X



【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:35:56.26ID:zxbWWGZSd
2時間プレイしてみたが、Rトリガー押しっぱなしで左スティックくいくい動かすだけのほぼスマホゲーだった…
車の違いもよくわからんし、ミッションも道路のマーカー追っていくだけで自由度ゼロ…
飽きた…
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:27.37ID:k9l8IGvh0
>>524
競技でやるならアセットコルサとかrFactorだろ
GTもForzaも競技にはならねぇよ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:19:38.66ID:piLiiySFr
たった一年でこれだけたまるとか、つまらんガラクタですわぁ

【朗報】マスエフェクトリマスター、XSXは120fpsに対応。PS5は60fpsに対応【悲報】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620257425/
【悲報】F1 2021 PS5版のみパッチでレイトレ削除wwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626788045/
PS5さん、DOOMエターナルで影を消してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625719605/
【悲報】サブノーティカさんPS5だけサンゴ泥棒を実装し真のオープンワールドへ進化
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621340790/
【魔法】「StarWars Jedi:Fallen Order」ロード時間 XboxSeriesX→16秒、PS5→43.7秒
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610812622/l50
【悲報】ニーアレプリカント1080pのPS5が792pのXSSより圧倒的に汚くなるwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619405405/
ニーアレプリカントリメイクのロード時間、XboxSX→5秒、PS5→10秒
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619040329/504-n?v=pc
【悲報】シャドウ オブ ザ トゥームレイダー XSX:2088p PS5:1080p
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628145086/
【悲報】次世代機最適化版「ヒットマン3」でもやはりPS5よりXboxSXの方が速い【魔法】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611154934/l50
PS5版The Medium、レイトレ完全削除が正式に判明。ロード時間はXSXの2倍以上に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630574321/l50
【PS5】PS5版The Medium、案の上、劣化版だった【The Medium】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633193483/l50
テイルズオブアライズのグラフィックはXbox Series X版がCS最高に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631007438/l50
【悲報】リトルナイトメア2PS5版のレイトレだけワックスがかかってないと話題
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630262063/l50
PS5版サイバーパンク最新アップデートで…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630939967/l50
DF「ソニックカラーズ XSX版はネイティブ4K、PS5ではPS4互換モードで1440p」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631179013/l50
PS5さん、ロストジャッジメントでインストール出来ない不具合
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632217700/l50
DF、FARCRY6の4KはXBOXのみ独占、PS5は4Kではないゴミ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633827796/l50
DF、FARCRY6はXBOX series Xの方がPS5よりフレームドロップは少ない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633791153/l50
【日報】PS5版ガーディアンズオブギャラクシーはXSX版より100万画素以上も低画質
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635838384/

番外編
【悲報】XBOXとPSの今後のラインナップの差がとんでもないと話題
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631271017/
【ヌルヌル】 120fps対応のゲームリストが発表されてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631604224/l50
朗報、Back4 bloodのアクティブ数でXBOXが10倍近く差を付ける
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634144827/l50
【悲報】兎田ぺこらさんのPS5 買って半年もしないうちにぶっ壊れてしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633729638/l50
【悲報】兎田ぺこらさん PS5本体の次はコントローラーが壊れて1時間持たず配信終了してしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635569486/l50
【悲報】狩野英孝さんのPS5コントローラー、壊れる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621270368/
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:32:34.95ID:H28Ii6Xe0
凄まじいクソゲーだよフォルツァ5 草
ロケーションも田舎でつまらん
脳死のニート向け
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:36:46.82ID:VeI08X530
あーリッジレーサー系かー
こりゃ駄目だな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:39:32.53ID:eteifkSf0
XSXの性能が低過ぎてオブジェの質感イマイチで楽しめない。
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:44:57.21ID:H28Ii6Xe0
>>540
XSSだと更にゴミ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:47:23.96ID:jhO1v7ENa
>>540
PCでやってるけどエクストリーム設定でも処理は軽めね
だからグラもそれなり
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:53:31.02ID:piLiiySFr
つまらないをハードにしてみたらこうなりましたw

・Switchより売れません…
・Xboxの劣化版です…
・めちゃくちゃデカくて邪魔です…
・画質がPS4Proと大差ないPS4Pro2です…
・アプグレに1100円取られます…
・ベセスダのAAAはもう遊べません…
・メトロイドに無双されてしまいました…
・独占タイトルのレベルがどんどん劣化してます…
・ソフトの延期が止まりません…
・発売してからもレイトレが削除されたりするので気が抜けません…
・大嘘付いた挙句、結局縦マルチに逃げました…
・身内に「フリプでやる癖に続編求めるな」と言われます…
・日本人の社員も次々と逃げました…
・○×抗議をあっさり無視されてしまいました…
・PS4と5を使っていると、○×パニックが起きてしまいます…
・修理の依頼が集中しすぎて遅延しています…
・ぺこら「ハードもコントローラーもぶっ壊れたぺこよ...」
・狩野「ほらこれ見てくださいよ、キャラが勝手に動いちゃうんですよ...」
・ゲーパスに入ってるゲームはアクティブ数で大敗します…
・クイックレジューム、FPSブースト、オートHDR、Dolby Visionへの対抗策が、口だけの芸術と高級レストラン動画です…
・世界中のゲーマーからゴキブリ呼ばわりされます…
・PSでは勝ち目がないので、よそになりすます寄生虫もやってます…
・RDNA1でした…
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:54:52.26ID:tmAh1Yru0
箱スレ覗いてみたらFH5のグラを褒め称えててワラタ
ああはなりたくないものだw
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:55:20.67ID:joSIie690
>>521
とにかく気軽に楽しめるように作ってるゲームを見てそれを言うのはゲーム音痴極まれりだな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:56:26.32ID:9nKxCk3v0
ほんとつまらないし時間損した
やっぱグラも断然次世代感あるGT7待ちだわ
https://i.imgur.com/en33zER.jpg
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:59:11.54ID:FYjVDC2Ra
ミニカー7はいつ発売?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:09:32.45ID:XyxVRXp+M
>>515
UBI系は乗り物の先に操作感をマトモにするのが先だろう。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:19:00.99ID:ULjgFH+h0
>>539
FHの「ブレーキ踏んである速度まで下げて曲がる、速度高い時にドリフトするとアウトに膨らみまくる」は全くリッジレーサーとは違う挙動だろ
200kmhでアクセル踏んでる時よりも400kmhでドリフトやアクセルオフしてる時のが曲がりやすいのがリッジ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:24:32.59ID:mZTlkgqL0
ホットウィールのモンスタートラックで点数稼ぐチャレンジが比較的難しいと思った
隠しサボテンってなんやねん
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:37:13.71ID:o1yYMsjUa
>>534
マイクラみたいなもんだ 人によっては神ゲー
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:37:17.92ID:u+Na1Umq0
>>1
steamの2時間返金システム使ったなw
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:44:24.88ID:uFHqLkUA0
>>548
なんか900pを4Kサイズに引き伸ばしたみたいに画面全体ボケてるな
GT7のリプレイて黒帯無くした代わりに超低解像度にでもなってんのか?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:54:12.96ID:lM0pMZVU0
>>1
ライトユーザー マリカ
拘りのコアユーザー グランツーリスモ


他のレースゲーって要らないよなw
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:56:13.44ID:AdTt2Fa0M
>>551
逆回転コーナーリング出来るリッジで、語られてもなぁ…
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:00:26.27ID:lM0pMZVU0
>>548
ポリフォは樹齢から葉脈まで拘って再現してるらしいな
FORZA5みたいな子供騙しのクオリティじゃない
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:01:05.56ID:QTI10QzT0
XBOXONEXくらいのグラで走ってたけどなんだろうなあーおもしろいわ
FH4が面白くなさすぎたんだ。わかんないけどFH5のが重いからそんなのがやっぱ感触で
でるんじゃないかな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:04:06.26ID:ULjgFH+h0
>>559
まぁそれが出来ないタイプの車でもFHとは全く違う挙動だけどな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:18:51.04ID:UfzW/Q7k0
>>560
「グランツーリスモはコース脇に生えている樹木の葉っぱも樹種ごとに反射率や透過率、
絶対的な色を測定して完全再現するこだわりようだ」というGTSの葉っぱ
https://i.imgur.com/ewagKtM.jpg

特に拘ってるとも何とも言ってないFH5の道端の葉っぱ
https://i.imgur.com/DGNtvhK.jpg
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:24:40.61ID:sulzKwFl0
メキシコへようこその実績解除率50%超えてるな
これからまだまだ上がるぞ
30%と嬉しそうにしてたゴキちゃん今頃震えてそう
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:34:30.54ID:gFMADmlQ0
そんなに車好きじゃないしレースゲームも興味無いし
ただ走るだけで面白いの?

やはり車好きとかレース好きな人じゃないと楽しめないよね
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:41:46.80ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/Hmrl/160451428.html
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:54:34.07ID:aaZ2rEC2d
>>567
通行人が1人もいない街でクルマから1mmも降りることできないGTAが面白いか?って考えりゃいいよ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:55:29.62ID:4QLmgNsB0
GTもFMも古くはリッジとか普通の(?)レースゲーは全然ダメだけどTDUとかCREWとかオープンワールド系の車ゲーは好きだわ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:57:07.54ID:k9l8IGvh0
>>572
風景や自然が楽しめるならオープンだけじゃなく
WRCとかDRとかのラリー系もいいぞ
サーキット周回は飽きるからな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:03:35.10ID:tovB8leX0
>>555
山内がその辺に関してなんも言わないって事は
GT7のリプレイは黒帯付き継続って事やぞ?
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:03:48.09ID:ek87Sreya
GTは数時間じゃ飽きないからな…これは風向き変わったかもしれん
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:04:35.26ID:DdnZCHdq0
車がぶつかってもボヨヨン

車が曲がる時も水の上を滑ってるようにズイーっと曲がる
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:05:45.98ID:DdnZCHdq0
あとコックピットのビューにした時、視野角狭すぎ
ハンドルとか見えても仕方ねえべ?
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:06:27.99ID:CbEOLOdl0
>>574
GTSの時はプリレンダムービーの合間に実機の黒帯リプレイも見せてたのに
GT7ではプリレンダムービーの方しか見せないってことはお察しやな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:11:16.87ID:HLqGAbOR0
>>570
ドローンモードで1mmどころか数キロレベルで
車から降りてオープンワールドを観光出来るけどなエアプ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:20:05.11ID:donVR+kx0
>>156
これは同意せざるを得ない
速攻で笑ってしまった
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:22:42.45ID:L1QL/RwW0
ワイヤレヘッドセット着けて走ると没入感凄いな1時間あっという間やったわ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:25:13.27ID:aaZ2rEC2d
>>581
結局ただ見て回るだけでしょ?それクルマで走り回るのとなんも変わらんよね
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:57:11.88ID:AoLqKboea
>>587
ハコスカとかハチロクとかワンエイティとかある?国産車は何車くらい収録されてるの?
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:10:00.21ID:AdTt2Fa0M
>>570
GTも歩き回れないからクソだなw
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:14:15.75ID:AdTt2Fa0M
>>586
落ち物ゲーやFPSが合わない人も居る様に、
人によっては合う合わないは有るだろうね…
自動車ゲーでもレースしたいんじゃなく、デストラクションみたいに、
生き残り戦(車両の潰し合い)したい様な人も居るしなぁ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:16:33.05ID:fc7vpH2v0
>>567
車好きかどうかはあまり関係ないんじゃないかな
自分はボンネット視点で遊んでるけど、そこに自分が縛り付けられて拷問されてるイメージで遊んでて、まるでジェットコースター乗ってるみたいよ
スピード出たときや大ジャンプした時の快感たまんないわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:37:08.08ID:jqDr1oBBd
>>588
ハコスカと旧スープラは見たなぁ
あとダットサンとか

関係ないけど45年式のウィリス入札でゲットしたわw
これでメヒコのダート乗り回すんや
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:37:57.33ID:ZsDJsPcN0
>>587
今後も車種追加されるかなぁ(´・ω・`)
現行かマイナーチェンジ前の最近のAudiは欲しいんだけど古い型しかない…

自分の車と同じのに乗って、のんびりドライブして景色の良い所で写真撮るんだ(´・ω・`)
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:26:21.46ID:k9l8IGvh0
新たな限定マシンとかいって
シーズン事に新車種出てくるはずだから今後も増えるよ
ショップで買える車はだいぶ限られてるから
報酬かオークションでしか手に入らないのも多いし
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 06:51:55.92ID:a3t8BZXc0
FHって確かにゲームとしては完璧に近いくらい凄いんだとは思うけど
根本的にレースとオープンワールドの食い合わせの悪さっていうか、ジャンルとしての限界がどうしようも無い気がするわ
レースゲーってもっとこうなんつーか、そのゲームの挙動を理解していくのと、コースを習熟していく事を楽しむジャンルなのに
FHみたいに、というかオープンワールドのレースゲー全般はだいたい、ゲームコンテンツの豊かさをアピールしたいがために
コロコロと車やレース内容を変えまくるし、コースも習熟する前に次々と新しい場所で走らせるしで、レースゲーとしての楽しさを失ってる
普通のレースゲーなら、クリアーまでに一つのコースの同じコーナーを何百回も走るなんてザラで、段々と得意なコーナーとかが産まれて来る物なのに
この手のオープンワールドゲーでそれをやったら全くゲームが進まないから、プレイヤーも次々と新しい事をやり続けるしか無い
結果、挙動を理解することもコースを習熟することもなく、なんとなくゲームが進めてしまうし、それで進められる様にゲームの難易度も調整されてる
普通のレースゲームを100本集めて、最初のチュートリアルレースだけを延々プレイしてるような、そんな寝ぼけたゲーム内容になってしまう

後は根本的にコースデザインが甘い
そりゃ現実的な町並みや風景なんだから仕方ないんだけど、現実のレース場やレースゲームの練られたコースデザインに比べると
見た目は綺麗だけど大味で、走ってて面白みが少ないし走り難い、なのに初回でもそこそこクリアーできるような温いデザインのコースばかりになってる
ここもオープンワールドとレースゲーを組み合わせた時の致命的な点だと思う

この手のジャンルでありうるのはレースは主体で無くなったGTAみたいな物か
NFSUGみたいな一種のバカゲー的な方向性じゃなかろうか
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:01:05.86ID:IKJqBxJUa
すまん、レース中にアメップ語で喋られても字幕なんか読めなくないか?
あと陽キャノリがきついな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:12:33.54ID:CjjB68Uw0
>>598
お前が長文で否定してる部分が評価されてるゲームなんだが?
要するにお前が語ってるレースゲームの良いところは世界的に否定されてる部分なんだ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:12:47.63ID:U4+qt3Ima
>>598
そういうのはforza motor Sportsの方でやればいいんじゃない?

頭文字D豆腐屋さんの愛車でドリフトしてると固有セリフが聞けるみたいだな。こういうお遊び好き勝手。
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:17.23ID:cygzhdGK0
>>588
180SXは北米仕様の240SXがある
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:29.83ID:QitFboa/a
>>598
そういうレースゲームに対するアンチテーゼがFHで、
そういうゲームより人気あるのよ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:20:49.76ID:CjjB68Uw0
>>598
Gran Turismo Sport
メタスコア 75
ユーザースコア 6.1

Forza Horizon 5
メタスコア 92
ユーザースコア 8.8
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:21:54.21ID:e34rVSWid
>>598
他の人も言ってるけどFMシリーズの方があなたの言ってる方向性のゲームでFHシリーズはオープンワールドの方向性のシリーズなんだよ
Forzaの名前を冠するシリーズが2つあるのにどっちも同じ事やってたら分けた意味がないじゃん
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:22:37.24ID:TP5cxZrH0
>>598
早朝から寝ぼけたレビュー投下する前に
成り立ちくらい調べたらいいのに
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:33:45.54ID:PNo12JI3a
アメップってこういう陽キャノリしないとカースト落ちるから抗うつ剤使ってでもこんなテンション維持してるんでしょ?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:38:28.74ID:cygzhdGK0
>>608
アメップちゃうでメヒカノや
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:46:58.02ID:lIEe5Ah10
スマホのクラウドで試したらそんな変わってないと思ったがseries x本体でやると全然違った
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:50:48.68ID:rcZr8O/PM
相変わらず字幕の区切りが滅茶苦茶で読みにくいな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:58:53.85ID:tmdtvz0Qd
ひたすらナビに従っても面白くないのは4でわかってたから今回は指示ガン無視して適当に走りまくってる
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:45:47.23ID:1osHbNYfd
>>522
そうなんだよね
俺も5買おうか迷ったけど今年の3月に出た4を全部入りで買ったばかりで
そもそもダラダラ走る需要は4で満たされてるのでよほどゲーム体験変わらない限りは
セール待ちでいいかなってなってもうスイッチでスパロボ買うことにした
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:46:44.20ID:lM0pMZVU0
GT7のリプレイはレイトレ対応で4K60fpsらしいな。
実写グラすぎて誰にもゲームだと気づかれていない
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:57:24.92ID:aH3v1bTor
日本を再現してくれれば楽しいんだがな
もう自然たっぷりのオープンワールドはお腹いっぱい
個人的にはレーシングラグーンの横浜をオープンワールドで再現するみたいのがやりたいんだよ
相手のパーツを奪い取ったり変な族車みたいなの作ったりとかね
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:04:40.49ID:k9l8IGvh0
レースは動機付けのための手段であって
大きな舞台装置を色んな車で走り回るのが醍醐味よ
そりゃ詳しいセッティングや部品タイヤ消耗とか
シミュレート考えたらもっといいゲームはたくさんある
もっとライトに世界観を楽しめばいいんだよ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:05:25.34ID:OsOVQvx40
タイミング的に新型のランクルがピッタリだが
今の所は入っていないのかな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:06:52.64ID:CbR0OcuaM
とはいえある程度レースしないとスロット回せないからな

ってかFH4にあった各アクション毎とレベル?みたいなのなくなってる感じだし
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:31:30.31ID:lM0pMZVU0
>>618
全作はイギリスなのに都会が無かった 田舎なっかり

日本が来ても田んぼと山しかないマップになるで
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:56.01ID:ZsDJsPcN0
>>595
A5が欲しいです。A4とかS4・S5でも。もうRSでもいいから8年前とかじゃなくて現行か直前のシリーズを入れて欲しい
メジャーなメーカーなのにだいぶ古いですよ。ライセンス的な問題で難しいのかもだけど(´・ω・`)

>>596
限定マシンとかだと奇抜なマシンばかりではないかと心配…
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:44:14.99ID:ZsDJsPcN0
>>618
ホント、前回結構自然十分だったから今度は都市部が良かったよね…
おれも東京か横浜がいいけど、四季折々が楽しめる京都もいいかも
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:49:15.67ID:bktSwu5J0
TE27はまだですか?
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:33:17.89ID:5XiQHzdFa
>>367
ドライバーとしての実力はあるが陰キャで
それを隠して陽キャの祭典に潜り込む

というロールプレイで
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:51:31.28ID:csGl/G3bM
翻訳は相変わらずひどいね
「変更後」ってなんやねん
インディでもみないぞそんな訳
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:59:03.55ID:ZaPgQ+PJ0
フィル「だってお前らゲームよりゲハのが好きだろ?そんな連中には機械翻訳で十分だ」
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:02:57.28ID:lEXLFHM/M
>>625
ジャップには絶対に金は掛けないというMSの鋼鉄の意志を感じる
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:39.97ID:uUBl78pXa
>624
都会を舞台にするのは難しいと思うぞ。
権利関係をクリアするだけでも膨大な量だろうし、
そもそも車を自由に走らせるコンセプトからすると、
広い土地の無い都会は逆に狭く感じてしまう。
それに都市部での暴走行為がメインとなると、
自動車メーカーもいい顔しないかもしれんしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況