X



バルダーズゲート3版先行レビューこうもおもしろいのか最序盤のモブ討伐だけで1時間も頭を悩ませる快楽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/12(火) 12:54:17.32ID:ngq+LTUVd1212
『バルダーズ・ゲート3』PS5版先行レビュー。テーブルトークRPGをコンピューターで表現するとこうもおもしろいのか。最序盤のモブ討伐だけで1時間も頭を悩ませる快楽
https://www.famitsu.com/news/amp/202312/01325041.php


今回のプレイ中、とある礼拝堂の遺跡に立ち寄ったところ、そこはならず者の集団に占拠されていた。

最初の説得は成功したが、その後でならず者の仲間と偽って礼拝堂の扉を開けさせることには失敗。扉を無理やり開けて突入することもできたが、どうにか奇襲できないかと周辺を探索してみた。
さすがに方法が派手すぎたのか、この穴から侵入したところには敵の集団が待ち受けており、迎撃で全滅させられてしまった。その後、オートセーブ地点からやり直し、さらに礼拝堂の周辺を探してみると、意味ありげな地下への扉を発見。
地下迷宮には、ならず者ほど厄介ではないものの、罠や敵モンスターが待ち受けていた。それらを突破して進むと、なんと行き止まりの扉は礼拝堂の側面に通じていた。近くにならず者たちがいる。

このように、メインストーリーとは関係ない一地方の一ダンジョンひとつとっても、さまざまな解決法、アプローチの手段が用意されている。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 11:10:10.40ID:9EmeSd5U0
Steam版買う予定だが、日本語追加まで@8~9日か
楽しみだわ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:21:32.02ID:C5F2qVEo0
>>325
🤣
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:25:16.25ID:MTEL1u640
いにしえのファンタジーTRPGをビデオゲームにした新作が大傑作だったって話なんだが日本人やらねえからな
エルフが美少女で剣と魔法のファンタジーが原点だしロードオブザリングもホビットとエルフのイケメン俳優のおかげで一般人に観られた感じだしなぁ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:30:17.05ID:pgO43mAKd
服装が派手で綺麗すぎるんだよな
だから安っぽいんだわ
TESみたいに小汚い方が生活感あってリアル
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:33:00.65ID:tOgJUWgw0
向き不向きすごい強いゲームって印象
アンサガがGOTYに選ばれた感
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:35:29.98ID:e3YJHIkuM
なにやるにもテンポ悪いのが最悪
アンサガくらいサクサクプレイできるなら日本でも流行る可能性はなくはない
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:46:31.22ID:TxtHT3Sl0
海外もTRPG発祥の地ってだけで別に盛んでもなんでもないからな…
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:56:20.99ID:xwAqptlU0
知らないけどティアキン超えるぐらいなんだから
ものすげーゲームなんだろ?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 12:58:30.78ID:5FQiWX6a0
>>352
今更フルプライスで買うの馬鹿にされてるようで嫌だわ
海外キーなら3000円もしないのに
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 13:02:02.40ID:y3MPHDeJ0
海外でも北米11月のPSストアランキングで8位(しかもパケなしでこの順位)
全く売れてないのに一体誰に指示されたんだろう・・・
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 13:06:01.52ID:/hUFFa9V0
>>363
9月見たら2位じゃん
豚ってホントすぐそうやって印象操作するよな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 13:08:01.60ID:9EmeSd5U0
>>361
じゃ、お前さんは買わなければいいんじゃね?
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 13:10:01.40ID:iXc96fnYd
だんだんめんどくさくなってくだろ
敵も強くなってバフデバフ必須、弱点突かなきゃ勝てないとかな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 13:11:59.04ID:iXc96fnYd
本能のままに走って剣振れるエルデンリングが神ゲーって再認識するだけ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 13:51:56.42ID:iXc96fnYd
>>368
あー数いっぱい出てくるんだ
TRPGの逐一チェック要素と大群バトルは時間かかるだろうな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:36.73ID:dwALedJt0
日本のゲームがすごすぎて正攻法では勝てない欧米人がルールねじまげて変なゲームに賞を与えるいつものパターンだろ
あいつらは実力はないのにプライドだけは高いからな
本来なら日本のゲームがとってるわ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:18.22ID:Nr/AavYc0
ゲイのオークなんか見て楽しいか?
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:16:37.07ID:KXVzxJJH0
買ってちょっとやってみた感じ一番近いのは和ゲーだとフリゲのカードワースな気がした
まああれもTRPGにちかいから当然といえば当然かもだけど
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:24:40.13ID:iWIMkQVp0
>>372
そういうの日本語版は削除されてないのかな?
嫌なんだけどw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:32:04.92ID:Mw7vDTf40
TRPG=サイコロみたいな認識を植えつけられる奴いそうやけど誤解だから
CRPGだって命中判定クリティカル判定とかで乱数ふつーにあるやろ、それが可視化されてるだけ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:37:58.28ID:Mw7vDTf40
問題の解決法が戦闘以外にも色々色々色々用意されてて、そーいういろんな方法をルールで管理すべく乱数判定を絡めてるってのがTRPG風と評価されてるのかも
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:40:42.22ID:uhclrO750
育成代行とかキャリーでパワープレイとかできちゃうMMOのが解決の幅は広いよねぇ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:43:12.35ID:y3MPHDeJ0
>>364
9月2日に発売されて丸々1月使ったのにパケもあってマルチのNBA24に負けてるのに?
そのNBA24はNPD9月でマルチ合算全機種で6位だかのソフトだけど
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 14:45:28.82ID:y3MPHDeJ0
PS5では、クオリティとパフォーマンスという2つのグラフィックモードが用意されている。設定に関しては、どちらのモードも似たような体験を提供し、その違いは主に画質とパフォーマンスによるものだ。一方、PC版では、より高いグラフィック設定でBaldur's Gate 3を動作させることが可能であり、PS5版よりも優れたビジュアル体験を得ることができる。

解像度に関しては、PS5版『Baldur's Gate 3』はクオリティ・モードではネイティブ解像度1440pで動作し、その後4Kにアップスケールされる。パフォーマンスモードでは、コンソールでは1080p程度の低解像度で動作するようだ。一方、PC版は高性能なシステムであれば、ネイティブ4Kではるかに優れた画質を実現できる。

パフォーマンスに関しては、PS5版はクオリティモードで30fpsのフレームレートを目標としている。パフォーマンスモードでは60fpsのフレームレートを目標としている。しかし、どちらのモードでも安定した体験は得られない。クオリティモードでは、ゲームは30fpsを下回ることがあり、フレームペーシングの問題も発生する。パフォーマンスモードでは、フレームレートは非常に不安定で、30fpsを下回ることさえある。対応テレビでVRRを有効にすると、目に見えるジャダーはある程度緩和されるが、48fpsを下回るフレームレートの低下は依然として目につく。

ロード時間はPS5版とPC版でほぼ同等だが、いくつか顕著な違いがある。メインメニューからのロードはPS5、PCともに約40秒かかる。異なるのは、ある地域から別の地域へのロード時間だ。PS5では約40秒かかるが、PCでは約10秒と、かなり早い。とはいえ、1つの地域内のウェイポイント間の高速移動は、PS5でもPCでも瞬時に行える。

総合的に見て、システム要件を満たすPCでプレイする選択肢があるのであれば、そちらを選択した方が全体的な体験はより良いものになるだろう。現状では、PS5版はお勧めできない。

>現状では、PS5版はお勧めできない。

うわあああああああああああああああああああああああ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:34.92ID:k00E/q+40
>>380
NBAって毎年何千万本も売れる化け物タイトルじゃん
欧州におけるFIFAの立ち位置
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 15:42:50.62ID:GBwe4gOH0
D&Dはルルブとサプリ揃えたらPS5本体とソフト買えるからな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 16:36:37.94ID:3wOYIVyv0
>>381
そりゃ規制入ってるだけでも論外なのに30fpsも出ないんだからクソゲーとしか言いようがない
KOTYエディションで遊びたいならPS5一択だけど
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 16:41:19.75ID:2Wt+GYI30
>>384
マウスキーボードの方が遊びやすいしmodもあるからPCでやるゲームなんだよな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 16:49:27.64ID:nFO+hI+m0
見た目だけで買う気8割減なんだよな
美人化modってなんぼある?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 18:46:06.77ID:YLbi4nBl0
つまりアンサガを買えばいいのか
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 20:00:29.00ID:x9ITmHem0
PCゲーもう20年くらいやってないんだけど興味あるからチトやってみたい
手持ちのPCがi9-12900rtx3080で64GBなんだがコレで快適にできるものすかね?詳しい人教えてくれい
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 20:50:10.58ID:pdMXUbQxM
そういう質問する人はPCゲー向いてないよ
ていうかよくそんな状態でそのスペックのPC買う気になったな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 21:11:05.83ID:tHE5OSEh0
とりあえずファイアボール
こっそり近づいてファイアボール
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 22:20:03.58ID:x9ITmHem0
>>391
主目的は映像制作なんでゲーム用途じゃないのよ
たまにはゲームでもやりたいなと思ったんだが向いてないのか。了解。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:32:51.89ID:ZEwJVT6/d
ゆうなが案件で1回やってやめそうなゲーム
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 06:46:51.23ID:ZEEFF9a90
1からプレイしないと世界観わかりにくいのが難点
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:42:03.36ID:DGkl98SN0
クソめんどくさくて絶対日本人にはウケない。DOS2が空気なんだから。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 09:59:08.24ID:xQ/LnNyQM
dos2やったぞ
バトル面の面倒臭さばっか触れられてるけど
開け忘れチェストないか回収してないイベントないか
おんなじ街を遅ぇ移動速度でぐるぐるぐるぐる回り続けるのが苦じゃない人のみがプレイできる選ばれたゲームだと思う
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:05:59.56ID:xSVj6b2z0
>>399
移動速度上げるmod入れたからそこは気にならなかったな
それないとキツイと思う
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:32:38.68ID:dNJ1uRJN0
ぱっと見、ゲームブックとSRPGが合わさった感じがするなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況