X



Switch『モンハンストーリーズ2』クリアまで16時間(定価7689円)のスカスカRPGだった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:16:01.28ID:5tEU8Ulv0
製品版版
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:17:05.08ID:Pn0d7C1gr
フルプライスでこのボリュームはショボいな
ニシくんは夏これとゼルダのベタ移植リマスターくらいしかないのに何やって遊ぶの?w
クレヨンしんちゃん?遊戯王?www
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:19:08.94ID:Pn0d7C1gr
テイルズもロストジャッジメントも50時間くらい遊べそうなのにブヒッチは相変わらずスカスカゲーしかないのな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:22:42.86ID:rdVCpDqJ0
ストーリーのクリアだけやろ

ゴキブリ→ラチェクラ 8時間でクリア ちょうどいい!!
モンハンストーリーズ2 16時間でクリア スカスカ!!

ゴッキーの頭の中がスカスカだわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:25:31.31ID:UZQ5XBWHa
バイオ8よりボリュームあるやん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:27:01.12ID:LvRCRCnQH
この手のはクリアしてからが本番やろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:27:07.76ID:uAt4MdbG0
いや普通に進めてたら50時間はかかる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:27:32.12ID:wsuuGjVyd
ネタバレ死ねや
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:28:58.54ID:oyn0aQIf0
濃厚なアプデあるし中古売は少ないと思うよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:29:53.65ID:uAt4MdbG0
未プレイが最速クリア記事でボリューム語んなよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:31:35.93ID:1wan4CP90
>>7
ACTとRPGのプレイ時間を同列に考えてる馬鹿発見!
RPGというジャンルは同じことを何度も繰り替えすんだからクリアまで50時間は遊べないとボリューム不足
クリア以降何時間遊べようとそれはひたすら作業で騙し騙しプレイ時間を水増ししてるだけ
ソフトを頻繁に買えない貧乏人のすること
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:33:48.52ID:F5f0JxQ00
なんでしれっとラスボス書いてるんだよ、これから買うやつの事考えて無さすぎだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:35:26.64ID:uAt4MdbG0
>>15
だから50時間はかかるよ…メディアレビューもそう言ってるし
自分も今の感じだとそのくらいかかりそう
巣にも入らず、道中の敵ガン無視したらそうなるわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:36:21.06ID:1wan4CP90
モンスターは喋らないんだしラスボスが分かったところでネタバレも糞もないだろ
人間キャラならエンディングまでのドラマがあるから分かるが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:37:10.32ID:XVOrsckq0
客が増えればPSからの移住も増えるし、その分クリア即売りは正義みたいなのもそりゃ出てくるでしょ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:38:04.80ID:WcT/hWqT0
戦闘サ終したメゼポルタよりつまらんし短いほうがいいじゃん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:40:21.20ID:KtT5N51YH
>>16
これから買う奴を一人でも減らしたいんだろ
こういうの損害賠償請求すりゃいいのにな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:40:27.45ID:oLPoWQQ80
今迷子を捜してるところ(ドボルベルク倒した)で20時間くらいなんだけど
これはもう半分くらいいってるのか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:40:55.31ID:5k7mUElY0
まだ2体目のボスにも辿り着いてないけど?
クリアまでとか村クエしかやんないのと変わらんが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:41:35.44ID:qtuGqY7p0
各メーカーはゲームのボリュームを見直しだしてるからね
今までがボリュームあり過ぎた、16時間で十分なのよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:42:08.15ID:fBWerB0vd
ムービー全スキップ+ボス以外全無視プレイでもやらないと無理だろ
俺は前作経験者だが10時間でまだ雪山の2回目の凶光化の穴に向かう所だぞ
サブクエストの類は勝手に達成してた奴以外は全スルーの駆け足プレイでこれだから寄り道重視のプレイスタイルだともっと掛かる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:43:57.13ID:8DIq71GK0
>>24
まだ1/4くらい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:47:33.77ID:oLPoWQQ80
>>29
ありがとう!
このペースだとクリアまでトータル80時間くらいかかりそうね
巣やサブクエで寄り道しているけど少なくともスカスカという感じではないなぁ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:51:58.69ID:mK+pZDQdr
もはや最速クリアだけが目的になってる感じか
そんなプレイでも楽しめるなら何も言うことはないけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:52:39.77ID:uAt4MdbG0
>>19
オリジナルモンスターなんだからさ
分かったら面白くねーだろエアプ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:54:38.37ID:8EAQ0KEg0
>>15
ACTなのに同じことを何度も繰り返すだけのラチェクラの悪口はやめたまえ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:58:27.49ID:F5f0JxQ00
発売日からまだ二日なのに、そんなプレイスタイルのプレイ時間が参考になるのだろうか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:59:13.56ID:vwIHNZS/0
プレイ時間20時間で今やっとナルガ手に入れたのに。 
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:59:51.12ID:CYrgkCUH0
発売日配信のやつ0時からで昼くらいにはラスボスやってたな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:01:43.59ID:YSfsJHVY0
最速で早解きしたのが普通の時間だと思ってるアホのネガキャンっていつも意味ないよな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:01:50.09ID:liuZF8ME0
クリア16時間でボリュームめちゃくちゃあるやん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:03:06.08ID:liuZF8ME0
>>4
用語の意味分からないのに使っちゃうゴキ本当頭悪いんやなw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:05:29.66ID:aFfi2UfM0
ゼルダbotwのanyタイムアタック
今の世界最速は何分だっけ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:07:06.30ID:fBWerB0vd
>>46
体験版のプレイ時間もゲーム内のプレイ時間に加算されているから
記事の16時間というのがゲーム内のプレイ時間の事を指してるならそれは無い
記事の16時間というのが体験版のプレイ時間を除外した時間ならそうかもしれないが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:11:23.23ID:k2LW6X4Z0
>>51
記事の最初に体験版合わせたら20時間でしたって書いてるよ
記事くらい読めよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:12:22.99ID:gGrobUxDa
今砂漠まで来たけどプレイ時間がどこに表示されてるのかすら知らない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:13:17.54ID:wJK84gRv0
モンスター殺して卵奪って絆するゲームだろ?
正気じゃないわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:14:14.99ID:SKewMWvx0
ゼルダより遊べるやん!
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:14:55.26ID:1wan4CP90
実況者も別にムービー飛ばしたり必要以上に雑魚戦避けたりしてないぞ?
普通にプレイして16時間前後で終わるのは明らか
馬鹿みたいに雑魚専繰り返してお金や経験値溜めてるプレイスタイルはソフトも碌に買えない貧乏人のすることだよ
時は金なりって言葉知らないのかね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:16:54.83ID:N43XJojl0
オールスキップ、指定マーカーまで一直線
何が楽しいのかな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:17:13.82ID:k2LW6X4Z0
まあこの人はブログに人集めるのが目的なので、早めにプレイしたのは間違いないだろう
1もやり込んでるし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:18:35.28ID:/7hGlNZi0
プレイ時間の長さに価値を求めるって考えもう古いと思うな
どんな体験ができるかの方が大事でしょ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:21:56.67ID:1wan4CP90
今の時代に後出しジャンケン戦闘ってのもな
SRPGの戦闘みたいに多種多様な戦略の一環ってなら分かるが
単純なコマンド戦闘で後出しジャンケンゲーは無いわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:23:18.58ID:xIEmRl9N0
俺は3DSスレでずっと警告してたんだ
モンハンストーリーズ1は糞中の糞だって
俺は警告したぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:25:29.81ID:YSfsJHVY0
エアプのゴミのネガキャンって説得力がないんだよな
ふわふわしたことしか言わんから
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:25:34.38ID:5EJjmbBg0
MHWみたいにmodたくさんでてきた時期にセールでsteamで買うって人は多そう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:28:14.90ID:xIEmRl9N0
>>67
1のナルガクルガを苦心して倒して氷山に入ったとこで投げた
あんなクッソつまらないRPGは初めてだった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:28:43.19ID:E611IXBB0
>>64
でもゲハは未だにプレイ時間が長いゲーム=良いゲーム、
プレイ時間が短いゲーム=駄作って考えの奴は任天堂信者、ソニー信者に限らず未だに多い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:29:31.99ID:1S7BtkZL0
>>65

「確実に勝てるジャンケン」なのになぜ面白い!? 『モンスターハンターストーリーズ2』が導き出した、JRPG史に残る斬新なバトルシステム

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/210708a
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:29:53.73ID:fBWerB0vd
>>65
モンハンストーリーズはまさに多種多様な戦略の中にジャンケンという択があるSRPGと似通ったゲームだぞ
脳死でボタンポチポチするだけのプレステ型のアクションよりよっぽど時代にマッチしてるよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:30:33.86ID:pieMaZRNp
説明読むと体験版と合わせて20時間って書いてあるな
それなのにクリア時間16時間にしてるのはブログ主はアホなんだろう
他でムービー飛ばしまくり、一直線にクリア目指して21時間っていうの見たからこいつも相当飛ばしたんだろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:31:08.79ID:1S7BtkZL0
>>73
アフィブログに期待するのが間違い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:31:50.71ID:vc10XFUS0
早速ステイ豚たちがウクライナの火消しに跳ね回ってて笑える
どんなに泣き喚いてもPS5の1%もソノタランドのマイニング需要の事実もなくならないのになw
0077Switchプレステ持ち
垢版 |
2021/07/11(日) 14:32:55.41ID:BQfUeazW0
カプコンに言いたいのは、
なんでもバイオかモンハンの新作にするのも
もう限界なのを理解しないと。

RPGならモンハンにする必要ないでしょ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:34:44.95ID:dxu5wtwtp
>>77
これはアクション苦手な人にもモンハンIPを広めようと言うプロジェクトだから別にええんちゃう

初めに面白いRPGを作ろう!としてスタートして途中てモンハンにした企画ならそのツッコミは良いと思うんだけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:35:33.91ID:k2LW6X4Z0
まあ、とはいえモンハンなりバイオなりの名前があると売上が大きく変わるだろうしね
特に最近はユーザーの購買行動が保守化してるし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:35:48.94ID:1S7BtkZL0
>>77
モンハンというIPを育てたいなら本編以外にも広げる必要はあると思うけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:36:00.81ID:1wan4CP90
怪獣みたいなのがガオー!って言ってるゲームが好きなんだろ
switchでゲームする奴なんてみんなガキだから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:38:42.77ID:fBWerB0vd
>>77
カプコンはキャラクター物の商売をやりたいんだから
モンハンブランドでポケモンっぽいゲームを展開する意義はちゃんと存在するよ
昭和の男らしさに拘るストーリーズアンチと似た視点で物事を見ていない
https://i.imgur.com/lSrdrib.jpg
0083Switchプレステ持ち
垢版 |
2021/07/11(日) 14:40:56.27ID:BQfUeazW0
モンハンとバイオばかりで飽きた
予約キャンセルした
体験版でもうお腹いっぱいっす
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:25.40ID:vOXNkolYa
まじで体験版3時間+16時間でクリア?
戦闘速度3倍+ストーリーカット+サブクエ無視くらいしないと無理そうなんだけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:29.12ID:Owq6xk8w0
今雪の街まで来たところだけどボリュームなんかより
モンスターに乗っていてなおちょっとした段差も登れない蜂の巣フィールドとパターンの少なすぎるコピペダンジョン(巣)
探索のご褒美が宝箱しかないのに宝箱がマップに表示されるからフィールドを移動探索する楽しさが殆どないことの方が気になる
戦闘は思ってたより面白い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:46.83ID:AC1NaUvI0
こんなのよりロックマンエグゼと流星の系統で新作だせよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:55.75ID:INaOOqCla
ポケモン剣盾も20時間だから何の問題もねえな
ポケモンと同じでクリアまでがチュートリアル、クリア後のやり込み要素がメインコンテンツだってことぐらい誰でも知ってる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:50:17.46ID:xIEmRl9N0
1同様つまんなそうだな
クソ中のクソの1ほどじゃないだろうが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:53:14.74ID:dmZv+9Jh0
業者ブロガーがアフィ記事を書くために
最速クリアしても20時間だって事だよ
普通に遊んだら時間かかるだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:53:42.60ID:YSfsJHVY0
>>89
ガルクがだいたい踏破できるようなとこすら動けないのは確かにマイナスだわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:54:26.23ID:xIEmRl9N0
>>94
普通に遊んでも30時間がやっとじゃないか?
「あの」New3DSのゼノブレイドは普通に遊んで60時間は平気でかかるぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:01:19.89ID:dmZv+9Jh0
>>96
遊んでもないゲームで具体的に30時間とか言えねーだろ
全く違うゲームで比較する意味も分からん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:02:02.74ID:+34qkTCc0
PC版とか相応のスペック要求されるならwに手を出してるだろうし新規少なそう
モンハン未プレイ勢に遊んでもらってもswitchで過去作を追えない時点で
正体不明な卵育成とかポケモンよりハードル高い
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:02:23.83ID:fBWerB0vd
>>89
まぁブレワイとかと比べるとね
良くも悪くも3DSのモンハンストーリーズが内容そのままHDクオリティになった感じの作品
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:02:30.18ID:tv+ijRzT0
エンドコンテンツはまだまだ増えるんだぜ

無料タイトルアップデート
第1弾 追加オトモン「ガルク」
第2弾 共闘クエスト専用モンスター「マム・タロト」
     追加オトモン「燼滅刃ディノバルド」
     追加オトモン「青電主ライゼクス」
第3弾 追加オトモン「天眼タマミツネ」
     追加オトモン「銀嶺ガムート」
     追加オトモン「キリン亜種」
第4弾 追加オトモン「黒炎王リオレウス」
     追加オトモン「ティガレックス希少種」
     共闘クエスト専用モンスター「マム・タロト」(高難度クエスト)
第5弾 追加オトモン「リオレウス希少種」
     追加オトモン「リオレイア希少種」
     共闘クエスト専用モンスター「?????」(高難度クエスト)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:05:06.68ID:Owq6xk8w0
>>95
単体で見たらオールドスタイルながらも丁寧な作りのJRPGなのは間違いないと思うんだが
ライズならもっとフィールド自由自在に移動できたのにとかNPCキャラも個性的で濃かったのにとか
なんかどうしても比較してしまうな
キャラとストーリーについてはまだプレイ中だからこの先の展開に期待だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況