X



ブレワイ続編、同じ設定が舞台なのに開発期間が6年近くかかるのは何故なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:29:16.39ID:WHRbmrOTp0303
いくらなんでも時間かかりすぎだろ…
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:31:52.82ID:xgBf+v3x00303
スカソや夢島が思ったより売れなくて予算減らされたんだろうな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:33:32.16ID:WHRbmrOTp0303
>>2
500万本とか本編より売れてる夢島と
リマスターしたら本編より売れたスカウォで予算減るわけねーだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:39:27.14ID:gGRh+LUi00303
>>1
「同じ設定が舞台」って何?
舞台の設定が同じとか同じ設定の舞台ってことか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:41:38.25ID:TidYQqwI00303
素材作りなんて作業工程のごく一部でしょ
特にゼルダは単にイベント一新だけじゃなく手間がかかる謎解き部分まで作り直しなんだから
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:42:13.25ID:xCn9HH4La0303
同じアセットでストーリーとギミックだけ変えるだけって考えてるから6年が長く感じるのだろうが
逆に言えば舞台同じだけどまっさらから作り直してるということ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:45:14.46ID:WHRbmrOTp0303
>>4
スレタイミスってるのスレ立ててから気づいたけどそういうこと

もう一つ気になるのが2019年にモノリスソフトがゼルダの人員募集した事なんだよな
開発スタートから2年経った段階での大規模人員募集
地盤があるのにそっからさらに大募集って相当じゃない?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:51:44.61ID:xCn9HH4La0303
もうエンジン含めて一から作り直してる疑惑
次世代機のベースにするための投資だったり
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:53:17.37ID:RzxqgrpRa0303
スカウォからブレワイの間で5年4ヶ月だから、下手したらシリーズ最長の開発期間になりそう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 13:57:40.94ID:GWFqisPJ00303
ガチで地下と空に地上並みのでかさのフィールド追加してんじゃね?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:03:59.99ID:mF1PN1tX00303
空中、地下、海中まで広げて前作と被ってる部分は一部でしたパターンかな
青沼ももっと広大な世界を冒険して頂けるように作ってるって言ってたし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:07:06.69ID:K1dkJa/da0303
開発エンジンや舞台を使い回して6年経ってもまだ出ない
これは相当に作り込んでるな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:07:59.58ID:FogRM/8O00303
とりあえず情報が少なすぎてなぁ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:09:09.46ID:1PMu58ZYp0303
>>10
時間の逆戻りがテーマくさいから
時岡の時みたいに過去のハイラルにタイムスリップとか
もしくはトワプリとか神トラみたいな裏世界があるのかもしれない

https://i.imgur.com/uaLFjBq.jpg
てかモノリスソフトのゼルダ大規模募集の項目見たらマジで凄いな
こんだけの大募集だとやっぱこんかいは物量投入してんのかね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:10:48.17ID:deVItu3m00303
とてつもない桁外れなもの作ってるのではないかと密かに期待してる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:11:10.26ID:1PMu58ZYp0303
>>13
E3まではヤキモキするんだろうなぁ
あと3ヶ月だから割とすぐとも言えるけどもどかしいわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:12:04.12ID:vq3NePPy00303
素材もマップも全部使い回しなのにな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:14:37.02ID:0w7X0QjhM0303
もうブレスオブザワイルド開発していた期間より長いからな
2機種マルチにしててもおかしくない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:19:46.28ID:1PMu58ZYp0303
ゼノブレ2から3の期間でもたっぷり時間とってくれて嬉しいって言われるからな
それよりさらに1〜2年長く作っとる
モノリスでも多分70人くらいが5年間手伝ってるだろうし
本社でも200人単位で関わってるはず
最終盤であろう今は前回の300人超えて500人とかで調整してんじゃないかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:20:06.50ID:McKOMOMO00303
>>10
ワクワクするね!
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:20:38.10ID:yCcw578D00303
>>8
実際青沼がそんな感じの言い方してたな

https://gigazine.net/news/20190619-legend-zelda-breath-wild-sequel/
『あまりにもたくさんのアイデアがあるから
新しいゲームを1つ作って最初からやり直そう』となったわけです」と語りました。

別のインタビューでスピンオフじゃないとも言ってたし
一部流用があるだけで、普通に本編の新作を作ってるからいつも通りの開発期間に
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:34:40.48ID:1PMu58ZYp0303
>>22
ブレワイの設定資料集の青沼のメッセージだかでDLC第2弾の開発中にはもうスタートしてるって言ってる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 14:38:00.70ID:pIEbIwZxp0303
>>2
夢島550万本
スカソは2ヶ月で360万本以上うれて本家超え

なにが売れてないって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況