例えばゼルダブレワイ出たとき久々にゲームの進化に業界が沸き立った感があったが、ゼルダにあるようなゲーム内物理やオブジェクトを破壊したり化学変化したりってインタラクティブ要素を実装したのはRDR2だけなんだよ。

物理エンジン制御が技術的に難しくて真似できないのはわかるが、オブジェクトを破壊したり化学変化したりってのは技術的にそう難しくないはずなのに何故どこも真似しないかっていうと、変化の過程毎にモデリングしなきゃならんくてフォトリアルグラフィックでそれやろうとすると滅茶苦茶手間がかかるから。

PS4以降グラフィック以外のゲーム的進化って殆どないんだけど、それどころかグラフィックがアダになってゲーム的な進化を止めてるっていうアホな事態になってるんだよね。