X



【Nintendo一強は】お前らがこの4年で一番おもしろかったゲーム教えて【まやかし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:28:45.25ID:E5j/495j0
クラックダウン3
ガチで神ゲー
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:40:52.94ID:5NpiRtrq0
やっぱりブレワイ強いよな
個人的にはブレワイの次が風花雪月だわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:42:28.91ID:p+wGzg370
>>101
そういえばsteamでずっとやってたけどSwitchでも出たからご祝儀で買ったんだよなあ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:44:46.85ID:ZnAAvebN0
スーパーマリオ オデッセイ
ブスザワは未完成のゴミ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:48:57.91ID:Xs1xUTAP0
ライズはやりこみの薄さ以外は本当に過去最高だった
G級と超特殊並の強敵追加が待ち遠しい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:50:02.93ID:VgSWYYe3a
忍びリフレとボイドテラリウム
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:53:56.19ID:SnChPdRS0
ここでゼノブレ2とか言ったら荒れるんだろうなぁ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:56:21.20ID:2XHecOfA0
the witnessの一週目はマジで面白かった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:15:49.57ID:soaX5pW70
去年のゴーストオブツシマかな
去年はまだ気分的にゲームが楽しめる余裕あったし映像が綺麗で良き古きオープンワールドでも楽しめた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:18:09.88ID:vVrNJIXYM
一番と言われたらやっぱりゼルダ
上位10本の内9本は結構団子で固まってるけど
ゼルダだけ2位との差がありすぎる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:19:00.67ID:/OxcIrUs0
隻狼
ライズ
ブラッドステインド
エンダーリリーズ
対馬
カタナゼロ
仁王
ホロウナイト
sts
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:19:41.83ID:OmBbynq1a
botwと書こうとしたけどもう4年以上たっとるやんけ
それならDetroitかな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:17.83ID:1pRY0bpg0
面白かったのはゼルダ、楽しんだのはファイナルソード。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:20.74ID:L/VKg+yv0
ガッカリ大賞はRE3とデススト
RE3短すぎるんよ別にオンゲー要らないんよ
デスストは足元の踏ん張り効かないお使い面倒なんよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:28:07.20ID:oAUU8hrgd
クリアまでプレイして1番面白かったのはブレワイ
1番長く続けてるのはマリカー8(購入後から今も定期的に遊んでる)
1番ハマってやりこんだのは仁王2
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:29:16.50ID:/On1pa2k0
ブレワイかな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:33:01.85ID:O1veq/TX0
ゲームとして面白かったのはブレワイ
戦闘が楽しかったのはGOW
対戦で燃えたのはマキオン
ストーリーに引き込まれたのは十三機兵
物語の構成に夢中になったのはゼノブレ2
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:33:17.59ID:cArRZPEi0
プレイ時間で言ったら
1位ポケモン
2位EDF5
3位ゼノブレ2
面白かったから長く遊べた
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:32:37.08ID:iuBxO1dj0
ブレワイもだけどオデッセイもあるなぁ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:42:59.46ID:79gTOEUqd
ウルフェンシュタイン2
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:56:21.32ID:qgROQlZo0
プレイ時間1番多くなるの結局
シミュ系だろうな
信長の野望かA列車になるだろうな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:00:45.33ID:sBCWfAXf0
4年じゃブレワイだよ
3年にしろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:00:59.08ID:vNEwpUz90
ブレワイ
ゼノブレイド2
スプラトゥーン2
モンハンライズ

こんなにやったの初めてってくらいやってるわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:03:50.49ID:jDpH1DKh0
スプラ2はやれどもやれども自分の物にならない感が凄い
ウデマエXになっても多分それは変わらないのかも知れない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:36:03.33ID:pTUhTK3np
こういうのでスッと1位を挙げられる奴って実はあんまりゲームやってないんだよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:53:51.11ID:8Ku31ki00
スレいざスパイア
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:08:35.23ID:GWN5lW9dp
>>137
ブレワイとこれの一騎打ち
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:13:19.30ID:/aO/qfvKd
Noitaを2000時間以上プレイしてる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:15:21.45ID:u63SyBbg0
ダクソ3はなんだかんだ良かった
死にゲーばっかやってると変な脳内麻薬が出てるのか知らんけど
普通のゲームに刺激というか快感を感じなくなってる気がして怖いわ
まあブレワイはそれでも面白かったけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:17:56.74ID:k2IVDPmj0
Echo Arena
マリオ64なんて比じゃないレベルで革新的なゲーム
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:21:37.33ID:S1snmsfd0
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
ブレワイを押しのけ英国アカデミー賞を受賞したある意味神ゲー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:40:10.86ID:0vxATp800
>>13
ラストに向けてのモチベならマジでこれが最強だった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:43:58.21ID:0WQIn2TD0
クラックダウン3?
聞いたことないな、と思ったら箱の独占ゲームか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:46:52.74ID:+NPMXBfp0
振り返ってみたけどBOTWばかりでつまんねえスレだな
他人が読んで面白いこと言おうって気がないのかそれともマジで4年間自分だけのお気に入りを見つけられなかったのか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:50:30.37ID:+NPMXBfp0
映画でも音楽でもドラマでもテレビ番組でもバラけるのにゲームは人生の時間の多くを浪費するから触れる機会が他のメディアに比べて少ないとはいえここまで偏るとマジで読んでてつまらんわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:54:36.55ID:sGh/GqX70
風花雪月は200時間超えても4ルート分の周回の3/4の途中だし、
まさかこんなに遊べるゲームだとは思ってなかったな
色々と設定やら雑でアマレビューが真っ二つなのも納得出来るけど、
育成ゲームとしても非常に面白いしキャラやBGMも良い
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:54:39.76ID:SbylORldM
>>146
お前の手垢のついたゲーム論聞かされてるこっちのがつまらんわ
勘弁してくれ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 00:57:22.21ID:+NPMXBfp0
>>148
少しは俺みたいに誰かに新しい発見を与えろよ
生きてる意味ないよお前
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:00:07.83ID:HHvGbqOf0
スレタイの思い込みがまやかしだったって証明されただけじゃね?
新しい発見が出来たのに何でプリプリしてんの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:00:44.37ID:+NPMXBfp0
>>150
スレに書いてある
読め
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:02:15.12ID:vM2Hoxg40
2017/03/03を4年間に入れていいならダントツでブレワイ
それ以降ならホロウナイトかマリオデと思ったけど、ホロウナイトもローンチは2017/02なのか
まあスイッチ版ってことで
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:02:52.38ID:JprRbQ+fr
>>153
ID変わっちまったので追おうにも追えんよ
それとも1本人のクラックダウン3?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:05:18.95ID:+NPMXBfp0
>>155
特定するよりスレの中の楽しみを見つけろよ
まあお前もBOTWばかりのカス共でスレがつまらんから特定したいんだろうが
気持ちはわかるよ
いやお前がBOTWって書いちゃうつまらない奴なのか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:05:40.79ID:vM2Hoxg40
>>130
俺も好きだけど個人的にはホロウナイトが勝るな
メトロヴァニアはそれに加えてスティームワールドディグ2が3トップ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:06:42.67ID:JprRbQ+fr
>>156
そうそう俺はミーハーでつまんない人間なのよ
だからつまんなくない人間の意見を聞きたくてなあ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:08:32.39ID:vM2Hoxg40
>>143
グノーシア ラストは結末が気になりすぎて、寝なきゃいけないと思いつつ夜通しクリアまでやってしまったわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:09:05.12ID:+NPMXBfp0
>>158
お前はつまらない人間じゃないよ
レスは残念ながらつまらなかったけど今からでもお前の4年間を振り返ってみろよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:12:38.81ID:JprRbQ+fr
>>160
なんだ教えてくれないのか
やっぱ大衆受けしてるのを毛嫌いするのって石投げるだけのつまらない人間だったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:14:32.88ID:vM2Hoxg40
ここ1年に限ればyour chronicleっていうインディーズゲーが時間泥棒で、めっちゃやってるわ
CS移植されんかな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:15:01.79ID:R6/Z6qEw0
FE風花
アサクリオデッセイ
十三機兵
この辺はかなり良かった
ブレワイは4年過ぎてるから外した
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:15:47.09ID:+NPMXBfp0
>>161
お前の4年間がBOTWってレスするだけの時間だったはずないだろ
俺はお前を信じてる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:16:56.99ID:XmL59FRya
無難な質問だから無難な回答が集まるんだろ
癖はあるが面白かったゲームとか人を選ぶが〜とかなら良かったんじゃないか?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:34:43.92ID:OXXiOOvR0
マイナーゲーあげてドヤ顔するヤツもっと来いよw
そういう厨二病のやつみてえんだよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:40:48.33ID:IA43iBdK0
1位 ゼルダBotW
2位 ダークソウル リマスタード
3位 SEKIRO
4位 ダークソウル3
5位 サバクのネズミ団!改。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:43:34.84ID:xQppUDPF0
結構やってるけど突出した印象とプレイ時間で言えば
ブレワイ
アサクリオデッセイ
フォートナイトかなー
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:53:38.84ID:QK3VRs9zd
アサクリオデッセイに興味出てきた
Switch版買ってみるかな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:56:36.54ID:/E1+cQVL0
>>169
オデッセイはオススメ
凄い面白かったよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 02:25:45.55ID:a7pLbCiB0
真面目に答えると
1. HalfLife Alyx
2. Outer wilds
3. ゼルダBotW
だな。
ゲハあんま関係なくてすまんな。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 02:50:26.93ID:nU9k+hFc0
>>2
自分もだわ
コロナで体験版遊んでみてから適当に買って
そこから1年半で1000時間くらいやってる
ポプテピのなんやこのクソゲー!ってやつまんまのメンタルで飽きずに遊んでる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 02:59:24.75ID:ZnIQcCrO0
4年だとやっぱドハマりしたのはブレスオブワイルドかなぁ
スカイリムやウィッチャー3も名作だった
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 03:01:57.13ID:TVeC9eiF0
単純にプレイ時間(ゲームにはまってた時間)だけで考えるとFF11
2年前に辞めてるけど辞める前の2年間だけでも
プレイ時間越えるゲームは一生無いだろうなw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 03:02:05.20ID:+wuTEBsn0
グノーシア
こんなにキャラ個性的で笑えて感動するゲーム始めて
他にあったら教えてほしい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 03:41:10.02ID:oU7ejL0s0
龍が如くシリーズ
PS4で遊べるのは全部一気にやった
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 03:43:19.86ID:GmxsB/zV0
ここ4年ならゼルダBotWかな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 03:45:01.80ID:k24UIqgR0
Switch版の無双オロチ2U
何回買わせるんだよと思いつつ買ったが
DLC買わなくても最初から入ってるし
やっぱ無双最高傑作だわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 03:45:29.44ID:BJboaQ1Z0
SEKIRO
ツシマ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 04:12:44.95ID:eZou/o5p0
モンハンライズだな
操作してて一番面白かった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 04:18:44.64ID:BInzFzrb0
全ての任天堂ゲーム、PlayStationは足元にも立ててないグラだけいい広告レベル
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 04:34:25.41ID:PumftKQX0
ペルソナ5R
オープンワールド嫌いだけど対馬は好きだったから、あれは評価高いんだろうなあ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 05:04:30.43ID:aY35OUg90
原神

無課金で限定キャラ引いてから、
Youtubeでガチャ動画を見ると最高に楽しい。

0.6%だから、ほぼ天井付近でしか出ないのに、
90連での仮天井で50%ですり抜けとかいうカスシステムによる喜怒哀楽は、
まじで見てて病みつきになる。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 05:05:33.49ID:0lErKxTfp
十三機兵
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 05:10:22.36ID:Ud8ubIw60
挙がってないのを出すと、
northgard <-初めてのRTSでクソはまった
ユナイト <- はじめのmobaで(ry
マリオ&ラビッツ <- SLG好きならやったほうがいい
一番は、ピクミン3DX、こう見るとジャンル偏ってるな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 05:41:21.04ID:e+53UYbR0
スマブラとスプラ2のサーモンラン
スマブラは大乱闘による大味ながらも笑える戦いがゲームらしくてとてもいい
タイマンでいやらしい戦術からガチンコ勝負と膨大なキャラによる個性ある戦闘も楽しいし
なんだかんだで毎回参戦してくるファイターには楽しませてもらった

サーモンランはストレス要素が殆どない点がでかい メッセ―ジはナイスとカモンの二択
煽り行為もほとんどなく毎試合自分の限界目指してひたすらやり続けられる中毒性もある
スプラ3が出る時には是非とも同じようにして欲しいですね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 07:02:04.47ID:x6U8H7ZH0
フォールガイズ、聖剣3(リメイク)、
ディアブロ3 、ブラッドステインド

特にフォールガイズは、高くなって滅多に加入しなくなったPS Plusに俺を久々に加入させた凄いゲーム。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 07:02:08.35ID:h4d2wiN+0
ブレワイ
セキロ
アウターワイルズ

印象的な体験を一番与えてくれたのはアウターワイルズだった
内容は全然違うけどプレイ感はMYSTみたいな感じ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 07:46:25.75ID:2K3ECCRar
伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠
秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花

ファミコンでも再現できるだろう単純なコマンド総当り
8ビットゲーム機表現の雰囲気アドベンチャーゲーム
美麗な最新ゲームを買っても途中で飽きてしまう中で
こんな古典的ゲームでも退屈感はなくて十分よかった
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 07:47:45.15ID:E8tyZ3f00
ここじゃ叩かれそうだし今はもうほぼ引退してるけど、
この4年間って条件だとスマホの第五人格が一番ハマった
庭師のエマちゃんがとても可愛かったしエマエミ尊かった
一番やってた頃はゲーム内で見れる1日の平均プレイ時間が2時間越えだった

フォトナとかブラボとかapexとかモンハンライズもそこそこ遊んだ
あとはswitchとPCでインディーズゲーム

今はswitchでRtypeファイナル2とRtypeディメンジョンズを並行でやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況