X



switch発売前に「こんなの売れない!」とかめちゃくちゃネガキャン されてたような気がするけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:28:09.75ID:y/K/BdhQ0
あれどうなったの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:51:57.38ID:W8SFUGGqa
>>14
携帯機と据置を統合させたら、そりゃソフト効率が上がるだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:52:43.50ID:LxJ4JPFf0
発売前に売れないって言ってた人達ありがとう
お陰で発売日にブレワイのPV見てその場で買えたよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:54:27.18ID:W8SFUGGqa
>>88
ポケモンユナイトでSwitch人気が爆発してるのが今
基本無料とMOBAとポケモンの融合は革命

Switchはマイナーチェンジ繰り返して5億台とか売れるわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:01:34.17ID:8frXVvqda
据え置きのマリオ、ゼルダ、スマブラ
携帯機のポケモン、ぶつ森
両方のユーザーが一つのハードに集中するから売れるとは思ってた。ここまで行くとは思わなかった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:02:20.01ID:kKGTD51N0
wiiuとコンセプト被ってるから売れないと思ってたけど
発売日に買ったよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:05:30.54ID:C0fvUIxH0
むしろWiiUを発売前に褒めてた連中の思考がわからん
あんなのすぐコケるって見りゃわかるじゃん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:12:34.36ID:W8SFUGGqa
wiiuって500グラムあるんだろ?
Switchの400ですら少し重く感じるからな

重量とバッテリーと画面サイズはかなり重要
Switchノーマルはハードとしての完成形に近い
有機Switchの強化チップ版が出たら1つの到達点よ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:14:14.35ID:W8SFUGGqa
Switchノーマル

有機Switch

有機Switch(強化チップ) 

こうなると任天堂は止められないぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:20:18.25ID:yhyTChkj0
>>80
3DS発売後2週間でテレビCMが
「……AC公共広告機構です」
になって広告展開できなかった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 21:53:55.19ID:j4y9T+uS0
>>90
買うときに必死に厳選した機能でも結局使わねぇなんてよくあるよなぁw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:05:57.48ID:bv1MJV5n0
性能しか評価基準がないやつからすると
スイッチの性能でPS4と同価格帯は高いから売れないと思ってたんだろ
世間は性能じゃなくて楽しさ面白さが重要だった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:06:05.17ID:jHLTLOm60
>>10
個々例外や程度差はあれど、予想外と言うよりは「避けたかった最悪のシナリオ」って方がしっくり来る
今でも少しでも逃げられそうな可能性(海外の据置・シリアス優先市場)が見えるならそれに縋りたがってる奴ぼちぼちいるし

>>41
放っとくと不意なOS更新でアプリ起動不可能になりかねなくて、それが買い切りゲームのパラダイムにあまりにケンカ売るので、
実質的にリリース後のゲームにもメーカーのリソース継続投入が必要で、
買い切りだと有限の売上・利益が半無限のサポートコストに敗北して破綻するらしい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:23:35.75ID:OlJsBBj/M
>>77
箱ユーザーに申し訳ないが
もろに箱○と箱oneの流れを踏襲してると思う
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:45:21.53ID:V9pyiOzE0
携帯需要はスマホに食われるって論が多かったけどさ、
ゲーマーであればあるほど、物理ボタンが無いことに価値があるスマホやタブレットなんて
入力が極めて重要な任天堂ゲームの代わりになる訳が無いと思ってたよ

ひろゆき含め、所詮自称ゲーマーのニワカばっかりだったてことさ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:55:57.71ID:fBrBKedb0
大人がちっちゃい画面をちっちゃいコントローラ持って囲んでる映像見て絶対失敗すると思ったわ

Wii Uも買った俺には些細な問題だったけどな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:56:44.40ID:EqihUHFn0
おじさんたちの据え置き信仰が強すぎたね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 23:13:34.84ID:pF7LloRg0
スイッチは売れないと言ってた人と
この先ゲームは全てVRになると言ってた人は同じ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 23:45:28.73ID:ob3l79pFM
実際ソフト売上は負け続けてるよね
去年は15年振りぐらいに勝ったんだっけ?
負けてたかな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 23:53:15.06ID:+B9LEjRBM
>>113
60-0のクソザコナメクジには何も言う権利無いけどな
海外PSユーザーにすら無能の役立たず扱いされてるし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 23:56:44.50ID:MjU5Ztc8M
>>114
毎年何億本差で負け続けてたかご存知ない?
条件に条件を重ねる前に公式の販売本数で比較しなぶーたん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 00:48:09.36ID:afWDGsBc0
>>94
携帯機潰して据置にリソース統一、なのにソフト販売ペースが壊滅的なハードもあるんですよw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 00:55:10.31ID:afWDGsBc0
>>108
スマホやタブレット等、モバイル化が進んでる
=TVやデスクトップのような場所を固定される機器を嫌がる

なのになんでゲームだけはみんなが据置で遊んでくれると思ったのだろうか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 01:12:03.95ID:X+v/Q4yZ0
任天堂派ですら失敗すると思ってた奴多かったくらいだからな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 01:16:04.06ID:2x0w9+voa
switchの良さって当時は特にだけど
実際触ってみないと伝わりづらかったからね、発売後ハードは評判良くて任天堂自身がソフトをしっかり出してきたからこそ売れたんや
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 01:52:35.53ID:zp07XMSQa
社員の間でも売れないって言われてたよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 01:59:03.78ID:pqcx0DLr0
ゼルダ新作3Dマリオ王道新作スプラ2+新規IPまであって売れないわけないだろって思ってた

WiiUがあそこまでコケたのも難しい話じゃなくて任天堂がロンチ付近にこれらを全く揃えなかったからだし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:10:45.19ID:3dnp9w2i0
発売前はWiiUの低迷、携帯にしても据置にしても中途半端、性能据置
ゼルダは縦マルチでマリオカートは完全版だしスプラ2まで買う必要ない
ソフト開発が一本化されるにしてもどうだろうな・・・と思ってたよ。
WiiUの失敗は予想して当たったけどこっちは大外れだった。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:11:37.72ID:F8L9s1360
実際発売直後のカジュアル層ブームは想定外だったな
どう考えてもまずはゲーマー層からはじまるのが普通なのに
2月に予想できないのは仕方ない

ただ、半年立たずに夏頃には神ハード確定感は出てた
一年近く経っても様子見してたレベルファイブは流石にもう気付けよって感じだったな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:13:42.78ID:N501ixQr0
ゲハだとさすがにWiiUよりは売れるって声が多かった気がする
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:23:27.20ID:exKOA9ky0
>>52
正直コエテクを見直した
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:40:39.35ID:uBCTrsgc0
>WiiはHD化についていけず

これはおかしいPS3の要因が抜けてるWiiの時はPS3に全力投球してた
PS3は安くしますよと嘘ついて仕方なしにPS3で開発することによって
Wiiにろくなサードが出ずPS3に最終的にそこそこソフトが出た
サードが力を入れていればWiiUは出なかったかも知れんが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:52:24.96ID:mcIMQ05r0
少なくともオンゲーは、据置携帯機クロスマルチが標準化するのと同義だからアクティブプレーヤーは増えるだろうとは思っていた
据置でしかプレイしないマンと携帯機でしかプレイしないマンが、同じ仕様で協力対戦出来るわけだからな
あと、テレビモードと携帯モードをプラグアンドプレイで行き来できるのは全てのゲームがクロスセーブリアルタイム同期対応と同義なのに買うのはハード1台ソフト1本でいいというのが俺に良し
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:55:14.16ID:jTJco0a5d
>>10
それプラス、和サードの未だswitchとプレステでマルチには笑う
いや、だからもうプレステ市場死んでるよ?って言うね

逆に和洋インディなんかフットワーク軽いし、売れないクソ市場に突っ込んだら即死だからswitch&steamのマルチばかりなってるのは判りやすい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 03:05:08.15ID:0Y8PE9+Jd
>>130
プレステ3は完全にコンコルド錯誤で、サードに甘言でソフト開発に誘って、もう引き返せないレベルまでに開発費突っ込ませて和サードなんか完全にハメられてた市場だったな

おかげでプレステ4時代にどれだけソシャゲに逃げたメーカーが増えたことか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 03:31:30.79ID:VTPNLRghM
どこのひろゆきだよ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 05:44:10.63ID:lr/ZgjDmd
「テレビ出力できて無線コンで操作できるとかPSPgoみたいだね」とは言ったけど「こんなの売れない」とは言ってない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 06:16:29.58ID:bFuRNlGr0
ポケモンの石原すら売れないと思って盛り上げるためにGOのユーザー引っ張るためにピカブイ作ったからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 06:31:04.16ID:btcPT9Ol0
>>62
ここで一言、自分の見立ては間違っていたくらい言えれば印象も変わるだろうにねえ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 06:58:12.93ID:bmP4ctdzd
ハハーンハハーンイェーのPV見て明けて1月の体験会の状況見たらコレは売れると思ったが、ここまで他社の据え置きゲーム機まで過去モノにして殺すゲームチェンジャーになるとは思わなかった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:01:44.84ID:jSg5hRaT0
ここまで売れる事はさすがに誰も予想してなかっただろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:05:41.69ID:nFYkwjgr0
>>120
チップ変えるだけだから
そんな難しく無いと思うけど。

任天堂は次世代機ってよりはiphoneみたいに
switchをどんどん強化していく気がするし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:06:25.15ID:svktJILG0
ひろゆきとかの部外者は予想が外れても恥をかくだけで済むけどサードはそうはいかない
日野なんかは大ダメージだろう
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:06:59.97ID:TWjqyBZgM
520: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/13(金) 19:46:02.77 ID:AyH9uCsB0.net [12/22] AAS
>>466
4月末には3桁だと思うが
販売店も仕入れないと思うOneがそんな感じだったじゃん

521: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 19:46:04.86 ID:QvWqVYG60.net [1/1] AAS
任天堂ってまた夢から醒めてないのか何回コケれば正気に戻るんだろう

513: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 19:45:15.76 ID:uikX1lRG0.net [2/2] AAS
海外はマジで超絶大爆死しそう
ゼルダが死ぬほどやりたいがWiiUは持ってないってな人以外は買わないだろこんなの

541: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 19:48:14.63 ID:9vTg5a7x0.net [6/12] AAS
ここまで爆死が見えるハードはなかなかないな
548: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 19:48:54.63 ID:kfgz9CFs0.net [5/5] AAS
俺の高めのハードルが19800円
低めのハードルが25000円だった
それを遥かに下回ってきた

すげーわこの会社
過去の過ちから何も学習していない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:07:23.85ID:TWjqyBZgM
572: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 19:51:51.84 ID:quXXC+Wl0.net [3/3] AAS
https://www.nintendo...re/switch/index.html

これが発売まで2ヶ月を切ったハードの未定を含めたソフト一覧w

739: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 20:10:45.63 ID:jdTFVpQ20.net [7/8] AAS
ここまで酷いと爆死が確定事項のようで、なんと言うか張り合いがないね(´・ω・`)

756: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 20:12:18.16 ID:jdTFVpQ20.net [8/8] AAS
今日の発表でどれだけのファンが失望したんだろうね...

785: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/13(金) 20:15:25.13 ID:yWQ/2bq50.net [4/7] AAS
WiiUの惨敗を経験した上でこの産廃が作られたという事実見るに
任天堂のハード事業の終焉が見えてきたな
コメント1

791: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 20:16:03.34 ID:/E2D1Foy0.net [2/2] AAS
岡本 基@冬眠中 ?@obakemogura
ま、しかし、ソニーもMSも「勝ったなガハハ!」感あるな。
今日の発表で。

一方的に任天堂が「負けたねトホホ……」なだけだが。



元岡さんの言うとおり
本当これだよねえww
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:09:18.59ID:OQeqXp0V0
>>96
キャラをどんどん追加して話題・モチベを維持するMOBAと
魅力的なキャラが大量にいるポケモンの親和性が高すぎる

日本のスタジオと比べてアプデの対応がとても速く
MOBAの運営を分かってるテンセントと組んだのも正解か

元バンナムの星野Pは潟|ケに来て一発目これってかなり有能だわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:10:12.29ID:02yC2b7s0
>>144
大ダメージどころじゃない
全てを失ったレベルと言って良いだろう
本当にかわいそうなのは、流行り廃れとかの情報に疎くて、妖怪を好きで居続けたキッズだよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:10:17.85ID:TWjqyBZgM
940: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 20:30:48.21 ID:Ecl84huu0.net [4/4] AAS
1つ忘れちゃいけないのは、
「任天堂は2回連続でハードの失敗をしたことがない」ということ
コメント8件
946: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/13(金) 20:31:20.51 ID:D0Dq0vz6p.net [2/3] AAS
>>940
これが初になるのか

1: 2017/02/20(月) 18:25:41.16 ID:sbiB/jY50

初週、3月末時点(1か月)、5月末時点(3ヵ月)、
8月末時点(半年)、12月末時点(年末商戦後) 

をガチ予測。

とりあえず

初週        25万台
3月末時点    60万台
5月末時点    85万台
8月末時点   150万台
12月末時点  280万台


4: 2017/02/20(月) 18:33:21.62 ID:Dv9Dj3Fa0

年間280万台?
ありえねえわw
WiiUより高いしオン有料なのに

55: 2017/02/22(水) 06:37:32.54 ID:HxoTVaXAM

年末で150万だろ。
焼き直しソフトってどのハードでもほんと無力だよ。
任天堂の信用とか価格、スマホや他機種、あるいは3DSの稼動具合なんかを考えると
さらに下回る可能性が高い。転売屋の価格も弱気。情弱を騙す余地すらない。

54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/16(月) 00:02:33.34 ID:VOrVpEBG0.net [1/1] AAS
あのマリオとかスプラトゥーン2なんて

WiiUでも、充分出せそうなゲームなのに
どうしてスイッチ独占なの!?
コメント1件
284: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/16(月) 05:58:44.58 ID:YTafNiw30.net [10/12] AAS
>>281
なので売れないから逆に糞高くしたって事だからな
ソフトは任サードともにマルチ移植+1 2 スイッチで安く作って
ハードは型落ち品をNVIDIAから安く買いたたいて売りつける

スペがWiiU以下ってバレた以上少なくとも海外で売れることはもう無いし
撤退の代わりにゲータブに後釜やらせたってだけ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:11:08.48ID:TWjqyBZgM
284: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/16(月) 05:58:44.58 ID:YTafNiw30.net [10/12] AAS
>>281
なので売れないから逆に糞高くしたって事だからな
ソフトは任サードともにマルチ移植+1 2 スイッチで安く作って
ハードは型落ち品をNVIDIAから安く買いたたいて売りつける

スペがWiiU以下ってバレた以上少なくとも海外で売れることはもう無いし
撤退の代わりにゲータブに後釜やらせたってだけ
829: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/16(月) 12:56:51.08 ID:8B8eC93q0.net [2/2] AAS
イカもぶっちゃけ任天堂が四苦八苦して人気ソフトに仕立て上げた感が半端ないんだよな
CM大量投入とか本来なら金取って当然レベルのアプデとか・・・
海外に至ってはぶっちゃけ無料バンドル頼みで伸ばしてはいた
ここにきて本体価格3万のハードごと買わせる力があるのかがはっきりするわ
コメント1件

2017/07/30(日) 12:09:11.23 ID:tg8o/2XMH.net [1/1] AAS
231: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/25(水) 13:29:14.58 ID:1KPfEoM40.net [1/1] AAS
ボーダーラインはVITAにした方がいい
・世界累計で国内VITAを抜けるか
・世界累計で世界DCを抜けるか
・世界累計で世界WiiUを抜けるか
・世界累計で世界VITAを抜けるか

正直一番上すら厳しいが
376: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/25(水) 14:14:27.73 ID:+TtTKOq90.net [1/3] AAS
確実に言えるのは海外は大爆死するってことだね
元々サードソフトが売れない上にスペック的に殆どのソフトがマルチに出来ないでしょ
携帯機コンセプトも海外ウケ悪いし、累計WiiU以下が見れるかもしれない

49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/25(水) 12:22:32.55 ID:5NZzagVC0.net [1/3] AAS
互換がない、オンライン有料、ソフトラインナップがしょぼい、なにより初期WiiUより高い、他ハードが絶好調

ざっと考え付くことこれだけでもWiiU以下ですわな
携帯機能が売りとは言うがそれも大部分は3DSで足りる
410: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/25(水) 14:25:38.91 ID:KrzJbHHj0.net [3/10] AAS
日本ですら覇権取れるってのは夢見過ぎw
少なくとも据置として売るつもりならWiiU以下は確実だろ
440: 名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]
2017/01/25(水) 14:34:16.92 ID:U+njdz0D0.net [15/22] AAS
>>436
皆良識ある連中はWiiU以下になりそうなスイッチという前提だから敵はWiiUということでいいと思うwww
975: 名無しさん必死だな@\(^o^)/
2017/01/25(水) 16:23:58.72 ID:e+EXfc5/a.net [1/1] AAS
北米 WIIUを僅かに上回る出足だが一年後はWIIU以下の推移
欧州 出足から一年後までWIIU以下の推移
国内 WIIUを上回る出足でスプラ2迄は好調だが、xbox蠍に併せて箱1値下げのカウンターでPS4が値下げされた以降は低調
三年後にはWIIU以下の推移でハード事業の存続が問題化してる
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:13:40.50ID:2VcY0AMS0
wiiUの失敗を任天堂がもう終わったからだ、と結論付けた奴等が読み違えたんだよ
ハードのライフサイクルはロンチ1年で決まるがwiiUはそこが壊滅的だった
switchはロンチでソフト揃えたから売れた

スプラを出せた時点で任天堂の開発が依然強い事は確信できたし
あとは発売スケジュールの問題でしかなかった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:15:47.15ID:l7h8e0BUa
日野くんはシコれたから…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:17:36.60ID:nljA1H0L0
任天堂も売れないと思ってたし売れると思ってたら最低生産ライン倍くらいは用意してたろ
別になんらおかしなことではない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:22:03.37ID:gOHIZIoo0
初動から想定以上に売れて任天堂が
最初からこんな売れる予定じゃなかったとか言い出してたからなw
まあブレワイの存在がでかいわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:32:49.04ID:lnFQ05X70
売れない理由は幾つかあるんだが、全て想定外の結果になったな

・次世代機なのに低性能→ユーザーはグラフィックより中身を重要視してた
・携帯機のライバルはスマホ→むしろスマホ市場から客が来てくれた
・性能機能全て中途半端→むしろ特化性能型の方が時代遅れだった

よくよく考えたら任天堂はゲームボーイの頃から携帯機の扱い方を失敗した事が無かった訳だし
売れないと判断してた人間の多くは大してゲームとかしてない層だったのでは無いかと思う
和サードが判断を誤ったのも同様に、業界にエアプ開発が増えた事の証明に思える
少なくともSwitchのゲームをプレイしてる開発がいるなら、余程の理由が無い限りはマルチ路線に舵を切るだろうしな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:36:28.37ID:lnFQ05X70
ただ1つだけ言うなら、Switch初期のダンボール工作のガジェットツールよ
あれ考えた奴だけはテンセントに左遷して良いと思う
あと日本の住宅事情を無視したマリカーのラジコンな!
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:37:36.64ID:ouML5pY80
桃鉄300万本ってのが一番の驚きかも知れん
どいん降板も結果として良い方向に働いたな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:44:29.54ID:tAP3MgbIp
wiiUも好きだったから発売日に買った
後の品薄時は高みの見物だったわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:07:35.29ID:5L9CgxQBd
>>159
wiiは爆死したな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:23:03.83ID:7eFBdeWm0
Switchは複合機になったおかげで
WiiUの長所である寝転がりプレイを引き継げたのは個人的に花丸だわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:28:24.95ID:ruozcHup0
まあ任天堂がきらいってだけでしょう
同じようなコンセプトの二番煎じSteam Deck持ち上げまくってたくせに
いざ喰われるのがSwitchじゃなくてPS4,5だと理解したときの手のひら返しには笑ったけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:36:32.74ID:iVK/tWfAr
>>158
ぶっちゃけイラストレーターは役職与えたら一番ダメなタイプだし
絵柄は絶対劣化するし、センスも時代遅れになるのは確定してる、何よりも一度でも売れた奴は勘違いするからな
そんな人間がゲームのイメージ戦略を担うビジュアルデザインの指揮を取るとか集団自殺するようなもの

イラストレーターってのはあくまでも外野から客観的にダメ出ししてくれる存在があってこそ良い絵を描けるしセンスも練れる
外野から誰も口出し出来なくなったイラストレーターは鳥山にしろ藤島にしろ手抜きと暴走で劣化するしかない

ドインの監修したビリオンロードのパッケージイラストとか見ると酷いからな
これが客観的な意見を受け付けなくなったイラストレーターの末路かと

聞いてるか?野村ぁ!
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:45:52.16ID:EcvRftds0
>>157
ラボのプロデューサーはリングフィットもプロデュースしてるから余りある活躍だよ
ラボ自体もはじプロに繋がったし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:55:44.16ID:qEfSGpSga
>>150
スプラの人気を「仕立て上げた」とかほんとゲームを見る目がねえんだな
こんな連中がゲーマー気取ってんだから笑える
2014年E3で周りがマンネリソフトだらけで飽き飽きされてた中、一際異彩を放ってた注目ソフトだったのに
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:05:33.96ID:xq0AbMRl0
タブレットPCなんかがスマホの後に出てきた時点でスマホに携帯ゲーム機が食われる論は間違ってるんだよな
スマホのせいで世間はより携帯性を求めるようになったというのが正しい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:11:24.68ID:upN+QAHZ0
WiiUの後継機とnew3DSの後継機は別に出る計画で、ネタハードだと思ってた。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:13:46.44ID:VcM9yI1G0
>>163
それが正しいならあくまでイラストレーターで参加してたゼノ2のキャラが受け入れられたのは説明つくからなあ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:16:01.95ID:DA53ovkA0
ゴキの脳内では今も売れてないはず
ウリジナルワールドには勝てへんわw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:18:11.07ID:fpB8HbxX0
自称はちまの母親、めぐみはswitch爆売れ+PS5爆死で精神崩壊してしまった
今は宗教と鬱の話しかしてない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:31:07.85ID:+Vb+Q/s50
>>157
そういう成果主義の効率化で足切りみたいなのやってたらリングフィットみたいなの生まれてないと思う
開発の逸話見るとコントローラーに至るまで当初一件無駄の塊みたいな経緯だし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:35:08.23ID:wxD4UkEfM
>>121
俺だなゼルダはWiiUで買ったしな
半年もしてSwitchで買い直したが(笑)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:36:28.93ID:UzB2I0kPr
株ポケの社長ですらSwitchには懐疑的だったらしいから
殆どのソフトメーカーが売れるとは思って無かったはず
ロンチのサードソフト見ても期待してませんって感じのラインナップだし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:01:49.76ID:TDgIbXVb0
>>11
俺は買うけど、他の人が買うはわからないSwitch
他の人は買うと言っているが、俺は買わないPS5
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:03:08.79ID:5L9CgxQBd
>>175
ただしい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:06:42.10ID:+9HAmoxL0
ネガキャンというよりは、こんなデカい携帯機売れんやろ(俺は買うけど)って感じだった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:09:45.88ID:3hy3xj/80
>>168
開発環境共通化して据置機と携帯機両方で同じソフトも使える感じだと思っていたが
ハード自体がハイブリッドになるとはな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:10:46.38ID:7I8fsRbMa
>>167
なるほどなぁ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:33:05.79ID:5aBY2d0qM
スマホもどんどん大画面化してタブレットとの境界が曖昧になりつつある
もはや誰もSwitchでか過ぎとか言わなくなった
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:35:41.73ID:mbHe/Qec0
>>143
だから難しくないなら有機ELの時点でもう搭載してるだろって
発売して4年にもなってチップ変えなかったのに「変えるだけ」に説得力がないし
諦めが悪いしまだ次世代機に期待したほうがマシ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:44:42.48ID:mbHe/Qec0
>>125
中途半端の意味がよく分からんけど
wiiuみたいに携帯機で遊ぶにはwiiu通してゲムパで遊ぶとか
リモート使ってPS3のゲームをPSPで遊ぶとか
そういうのだろ? これは完全に独立して携帯で遊べるし
ドックに繋げば据え置きとしても完全に遊べるのに何が中途半端なんだ?
中途半端どころか自分のやりたい遊び方を十分なくらい自在に変えられるじゃん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:18:38.08ID:9i4zqiNF0
xssにゲームキューブみたいな持ち手つけて低遅延ゲームパッドと各部屋に電源台座あって
ようやく家の中のSwitchと勝負になるんだろうな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:34:24.07ID:gSVoRJgG0
1年目に従来型のゲームを中心に展開したのは大きい
おかげでゲームマスゴミのゲームらしいゲームガーのネガキャンにさらされずにすんだ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:38:29.82ID:YG0YQx5Ba
今のように売れるのを読むのは無理でも、最低Vitaの後釜にすわる程度は読めたから、失敗するなんて全く思ってなかったが
WiiUの失敗はソフトが少なすぎることだったから、 Vitaくらいソフトが集まってそれに任天堂ソフトを加えれば、とりあえず一定の成功はできるってわかるだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:51.55ID:jfSZzrT0d
3DSの市場の方が全然大きかったのにVitaの後釜っておかしくね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:11:34.97ID:ruozcHup0
Vitaの後釜?
それってまずVitaに居場所があったってことになるんですが?
PSPの後釜なら意味通りますが
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:23:16.12ID:kPQP7Udta
>>188
居場所あったじゃん
PS4でソフトが売れるようになるまでのマルチ先っていう居場所が
事実Switchはその後釜にすわってアトリエとかパワプロとかスパロボとか来てるだろ
今まで何を見てたんだよお前は
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:30:43.27ID:ruozcHup0
>>189
そうなんですねw
ヒットしたソフトないからWiiUみたいになかったコトにされてるかと思ってました
まあ専門家の間では知られた機種なんですね

最強のプロテクトでコピーや海賊版対策されてたのはしってますが・・・
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:31:34.11ID:gu7aCljPa
PS3が出るまでの繋ぎ→PSPだったからな…
ところがVITAは大爆死してそのまま失速した
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:38:50.59ID:kAElR55q0
そもそも3DS発売前から

3DSでゲームしたら失明する!斜視になる!
とか延々と下品なことを連呼してた連中がPS5が勝手に死体になった今でも
ゲハでのうのうと、スイッチガー!ニンテンドウガー!

とかやってるの見たら、PS滅びたのは当然の末路だなって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況