X



PS5さん、ロードは実は凄い遅かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:02:02.13ID:3A00wYSr0
Cellと同じで、現実の環境ではありえない特殊な条件が完璧にそろった時のみ瞬間的に真価を発揮するんだろう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:02:53.52ID:gTugAT+E0
ユーザに与える印象やアピールが数十億円規模の利益に繋がるから
最適化で仮に40秒を削減できるなら、億円単位でもコスト費やしてでも実現するはずなんだがな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:25:46.91ID:zqd4lmv60
PS5の増設SSDのベンチマーク記事をさがしていたら興味深いものをみつけた
https://www.theverge.com/2021/8/4/22608153/ps5-ssd-speed-test-storage-expansion-m2-playstation-5

5500MB/sと3900MB/s(PS5の推奨スペックより遥かに下)
の二枚の増設SSDを使って、魔法のSSDとのロード速度比較をするという内容


結果→複数タイトルのロード時間のどれもが「3900MB/sのSSD」と同じ速度になった、もしくは3900MB/Sモデルが最速値をたたき出した

つまり魔法のSSDも5500MB/sのSSDもカタログスペックよりはるかに低い実行値しかだせていなかった(3900MB/s未満)と判明
SSDもカタログスペックサギだったのがバレる
SSDもカタログスペックサギだったのがバレる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:30:20.62ID:zqd4lmv60
PS5の増設SSD


1刺しても大抵のSSDは動かない
2.動いても魔法の動作はしない
3.まともに冷やせる位置にない
4.薄いヒートシンクしかはまらない
5.その上からフタをする謎設計
6.性能高いnvmeほどサーマルスロットで性能が低下する   ←今ココ
7.ゴキブリが放熱問題を無視して話をすすめようとする    ←今ココ
8.ゴキブリがサーマルスロット起こす前の数値でドヤる(実際に使うときはサーマルスロット起こしまくりでロクに動かない)
9.対応SSDがあれだけ叩いた箱より高かった
10.内蔵増設問わず、PS5のSSDは「全く速度がでていなかったのがバレる」←new


ここまでは予想できる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:32:32.79ID:gTugAT+E0
>>5
ttps://imgur.com/5wEXS8g.png

やべーな。
内蔵SSDの読み込み自体が実はそれほどじゃないというデータになってしまってるね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:36:37.60ID:zqd4lmv60
内蔵→熱暴走で速度がでない
増設SSD(高いの)→熱暴走で速度がでない
増設SSD(安いの)→熱暴走で速度がでない
増設SSD(めちゃくちゃ安いの)→スペック低くて速度が出ない

こんな感じかもな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:38:54.86ID:KhwdanwK0
普通に考えてM2で速いSSD載せたら高熱になるのは常識でそれらが常に出るわけでもない。なおさら速ければ速いほど熱ダレする
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:45:59.97ID:E9FU5pHQ0
PS5の数字の大半は「出るかも不明な理論値」
箱の数字は「常用可能な実行値」

同じ数字でも意味がまったく違うっていうおそろしさ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:55:20.42ID:H0YTcynX0
本当にPS5のSSDのスペック高ければSIEが公表してるだろ
スペック低いけど馬鹿を騙してるために魔法のSSDとか言ってるだけ
ゴキブリ以外はみんな知ってた
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:00:43.57ID:2e11UZ3i0
>>9
余裕をもって「いっちゃんええの」は意味ないどころか悪手やな。
PS5の本スレやテクスレ、公式は7GB/sのやつすすめてるけど。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:01:24.22ID:2e11UZ3i0
>>13
バレるのがはやい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:03:23.37ID:Wfiak+tO0
>>7
致命的だろ?これ
このままもっと性能低いSSDに交換していって、実際の速度はどれくらいなのかを検証データで見てみたいわ

すくなくとも>>13の比較時点で、XSX/XSSが倍の速度だしてるのは確定だし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:04:02.46ID:gTugAT+E0
>>1>>13 の箱SS と 箱SX がいずれも同タイムなってるのが
MSの絶妙な設計バランスの証左でもある

使えるメモリ容量も違えば、そのアクセス速度の差は倍以上違うのに
同じになるって、どういう調整をしたのかちょっと想像が付かない

1の方のパフォーマンスモードが、おそらく敢えて箱S向けデータで実行した時の時短だと思うが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:07:32.95ID:Kd72vV9m0
>>1
しかもコロナエディションでNPCも少ないゴミ捨て
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:12:11.24ID:boO9Bk1k0
SSもSXも使用するデータが同じなら同じ速度なんじゃね?
SSが性能やレンダリング解像度を考慮して小さいテクスチャや粗いモデル使うなら速くなるだろうけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:20:24.21ID:djQxTsvCd
魔法のSSDはSSD自体の性能じゃなくてデータ圧縮/展開の仕組みが重要みたいな記事があったね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:28:28.42ID:gTugAT+E0
>>24
箱SSは使えるメモリが半分しかないから、同じデータ載せられない (箱SX版ソフトがメモリを半分わざと使わないという謎仕様でなければ)
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:28:34.52ID:Wfiak+tO0
その肝心な、データ圧縮/展開を行うためのハードウェア実装されたコアの性能が低いのかも?<PS5
バリバリに最適化されてるであろうスパイダーマンですら、速度が全然でていないと>>7のデータで判明しちゃってるし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:36:21.88ID:O+EeYv/h0
ゲーム中の書き込み知れてるからサーマルスロットリングは殆ど起こらんのじゃない?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:36:26.55ID:WuomNVD+0
専用のファイルフォーマットで高速にアクセス出来る構成だからこそ出来るとかも言ってた
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:39:30.41ID:boO9Bk1k0
>>26
SXの余剰メモリはフレームバッファやレンダーターゲットに回すと思うよ
SXの方が解像度デカイんで
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:54:36.14ID:BMDD3dAo0
クソロードはPSの伝統
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 03:57:41.30ID:kqyanFZZ0
サーマルスロットは読み込みでも起こるでしょうが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:07:26.58ID:IEvnCaxe0
SSDの速度が早い事前提でPS5が高性能とか謳ってた自称技術畑連中はどうすんのこれ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:10:55.73ID:gTugAT+E0
>>30
そこに4GBや5GBもいらないよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:12:08.89ID:5NR7SptA0
ハード比較で低解像度でテクスチャのサイズが小さいときには
高解像度でテクスチャのサイズが大きいハードには勝てていた
ってことかもしれません
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:17:23.71ID:gPZS0xsv0
めちゃくちゃ遅いなw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:28:29.35ID:2Cdg+doF0
6つの優先順位つけれるの自慢してたけど、専用にカリッカリにチューニングしないと速度でなさそう
全オブジェクトやら音声やらフラグつけるのなんてファーストで手間かかりすぎる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:39:20.24ID:EB433rSp0
ソニーのソフトすらショボいどころか本体由来のエラーだからな
旧世代の中身に無理させた末路
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:42:33.29ID:Ms6LMgN60
このPS5と箱Sのクソ速SSD(&解凍)が真に活かされるゲームエンジンの開発と、
それを最大限活用したタイトルの登場はいつになるかなあ…5年じゃ足りないと思うんだわ
7-8年かかるかもしらんね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:44:01.46ID:boO9Bk1k0
>>35
4k解像度の浮動小数バッファとか、一枚で数百MB単位なんだが

そしてポストエフェクトなどはこれをミップマップ化して使いまくるわけで
レンダリング解像度が上がればシャドウマップの解像度も枚数も増える
GIの解像度も上げていけばこれも^3で増えていく

数GBなんてすぐに無くなるよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:54:31.86ID:rkQpCRx20
なんかしばらく遊んでると読み込み遅くなる時があるねPS5
計測するなら起動してすぐがいいかも
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:54:56.49ID:WwP35yz90
MS「専用品用意したで、保障もあるで、冷却についてもバッチリや!」
ソニー「ユーザー使った人柱テストするよ、専用品?ねーよwww 保障なんかつけるわけねーだろ、冷却?HAHAHA」
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:55:49.59ID:WwP35yz90
>>43
>>6

>8.ゴキブリがサーマルスロット起こす前の数値でドヤる(実際に使うときはサーマルスロット起こしまくりでロクに動かない)
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 05:15:12.64ID:Bvr1Cxwza
m.2とsataではos起動やゲームのロードなどでは違いがないって去年から言ってたよ
ゴキちゃんは魔法のi/oがどうとか誤魔化してたけど(ヤケクソ)
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 05:21:11.53ID:mX+0LfYKa
>>38
なんだよその「カリッカリ」とか「チューニング」とかあやふやな表現は
アホくさ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 05:35:57.40ID:IgZc0RuUa
よくクソ箱と煽られるハードがあるけどPSこそ本当のクソ箱じゃないですか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 06:01:08.58ID:WuomNVD+0
サーニーがスパイダーマンのデモ公開してからPS5が発売されてしばらくはみんな夢見てたな
テクミン真っ青な妄想をしてるのもそこら辺に居た
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 06:09:13.43ID:WwP35yz90
ゴキが「箱のSSDは2..4GB/sしかない、PS5は5.5GB/s」と煽るけど
>>13で2.4GB/sしかない箱に2倍以上の差をつけられたって事は

PS5のSSDの実効速度は「5.5→1GB/s程度でした」って事になるのかね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 06:27:10.18ID:94GyEYBqa
SSD自体は高性能でも、ソニーの技術力じゃやっぱりこうなるよなぁ
2倍の帯域があってもそれを活用できる技術がないんじゃなんの意味もないわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 06:29:14.09ID:WwP35yz90
「PS5 夏の大故障祭り」開催中
予想通り夏を超えられなかった模様

https://i.imgur.com/9ogNbfj.png
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 06:59:11.96ID:8djONwIB0
>>53
すげーなw
他の外的要因による遅れならまだしも
依頼数の多さで捌けませんってのがw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 07:15:20.04ID:ukHDrSut0
夏祭り草
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 07:22:44.38ID:j1co35Ftx
やはり熱問題かな
箱の方は排熱がしっかり考えられてて長時間動かしてもスペック通りの数字が出ると宣言してたが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 07:32:45.56ID:5+WbRTFDa
箱は実際に使用する環境のスコアって感じだが
PS5って実際に使用する環境の事は考えてない一瞬でも数値が出た最高値を出しましたみたいなので実際のゲーム使用で全く実現不可能なんだろね
PCでもベンチマークテストで瞬間最大値出す為に液体窒素使って一瞬だけいい数字出ればいいって言う実際の環境では出ない数字競ってるのがあるし
トラブルばかりだよPS5
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:28.09ID:UHUoxH3Ed
低性能ゴミ箱PS5死んじゃったw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 07:59:01.30ID:99V7lX+Z0
>>10
ゲームのロードなんて大した量じゃないから熱くなる前に終わるんやないの

遅いのはもともとの造りが悪いんやない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 08:08:37.84ID:yuP9jf/Oa
>>63
SSD以外のスペックで負けても、SSD常時読み込みすればXSXより高性能!!!と発狂してたのが豚®なんだよなぁ…
なんでもSSD酷使すれば、GPUの負担減らせるらしいんで
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 08:11:31.50ID:IWo0Cs9I0
最適化すれば速いから
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 08:12:21.75ID:bZ7Wc0Or0
>>60
5次元デザインの制約がなく、冷却性能が圧倒的に上だったPS5の開発機を使ってた開発者でも
「開発機でも一瞬9.5TFLOPSに届くかどうかが限界、常用なんてもってのほか」
「軽いゲームでもなければ1080p〜1400p位でつくるしかない」って感じの発言してたしね

2.23Ghzで10.3TFLOPS→ウソでした(8TFLOPS運用〜一瞬9TFLOPS付近が量産機の限界くらい?)
魔法のSSDでロードが50〜100倍早くなるor0秒→ウソでした>>5

他にもまだまだ「出るかも不明な理論値」ありそう
「常用可能な実行値」しか書かないMSや任天堂をみならえと・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:37.89ID:V+4Rf3zI0
>>5
うわぁ…これ致命的じゃね?
なーんにも良いところのない超絶クソハード確定してしまったやん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 08:25:43.93ID:G5SLyOqZ0
内蔵ssd 魔法ではなかった、、、。
オワやん詐欺やん こんなの。
公式HPの謳い文句消して
普通のSSDでしたって訂正しろよ。
一般人にはSSDは新しいものかもしれんが
コアはそんなもん当たり前やぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:18:51.91ID:AJ+L1hQm0
>>68
この話の怖い所は
「魔法のSSDの実行性能は5.5GB/sではなく、3.9GB/s程度でした」というわけではなく
「もっと性能の低いSSDを比較に使っても速度に差がでない可能性が残されたままになっている」という点
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:25:30.41ID:TWApvOkX0
熱暴走するから高いもの積んだくせに
抑えてるのかな?
pspでもクロック下げたりしてたし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:44:46.64ID:V+4Rf3zI0
>>72
ああ確かにそうやな…どんだけクソ設計なんやこのゴミハード
しかしまあゴキ豚とテクミンに都合の悪いスレは伸びねーなw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:48:14.88ID:AJ+L1hQm0
73
それならそれでただのスペックサギハードなんだから擁護のしようがない
実際そうだけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:53:31.70ID:9wxTSxOqp
発表時点で下駄はかしてるスペック提示だったからね
5.5GB/sを下回るスピードのものでも使えれば
7000GB/sのもの選択しても速度的には変わらないって感じか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:54:33.70ID:fxH9jHC/0
どのみちPS5はSSDを基板表面に実装しちゃってるからある意味消費期限付き。
強制買い替えが待ち構えてるから頑張って維持してね♡
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 10:07:39.94ID:u5sRS8ZU0
PS5のSSD、もしくは接続したSSDの速度が全く出ていない
どこまで低い値になるのか想像すら付かない、というクソみたいな状況← いまここ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 10:11:28.48ID:4R93jzbS0
魔法のSSDは専用に調整しないと効果が出ないってことはコエテクが今年初めあたりに言ってたような記憶がある
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 10:19:40.17ID:PH9g/xaWM
襟外せば速くなる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 10:24:54.67ID:G5SLyOqZ0
>>81
その専用に最適化したタイトルですら
実行性能でてない
という証拠がでた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況