X



【悲報】有識者「スクエニの特損220億の件だが、明らかに大型タイトルを切ってる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:45:30.87ID:6b9AdE/L0
https://www.youtube.com/watch?v=Bw8PvgGBz1E&t=615s
・221億の特損はさすがにデカすぎる。ゲーム業界では聞いたことがない
・外注の開発途中タイトルを切っただけではとても足りない
・内製のタイトルを切ったとしか思えない
・具体的にはFFとドラクエの両タイトルの次回作を切ったか大きくちゃぶ台返ししたのだろう
・今のFFはAAAに頼り過ぎてる
・そのくせFFとドラクエに続く第3のAAAが出てない
・スクエニのタイトルは国内特化で海外受けが悪い
・PS5に体重を乗せすぎ
・PS5の売上はスクエニ、ソニーの想定より明らかに少ない
・特に日本の売上は少ないのに国内特化タイトルばっか出してるから余計に売上が上がらない
・スクエニは開発期間が長すぎ
・その間を繋ぐ中継ぎタイトルも弱い
・FF16の売上も微妙
・FF16はゲームとしても中途半端。アクションに行くのか行かないハッキリしない
・言うてもスクエニという会社を舐めてはいけない
・今は息継ぎ中。そのうち大復活する
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:54:41.95ID:2ky23hF10
WDのツイートも自分を追い出した現スクエニ批判に見せかけた火消しの可能性もあるから何ともではある
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:58:26.16ID:KFHAqBsV0
>>330
なんで論破されたスレで同じ投稿繰り返すの?
0358名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:03:18.54ID:tuGfrc5O0
>>357
制作中の没案が特損になると思ってる馬鹿も寄ってくんなよ
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:06:14.04ID:Ex9/NGX40
>>350
レベル5の日野も愚痴ってたぞ
内心相当ブチギレてただろうな
0360名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:20:11.39ID:sT0xgaahd
>>305
スクエニの頭おかしいのそこなんだよな
海外売上を増やすの目的で既存ファンを無視
ドラクエ、FFでダークファンタジーやアクションなんて望んでる既存ファンはほぼいないだろう
新規顧客獲得よりも既存ユーザー離れの方が深刻になるわな
海外で人気を得たいと願うスクエニのエゴの押し付け
海外売上狙うならドラクエFFではなく新規タイトル育ててそれで勝負すりゃいいのにな
0365 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:48:26.43ID:4Z50z800d
7リバースが220億くらいかかってるらしいけど
それであの出来であの売上ってヤバイよな
完結編どうすんだろうw
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:56:07.27ID:pxTIvSSm0
FF7Rは長期間開発で、まだR3もあるから開発費の区分けは難しい
R1の材料流用してるだろうし
R3、完結するまで完全に計上できないんじゃ・・・?

areもFF14と同じ部署だから開発費区分けもし難い・・・部署として黒字ならおkになるかも
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:59:23.94ID:1vvkXz0O0
R3はさすがに中止はないよ。
規模の縮小があるだけ。
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:01:18.04ID:QYpSJ1gV0
FF7カイガイ版の吹き替え声優1000人てのがほんと分かんねえ
一人の声優が何人も兼任すればいいだけだろ
何だこの無駄コスト
実際に日本人声優は幼女からババアまで演じられる
外人声優ってその程度の才能すらねえの?
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:06:44.94ID:uypmRjzW0
>>370
海外音声はそのうちAI音声で済ませれば良くなりそう
あっちは声優という職業はなく俳優とかと兼業が多いらしいから

日本語はその辺難しそうだからAI音声はニュースなどの機械的事務的な用途に限られそう
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:18:54.86ID:fHyeTycR0
FF17中止だったら笑う
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:28:01.36ID:tkvvA5oF0
>>369
さすがに3つ目は小説ですでは123入れた完全版出せないだろうし
でも最終作なのにすっかすかじゃんはありうる
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:36:26.13ID:pxTIvSSm0
キンハー(開発してる?)中止したほうがいいね・・・
R3も中止したら、もう第一要らなくなる件

第一と第三合算して、FF14は分離移管子会社化したほうがいいんじゃない?
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:37:23.77ID:1HAalVPn0
>>370
組合の力が強いんじゃね?日本人みたいに使い潰せないんだろ
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:24.68ID:sT0xgaahd
そもそもゲームに声優は別に必要と思わない
あってもいいが必須ではない
そんなとこに金かけるよりゲームの中身につかって欲しいわ
例えばパルワールド、開発費10億
音声はキャラクターの掛け声「ハッ、フン」等のものだけ、あとは文字のテキストのみ
これでいいじゃん、ゲームは
動画に声優ボイスを大量に入れてゲームテンポ悪くしてるし
0380 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:52:05.83ID:4Z50z800d
>>372
AIに喋らすのは結構なところまで既に出来てる
勝手に声使って学習させたら法的にアレな部分も有るけど
ゲームに実装出来るMODとか有ったような
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:52:23.66ID:x5O4/Jx00
>>1
最後の黒ポチ2つは、スクエニからのクレーム対策としか思えんw
0382dongri! 警備員[Lv.2(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:17:12.45ID:ZC9XZLFy0
第一開発部が足引っ張ってるよね
開発が遅いから開発費費が莫大になる
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:22:33.31ID:qMMtx/AD0
普通に考えてFFが爆死した分が費用になる前に資産を減算して赤字にならないようにしたんでしょ
新社長就任初っ端から赤字じゃ格好つかないもんね
0384 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:52:59.15ID:ul8iEc1H0
フォースポークン級のプロジェクトの二つ開発中止にすれば
220億ぐらい行く時代だからなあ

スクエニは2011年にも海外スタジオ閉鎖か何かで160億の特損出しているし
それだけリスクのある業界なんだとしか思えないな

まあ、ドラクエやFFのナンバリングが開発中止は絶対ないよ。
それを出さずに何を出すつもりなの?という感じだし…
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:53:41.31ID:agLy3iDp0
やはり「FF7」→パリーン→「FF17」の流れか
0386名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:08:32.24ID:VYQ4myhk0
レノの人みたいに未だに代役すら立てないならAI声優使うのは手だと思う
0387 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:31:32.88ID:ul8iEc1H0
セガも192億の特別損失計上しているぞ
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:12:40.00ID:aPB6GEzk0
>>387
スクエニとバンナムの話題に隠れてたけど
タイトルの再評価で66億円、開発中止で92億円、固定費他で84億円か

3社も横並びで特損出してるのはやはりソニーからの支援金が途絶えた説有力かなぁ
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:18:28.46ID:JkjWKY0W0
>>365
開発費450億のスパイダーマンが定価で720万本売って損益分岐点という話だから、
リバースの開発費が220億円なら350万本程度販売でようやくプラマイゼロ
本来は350万本より遥かに多い数を販売し利益を出さないと失敗なわけで、投資効率が悪すぎる
実際は200万本すら怪しいし
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:26:44.97ID:wljUQVN50
>>360
ドラクエ、FFは日本ではどんなの出したって売れるんだから気にしなくて良い、海外で売れるにはどうすれば良いか考えろって会社の会議とかで真顔で言っていたと思うぜ。
その結果がこの有様
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:33:10.37ID:QYpSJ1gV0
SNSで「アクション嫌い」って書くと中傷だとAI判断され表示されないことがある
そんで「アクションが苦手」って文章だけが表示される
それ見た開発者は「アクションが嫌いなユーザーなんていないんだ!苦手な人だけがおりゅ!」との誤解に至る
で、FFDQをアクション化というアホな結論へ
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:42:33.88ID:pxTIvSSm0
スクエニが想像してたよりPS5が流行らなかったのがあるね
まぁゲーム開発は数年かかるから仕方ねぇんだけど、リスクヘッヂが出来てなかったね
0394名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:50:37.47ID:jGmlLLaz0
まずPS4が流行ってたってのが見誤ってるからな
ライバルが勝手にコケてたのと初動よりになってただけなのに売れてるから
次のハードも成功間違いなしと思って突っ込んでしまった
実際にはPS4は最初だけで途中で失速してPS3未満なのに
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:29:12.18ID:+iiHhf7m0
>>315
スクエニHD
24年3月期決算は最終益69.7%減の149億円と大幅減益

https://gamebiz.jp/news/385944
0396 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:40:03.10ID:4Z50z800d
>>390
さっさと11のエンジンで12作っとけば良かったのにな
鳥山さんも間に合っただろうに
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:52:10.33ID:QYpSJ1gV0
ドラクエ12はダークなフォトリアルアクションにして海外で売るつもりだったんだよ…
アホとしか思えないが誰も止める奴がおらんのだ
FF16がコケたおかげで目が覚めたようだ
0398◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:52.59ID:7ccfSzgX0
>>339
10年以上前に、コンテンツ消滅、という書籍の中で、中村光一さんへの取材で中村さんがドラクエ開発から降りた理由をいくつか話してる。
そのひとつに、ⅢからⅣ、ⅣからⅤで開発期間は伸びてるのに、売上が落ちて「会社としてやっていけないと思った」と述べてる。
Ⅴの280万本でも、会社としてやっていけなくなるかもと考えてしまう。
開発期間が伸びると、発売までに本当に売れるのかという不安はついてまわるよね。
0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:30:36.84ID:jpTyC8aS0
>>398
下請けなら工数ベースで見積もって工賃請求すればいいけど

堀井やすぎやん、鳥山明と違って
チュンは従業員を抱えたチームとしての参加で
最終的に支払われる金額が見えないままの作業だったろうからねぇ
0400◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:02.64ID:7ccfSzgX0
>>399
チュンソフトの中でまとめた話が、エニックスでの話し合いで通らないこともあって、
それだとチュンソフト内での社長としての威厳が保てない、みたいな理由もあったようで。
それに加えて、内藤さんや高橋さんの独立もあったし、
山名さんはチュンソフトがドラクエから降りてからだけど、降りなかったとしても、いずれは独立したかもしれないし、
長期開発は不安要素がつきまとうね。
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:02:08.08ID:Q8BFj7e30
これまでも明らかに発売中止すべきだろってクソゲー連発してたし
回収見込めないどころか信用失墜レベルのクソゲーを数十本作っててもスクエニなら驚かない
それ全部切ったらこの程度余裕でいきそう
0402 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:30:49.42ID:JYQQ7Fzq0
ダイのやつなんて、アニメ放映中に間に合わなかった時点で
作り直しなんかせずに開発中止してもいいレベルだった
0403名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:33:14.30ID:jpTyC8aS0
>>402
エニックスから出たゲームを見てれば分かると思うが

低予算
必ず発売する
低予算で間に合わなければ、ひたすら妥協

という任天堂とは真逆のポリシー。

こんな状況でブランドビジネスをやるというイカレた経営
0404 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:33:20.82ID:YJyHEdWl0
決算の発表内容でだめだこりゃと思ったわw
散々クソゲー出しまくって来たくせに今更変わるとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況