X



 【悲報】 海外はスライム、コボルド、ゴーレム等無数に手強いモンスターがいるのに日本「だけ」不在

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/27(金) 13:57:28.45ID:gZFfWpYA0
日本には敵キャラとして恐ろしいようなモンスターが、
伝統的にいないんだよね

島国という立地から比較的平和で、
農民が大多数、
想像力があまり豊かじゃなかったからかもしれないけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:14:40.66ID:tn+hkWQ9d
半魚人であるウェディを美男美女にした鳥山明はえろ、偉いと思う
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 23:03:53.54ID:9Efg240H0
人魚姫はいつも子供たちのあこがれだぜ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 02:33:34.86ID:AHw9W/1wd
美しい怪物もいるというわけだ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 03:40:51.96ID:QLknmQYU0
大百足はまんまな名前と姿のくせに
龍を蹴散らすくらい強い所が良いな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:49.99ID:XXb2fbM/d
ムカデはゴキブリ食うからね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:49:58.57ID:zWgSE9aF0
マンティコアの出身地は意外だった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 18:11:15.15ID:KAg6kWDJ0
スレタイのやつらが歩いてるだけで踏みつぶされて終わる
ヤマタノオロチとかいうのがいるわけだが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 18:47:36.59ID:h1E3fe23d
仁王だと天狗めちゃくちゃ強い
飛行能力は脅威
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 18:50:02.11ID:h1E3fe23d
マクラかえしって人間が枕ツクル前はどうしてたんだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 20:45:18.58ID:JqlwMFEY0
日本の妖怪には江戸時代にキャラとして作られたやつもいるし
西洋モンスターにはD&D(1974年)が初出のやつもいる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 01:59:45.52ID:Vfkt3amdd
たくさんいるよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 10:36:38.61ID:6Qo5tUYxd
妖怪の類は大昔からいる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 11:28:46.36ID:4onYFGjQ0
当時の人々にとって
理解の範疇を超えたものは全部妖怪とかにしてたからな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 16:56:28.58ID:PMJP11dY0
風神雷神なんて海外でも有名だろう
あれも自然災害が
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 17:02:18.91ID:ZvmFHWOWr
色々日本にはいるのに、海外では全てデーモンやらサタンやらに変換される悲哀

そら受けとる側の海外がキリスト教しか見えてなければ、同じものに見えてしまうだろう
日本の見えない世界は奥が深い
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 20:27:19.68ID:JDfJ10f80
>>171
英語圏は神(八百万の)も悪魔も魔神も精霊も妖怪も妖精も
spiritですませれちゃう国なので
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 22:57:03.52ID:JDfJ10f80
>>174
spiritのなかの細分化項目にDEVILが入ってるだけ
キリスト教の創造神だけは別格扱いでspiritの区分から外れるので
それがGOD
一時期、英語圏で多神教における神々を表現する際の単語として「kami」を使おうぜ!
が提唱されたこともあると聞いた
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 00:47:13.25ID:aPoAeZ21d
英語圏は面白いモンスター作るよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 12:10:55.36ID:yoqbJgc6d
近代に生まれた怪物もいるからね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 18:18:14.72ID:BlE2zDag0
>>176-177
「ウィザードリィ モンスター事典」の記述ですよ?
興味があれば読んで見られることをおすすめします
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 19:19:45.79ID:NUTg3Ovqd
一神教は主神以外は頑として認めない方向性だからな

でも万物を創ったのが神ならなんで悪魔なんて創ったん?と問い詰められて
折り合いをつけた結果が三位一体
=父と子と聖霊
=主神(環境を整えた当人)と、
神子(もしくは恩恵と試練を投げつけられる要員)と、
その他(恩恵と試練を投げつける要員)
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 01:26:23.64ID:X1NCzLK5d
ぬーべーにはたくさんいるよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 01:29:53.37ID:NmkU4AP80
垂れに行く話よな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:03.00ID:i1Naju8X0
怪獣とモンスターの違いでも、八百万的な考えが中々海外クリエイターにはピンと来なかったんだけど
ゴジラの名前ネタとあわせて、GODの側面があると考えてギャレゴシ以降のハリウッドゴジラが完成してる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 12:14:25.59ID:/5E0uBImd
日本が海外のモンスターを取り入れると
なぜか萌絵キャラに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 13:24:37.95ID:0Pp43gbU0
海坊主 雪女 天狗
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 13:33:09.60ID:jmiNjomf0
その姿を見ただけで気が狂ったり即死したりする凶悪な怪異が多いよな日本
百鬼夜行とか七人岬とか八尺様だっけ?とか
向こうはメデューサくらい?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 14:37:15.24ID:QbK47Yo+0
>>188
クトゥルー神話のクトゥルフとか。
ヤングアニマルの某魔女漫画では、主人公の魔女がクトゥルフに将来の心配をされてたり、生活の知恵を教えてもらってたりしてたが。
キッチンのシンクの排水口にアルミホイルを丸めて入れておくと臭いやぬめり(雑菌繁殖)の防止になるということをそれで知った。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 18:56:11.34ID:5/KxW6A2M
>>175
それデーモン
デビルとはディアボロスからの語源で
Dが、大文字の場合サタン固有名詞
Dが小文字の場合はその部下や軍団の構成員などの総称をさす

デーモンは悪の事象や存在そのものを指し
スピリットやデビル含めて包括的な意味がある
キリスト教以外もデーモンと纏められる

デモンズウォールとかデモンズソードとか
悪い何かが取り憑いた壁とか剣みたいな使い方が出来る
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/15(水) 01:20:19.18ID:FQ6ldPXX0
そんな感じだろうね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/15(水) 12:17:30.36ID:cWkn3qJ4d
怪物くんは西洋中心だよな
いつだかミイラ男か遊びに来てたが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 01:13:57.24ID:Oi5t2ZUrd
天狗対ドラゴン
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 12:26:18.68ID:k8FQ2DQPd
正義妖怪対西洋妖怪
水木しげるは俺のハートをいつも揺さぶる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 23:24:31.12ID:qDL8jKmD0
怪物くんのしもべには怪獣もおってな 
怪物ランド超すげえ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 01:57:30.60ID:cPqxkjnAd
怪物くん対鬼太郎も可能だったろうに
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 02:17:13.07ID:mzIZdVaK0
やるとしたら妖怪ウォッチの映画を間借りする形かな
怪物くんVS鬼太郎は
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 12:01:17.37ID:0Q6cw/Nod
鬼太郎の妖怪はみんな攻撃的だからな
怪物くん陣営は優しすぎる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 13:08:45.66ID:mzIZdVaK0
>>200
怪物くんは基本がご町内こめでぃなので大長編でもない限り悪と戦わんからね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:41.36ID:ToWPwXo30
 【悲報】 なぜ日本でだけ「武器が壊れるシステム」は不評なのか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631611666/
 【悲報】 海外はスライム、コボルド、ゴーレム等無数に手強いモンスターがいるのに日本「だけ」不在
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630040248/
 【悲報】 日本が誇る「言語、衣服、建物、宗教、全て中国由来」で日本オリジナルは一つも無い。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631416095/
 なぜ海外には西遊記、アーサー王物語、指輪物語、等のゲーム化できる古い物語があるのに日本だけ無いのか。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629798137/
 なぜ日本には「主人公になれそうな歴史上の人物」がいないのか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628688684/
 なぜ日本の文化には「魔王」にあたる存在がいないのか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630596828/
 競 走 馬 っ ぽ い ゲ ー ム の タ イ ト ル
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631793520/
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 00:55:10.69ID:3235QsOP0
付与されていくとかで
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 09:02:01.99ID:5zyk5Yb/0
>>205
ぬりかべがセメント製なのは水木アレンジよ
それ以前は大きな犬みたいなデザインしてるしナマモノっぽい

日本の妖怪でゴーレムに類するモノってなんだろ?
大事に使えば何だって動き出すから無機物は全部ゴーレムともいえるし
ただの人間が手作りした単一素材の物体って条件だと…「垢太郎」?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 18:51:49.99ID:gOT9+0Rod
からくり人形
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 23:25:44.28ID:baSEAX4zd
鎧武者はリビングアーマーだね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 23:29:12.14ID:OOdfqAWM0
そうそう武者とかじゃねえの?寺に飾ってあるのって代怪物じゃないの?日本における
歌舞伎も噺家も胡散臭くさいということで誰かが体系化して布教して文明化するのが
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 23:29:31.32ID:y4nAoWFb0
>>206
そもそも西洋でもゴーレムはモンスターではないだろ
どちらかといえば武器防具

もっといえばロボットの範疇か
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:13.07ID:OOdfqAWM0
曾我氏が現れたとか?そういう歴史を編纂したら現れる場面があるんじゃないの?
でも現実でも昔小姓系とエンカウントすることよくあってネタ化してたけど
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 10:11:31.46ID:9NdiJQ0xd
モンスターカスタマーは多いよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 17:57:57.77ID:SiAZZK330
モンペアは怖いね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/20(月) 02:15:25.79ID:LznTXnBbd
日本のさらし首本当にこわい
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/20(月) 06:51:38.66ID:lB+pDJVu0
ウィザードリィとウルティマに和ゲーがどんどんキャラ追加して
DQとFFが体系化したんじゃないの?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/20(月) 06:54:21.68ID:EyYlFxAr0
大半は妖精さんを後年の創作家がモンスターにしちゃっただけだからな
鬼太郎以降の妖怪と同じだよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/20(月) 10:27:53.00ID:7MmIovrS0
>>216
貞子は明確な原作者がいるキャラだからタツノコ太郎やビホルダーに近い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/20(月) 21:50:55.41ID:QbpKoBFb0
固有名詞みたいなもんかね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/21(火) 00:57:23.08ID:mcgz5oGBd
日本の怪物って海外受けするかなあ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/21(火) 01:46:59.32ID:t449Fo/+0
ないってことは分かるよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/21(火) 02:47:04.15ID:hCjFQuzl0
>>1
スマン、東南アジアにいるの?アフリカにも?
本当に日本だけ不在なの?
嘘だったら通報するけど。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:13.81ID:ZKzHTENxd
地域に密着した妖怪とかいるんじゃあないかな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/21(火) 22:54:58.36ID:mgdXBQ+t0
アフリカなんかは面白そうなのいそうだよ
何しろ歴史が古い
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/21(火) 23:09:53.84ID:D3fY/1+80
>>221
ハリウッドの監督達が口を揃えてキングオブモンスターはゴジラだと言いきるくらいには受けてるな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 00:57:24.12ID:MgKMhTNtd
世界に通用するデザインだったか
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 12:12:37.65ID:pTeCf1SVd
いささか目つきが悪いがな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 12:29:05.88ID:qwDAaJPtp
日本はそう言うのは神様にして毎年生贄やって大人しくしてもらってるからね。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 16:28:30.95ID:4VmxNwmr0
 【悲報】 海外はスライム、コボルド、ゴーレム等無数に手強いモンスターがいるのに日本「だけ」不在
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630040248/
 トロフィーという「やりこみ、楽しんでくれてるプレーヤーへの報酬要素」を某ハードだけ不採用な理由
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630495030/
 なぜ海外には西遊記、アーサー王物語、指輪物語、等のゲーム化できる古い物語があるのに日本だけ無いのか。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629798137/
 なぜ日本には「主人公になれそうな歴史上の人物」がいないのか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628688684/
 なぜ日本の文化には「魔王」にあたる存在がいないのか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630596828/
 三大、自分の身体で試してみたい魔法「ヘイスト」「ルーラ」あと一つは?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632245732/
 断言する。PS5からモンハンが出たとき、日本で政権交代が起きる。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632291757/
 日本人「JRPGは全滅でお金が半分になります」 外人「はあ!?」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632207566/
 日本人「このヨロイは戦士しか装備できない。ローブは魔法使いしか装備できない」 外国人「はあ?」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632014249/
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 23:19:33.43ID:9gpquGGK0
けがれなき乙女を神にささげる風習って世界中にあったよな
なにか人間の本能というか根幹に関わるものなのか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/23(木) 10:01:25.40ID:RH2wuNaKd
けがれがあると無理なんだな
やはり処女しか
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/23(木) 18:11:38.46ID:QD5VNdG40
ゴブリンの集落を襲って滅ぼしたりもする
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 00:50:38.68ID:rbAvasQ+d
ゴブリンは一般人には脅威
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:14:47.11ID:8OrtvH9md
ゴブリンだって鬼だって妻子はあるんだよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:19.67ID:eE0+vudf0
背乗りしたり井戸に毒入れたり
凶悪犯罪犯すゴブリンがいっぱいいるよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 23:40:48.89ID:i3BKp6bO0
付近の村にとっては力の弱い女子供が犠牲になるし
慈悲なんか持つ意味もないんだろうけど
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:50:06.88ID:kVZCWK3Vd
日本には弱い怪物っているかな
優しい鬼はいるが
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 16:32:22.37ID:h+SInvrA0
弱いのか!
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 01:38:03.07ID:vmH1X7IVd
弱い奴らだ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 01:49:02.55ID:C9yj9a0h0
弱いといえば「豆腐小僧」だろ。
幕末に流行った盆に豆腐をのせて、人間に食わせるだけの妖怪。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 01:53:40.81ID:Dy1mKr1A0
>>241
ぬっへっほう とか?
ただ歩くだけの肉の塊、食べると不思議な能力が身につくとか
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 02:10:35.64ID:C9yj9a0h0
ていうか日本にはすげー妖怪いるぞ。絵が描かれてる妖怪は中国以上だから。
モンスターみたいな妖怪なら「周防の大蝦蟇」とか「手洗い鬼」とか「波山」とか
「赤えいの魚」、「鬼熊」なんてのもいるよ。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 17:48:37.57ID:ufkc383y0
日本は妖怪の国さ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:07.89ID:kTCREikN0
スライムやゴブリンみたいな感じで同種の個体で群れるのを
妖怪がやるのは想像しづらい部分あるな
日本の妖怪ってみんなネームドキャラのイメージあるし
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 00:42:41.30ID:JYv2oDihd
それくらい妖怪が独自性あるということか
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 05:34:03.59ID:XPHgc1mQM
でーたらぼっちとか、ボス級だから表に出ないんだろ…
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 12:36:30.05ID:tjpUyMyGd
妖怪になるならぬらりひょんくらいにはなりたいなあ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/27(月) 21:57:32.51ID:bs5SYaa20
あまりにひどいやり方を鬼の所業って言うけどね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 01:15:38.58ID:oR9FbheVd
妖怪が愛嬌あるってのが素敵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況