを使っている”が、長期的に見ればXboxの変更の方が優れているかもしれない」
https://jp.ign.com/xbox-one/50849/news/control?amp=1&;__twitter_impression=true

俺らの言った通りやんw
0067名無しさん必死だな (テテンテンテン MM1e-USrh [133.106.253.2])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:23.41ID:r2Hir8XMM
>>65
MS内部で古いものをそのまま使うより変更した方が良かっただろうという書き方しかしてなくてPSより優れてるとはどこにも書いてねぇぞw
PSだってこれからどんどん変わっていくのは今までのSIEファーストの進化からして明らかだし
0068名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp67-VdER [126.167.157.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:51:33.89ID:HnTIVQjwp
>>67
もう病気だな、お前
IGNみたいな大手がそんなこと書くわけないだろ
0071名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp67-VdER [126.167.157.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:51:25.56ID:HnTIVQjwp
>>70
聞く相手間違えてねえか?
0072名無しさん必死だな (ワッチョイW 52ee-F8lc [59.129.68.11])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:02:32.25ID:NlErNUO+0
>>65
海外インタビュー記事でよくある
見出しだけセンセーショナルで
実はそんな事言ってないの典型

実際にRemedyが言いたいのは
XSSに足引っ張られて
今世代はゲームの質落ちるよ
全部に最適化しろとか小規模ベンダーには無理
ってことだな
確かに前々から言われてた話だな
0074名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp67-VdER [126.167.157.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:33:41.89ID:HnTIVQjwp
>>73
まずちゃんと内容を読んだらどうだ?
0076名無しさん必死だな (ワッチョイ d26a-6umI [61.201.118.60])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:04:50.20ID:v4/VM40N0
"Sony stuck what worked, their development software and tools were pretty stable and good pretty
early on," Puha said. "Microsoft opted to change quite a lot of things, which in the long run are probably
good, but of course it was just a bigger hurdle for us devs early on because we had to rewrite a bunch of
different things to take advantage of specific features."
 
「ソニーは次世代機に関して"うまくいったものを使っている”が、長期的に見ればXboxの変更の方が優れているかもしれない」(見出し)
 
一方のハードは暗に新しいレンダリング手法は何一つ無いってことを示してるのか
0079名無しさん必死だな (ワッチョイW 3fb9-/wPK [124.142.69.233])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:40:16.75ID:V5GWAVvo0
【悲報】VGTech「PS5版アベンジャーズのキャラクターモデルはXboxSSより低品質」

捏造乙!互換ガー
0081名無しさん必死だな (ワッチョイ d24b-D9EE [219.100.85.168])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:10:56.91ID:h6dkogC10
ショボステワロロン
0082名無しさん必死だな (スププ Sdf2-5ZqL [49.98.72.31])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:53:35.62ID:f4A7O5OTd
Marvel's Avengers PS5 vs Xbox Series X vs Xbox Series S Frame Rate Comparison
https://youtu.be/dwBvy-WzIcY

PS5だけ吊り橋のワイヤーとか破線になってるし
やっぱチェッカーボードはゴミですな
https://i.imgur.com/yCwghsw.png
0083HYns6mPSx (ワッチョイW 13b9-bsu6 [42.145.220.222])
垢版 |
2021/03/23(火) 01:40:35.84ID:O+Xfn+0H0
PS5の圧縮率マジ凄いなw

バイオ
PS5版 27.325GB(初日パッチなし)
Xbox版 50.02GB

Fortnite Chapter 2 Season 6 File Sizes
Here are the various file sizes for the different platforms for Chapter 2 Season 6:

PC - 11.1 GB
Xbox One - 26.45GB
Xbox Series X|S - 10.3GB
PS4 - 28.4GB
PS5 - 5.4GB
Nintendo Switch - 12 GB
0085HYns6mPSx (ワッチョイW 13b9-bsu6 [42.145.220.222])
垢版 |
2021/03/23(火) 01:55:02.97ID:O+Xfn+0H0
>>84
出来るわけないじゃん
何にしたってハードとソフトじゃ10倍は処理速度違うのが常識だろw
目の付けどころがサーニーだねw
0086名無しさん必死だな (ワッチョイW b7f3-VdER [14.8.3.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/23(火) 05:17:57.28ID:IRqjmFy50
事業圧縮も凄いな
0087名無しさん必死だな (ワッチョイW ffaa-jn2y [60.94.43.141])
垢版 |
2021/03/23(火) 05:20:57.36ID:G47QZ9i40
>>82
落ちぶれてすまん��
0088名無しさん必死だな (ワッチョイW 3fb9-/wPK [124.142.69.233])
垢版 |
2021/03/23(火) 05:50:00.77ID:uQBptHEa0
PS4 pro版の設定変えてない説w
0089名無しさん必死だな (アウアウウー Sae3-vV0Z [106.130.52.50])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:24:53.15ID:d58Gv+eTa
>>84
さすがにOodle KrakenとOodle Textureをソフト処理とかCPU数コアもっていかれそう、あと仮にPS5並にデーター量減ったとしてもメモリに送るの遅くなるからゲーム部分でボトルネック出てくるね
0097名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp67-VdER [126.167.157.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/23(火) 09:10:48.67ID:nzc4wN1Yp
>>94
その前にPS4やXBOX ONE世代を切るのが先では?
0098名無しさん必死だな (ワッチョイ 6bb0-1TFe [114.175.183.134])
垢版 |
2021/03/23(火) 09:35:26.28ID:CsKVDL4g0
UE5が普及した時に箱SeXすらPS5の足を引っ張ると思うよ
箱SeXのテクスチャ貼りおくれに合わせて最適化とかして
PS5の本来の性能の75%くらいでしかゲーム作られないかもしれない
次世代品質として期待できるのはPS5ファーストだけだよ
0100名無しさん必死だな (ワッチョイW d2d5-SS0s [61.11.145.79])
垢版 |
2021/03/23(火) 09:49:59.25ID:i8jDAtat0
UE5が普及する理由がない
0101名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp67-VdER [126.167.157.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/23(火) 10:02:12.87ID:nzc4wN1Yp
>>99
そんなの開発会社の選択では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況