X



モノリスソフト、HPに新イラストが掲載!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:50:38.72ID:ulImvCHZ0
>>161
3月1日に掲載された奴だろ
ttps://mobile.twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1366218113209917449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:51:00.78ID:VE+RXbR3a
こういうところにkos-mosがいるのを見るたびに
シオンは主人公失格扱いなんだなと思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:51:47.91ID:UDzWd4i+H
ゼノブレ1死亡wwwゼノブレ2神ゲー!
やはりエチエチな2は3ではsaitom起用!
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:54:39.30ID:AdSnq3pe0
ガードボタンをLボタンに配置してなんとかいけるかな…
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:55:38.67ID:V0R8GBfTp
>>165
お前バカってよく言われるだろ
リプ欄みりゃわかるがタイガータイガーやってる絵の時だぞそれ
リンク先がイラスト変わったんだから表示変わっただけだ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 07:56:31.72ID:QSecim0n0
エブリデイ ゼノコンプ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:00:57.94ID:vLxqmby/d
ブレワイ信者のふりしてゼノ信者と対立させようとしてて草
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:18:31.86ID:GlLdG9HW0
今となってはホムラ ヒカリ/Pyra Mythraがいるが
モノリスのヒロインといえばKOS-MOSってくらいの知名度はあった
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:20:57.46ID:1kkgLNn/0
モノリス20周年とかゼノブレ10周年のイラスト描いた人と同じ?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:22:33.35ID:FK7nFWaQ0
人気出たからってゼノブレ3で2のキャラとかをメインで使うなよ
毎回新しいキャラや場所がいいんだ
クリア後のレックスたちが見たいーなんてファンの妄想に留めとけ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:35:19.36ID:5mnOps8b0
でもゼノブレ3でメリア出るのは確定してるぞ?
ゼノブレDEの繋がる未来と 特典に書いてあった高橋のコメントからわかる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:41:25.53ID:7PQV7Mun0
ゼノの構造的には全てのゼノ世界が並行で繋がってるんだから
別に最終的に全員集合はしても良いと思うけどな

特にゼノブレシリーズは2で明らかになったけど
マルチヴァースジョイント(異なる次元を繋ぐ)とクラウス・ガラテアを起点としたストーリーが
今後も続けられると明確に示唆されてる
最後はみんな揃ってでいいと思う
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:42:32.22ID:pJxG74zi0
>>160
企業パビリオンのイメージキャラみたいで少しお固いけど悪いキャラデザインでは無いよなぁ
毛玉のごんじろーじゃなくコチラでアプローチした方が良かったんじゃ?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:44:39.30ID:CaM1FOeYd
コスモスさんが前面とはわかってらっしゃる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:53:05.65ID:7PQV7Mun0
新作は主人公が女だと予想
多分異次元に飛ばされたガラテアの生まれ変わりかなんか
死に際のクラウスがわざわざ
「また君と向き合うことができるだろうか、ガラテア」
とかわざとらしい伏線張ってるし

3部作の最後にクラウス、クラウスそっくりのシュルク、ガラテア、ガラテアにそっくりの3主人公、レックスホムヒカが勢揃い
これで大円団よ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:53:40.78ID:d1D921fq0
このトップ絵だけでもデザイナーの採用ハードルが相当高いと分かっちゃうのがな
twitterの女の子しか描けない萌絵師なんて9割9分これ以下だし。モンスターとかの人外や町並の建造物デザインが欲しいんだろうな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:54:15.84ID:N7bL1ueKp
>>181
こいつ高橋の発言曲解してこればっか言ってる頭おかしいやつだから気にしなくていいぞ
そんなことは一言も書いてない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 08:58:30.85ID:r1IOzYEX0
なんかパッとしない絵やな
20周年の時のもだけど悪い意味で女が描いてそう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:03:44.80ID:WmnP1qHt0
>>166
失格というかゼノサーガのパッケージも1から3まで全部kosmosだし
ドラえもんの主人公はドラえもんではなくのび太みたいなもんでしょ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:20:00.20ID:2Gn9QYX60
クロスは自分の腕取れた時の衝撃が半端なかったからアバターで正解だったと思うけどな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:21:01.84ID:BpfaAiM00
うまく言えないけど、揃いも揃って、マンボウ顔だな…
FF12のバルフレア原画みたいに鼻が突き出て顎がすっ込んでる造形
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:23:38.88ID:EIpsc+q40
>>85
検討したことはあるけど、採算やリソースを考えると実現は難しい

みたいな話をTwitterで公開してたはず

そもそもモノリスソフト使って作り直すなら、任天堂ハードにしか出せなくなる可能性が高いのにオンギマン原田が許すわけ無いな
プロモソフトすら任天堂ハード向けには出したがらないバンナム
PS向けにはバンバン新作も独占もだすけどな、売れなくてもね
そこを支援する為のプロモソフトは任天堂ハード向けにも出してメインソフトの発売するPSソノタへ任天堂ユーザーを誘導しようとするのが和サードの手口
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:24:22.59ID:33MFGnK8M
>>185
頬に軽くブラシかければ男っぽくなる
最近は何でもかんでも紅潮させるからな。常に発情してる感じ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:26:57.86ID:fNb/vb/aH
>>132
任天堂との関係を考えたらゼノサーガを買い取るぐらい出来るだろうが
買い取るのはモノリスだと思う
任天堂にとってさほど欲しいipではないだろうが
モノリスにとって思い入れや心残りがあるだろうからね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:33:54.71ID:K2c0U4Xt0
今の時代にゼノサーガなんて大幅リメイクしないと商品として出せんわ
そしてそんなもんを任天堂は許さんだろう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:35:35.66ID:BfROWIRXM
構図的にも一番左を開けて
次のゼノシリーズを意識させているな
2023年ぐらいか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:38:06.35ID:g8eudHR00
ハード屋なんやがわいを採用してくれ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:41:48.47ID:s2D7lM0TM
>>194
ハード屋なら任天堂の方が良くない?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:45:47.81ID:vzHIsCSx0
コスモスの権利云々言うがゼノブレ2に普通に出てたじゃん
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:46:34.76ID:s2D7lM0TM
>>183
新作アクションのイラストの人だって風景描いてるし、ゼノブレ2の人も自分の絵を立体的に表現出来るしな。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:49:16.08ID:Y9XgXVos0
>>187
主人公は好き嫌いで購入意欲に直結するからアバターの方がいいな
ゼノブレ2とかやる気にならんし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:51:13.87ID:EIpsc+q40
アバターの方が人気ないけどな
キャラクリがめんどくせぇと言う意見や感情移入出来ないとかゼノクロでは、ヒドい空気だった
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 09:56:58.82ID:+OLwOrMC0
ゼノにアバター主人公はいらんな
クロスがつまらなかったのもそれが原因の一つでもあるしそういうのは別のシリーズでやってくれ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:01:33.91ID:Y9XgXVos0
超人気作のポケモンもぶつ森もスプラもモンハンもアバター
クロスシリーズもアバター路線で人気作になってくれ
本編は魅力的な主人公だったら買うわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:01:57.72ID:KSjCgu/zM
アバターは別にいいんだけど
戦闘中はめちゃめちゃ喋るのにイベントだとずっと無言みたいなチグハグなのは微妙
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:05:26.31ID:wXcD4say0
ぶつ森やモンハンはストーリーオマケだし仲間もRPGみたいに常に一緒にいるわけでもないから例にならない
ポケモンも対戦ゲーだしタッグ以外じゃ一緒に戦うわけでもないし
ゼノシリーズみたいなRPGと一緒にしてどうする
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:07:58.62ID:+OLwOrMC0
>超人気作のポケモンもぶつ森もスプラもモンハンもアバター
ゼノと1ミリも被ってないゲーム性やシリーズ物あげてコイツは何を言いたいのか

似た系統のペルソナやテイルズの主人公がアバターになったらゼノ以上に叩かれてるわ
少しは考えてレスしろよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:14:08.02ID:+OLwOrMC0
>>207
空気よめてないのはお前だろ

ゼノで誰もアバター主人公なんぞ望んでない
1コインでも売れ残ってるゼノクロ見ればわかんだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:15:16.92ID:5QuwXLY90
>>182
RPGで女主人公とかアトリエ路線やニーア路線のエロでしか評価されねーよバーカw
お前みたいなアホが一時期スクエニにもバンナムにも大量にいたけど、低能の逆張りでしかない
結局は「イケメン系女子」にしてしまうとキャラに面白味がなくなる上に辛気臭いしラブコメのお相手役が難しくなる
「可愛い系」にするとシリアスな話が上手く機能しない
そもそも女を主人公にするとヒロイン役が不在になるんだから話が面白くなるわけが無いって言うねw

新テイルズとか見ろよ?
実質的に男と女のW主人公にしてるけど既に面白く無さそうだろ?
ヒロイン役がヒロインしてねーんだから面白い訳が無いんだよ
話をどんなに凝ろうと、テイルズの進む方向性からズレてるんだから「これじゃない」感が強い

まぁお前は新卒採用イラストでもウレション漏らしてろw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:18:47.20ID:wXcD4say0
ついでに言えば例に挙げられたシリーズってアバターだからストーリーに恋愛みたいな要素全然ないでしょ
ギアス、サーガ、ゼノブレ1と2は全部恋愛あるし
シオンはアレだったと思うが恋愛あったからこその展開だったしな

>>207
ゼノブレ2ガーってするからゼノシリーズのアバターのほうが人気ないってことでしょ
ストーリーほとんどなかったりオマケなゲーム以外でストーリーの要素が強いゼノシリーズでアバター求める理由が意味分からんけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:22:05.37ID:dVwOubpbd
喋る系のJRPGで無言主人公はやめたほうがいいな、ゼノクロでやったことをアストラルチェインでもやってて進歩ないなと思った
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:24:48.96ID:1HRplys20
一本道シナリオなストーリー型をやめるかアバター性やめるかかな
ごっちゃだったのがクロスの欠点
シナリオ分岐が強いサブクエはアバターで良かったと思うし
結局はエルマの金魚のふんみたいなシナリオが駄目だったのがクロス
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:27:44.50ID:wXcD4say0
アバターでストーリーと両立させたいなら
外見年齢とか設定固定で男女主人公から選ぶとかそういうのしかない

差分作る手間がかかるし
ギアスからブレイドまで主人公の性別変えるとあからさまに物語が変わるからゼノシリーズには全く向いてるとは思わないけど
クロスですらPTの主要人物考えると男主人公のが向いてただろうからな

男女主人公作っていちいち差分作るくらい手間かけるなら
そもそもウィッチャー形式でストーリーも重視で分岐もあるオープンワールドRPG真似るのが一番だと思うけど
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:28:39.36ID:5QuwXLY90
つかさゼノブレファンって
このイラストを見てマジで「100万人に1人」しか描けないイラストとかキチってる連中の集まりなの?
スッキリまとまってるイラストだとは思うよ、1〜2時間ほどの片手間で描いたイラストならセンスは凄い良いと思う
でもプロが工数切って描いたイラストだとしたら失笑レベルw
pixivかよってね!

顔の描き方は角度を意識せずに描く良くある量産型テンプレのアウトラインだよね?
ハイライトは1色適当に置いてるだけで、これも量産型テンプレで実際の光の入り方とか考えてないよね?
目も描き分けとか一切考えてないよね?
アウトラインなんかは綺麗に繋がってる訳でも無し、太線細線の位置を意識して描き分けてる訳でもないライブ感覚のラインよね?


いやさ下手くそだとは思わんけど、モノリス社員も「敢えて手抜きイラスト」を新卒向けに載せてるとしか思えんのだが?
マジでこのイラスト見て凄いとか思ってる奴は英一郎の描いたイラストしか今まで見てこなかった情弱なの?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:31:06.21ID:qdVoBAsBp
イラストそのものの良し悪しの話してる奴なんて数人しかいないだろ
ほとんどの人がゲームの話してる中でヒートアップしてるお前の方がキチガイだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:31:58.02ID:AIiod7yAd
遂に低性能ブヒッチを見切って覇権確定高性能PS5への参入を決意したか。

開発者達の総意なんだろなー
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:33:10.59ID:wXcD4say0
>>218
ゲーム部分は粗があるけど好き
生身縛りとかメタルマックスっぽいことができたのも良かった
ただストーリー部分は未完成抜きでも色々酷かったからな

ズハッグ戦とか総力戦で盛り上げられただろうに3人の遭遇戦でそのまま倒すとかもったいなさすぎで在り得ない
完全アバター制だからか主人公が空気になりすぎで少なくともゼノには向いてないと思う
主人公が作った相棒のアンドロイドみたいなのをキャラクリできる仕様にすればよかったんじゃないかと思う
オンもそのロボット同士でやればいいし
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:33:14.68ID:IiZE0nJa0
>>215
メインストーリーに自由度がほとんど無いもんな

>>217
どこにリソースを割くかの問題であって別にできないわけじゃないと思うけど
予算を度外視するなら、マスエフェクトとかドラゴンエイジはやってるわけだしな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:38:46.90ID:5QuwXLY90
あぁ、アレかw
背景や色の使い方に騙されてるパターンか
光の明暗がピシッと決まってると良く見えるもんなw
まぁ素人を騙すには十分すぎる技法か

ぶっちゃけモノリスはソシャゲ畑からでも上手い絵師を専属で雇って自社用に調教したほうが良いぞ
新卒からでも社員絵師を育てるとか言う高橋の方針は無謀過ぎるキチガイの諸行
タカちゃんはファミコンの頃から脳ミソ止まってるんだろうね
SR新卒なんて引いて育てても名前売れた時点で速攻で辞めるに決まってるのにw

それよっかフリーで上手い奴をオンギマンにしたほうが遥かに効率的
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:40:43.24ID:QSecim0n0
イラスト一枚で長文垂れ流して発狂は草
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:42:31.72ID:1HRplys20
>>218
面白いとつまらないはそれぞれの要素に向いた言葉かな
探索やサブクエが面白くてメインストーリーがつまらなかった
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:42:40.80ID:GTIDicDT0
>>212
何でそこでアスチェが出てくるのか プラチナじゃん モノリス関係ない
同じ任天堂とか言うのかもしれんがだったらゼノブレ2は喋らせてただろ
てかJRPGじゃないし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:42:49.64ID:5QuwXLY90
こっちはテレワーク中で忙しいけどヒマなんだよボケ!

もういいわ仕事戻るわ、お前らも頑張れよ!
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:45:12.85ID:fvo/uzlKp
イラスト1枚で何故か勝ち誇って御託並べてマジで無職のキチガイだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:48:18.98ID:7HZI1WbJa
なんでゼノコンプとかネームドゴキって反論出来なくなったら
「俺は仕事してる!仕事するから終わり!じゃあな!」
って言って消えるのがお約束なの?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:51:02.06ID:S+/hcz640
>>230
定番の仕事戻るわ頂きましたw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 10:56:52.26ID:wXcD4say0
予算を度外視とかリソースに関わるのは最大の問題だろ
主人公の同性愛をどう扱うの問題も出るしな
そんなことやるくらいならウィッチャー形式でいいだろ
主人公の人気もこっちのほうが出るし
ゼノブレで言うならメリアルートみたいなのも作れるわけだしな

>>226
新作の画像でもあるまいしイラスト1枚の出来が仮に悪かったとしてもどーでもいいしな
悪いとも思わないけど
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:06:14.47ID:w2zquaJkM
ゼノブレイドのソシャゲ出したらどうなるんかな
ギアスやサーガもコラボで出せるし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:08:43.29ID:S+/hcz640
>>238
速攻ネタ切れすると思う
FEHすらもう大分前からネタ切れで別バージョンで食いつないでるし
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:09:52.71ID:IPpgP+vV0
クロスでお祭り箱庭探索やってくれないかな
キャラ自体は出せなくてもアバターなら衣装があるし
コレペディアとか図鑑類のテキスト多い分ネタ枠1割でも結構な数になるし
探索ものってエピソード付きDLCや拡張アプデとも相性良いと思うんだけどな
せっかくマルチバースなんだから遊んでほしい
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:10:37.84ID:g9sxVMMy0
>>7
DSにXenosaga I・IIが出てるからいいんじゃね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:24:32.23ID:w2zquaJkM
>>240
FEHはネタ切れでなく偏りが激しいんだよ
歴代赤緑なんてリリース時の紋章覚醒以外はオスカーしか実装されてないし
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:30:39.54ID:CqW4eLLo0
シュルクの顔が安定しない理由ってプレゼン用に急遽作った3Dモデルをそのまま再利用したせいだっけ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:32:57.74ID:ceVDkLd/0
高橋の作風だとアバターはやめた方が良いな
オンライン共闘組み込むならハナみたいにロボットを
自分でカスタマイズして育るとかそれ専用キャラをサブで用意したらいい
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:35:32.40ID:ceVDkLd/0
スマブラのシュルクはアップデートで顔を変えて欲しい
2、DEを経た今こいつ誰よ感凄い
ホムヒカがそのままなだけに余計に目立つしw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:41.15ID:qlBdZFKk0
FEHはまだまだ未実装キャラ居るけど
ガチャ回させるには人気キャラじゃないとねえ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:10:53.28ID:K3dhQj1Ra
光の付け方が変だな、キャラによって光と影の付け方がバラバラで統一感がない
お世辞にもそこまで上手い絵とは言えんなぁ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:13:19.29ID:+0CU9+F60
アバター主人公だとこうやって歴代主人公揃い踏みみたいな扱いでも困るよな
実際クロスの顔はアバター主人公じゃなくてエルマになってるし
FEの方のアバター(マイユニ)はスマブラやソシャゲでビジュアル口調名前をデフォルトで固定した結果アバター感が薄れてただの一キャラみたいになったし
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:16:41.52ID:+0CU9+F60
絵の評価で言うと所詮採用ページ用のイラストなんて
人事の上手い奴が描いたかデザイナーでも事務方からの頼まれ仕事でちゃちゃっと描いたかの2択だろうから
コンセプトアートとか商品として世の中に出てる絵とか趣味人が時間かけて気合い入れて描いた絵と比べること自体間違ってる
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:23:18.92ID:Jsgpw6MxM
ホームページの一枚絵を更新しただけで、こんだけスレ伸びんのかよw
オンギーメーカーのホームページも話題にしたれよ。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:32:00.82ID:SO9KTVGd0
>>223
スコードクエストのボス全員がボツって知ったときゾッとしたわw
異星人の子も双子だったらしいし味方のドンパッチも的になるイベントカットだしかなりもったいない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:32:03.96ID:SZ7lRscL0
バンナムからしたら定期的にコスモス貸せばお金もらえるしwinwinやん
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:32:20.36ID:GTIDicDT0
ゼノサーガ主人公がシオンとかゼノファンですら知らない人いそう
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:34:59.23ID:D4h9k3Mdp
ゼノブレイド無双ええな
ちゃんとドールも出してくれ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:48:10.25ID:CaM1FOeYd
モノリスってもとSIEにいた絵師を会社にほほ正社員として入れてるってスレが最近出たばかりなのにモノリスの絵師について物申すとか正気なんだろかと思った
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/02(水) 12:48:49.08ID:WKdkBqmda
>>101
シュルクみたいなのは別に主人公でもなんでもないぞ
アートオブミラ読めばわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況