X



イースシリーズの最高傑作。圧倒的大差で『イース8』に決まる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:35.66ID:v0cUK/P60
6だけまだやってないけど
1・2か8が一番だと思う
1.2は現代基準だとボリューム薄いし8になるかな
ワーストは5
オリジナルも面白いって感じる事のないまま淡々とクリアした記憶しかないし
タイトーのPS2リメイクもつまらなかった
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:43.85ID:RBBKpe1F0
最高傑作なのにいっせいトライアルであのざまだったのか
どんだけレベル低いの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:51.88ID:43eb5o1f0
トライアルで文句垂れてる連中が阿呆らしいな
どうせ価格の話なんだろうが
俺は試して続きしたかったから買ったよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:05:58.87ID:SQP+9HTB0
>>50
ストーリー中盤にダブル主人公が合流してからようやく面白くなるゲームだからいっせいトライアルとの相性が悪かったのだと思うぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:08:14.19ID:bzvibMdVM
フェルガナもっと高いと思ってたわ
当時リメイクとして絶賛されてたから
単にワンダラーより良かったってだけか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:09:07.47ID:v0cUK/P60
>>52
8で一番面白くないのが最初の船内
無料だしちょっとやるかって奴はそのつまらん船イベント終わらせて
ちょっと進めた辺りで脱落とか多いだろうな
操作キャラ3人揃うまでチュートリアルみたいなもんだが数時間あるし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:10:10.43ID:ggo8kAGe0
8と9しかやったことないけど「どちらがマシだったか?」レベルの内容だったわ
面白さをたずねられたら悩む
どっちも面白くはないから
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:12:06.23ID:trSCAxSK0
プロローグが終わって1番最初にフィールドマップを移動する時のBGMのテンション上がり具合は8が最高だったとは思う。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:17.71ID:ezqMjfcJ0
面白くなるまでが長すぎてそこまでプレイしてもらえないって普通に糞だと思います
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:49.28ID:75YBNhNnM
序盤だけでつまらないとか言ってるガイジってブレワイエアプだろ?w
ブレワイとか初めはくっそつまんねーぞ?w
装備揃い始めてから楽しくなるのがアクションゲー
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:13.59ID:0c3/US0W0
背後視点だとフロムの領域で比べるべくもないのよ
消去法でフェルガナしか残らない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:31.79ID:og9+6DXG0
>>46
あー俺もほぼその感想だったわ
中盤から面白くなるとか言ってるここの奴らって、まず前提としてあのカッコ悪さを許容したってことなんだよな
信者商売ってほんとチョロいと思うわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:00.10ID:mhl3ukce0
イースは正直PSP時代のが面白かったよ
6はちょっとアレだけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:24:24.82ID:AENKbvgo0
>>42
いやーいらんわー
空気やろあいつ
最初のビンタからしてなんやこいつやし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:25:44.62ID:EgrXqYU40
叩かれるだろうけどマジレスで言うわ
正直ゼノブレイド2よりイース8のほうが面白いわ

イース8はメトロイドヴィニアみたいなもんなんだわ ほぼ8割型ただのアクションゲーム
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:28:19.30ID:Y92MyS4aa
任豚はブレワイとかいうヌルゲーに慣れすぎて
エルデンリングとかイースみたいな高難易度が楽しいゲームが難しくてクソゲーっていうからな
アイツらゲーム下手くそすぎる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:28:38.37ID:lexyQn+ir
>>50
だってソフトの値段が高いんだもんw
PC版で最初からやり直しちゃったよ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:32:38.81ID:g+Moqr6TM
PCエンジンがピーク
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:33:53.09ID:og9+6DXG0
>>65
真面目に聞くが他のアクションやった事あんの?
メトロイドヴァニアっていうなら例えばブラステ
イース8と似たようなゲーム性なら例えばニーアオートマタ
今どきあんなショボいアクションで満足できる奴の気がしれないんだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:35:42.71ID:qQ6SwcR30
作ってた連中はファルコム辞めて、韓国下請けに作らせたんでしょ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:36:18.82ID:WueF+KTL0
え マジ…
あれがシリーズ中では出来の良い方なんだ
まあイース9よりはマシか 我慢すればクリアはできるレベルだったしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:41:41.13ID:2/SZ5NTfd
古いイースは時代を考えたらそれなりに楽しめるけどそのへんの補正込みで考えんとな
リメイクのエターナルとかですら今やったらひどいとおもうぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 18:47:36.03ID:6XMsgDyT0
>>65
別に誰も叩かねえよ
お前みたいな少数派もいる
ソニー朝鮮人みたいにゼノはクソゲーニダ!とかエアプでやらない限り誰も叩かない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 19:05:55.39ID:W9wgbAMU0
>>63
PSPの6は地雷だって有名じゃろ
悪い事は言わないからPC版やっとけよ SteamキチガイでもなければDMMでもDL siteでも頻繁に50%オフで売ってるし、Win10で起動するんだから
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 19:09:51.81ID:rzwUS4Hcr
>>46
その演出の古さというかチープな感じが慣れなかったな
いつの時代のセンスなんだ?って
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 19:32:24.04ID:aChGZuZL0
無人島のは面白かったな
俺いっせいトライアルでやってソフト買っちゃったもん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 19:40:25.04ID:mhl3ukced
アンケートはPSユーザーに絞ってくれないと任豚は任天堂ハードに出てないのには入れない宗教だから
集計結果歪むでしょ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 19:42:47.52ID:mbizth5CM
9が3位ってのは納得いかないな
あれはつまらないし爽快感も無い

やっぱアドルは草原や遺跡を駆け回ってくれないと
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 19:52:11.37ID:Gr4ofYmg0
>>81
そりゃ出てないソフトにわざわざ投票する人なんて少ないでしょ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:06:35.75ID:rBjL1dDXd
>>84
それは結局任豚にアンケート解答権与えるなって事だろ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:08:48.00ID:jgoz0M/70
そろそろ一人旅路線に回帰してくれんかね
いく先々の土地のヤバい伝承の敵や災禍を単身で解決してくるアドルさんのあの尋常なさが個人的に好きだったから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:14:50.03ID:pMUdMtN60
ギリギリ6までかな?
7以降はイースの皮をかぶった軌跡
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:18:25.90ID:mhl3ukce0
そもそも軌跡って英雄伝説シリーズに入れていいのか?
空の軌跡三部作ぐらいだろ初期の英雄伝説ぽいの
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:19:47.59ID:coKrpruy0
ゴキ豚®︎も解答権なしなら丁度いいな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:22:06.63ID:ONdE95yd0
イースは6までやって8で復帰しようとしたけどあまりのつまらなさに序盤で投げた
イースでクリアまでやらなかったのはこれが初めて
まあこればかりは好みの問題もあるだろうけど、いっせいトライアルで出したのに大爆死したのって
あれをつまらんと思う奴が大半だった、ってことじゃね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:30:04.83ID:mhl3ukce0
Switchに出てるイースは8と9とオリジンだけだからなあ
Switchオリジンは海外の会社の移植だからちょっと毛色が違うし
なによりオリジンはアドル関係ないしな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:31:19.67ID:sALlM8jja
>>22
レトロゲーと化したイース8さん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:35:51.37ID:v+TLxK3T0
>>60
アドルきゅんの嫁はドギやぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:44:45.78ID:mhl3ukce0
世界樹って元ファルコムの作曲家が音楽担当してたなそういや
あの新海誠もイースのOP担当してたしな
また古代と新海誠なんらかの形でイースに携わってほしいな
ファルコム側は今の所この2人に仕事頼む気は無いみたいだが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 20:54:57.90ID:BOYafBIB0
>>95
現地ドギもいるじゃん?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:20.88ID:GQq4P41rd
>>89
公式が英雄伝説だっつってんだからそうだろ
おまえの見解なんぞ知らん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:13:23.21ID:SKqxBIkT0
俺から言わせれば 額縁の無イースは基本的にはイースとは呼べない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:26:31.79ID:H4YwxVH80
島の探索も面白かったしな
まあ恐竜が平気でうろついてるとこでピンピンしてる遭難者には萎えたけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:33.56ID:l+miwtXvd
PT制になってからアドルってオイオイオー並に空気になってる
ライバルのランスなんて最後まで存在感を放っていたのに
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:05.11ID:bJ2J2Uzu0
8たった今クリアした
戦闘は7系と同様単調になりがちだけど、探索のやりがいはあるし、ストーリーの展開も楽しいし、コレクション要素もコンプリートしたくなるし、グラも綺麗だし
評判の通りシリーズ最高傑作だと思う(9は未プレイ)
しかしゲハではあまり評判が良くない。確かに船は退屈だったけど、そこで耐えられなくなったプレイヤーが多いんかね?
自分自身ブレワイもエルデンもプレイしてないARPGニワカだからそれらと比べられてるのか分からんが、
それともゲハ的にPSがリードなだけでネガキャンされてんのか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:41:20.99ID:NdJkX+ka0
>>103
グラがきれいはさすがに無理ある
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:44:17.10ID:v0cUK/P60
>>104
8は社長がシナリオ書いてて
9は軌跡のライターって聞いた
というか9のあの臭いテキストは見ただけで分かる閃の軌跡臭プンプンだしなw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:45:12.35ID:gxJrF6t1d
>>55
そこは同意するわ
当時VITAで始めた時は何度も船内でプレイやめたもんなぁ、あそこは怠い

個人的にはワーストはスーファミⅣかなぁ、ザコが硬過ぎ
PCE版と同じく純正じゃないってのが大きいけど

最高傑作というよりは最高の体験はやっぱリアルタイムで当時のPCで初期イースを遊べたかだよなぁ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:46:04.85ID:Yn/f7bgp0
つかみが弱い
最初の船内の話はもっと短くするべきだった

ドギと馴れ馴れしく会話するのも少し抵抗があるし
シャワーシーンはファルコムのノリなのかな

漂流して世界が広がっていくのは良かった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:47:32.42ID:iqLDDqUY0
9はロムン帝国編のフラグ立てとしてはアリだった
皇帝も9ではクローンだったとはいえ顔出しして本物とも気が合うはずだっていわれたし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:47:59.96ID:etGV2prod
8はどうやって島から脱出するんだろう、殺人犯は誰なんだろうとか考えてたら
あっさり犯人バレして山越えてからあれこれ脱出物でしたよね?ってなったな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 21:51:08.22ID:bJ2J2Uzu0
>>105
これの前7とセルセタだぞ
明らかに向上してるでしょ
もちろん同時期のフォトリアルのゲームとは比較にもならんけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 22:03:16.73ID:NdJkX+ka0
>>111
それならわかる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 22:04:29.94ID:aPaVXmOgd
船内で乗客と話して回るのは
タルいけど島に流される前に登場させる必要があるから仕方ない
寧ろ難破ものだと定番パターン
しかし挨拶程度の会話しかなくストーリーが動かず、取り立てて印象に残らない人物ばかりなのもあって退屈になる
あと低予算ゲーに言うのもなんだけど
演出が酷いのもつまらなさを助長しているかと
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:29.14ID:pK0C0E3t0
8は順当だろうけど9より3位に上がるべきものが他にあったでしょ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:56.96ID:9PXciFNka
8は今更やるなら60fps出る機種の方が良い
フェルガナは出来は良いけど難しいから人気は伸びない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:10.20ID:nn02Op4Ba
7以降は軌跡シリーズみたいになってあんま好きじゃないんだよね、良くも悪くも俺は6までのイース好きだったよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:42.69ID:Kckvm+sUM
8は冒頭の行水シーンでタオルはらりとかロリの裸オーバーオールとか攻めてるなぁ
というかイースってこんなんだったっけ?と思ったわ

RPG部分はよくできてた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:30.32ID:eRflPeBYM
>>106
助っ人で軌跡ライターが増えただけ
情報通気取るならスタッフロールくらいみろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:35.81ID:M2CFwzmU0
イース8はそこまでつまんなくないけどそこまで面白くもない
イース8に興味あるがどう思う?と聞かれたらまぁ楽しめると思うよと答えるが
何か面白いゲーム教えてと聞かれたらイース8は出てこない
そのくらいのゲーム
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:06.24ID:Bx/SE1di0
イースのシリーズをこれ以上進めてしまうと
リリアが本当にアラサーになりそうで嫌すぎる。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:24:26.31ID:QLsek5s70
8はファイナルソード好きならハマると思うわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:52:42.40ID:GKaFz/3ud
9も良かったけど8あっての9だから8→9とやると8の方が傑作にはなるな
島の話として過去含めて完結してた
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/05(日) 23:57:22.29ID:Yn/f7bgp0
ポリコレ前のゲームだからね
ダーナの衣装で胸ポチが有るような無いような

まあマッチョな男の胸とあまり変わらないけど
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 00:06:00.25ID:n7+nHX9Wd
9は脱出パートが昔のゲームみたいな理不尽さで面倒だったな
わざとらしいけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 00:41:30.95ID:CjzwlSkQa
イース8は間違いなくファルコムゲー最高傑作
Switchトライアルの結果30位に入る事すら出来なかったが最高傑作
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 00:45:42.55ID:MaMtRu8J0
ちなみに次のイース10は
イース4リメイクから始まって7・8・9と続いてきた一連のシステム全部一新して
また新たなイースに生まれ変わるようだ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 00:59:12.55ID:/7dF+5Ee0
>>129
2周目やる時あれかったるいなってうんざりしてたら
あのパート飛ばせる仕様で笑った
制作側も分かってるんだな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 01:07:46.42ID:eVPhj5Fc0
>>96
古代はレコーディングバンドにjdkバンドの上倉オカジコテカナを
引き抜いたあたりからクオリティがファルコムと逆転した感がある
チップチューン新作でもソルクレスタは世界樹3ぐらいのインパクトがあったけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 01:13:23.78ID:1rP+/4uW0
8のオッサン毎回敵現れるとひっ!って言うのイラついたわ。
最初のうちはいいけど毎回はウザイよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 01:44:29.39ID:XaCADAPj0
最近のイースは服装も刷新されてイメージガラッと変わっちゃってるし、
アドルというよりはアドル2世の物語みたいに捉えた方がしっくりくる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 03:37:06.73ID:MaMtRu8J0
>>135
イース8でいつものようにシルバーメイルにしようとしたら
ダサすぎるからもう変えようって若手スタッフに言われたらしい
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 04:04:35.37ID:/CYB9GV5M
8も神作とは言えないけど、このレベルのものが出るなら買うわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 06:11:54.39ID:rFcSPE1N00606
イースI・IIってPCE版が最高傑作だと思ってたけど世間の評価は違うのか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 06:24:20.85ID:Xysd5pAPd0606
8はイースの中では良作なんだろうけど
あくまでイースの中でって話なので
他社のタイトルと比べるのは可哀想すぎる

ランキングに関してはまぁ今アンケートするならこんなものかな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 06:25:24.03ID:hYIkRWMG00606
イース8はいっせいトライアルでやったけど結構面白かったよ
他はやった事無いから知らん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 07:24:00.43ID:HIsVTs3R00606
>>142
あなたの言う、イース8より面白い他社のゲームをぜひ教えてほしい。DL可能な作品ならすぐに買うよ。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 07:33:26.47ID:82OHhLotM0606
同人レベルでもイース8より面白いのたくさんあるからな
イース8面白いって言ってるやつまじで1人も見た事ないぞネットでも
信者だけだよ評価してるの
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/06(月) 07:41:41.50ID:EZxQN/um00606
イース8面白かったがな
ゼノブレ2とかと比べるのは流石に相手が悪すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況