X



IGN JAPAN「Hollow Knightはソウルライク」←こいつwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:18:15.69ID:1Kch9h2E0
ダークソウル要素どこだよw
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:18:54.04ID:6iQ7tQCjr
ニワカ野郎がドヤ顔で頓珍漢なこと書くためのサイトだからな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:21:46.14ID:RQIcazhX0
雰囲気

死んだあと取り戻す要素

とかだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:23:07.94ID:/Y5Mvb8uM
死んで覚える系という大雑把すぎる括り
スーパーマリオ系も入るな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:42.14ID:TuhpYHGr0
エアプJAPANをなめるなよ?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:34:37.15ID:7jiUyxcG0
おっこれはあの流れだな
二十数年以上続くハクスラの定義から始めるやつ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:36:20.40ID:TSfpTwsZ0
あの集客ではないけど妙なカリスマ性あるな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:37:41.12ID:XLvmXe+e0
サブカルクソ野郎はカテゴライズして識者面してぺちゃくちゃ語る
音楽でも映画でも作り手の声はうるせーよ馬鹿どもだから安心していい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:44.09ID:w9tLwrgU0
ジェイク人格売りしてただけだぞ
ただものじゃないぞ
そういやバランとかあったな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:42:43.36ID:IANCDAS10
1億円騙されやすい
子供いなきゃそうでない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:58.18ID:bixf2Mz70
しかし
ひろき
1000円クーポン使って
ワースト表わざわざ反応するのは腹抱えて笑ったわ 
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:49:08.84ID:Ke2cXqyJ0
マジレス、カルト宗教というザックリしたのって結局
最初からこれくらいの年齢が現実逃避してるからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:49:40.24ID:9n29pl7kM
>>6
ハクスラの一語の中にトレハン要素を含むか含まないか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:50:57.17ID:eMiWMnyF0
お前ら
アマゾンで買ったのが原因
まあ病的なものよ
あれは子どもも何人もいたなそういえば
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 20:55:54.72ID:ycq4yvZg0
他にも撃たれた奴いるから止めとけ
アイスタの売り玉プラテンしたがってるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無い
大型トラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:00:34.27ID:MYSKupip0
アイスタ(明日)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:01:04.82ID:jryy9Iiw0
要素は取り入れてるだろ
ソウルシリーズ完コピ以外は認めないとか言っちゃうの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:04:56.01ID:1Kch9h2E0
>>23
ゴミが顔真っ赤にしてて草
タコがよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:05:43.95ID:1Kch9h2E0
>>22
死んだらその場にアイテム落とすシステムなんかいくらでもあるぞニワカ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:27.70ID:JnWmogGg0
チームチェリーのインスピレーションは別の場所にある。

「ゼルダ2やファクスナドゥのような、ファネスでプレイしたいくつかのゲーム」とペレンは説明し始めます。「あなたはオリジナルのゼルダを知っています...それは実際には人々がおそらく全く考えていないものです。私にとっては、過去へのリンクやマジョラのマスクのようなものです...これらは、できるだけ多くの奇妙な瞬間に詰め込んだゲームです。そして、それは本当に興味深いものです。
ソース元
https://mcvuk.com/development-news/when-we-made-hollow-knight/
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:08:04.82ID:HSUrqUDG0
分離帯にクラブ通いとか言われてたけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
スレチだし何の成果もあげて
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:09:56.14ID:1Kch9h2E0
>>27
起源主張の気狂いはフロム信者独占w
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:13:13.53ID:TENwsx9Z0
ストーリー的にも少し似てる
こっちのラストは神様をぶっ倒すけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:14:47.93ID:1Kch9h2E0
>>31
全く似てないけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:38.19ID:+nXbRtEP0
ホロウナイトのせいでメトロイドヴァニア=ソウルライクみたいになってるからなあ
難しい難しくしたいのは開発者のかってだが
プレイして面白いと思うもの作ってほしいわ
ソウルライクっていってりゃ調整放棄してても構わないみたいな状態だし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:39.13ID:KfSrIt0zr
「ソウルライク」がゲームシステム面でどういう状態を指してるのか具体的に説明できてるやつを一人も見たことがない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:18:37.25ID:w9BQ2xt/0
な?この程度の認識何だよ
ソウルライクなんて気持ち悪い虚構のジャンルだったろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:18:38.90ID:/s0S+lj3M
>>34
辛気臭い空気なら全部ソウルライク
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:24:19.29ID:yDaK44wD0
そもそもソウルライクなんて「ダークソウルっぽい」ってくらいの意味だし
アメリカ人が「○○ってダクソっぽいよな」とか言ってるだけだぞ
中学校でlikeならったろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:25:05.47ID:1Kch9h2E0
>>38
馬鹿が適当に起源主張するために使ってるだけの言葉ってことかw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:28:23.24ID:3DzLgJME0
暗い雰囲気で、断片からストーリー考察しろってぶん投げてるとソウルライクって言われるな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:30:01.03ID:yDaK44wD0
>>39
お前ってケンノスケライクだな

お前の父ちゃんこと起源がケンノスケだと思ってるわけじゃないぜ
いかれてるやつの起源がケンノスケってわけでもないぜ
単にお前がケンノスケに似てるってだけだ
分かりやすく説明するために知名度の高いケンノスケの名前を使っただけだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:30:12.71ID:DQcyYlw+a
>>1
ソウルライク()←単なる昔ながらのゲームなのに起源主張
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:36:17.05ID:1Kch9h2E0
>>41
ケンノスケって誰だよ気狂い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:40:02.30ID:yDaK44wD0
A「チェスってゲーム知ってる? 将棋に似てるやつ」
B「あーあの将棋っぽいやつね」
C「将棋とチェスのルーツはチャトランガなんだが?
 チャトランガっぽいゲームって言えよ。起源主張すんな」
AB「いやそんな説明しても通じねーし・・・」

日常会話で説明するのに知名度使ってそれが一般化したやつよ
ソプラを説明するときに「スプラっぽいゲーム」っていうようなもん
スプラがなんかパクったとか言われてたアレの名前とか出さんでしょ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:41:28.03ID:1Kch9h2E0
>>44
暗い雰囲気の起源はダークソウルwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:42:26.15ID:yDaK44wD0
>>45
お前が会話にならないレベルで読解力が無いことはわかった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:44:40.73ID:1Kch9h2E0
>>46
どんな要素が「っぽい」と感じたのか言ってみ?
お前が無知なだけの気狂いだと証明してあげるからw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:49:44.04ID:KfSrIt0zr
チームチェリー「ダークソウル?すまん、遊んだことなかったわw」

チームチェリー「ゼルダ2やザナドゥみたいなゲームを目指しました」

フロムオタ「ソウルライクソウルライクソウルライクブヒィ」

ほんま草
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:51:20.76ID:yDaK44wD0
>>47
俺に言われても知らんがな
中学校で習う英単語の説明と一般的な会話での使用例を説明しただけの俺に言われても知らんがな

アメリカのやつらから見て共通点いくつかあったからそう言ったんじゃねーの
向こうじゃダクソはかなりポピュラーなゲームなんだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 21:52:57.96ID:1Kch9h2E0
>>49
ポピュラーなゲーム(240万本)
やはりただの無知無知の実の無知人間だったか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:17:38.26ID:52bw6L+B0
ソウルライクなんてステマゴリ押しで作られた言葉
そんなものに分類されるゲームは災難だな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:27:51.78ID:RDvigvmc0
死んで覚えるから死にゲーだろ
間違ってない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:28:22.90ID:RDvigvmc0
死にゲー=ソウルライクととるならね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:31:39.74ID:OYgMAkZs0
>>50
それ古いデータですよ
今のデータだと初代だけでも1637万本売れてます
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:38:15.47ID:1Kch9h2E0
>>54
リマスター込みw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:42:32.20ID:OYgMAkZs0
>>55
限定勝負好きやねぇ
ポピュラーかどうかだけで論じてたのに話をすり替えてるのもダサい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:45:39.01ID:1Kch9h2E0
>>56
開発者「ダークソウル?何それw」
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 22:51:00.05ID:OYgMAkZs0
>>57
自分を開発者だと思ってる精神異常者www
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/05(金) 23:26:12.51ID:1Kch9h2E0
>>58
知的障害はフロム信者独占www>>26
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 00:33:39.55ID:pJaVmg2la
「ゲームを作っていたとき、私は実は『ダークソウル』をあまりプレイしていませんでした」と彼は笑います。 「 Hollow Knight がDark Soulsに似ていると人々がよく話していたので、その後かなりの量をプレイしました。ダークソウルが参照している多くのゲームを参照していると思うので、そこには多くのつながりがあるかもしれません。」

はい、ソウルライクで終戦
開発者がローグやってないからローグライクじゃないって言い張ってるのと同じ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 01:03:41.69ID:EW1UCpBu0
>>61
よく言われてる(気狂いフロムオタが言いがかりつけてるだけ)

ダクソ由来の要素は一つもないw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 01:13:15.14ID:EW1UCpBu0
「ローグライク」はマップ自動生成やパーマデスなどの特徴があるが
ソウルライク(笑)は馬鹿な信者が雰囲気で認定してるだけw
Hollow Knightはメトロイドヴァニアなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 01:40:27.06ID:+R9KtXIH0
Hollow Knightはプレイ感覚でもダクソ感は全然ないな
動き軽いしレベルもないしスタミナ制限みたいなのもなくなかったっけ?

大雑把にそれっぽいってイメージで言ってるんだろうけど性質が似てる物を指すならソウルライクってSalt and Sanctuaryみたいなのを言うんじゃない?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 02:05:30.64ID:fbVhltj4M
陰気でバランス崩壊してるゲームは全てソウルライクです
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 02:37:53.22ID:l03d73nJ0
>>64
ホロウナイトはそのソルト&サンクチュアリを真似たんじゃねーかな、だからソウルライク
>>62
魂がデスした場所に残るのと回復のシステムだろ、やったことあるか?
ホロウナイトはデスした場所に所持金残るシステムの意味ないんだよな、本当無駄なシステム
アレこそ安易にソウルライクパクった証拠だろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 02:48:38.52ID:l03d73nJ0
少なくともダークソウルが作り出したインディー死にゲーブームの中から生まれたゲームであることは明らかだろ
だからソウルライトだな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/04/06(土) 07:48:13.27ID:4cmuQX780
明らかに意識して作られてるのにな
ストーリーもまんまだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況