なぜ任天堂は「ローグライク」に挑戦しないのか?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:24:28.68ID:6PNmXEouM
ローグライクマリオカート(バトロワ風味)
ローグライク3Dマリオ(スペランキー風味)

100%面白くなるんだけどな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:18:36.52ID:tU7RI0rt0
【悲報】ゴキブリさん、ついにデベロッパーとパブリッシャーすらわからなくなってしまう

>>266
ごめんなさい素直にしよう?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:21:15.88ID:a0KSFXs+0
>>267
でべろっぱー は かいはつもと という いみ なんでちゅよ
わかりまちたか?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:23:02.92ID:K7Se0G0j0
>>257
うーんまあちょっとヒートアップしすぎた
でもポケダンの販売元は任天堂と言ったらなぜか株ポケだと言われたり明らかに国内の話なのに世界が出てきたり話が全然噛み合わないんすよね…
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:23:13.19ID:tU7RI0rt0
>>268
そんな むずかしい ことが わかるんだね!

それじゃあ じしゃたいとる じゃない りゆうを せつめいしてみよう!
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:07.41ID:a0KSFXs+0
>>270
かいはつもと ちゅんそふと
というのは 
ちゅんそふと という かいしゃ が つくった げーむ 
ということ なんでちゅよ
わかりまちたか?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:54.12ID:tU7RI0rt0
>>271
なんにも説明できてないね、赤ちゃん言葉使ってるから絵本のふりがな合わせてあげたのにそこまで知能レベル低いとは思わなかった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:23.21ID:tU7RI0rt0
ポケダン
任天堂「うちのゲーム作ってくれんか?」
スパチュン「ええで」

サクナヒメ
えーでる「うちのソフト売ってくれや」
マベ「ええで」


この違いがわからないやつがいるらしいな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:39.89ID:a0KSFXs+0
>>273
どっちもパブリッシャーが金与えてデベロッパーに開発させる構図同じだな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:38.41ID:tU7RI0rt0
>>274
もうガイジアピールいいから…

負け認めろよw
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:33:00.62ID:a0KSFXs+0
>>275
ガイジはお前でしょ
DEATHLOOPもLife is Strangeも国内セガ販売のCities: Skylinesもパブ名指しで〇〇のゲームなんて呼ぶ奴いないしな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:20.15ID:t9a7icXG0
ローグライクのマリカーってどんなんだろなw

コース自動生成か?

あれ、どこぞのカートゲーでそんなのあったようなw
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:36.18ID:Q0FX4pwT0
その主張だとマリオテニスが任天堂ソフトじゃないことになるけどええんか?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:00.77ID:a0KSFXs+0
>>277
コースは自動生成で無限に続く
罠や他プレイヤーの干渉による車の破壊アリ
最後の一人になったらビクトリー
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:29.98ID:a0KSFXs+0
>>278
良いけど?
そろそろデベロッパーは誰だ?って視点で語ってるのを理解して欲しいね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:59:26.17ID:00nIzvs1M
デベが違うと任天堂ゲーって言わない人もいるんですね
Switchって任天堂ゲー以外もちゃんと売れてたんだなって
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:06:20.82ID:K7Se0G0j0
ID:9k9Zdd/f0とかいなくなっちゃったけど
ローグライク語る上で〜とかゲーム業界語る上で〜とかにわかの癖に〜とか言ってた人間がポケダンの販売元は任天堂であることすら知らなかったのはそういうギャグだったんかな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:09:01.93ID:HloPYzQpM
アイザックすら知らない奴がローグライクスレにシュバってきてるのが1番のギャグだろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:12:52.78ID:yGotjF250
外注除外したらゲームに限らず家電やら食べ物やらのブランドも激減するなw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:15:44.66ID:84Zkn7wf0
アイザックとハデスはこれぞローグライクって感じ
ガンジョン、ニュークリアスローンはなんか違う
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:30:18.54ID:1RCuvi9l0
>>64
原作も国内外において発売が株ポケで販売元が任天堂です 
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:32:15.15ID:1RCuvi9l0
>>70
任天堂から出てるのに任天堂ソフトじゃないタイトルが増えて意味不明になるぞ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:38:59.35ID:1RCuvi9l0
>>247
諦メロン
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:39:11.62ID:Y++TQ7gY0
>>1
メトプラのクリア後のおまけだと
クソバランスでも楽しそう
任天堂さんお願いします
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:43:13.10ID:K7Se0G0j0
>>284
同レベルかな…
原作は株ポケだのなんだの言ってたけど原作も販売元は任天堂ですし
>>13のレスとかも日経のスマブラ・スパイダーマン比較を思い出したね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:45:48.57ID:S8kspTu70
「任天堂ハードは任天堂以外のソフトが売れない」
ていう話題に対して「ポケモン」て返す人一定数見かけたし、
主張統一されてるんならそれはそれで良いのでは

でもそれならそれで「開発」の話だと>>1で明言しておくべきだが
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:02:23.57ID:K7Se0G0j0
>>52
しっかしまあよくこんな堂々と捏造ができるなぁ
>>261の画像にもある通り調べりゃ誰でも真実がわかるのに…
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:07:19.55ID:ZcmfTGHV0
ローグライクは開発規模的にボリューム誤魔化す目的もあるからな
ソニーがリターナルなんてゴミ作ったからそれでマウント取ろうとしてるんかな?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:09:38.47ID:jQBabgQ3M
ローグライクとローグライトって正直訳分からんけどどっちも凄い好きな奴は居そうだ
だから解釈違いが尚更許せないって感じなのかな?
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:09:43.21ID:K7Se0G0j0
>>21
人をいきなりキチガイ呼ばわりしておいてご自分は堂々と捏造ですか???
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:11:11.93ID:DB2n+lzF0
>>300
不思議のダンジョン系以外はローグライクじゃ無いと言い出したオタクが勝手に造語を作っただけ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:15:20.67ID:QnxRBdpT0
>>40
屁理屈はいいよ
その理屈だとポケモン自体任天堂のIPじゃなくなるやん
ゴミステにポケモン出てもおかしくないって理屈になるで
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:17:14.82ID:2uWJgVxKa
ハクスラスレみたいな定義の話になってら
あそこもハクスラだトレハンだとか定義について何年も同じこと話してて見なくなったわ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:22:19.98ID:tU7RI0rt0
>>276
だから委託販売と委託開発の違いわかってないんじゃん
じゃあバンナム開発だからスマブラをPSに出してもいいんだよな?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:31:36.56ID:K7Se0G0j0
同レベルとかつい言っちゃったがアイザック知らなくてもSwitchにあると知ったらちゃんと謝ることのできるID:GDAnH8Df0の方がどう考えてもずっと偉いな
ID:9k9Zdd/f0は不特定多数の他人をゴミだのクソだのキチガイだの罵っておきながらポケダンの販売元は株ポケと捏造するして煽ってくるしな
比べるのも失礼だった
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:31:39.41ID:aC+sb82q0
>>302
そりゃいわゆるローグライクってangbandとかの系列のことを言ってたんだろう
単にステージがランダム生成なだけなら昔からあるにはあるし
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:38:07.43ID:K7Se0G0j0
>>97
「どこまで恥を晒すんだこいつ」???
自分のことを棚に上げてよくそんなこと他人に言えましたね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:41:05.20ID:DB2n+lzF0
>>308
今は本当の意味のローグライクがほぼ死に絶えたから境界が曖昧になって混同されるようになった訳じゃん
今となってはアクションゲームだろうがローグライクでいいと思うけどな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:41:39.51ID:HloPYzQpM
アイザックすら知らなかった人が発狂しまくっててワロタwww
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:45:10.33ID:ZuEFN+k00
シレンのクリア後ダンジョンムズいからちょっと検索するか…

○○の肉を食べて変身し水辺を歩き濡れた巻物を作成、乾かして白紙の巻物に任意の文字を入力

過去作で積りに積もった定石を理解しないと楽しめないとか何がおもろいんこれ?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:48:07.74ID:wbWiGfBV0
ポケモンは任天堂じゃないとか言ってる馬鹿が一縷の望みをかけてPSに出せとか妄言吐いてるのか
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:48:42.52ID:SZ1Ro5xO0
ドラガリで今やってるね
ミニゲームレベルだと思ってたから本気でびびった
報酬も美味いし
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:02:37.49ID:2jYbA93LM
???「子供がポケモンGOユーザーに轢き殺された?コメントする立場にありません」

???「ポケダンは任天堂のゲーム。任天堂の功績」
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:07:28.78ID:u6RhETh40
ローグライクの中でもNethack系列の1人でダンジョンに潜るターンベースのパーマデスしかローグライクじゃないと言いはる古典派すらいるからな
そういうのはangband系列すらローグライト扱いにされる
不思議のダンジョンはNethackから続く伝統的ローグライクだが持ち込みとストーリーあるから駄目ってなるし
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:14:44.44ID:K7Se0G0j0
ていうかアイザック知らなかったID:GDAnH8Df0がこのスレにレスする前にも後にも俺は同じIDでレスしてるんで
同じ人間ってことにするのはどうやっても無理な話だな

ポケダンの販売元は任天堂なのは事実なんだから最初からそこに突っかかってこなきゃ済んだ話なんだが…
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:36:01.24ID:2Ix8Ze1Wa
>>317
アホ杉
お前は業界板に居るのに、「パブリッシャー」の概念すら理解できてない情弱
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:44:47.61ID:4fsMLXCR0
>>302
不思議のダンジョン系なんて用語はないというか
そもそもオタ定義上のローグライクは不可逆のキャラロストが必須要件だから
不思議のダンジョン系は全部扱いとしてはライトやぞ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:50:59.21ID:jxFSw1tma
>>312
5は別にそうでもない
バグ技使えるDS版なんかは剣楯なくても深層いけるし定石使わなくてもなんとかなる
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:55:14.37ID:jrrTI8D8H
開発側(主にミヤホン)の興味のないジャンルは流行っても出さなかったからな

RPGのマザーは糸井の持込があって着手したのであって開発も外注のマイクロニクス

格闘ゲームのジョイメカファイトはセミナー作品の製品化
末期ファミコンだから減少したタイトル補充が主目的で大して売る気もなかったろう

格ゲーブーム終了後に出したスマブラはHAL研の持込
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:56:02.24ID:ylxiDb16d
>>318
まずローグライトって用語が生まれたのが比較的最近で、それ以前に*bandをローグライクと認めないなんて主張見たことないし
古典派というか単に考慮に値しないレベルの極々一部の逆張りマンでしょソレ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:03:29.75ID:V98cjIlH0
ローグライトって単語自体は所謂ベルリン解釈というオタ会議で生まれたものだから
歴史としては既に14年目くらい
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:09:40.59ID:wm3QsRqy0
グラフィックの良いインディーゲーが軒並みローグライトになって悲しい
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:28:18.70ID:gmWHAY5E0
カードヒーローでslay the spireみたいなゲーム作ってくれないかな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:30:15.54ID:ErFZzyzJ0
https://www.famitsu.com/news/202112/11243561.html

>たとえば、ローグライクといわれるトライアンドエラーが必要なものがありますよね。

>これはゲームデザインとしては優れているところがあって、同じ素材を何度も何度も遊んでくれるんですよね。

>インディーゲームも、開発規模の小ささを考えると同じものを何度も何度も遊んでもらったほうがいいんですよね。
>だからローグライクみたいなものが増えがちなんですけども。だけど、それをみんながやってもね。

って正に桜井が答え言ってくれたばかりだぞ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:49:28.59ID:29APE/8q0
1はアホだけど
ローグライクのおすすめを色々知れたからこのスレあって良かったわw
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:55:59.51ID:4gKLQywt0
>>331
Risk of Rain 2もやった方がいい
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:16:58.31ID:H7OwZc4H0
セガはパンドラアゼルをローグライク取り入れてリメイクするべき
アゼルのフィールドは自動生成にすればまんまローグライクになる
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:35:39.71ID:E8C3K//q0
ローグやったことない人に
ローグライクを語る資格はないと思うの
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:42:09.00ID:9OcWgjql0
>>337
ジジイ哀れやな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:22.67ID:7JZmFC7G0
ポケダンが世界でも一番売れてるローグライクでしょ
なんか悲しくなるよな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:56.49ID:yI9qzKIcM
元祖のローグなんてタダでやれるんだから勉強と思って一通りやればいいのに(クローンは全然バランス違う別物だから注意)
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:57:49.11ID:7JZmFC7G0
アイザックはリメイクと合わせて500万
ポケダンは救助隊だけで500万、シリーズ合わせれば1000万超えてる
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:21:16.57ID:blxWZHvm0
ゲームってのはジャンルを問わず「同じことを繰り返しやってもらう」のが本質だから
わざわざローグライクと銘打ったゲームを作る理由を感じないんじゃない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:51:05.48ID:gR8EIxHP0
ポケダンは除外する理屈がわからんな。販売任天堂だし内製じゃないといけないとか意味不明
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:57:09.84ID:ffg7F0Nc0
任天堂が作ったらどうなるか?を語り合いたいんだろ
アスペルガーはそんなことも理解できないのか
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:58:31.92ID:w5rIw41F0
面白くないからじゃないの??????????????????
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:09:12.56ID:7pVeesYB0
毎回何が起こるかわかんないってんならスマブラとかで間に合ってるんで…
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:15:04.04ID:LDVu/yHf0
直球ローグライクを作ったら「シレンのパクリ」
変化球ローグライクを作ったら「任天堂らしくない」
って言われるのわかってるから、いまさら出せないでしょ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:40:05.42ID:1U6rSxh80
反復系と収集系が反り合わないのは確か
武器破壊がしばしば議論になる原因
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:00:03.90ID:08rB6gh40
ここで上がるローグライクがPCゲーばっかなのはゴキブリの敗北宣言なのかな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:07:17.67ID:lTgPu/cu0
ローグライクを遊んだことがあることだけが自慢みたいな人おるな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:59:19.85ID:8AMqx/aV0
>>348
任天堂を否定したいから始めたスレなのに
国内で一番売れてるローグライクがポケダンとか指摘されたらもう否定できないじゃん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 11:56:35.31ID:N2gkGMgO0
別に インディーゲーでいくらでもあるんだから
今更「挑戦」するようなことでもない
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:38:03.84ID:oUcR+NxX0
>>312
それをしないとクリアできないわけでもないし、そもそもそういう知識を自力で身に付けるのが楽しいゲーム
合わないやつも多いだろう
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:33.09ID:adj5L7l60
取り敢えず死ぬと最初からやり直しになる要素が欲しいってことなら
じゃあ3Dマリオがワンミスで最初からやり直しになったとして
それで面白いゲームになるとは思えないが
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:41:37.66ID:fZyVBs2Ed
>>363
代わりにコースが毎回ランダム生成されるようにして、それで「無限回遊べるマリオ!」ってのがローグライクだな
うんマリオの強み全部捨ててる感しかないな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 14:34:21.11ID:x6hfHhX1M
>>359
あれ個々の要素拾うとローグライクなのにプレイ感が全然ローグライクじゃなくてびっくりしたぞ(悪い意味で)
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:52.97ID:aBom/jyfa
任天堂は殺◯ゴーがうんぬんかんぬん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況