X



バズるインディーゲームはいつだってPS発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:23:38.12ID:nKD3PNnFp
ノーマンズスカイもPSCS独占だった
フォールガイズもPSCS独占だった
SIFUもPSCS独占だった
STRAYもPSCS独占
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:25:19.72ID:fwmyjXDH0
捏造起源主張とかチョンかよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:29:12.08ID:GEdAaAPp0
広告とステマを頑張ってるからね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:29:15.13ID:0cxrbDWCp
ソニーはいくつかのインディーをPSPCマルチで囲い込む旧来の戦法を採用しているようだ
しかし実態はインディーの定義に当てはまるか疑問な大規模なスタジオが多く、ハードル下げと他のインディーを誘致する広告塔としてインディー呼ばわりしてるんじゃないかと思われる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:41.69ID:3YWMwIDp0
昔はインディーゲームはゲームに非ず
ウチのハードの性能を活かすゲームだけあればいい!
って言ってたくせに(今でもたまにバカにしてるし)
調子が悪くなったらコレだよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:25.68ID:Ojru6P9H0
ステマしてるだけだからつまらない
ゲーパスデイワンのtunicやinfernaxのような名作がひとつもない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:36.94ID:Dwc3Vafw0
尚サクナヒメを敵視していた模様
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:24.15ID:zzYsBvnEa
バズるインディーズゲームと言われて
最初に浮かんだのはマインクラフト
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:40.98ID:25dguAUF0
二ーディもvampireもできないハードがなんか言ってるw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:58.77ID:65h7qteca
流行るのはsteamからが多いと思うけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:37:10.41ID:hbyf8e7A0
マイクラだけで蹴散らされるの草w
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:39:54.45ID:Ojru6P9H0
そもそもインディが流行るって感覚がクソニーのステマによって植え付けられたアホによるもの
AAAは多数に売らなきゃならないから過剰な宣伝も仕方ないが
インディまで業界破壊の手法を持ち込みだしたのがクソニー
さっさと退場しろや
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:40:55.09ID:vk43qPfV0
>>1
気になることがある、インディー擁護豚ってなんでインディー擁護してんだ??
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559823450/
いつからゲハはインディーとかいうハナクソを持ち上げるようになったの?Switch発売から?惨めすぎるよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537411008/
やたらインディゲー持て囃す奴いるけどさ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551240934/
インディーズゲーっていうほど面白くないよね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602646966/
なぜここ数年で突然インディーズが過大評価されるようになったの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577936823/


 ぶっちゃけ、みんなインディーズゲームなんかに興味あるの? やる必要なくない?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562068773/51

51 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/03(水) 07:33:44.14 ID:tEvpMAg50
AAAにオールハブッチングされたからなー
人は空腹になると木の皮すら舐め始めるという
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:41:46.28ID:EuA2rfH70
キチガイがマイクラはVITAが流行らせたって言ってたよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:43:39.31ID:jnyoDRx00
よゐこくらい宣伝してから言って欲しい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:44:52.84ID:mUQwkx7Ta
>>18
世界671万台でどうやってバズらせたんですかね…?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:46:29.40ID:qyz4QedM0
豚は発狂しすぎだな
PC買える財力さえあれば年中脳みそ沸騰させる必要なかったのに不憫なことだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:50:03.13ID:Gagio2Ug0
>>22
こういうスレ立てが宗教だよな
金があろうとPSしか認められないんだから仕方ない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:52:30.49ID:EnYGFcqtM
それなめっちゃバズったサクナヒメももともとPS専売だった。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:48.54ID:zeg8n2jFa
>>26
嘘はいかんよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:20:11.29ID:7i2mzYLba
>>20
一応最終的には1500万くらいは売ってた夢をみた
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:23:27.73ID:0HZ/Fwe/d
>>27
初報ではPSだけだったはず
それでゴキちゃんが散々持ち上げた後、Switch版も同時発売ですとなって手のひら返して、
最後にPS5発売日に話題持って行かれて憎しみの対象になった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:29:11.29ID:2inMyqY7p
サクナヒメが最初Switch版の予定が無かったのは当然で、まだSwitchが世に出る前に企画されたから
2015年末のコミケで初公開されたタイトル
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:32:52.28ID:3YWMwIDp0
サクナヒメもニンダイでの紹介なければどれだけ売れたかわからんね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:34:39.22ID:vk43qPfV0
2.投稿日:2017年06月15日 15:40
ええな
あ、スイッチングハブは社会現象だよ!

3.投稿日:2017年06月15日 15:42
これすげー面白そうじゃね?
PS4で買うぞ

>>1
動画見てみ
凄いぞこれ
7.投稿日:2017年06月15日 15:42
世界よ
これが日本のファーミングシミュレーターだ

8.投稿日:2017年06月15日 15:42
お米が無いと寿司が作れない
つまりソニー陣営大勝利

10.投稿日:2017年06月15日 15:43
朧村正に新しいアクション入れて3Dにしたって感じだな
めっちゃ面白そう
隠れた良作になりそう

11.投稿日:2017年06月15日 15:43
なんだこれ面白そうw

14.投稿日:2017年06月15日 15:44
良さそうやん

16.投稿日:2017年06月15日 15:45
同人でこのレベルのものが作れるんだから凄い時代になったよなあ

17.投稿日:2017年06月15日 15:45
うわーこれ面白そうだな
米パートが割とガチっぽい
あと一生懸命働く幼女微笑ましい

20.投稿日:2017年06月15日 15:46
またまたスイッチングハブ

319.投稿日:2017年06月15日 20:15
所謂大作ではないけどすんげー面白そうだな
アクションも爽快感あるし
これにモンハンワールドとすげーたのしみ
プレイできない豚ちゃんかわいそうwww

320.投稿日:2017年06月15日 20:15
この稲の表現はスイッチには無理だね

321.投稿日:2017年06月15日 20:16
ブヒッチはソフトも不作ですまんな

331.投稿日:2017年06月15日 21:34
>>320
真面目にこれブヒッチだと無理じゃねww性能がゴミすぎて
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:45:23.81ID:IfG5ds2l0
ノーマンはAAAみたいなハードルの上げ方をされた犠牲者だろ…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:20:21.09ID:Z6A/+jI20
インディですら起源主張wwwwwwww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:43:07.15ID:ps2Vl0zdp
PSplusの会員数5000万人だからインディでもバズる
フォールガイズが流行ってSTRAYもバズり中
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:34:15.86ID:m1+HN3ITp
フォールガイズ
Stray
3度目の流行来たら認めるしかなくなる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:15:05.61ID:lSfK/u1J0
アモアス一番遅かったし、通話フレンドがいないPSじゃ一番流行んなかったけどなwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:55:24.61ID:nshssIHcr
SIFUどこで発売後に盛り上がってた?
あとKENA忘れてやるなよ発売後は盛り上がってなかったけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:32.60ID:dmDv7+rr0
擁護者からして「3回程度のブームしか作れないだろ」とか思ってるのか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 12:01:48.00ID:EK3KkzinM
こんなことまで乙女なのか? 終わってるな
 
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 12:28:53.75ID:i7fEapKz0
>37
あれで潰されずにコツコツアップデート重ねて良ゲーに仕上げたのは凄かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況