X



EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISRソフト 2023年12月14日配信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/07(木) 03:14:15.01ID:4NcQ9X9tM
国産PCゲームで40万本のセールスを記録したモンスタータイトル。
RPGの歴史を語るなら、これを遊ばずして語るべからず!
 
1985年に日本ファルコムから発売されたサイドビューのアクションRPG。
プレイヤーは冒険者となって全10ステージを探索し、
最終的にキングドラゴン(King dragon)を倒すことが目的となります。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000073916.html

https://youtu.be/rYT41ig1Hys?si=xcipeL6GrWMV8Fxj
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 06:34:22.83ID:ZEEFF9a90
>>346
ほんこれw
あんなのノーヒントで分かるかよ

ハイドラ2の移植ならFM-7版がいいな、FM音源あったのあれだけだし
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 06:55:16.10ID:u2/2U4XRd
>>343
ミスティックドラッグは詰まったらマップ総当たりが普通だった当時ではサーチの魔法で一発じゃね
ラスボスはブラッククリスタルを捨てなきゃならんってのに気付くかどうかかな

レッドクリスタルが凶悪だったんだよ
全ての像にfire当てるってのじゃないと偶然以外では見つける事ができない謎だから
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:24:35.83ID:m2TdzYBt0
EGGのPC98全部入りは売り切れたぞ今はPC88と98版入りだけど前のについてた音楽CDなしなのに14,080円に値上げ今年発売予定だったのに来年春に延期だ。音楽CD欲しいなら同時発売予定のドラゴンスレイヤークロニクルをセット購入28,160円しないといけない
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:36:38.12ID:vB0jieNI0
即買ったけどR+右ボタンを斜め用に使うとかなかなか凝ってるな
操作に慣れが必要なのは仕方ないが頑張りが見える
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:37:19.12ID:2475frIZ0
>>349
あの時代のゲームは何が有効かを自分で試行錯誤すること自体がゲーム性だったからね
クリアが到達できて当たり前のゴールではなく、ゴールすること自体がある種のトロフィーって考え方だから
今の介護前提の感覚でみると理不尽に見えるのはしゃーないんじゃない?
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:40:13.59ID:vB0jieNI0
纏めものとか本とか持ってる人はあれだが
これギャラリーでマニュアル読めるだけで元取れた!と思う人もいるだろうな
シーンセレクトもできるしZRのバーチャルキーボードでのキー押し操作もできるようだ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:40:41.62ID:vB0jieNI0
>>99を堪能したw
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:42:39.83ID:m2TdzYBt0
ソーサリアンの方はいいんだPC88版追加あるからドラゴンスレイヤーの方追加なしCDなしで値上げ紙のパケがプラスチック製になるだけ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:45:07.99ID:vB0jieNI0
今後の他のゲームにも使えるからかバーチャルキーボードもサイズ変更とか透過率変更とかよく頑張ってる
同時押し予約とかでCtrl+Sでのサウンドオンオフとかもできる
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:46:33.21ID:vB0jieNI0
ソーサリアン&ドラゴンスレイヤーセット 限定CD付き
はもともと12月だったのが4月になったが
たぶん8月とか来年12月とかになりそうねw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:47:01.39ID:vB0jieNI0
ああすまん
4月じゃなく春だった
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:54:21.62ID:dctZHh3EM
当時FM-7のテープ版が出なくて悲しい思いしたわ、X1版は出たのに
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:56:22.31ID:vB0jieNI0
それよりまだ延期発表もないと思われる
EXACT PERFECT COLLECTION -1990~1994- for Windows
Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-
はちゃんと年内に出るんかね?
EGGコンソール忙しいからーとかの言い訳ならちょっと許す
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:58:55.87ID:pAobyk4J0
>>352
発想としてはPCエミュでJoy to Keyとか使う時にコントローラー操作を切り替えるみたいな発想やな
多少慣れが必要だが、個人的には思ってたほどやりにくくは無い
数値入力だけソフトキーボード操作が要るが、これが必要なのは最初のメイキング時の名前入力と
後は宿屋、食料屋、鍵屋くらいだしな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:59:36.94ID:11KxU5eG0
「DS ][-MASTER 」

「@Yoshio.Kiya@」
かどっちを選ぶかが悩みどころ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:55:52.71ID:y53cxMBod
まあ他機種版を遊びたいキーボードで遊びたいなら本家に入会しろってことだろうな
将来のどこかでSwitchのサービスが閉じたら本家にどうぞの導線もあるのかもしれないし
スーファミとかPCEとかMDのEGGで配信されてるゲームも出してほしい
あそこにあるやつはソードワールドSFCとかEGG以外で配信の可能性なんてないものが多くね?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 09:38:32.31ID:pAobyk4J0
>>364
只今公式アカウントにて、キーボード対応パッチ提供が発表された
TVモード時のみだが、キーボードでやれるようだ
正直ここまでユーザーフレンドリーに対応するとは思ってなかったからちょっと驚きだわ
これでハイドライドやイース等、今後のゲームもキーボードでも出来るという事になるのだろうかね

>「EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISR」ですが、Switch日本語環境のTVモードのみ、
>ゲームプレー中に日本語106・108・109キーボードを利用できるパッチを近日提供予定です。
>なお全てのKBDが利用できる保証はございませんので、ご理解ください。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 09:45:28.04ID:JPK3EhO50
キーボード置いてやるならPCでやるわなあ
Switch手持ちでストレスなく遊べるなら買いたい
レビュー待ち
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 09:52:14.60ID:11KxU5eG0
こりゃ買いだね!
とりあえずソフトウェアキーボードで問題なさそうだけど。
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 09:53:27.54ID:11KxU5eG0
CAPSホールドが利かなそうというバグがあるようだ。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:06:07.94ID:1OiIYbkj0
大昔の有名なゲームをちょっと遊びたいくらいなら
月額制レンタルも悪くないと思うけど
そんな人って相当に少ないだろうからな
買い切りが成立するなら
そっちの方が良いという人が多いだろう
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:24:53.81ID:amhE+ZUe0
>>348
それの音周りは動画エンコの都合だと思いたい
ハイドライドの動画もbeepがかすれてるところあるし
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:28:56.01ID:vB0jieNI0
音周りは当時どんな環境で遊んでたかで記憶違いがありそう
88版ゲームの場合は古代神お勧めのダイソースピーカーとかがいいかもしれん
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:59:54.32ID:WhF5uaxL0
まぁ今はどんどん出してもらうことが大事でしょう
細かいところはおいおい修正して貰えばええ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 11:18:57.74ID:AIoUFgt3a
キーボード対応って事は他のゲームにも希望が持てるな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:21:25.44ID:LwL1yAUk0
>>350
おぼろげな記憶だけど、自分がなぜそれを出来たか思い出すと
当時のベーマガだか雑誌のハイドラ2のT&E広告で3、4個の
ゲーム画面写真載ってた中に像に火の玉ぶつけてる写真があって
これじゃね?と思ってやったら出た、みたいな気がしたけど
あまりにムズいときはヒント出してくれてたんじゃなかろうかw
他のゲームでもそういうのままあったし…
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:25:01.60ID:15xXTRu10
ロマンシアのとんでもない難易度とか後で知ったけど
当時のプレイヤーがどう感じてたか知りたいなw
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:29:04.06ID:WhF5uaxL0
簡単にクリアできないほうが長く遊べるからコスパ良いって思ってた人は多いと思うよ
今のように積みゲーなんてことができる贅沢な状況じゃないからね
一本のソフトをとことんしゃぶり尽くしてなんぼだったと思われる
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:31:22.86ID:3fpTr4OCM
クリア困難は普通な時代
ただ可愛らしい絵柄との組み合わせが
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:53:34.81ID:8Wk1igaC0
ロマンシアの翌年出たイースのキャッチコピーがRPGは優しさの時代へ
当時でも解けねえって散々言われてたから
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:55:51.46ID:u2/2U4XRd
>>378
地獄かなんか行くときの謎が自力ではプログラム解析でもしねーと解けないレベル
タイムの下2桁が特定の並びにならんとダメってのがノーヒント
そんなの雑誌の攻略見ないとクリアできないよ
前評判は高くて期待してた人は多かったけどぶっちゃけ発売後はなにこのクソゲーって思った人がほとんどだったと思うよ
ARPG期待してたのにRPGじゃなかったし

ブラオニのイロイッカイズツとか理不尽な難易度が許されてた時代だから今で言う炎上みたいな批判は起きなかったけどさ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:01:37.72ID:WhF5uaxL0
そういうのはゲーム雑誌とかの攻略記事みてクリアしてねってことだろうね
当時は攻略記事見てなんぼだったからね
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:24:50.36ID:KxyTLhRIM
キーボード対応ってテーブルモードではあかんのかね
まぁ置いて遊ぶならTVモードでいいじゃんとはなりそうだがw

>>348
自分もそこであれ?ってなったわ
ザカリテさんもうちょっと滑舌いいイメージあったんだよなぁ…

それはそうとザカリテゲームは収録されるのかと、ショットに連射を設定できるのかが気になる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:28:23.31ID:vB0jieNI0
ザカリテさんの声より
ぷるれんれろばいげーむあーつ
の方が記憶にある
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:34:16.28ID:amhE+ZUe0
>>384
アイテムで automatic fire があるから連射設定をつける理由がない
被弾しなければ手連射は1面序盤だけだし
被弾して連射が外れたら あわわわわ、てなりながら手連射して切り抜けるんだよw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:50:18.69ID:nETPDkvQ0
>>382
100歩譲ってセーブなしは許せるとして
ハマリ要素は許せんかったな
坊主の前を普通に歩いて通ると重要アイテム獲られて詰むとか
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 14:12:20.99ID:4EkvbfgR0
>>361
延期の発表は発売予定期間が過ぎるまでに行われる
いかにもEGG初心者さんみたいな発想でホッコリする
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 14:34:10.83ID:4JF2X4Ah0
やっぱSwitchはレトロゲームと相性いいよな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 14:43:21.05ID:8rErMDAq0
>>361
何だこのバカ
発売日通りに出るわけねーだろ
ちょっとは常識をわきまえろ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 14:44:18.28ID:tFmo8Bq70
年末の決定版だな・・・
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 15:19:40.83ID:vB0jieNI0
>>391
上のは確認したら冬予定だった
Wizはまだ今のところ2023.12予定だ
EGGなう!見ると17時間前にXしてるがまだ予約取ってる
さすがに今延期決まってないなら延期はないだろう
しらんけど
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 16:25:18.97ID:yUfn/6vZ0
Switchユーザーは買い支えてやってくれよな(^o^)
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 19:58:18.47ID:nV9kp0qVM
EGGだからイース単体で出すのはいいが、イース2も予定に入れろよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:09:36.00ID:hU4f8MSD0
じーーーーーー・・・・(_▽_

ザナドゥたのしそーー ヽ(^〜^)ノ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:31:26.84ID:rv5QTRZz0
>>377
これに関しては、ゲーム内の村人にヒントしゃべらすテキスト入れるの忘れてた、ていうのを
当時の開発者さんが言ってるし、その埋め合わせみたいなもんなのかもね。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:01:30.13ID:KxyTLhRIM
イースはあの絵本みたいなマニュアルもまるまる収録してくれるのかな?
久々に読んでみたい
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:12:53.00ID:RoGFjs3y0
ザナドゥ大好き。
これまで何回クリアしたかわからん。
当然Switch版も絶賛プレイ中。
いまだに一番好きなゲームやわ。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:13:48.66ID:PxQTcP2i0
>>348
もっとハッキリ聞こえる
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 22:28:28.50ID:iz5BS0VUd
>>388
当時はハマり状態でセーブ出来てしまうゲームが多かったよね
ADVとかにもよくあったなぁ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 22:53:03.87ID:AJpf3gBx0
戦国ソーサリアンやりたい
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:32.34ID:cX5XUTzq0
>>396
そのうち来るでしょ
3はともかくストーリー繋がってる2が来ないことは無いと思う
個人的には3も欲しいけどね


配信ペース上がったみたいで来週はシルフィード来るみたいだし買おうかな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 01:04:39.92ID:xtLMT0+h0
来週シルフィードとハイドライドか
毎週配信になってくれると嬉しいな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 01:21:29.98ID:QGQGOZm70
桜井が公式のクリア認定証をupしてるが、全国で8人目かよ・・・w
レリクスで喜んでた神谷もそうだが、こういう業界ご意見番みたいなクリエーターも
やはり元はかなりのゲーオタなんだなと改めて・・・w

当時のPCゲームはクリアする事自体がハードル高くて価値のある事だったから、
メーカー側も認定証出したりフィギュアとかの記念品出したりとにかくユーザーサービスが手厚かった印象あるわ
それだけゆとりのある時代でもあったな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 02:45:14.95ID:5ATtFzPx0
ザナドゥフィーバー起きませんね・・・。

ボクの妄想だと「今年はザナドゥで決まり!」「紅白はザナドゥ一色!!」
そこらじゅうの商店の店先音楽や商店街のストリート曲がザナドゥだらけで、
デパートに入るとどこもかしこもザナドゥソング、テレビは連日ザナドゥ大特集報道!!
ゲーム雑誌は80ページ近くに渡って関係者インタビュー・コメント、プレイレポートだらけ!!
小学生も中学生もみんなザナドゥの話題でもちきり!
「ドラクエを超えた超大型タイトル!!」「ただいまザナドゥ中。電話に出れません」
メッセは自動応答で「ザナドゥ中につき返事は出来ません」が大流行!!
新宿、渋谷や秋葉原をザナドゥ宣伝の音楽隊80名の演奏行進が
ゾロゾロと30組連続で道路を圧倒!!

ってなるかと思ってたら世間は違いますね。あれ・・・
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 03:17:38.02ID:qrzLUJUjr
おじいちゃんしばらく見ないうちにこんなんなっちゃって…シクシク
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 07:06:58.80ID:rO8QwfpH0
今時の若いもんは妄想が派手じゃのうとリアルタイムで体験した老害世代の独り言

ドラスレ1の投稿マップはすごかったなぁw
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 07:33:15.92ID:WTYTUbMl0
X見てると買ってる人は多いね
当たり前におっさんとかおじいちゃんとかっポい人ばかりだけど
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 07:33:17.44ID:pBOMG2fG0
内藤さん本人が当時テレビに出演してハイドライド2の攻略をしゃべってたのを思いだした。なんか弱くなるからアイテムを装備しなおせとか説明してた。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 07:53:35.95ID:8dUs4/p90
この辺はファミコンを見下していた界隈だね。

1986年のゼルダの伝説を「浅いゲーム」とバカにしていた記憶がある。
1988年に「あのイースがファミコンに」と鳴り物入りで移植されたが…半ずらし&体当たりで呆れたね。
MSXも似た感じの界隈で、あんなカクつくグラディウスで見下してたのかと呆れた。
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:06:17.82ID:8aO9Ven+0
その感覚はわからん
ゼビウスの出来とかファミコンの方が上だったし

98のギガンテスはオーパーツだと思ってる
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:10:25.07ID:fdn/2Hic0
当時やりたかったけどパソコン高くて
買えなかった人とか結構居るんじゃないか
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:10:27.93ID:jbYX8cEf0
やりたかったなギガンテスとギャプラス…
出してくれー
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:20:27.33ID:8dUs4/p90
FCのRPG・アドベンチャーはPCに劣り、アクションはアーケードに劣るという位置付けだった。
今はyoutubeがあるので、そんなハッタリはすぐにバレるけどね。

「コマンド選択wwwwキー入力しろやwww」
「すぐに分かる仕掛けは仕掛けじゃない!」
みたいな感じ。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:25:46.58ID:8dUs4/p90
当時はまさかFCが一般購入品における最強の描画性能とは気付いてない。
スプライトちらつき&弾幕でもっさりが当たり前だったしな。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:34:09.07ID:SLAjGXMU0
突然コンシューマ持ち上げ始めてどうしたの?
パソコンに嫌な思い出でもあった?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:38:20.70ID:QGQGOZm70
>>415
当時のゲームをやり込んでる人間からすれば、別に見下してはいないと思うぞ
実際ファミコンのスペックやコスパはとんでも無い水準だったからな
だからあれだけ売れて社会現象にもなったし、再現度はともかくとして当時のPCゲーの大半が
移植されてる事でも影響力がどれだけあったか判るだろう
当時の最新スペックのゲームPC買おうとしたら30万くらいは必要だったが、
ファミコンは14800円でそれが出来た
これは一言で言えばゲーム業界の革命みたいなもんだぞ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:43:47.63ID:fdn/2Hic0
でも正直、当時パソコン欲しいのって
エロゲやりたい一心だったよなw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:51:34.78ID:qGB2xFVF0
>>424
対立煽りうっざ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 08:53:18.90ID:8dUs4/p90
それは後知恵だ。
当時のどの媒体も、FCの性能を称えたりせず、「ゼビウス・ドルアーガの移植度の高さはナムコの技術力100%」が結論だった。

FCの性能の高さに敗北し、研究職を捨てたのが株式会社ポケモン社長の石原さん。
筑波大でCGアートの研究をやってた。膨大な時間をかけてショボい絵を描く一方、巷では稚拙なドット絵がテレビの中で大暴れ。俺は何をやってんだ?と筆を折って外に出た。

裏を返すと、石原さんぐらいの経験が無ければ、当時のFCの凄さに気付けなかった。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:02:41.05ID:dzJ26s8Q0
なんだ?このキチガイは?
どうして急に湧いてきたんだ?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:03:49.54ID:Mz2kzGb70
CS拗らせるとこうなるんやな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:09:19.08ID:8dUs4/p90
古傷を弄られたくないのを「対立煽り」で誤魔化すのではなく、史実は史実として伝えねばならんと思うが?
EGGのやってることは20年ぐらい遅い。
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:11:27.06ID:Mw7Irqv/0
>>419
ギャプラスはアケアカ版で良くない?
あえて移植版をってのも分からなくはないけど
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:12:14.52ID:dzJ26s8Q0
いいから消えろ、うっとうしい
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:21:24.38ID:yZWZsTpOd
過去にもしかしたらあったかもしれないけど
この機会に桜井さんには木屋さんと内藤さんと対談してほしい
ゲームの開発とゲームについて現在からみた過去過去から見た現在
かつて10代20代だった人がいま50歳から60歳にかけてゲームをどう思うのか
面白い話が出てきそうだがな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:25:05.04ID:am4goA5X0
>>431
そう思うなら何故君がやらなかったんだい?
やってもいない君はそのEGGよりもさらに遅れているのでは?
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:30:08.91ID:8dUs4/p90
PCゲー如きに愛着が無い。
だが、住人の趨勢に一定の法則性が認められるので他山の石にしてる。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:35:52.81ID:5ATtFzPx0
これだけは言わせてください!
9F10F辺りは敵が強過ぎて全体攻撃魔法を連続使用せざると得なかったはず
です。

ここで、旧88上hではCtrl+Sで音が消せるんです。呪文詠唱が
一瞬で終わるので楽に倒せるはず。それが実装されてるかは
ちょっと分かりませんが。

あとこれだけは・・・一階の炎は上から攻撃すると凄まじい反撃が・・・
水魔法を使わないと倒せなくなるので、2F3F辺りの攻略が終わってから
クラーケンを倒しに来る事になるはずです!
あとこれだけは!魔法遠隔誘導操作が出来ないと詰む場所があったはず。
宝箱をそこでうっかり魔法で消してしまうと詰む可能性が出て来た記憶があります!
あとこれだけは!魔法耐性、あげ過ぎると0になってしまうので気をつけて!
あとこれだけは!キングドラゴンのいる位置は寺院でレベルマックスにすると
地図が出るのでメモって!
あとこれだけは!!!塔は途中から自力マッピング必須になります。これで
マントルを使ってどうショートカットするかが重要になって来るはずです!
あとこれだけは!!

あとこれだけは!毒薬は二種類あってカルマが減らない奴はかなりレアです!
あとこれだけは!!シナリオ2の方が音楽綺麗ですが、めっちゃ難しいです。
でも一応遊べなくもないはずです!
あとこれだけは!!ラストハルマゲドンなら比較的簡単にクリア出来るはずです!
シルフィードはザカリテが激強なので、ファイラーに無敵改造化プログラムがあるから
それでクリアを!オープニングで特定数字を入れるとコンティニューや無敵化が出来ますが
失敗しまくるので諦めて下さい!
イース1・2なら誰でもクリア出来るはず!英雄伝説1はもっと簡単になってるはずです!
ソーサリアンは不老不死を使えばロマンシアの職業・ピラミッドソーサリアン、虹の順に踏むトラップ以外はなんとかクリア出来るはず!

あーあと・・・・・・無限の心臓2はスペースキーおしっぱーでレベル上げ出来る場所がぁぁぁ
ウェイグスはクリアできるから諦めないで!ウルティマ4はかなり難しいから

・・・あとなんか簡単にクリア出来る88ゲーってありましたっけ???
ガイアの紋章???
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 09:42:47.75ID:QGQGOZm70
>>435
正直桜井とそのお二方では世代が違い過ぎるなぁ
ザナドゥの木屋氏、ハイドライドの内藤氏と言えば国産ゲー黎明期のARPGというジャンルにおける
パイオニアと言っても良い存在で、立ち位置としてならゼルダを作ったミヤホン辺りと対談するのが妥当かと
ミヤホンや当時の任天堂スタッフも当然ザナドゥくらいはやっているだろうし
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 11:22:20.83ID:SLLqhr6g0
EGGスレで幼稚な煽りニキが湧くのを見ると悲しくなるよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 11:24:30.44ID:qGB2xFVF0
言葉通じないバカだからあぼんしとけ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 11:53:38.44ID:0qcDjdXK0
当時の論調としてはFCを見下してる奴等は一定数居たよ、それは間違いない
まあそれは仕方ない事だと思うけどね、そいつらもうちらも知識が足りなかった時代
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 12:12:53.22ID:dm66GBtd0
たかが
1000万超えてからインしたが
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 12:18:34.21ID:dTlWEoNfa
>>366
たまに
30万コースなんかー
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 12:33:16.31ID:mNdzMN4v0
>>97
それが結末ならいらんわ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 12:39:27.65ID:5ATtFzPx0
そりゃ見下すだろ・・・w
性能は当時としちゃ段違いだし
ドラクエがパスワード3和音、4KBの時代に、
FM6和音、ディスク5枚組で3.2MB容量、挙句にセーブ容量が640KB
とかだぜ?
内蔵RAMサイズだって4KB vs 64KB と圧倒的でその上
漢字ROM標準搭載、モニター解像度は単純にファミコンの4倍以上


CS機が当時のPCスペックを追い抜くまでには
PS3/WiiU の HD 画質テレビの量産化まで待たされるという、
実に20年以上の技術タイムラグがあったほどだし
これは褒め過ぎだけど、未だにザナドゥ並みにあちこちイカサマ移動
出来るソフトが出せないほど、まだ技術差があるしw
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/15(金) 12:51:15.71ID:9fPIbTGZ0
ちたきにとちいさやしろえくけるりさわきとろせひきてこん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況