X



【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 43【セガ】 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/01/02(月) 15:21:54.81ID:wwE4tHCz0
公式
http://archives.sega.jp/3d/

次スレは>>980付近で宣言してスレ立て

前スレ (最近5スレ)
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 38【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1472635985/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 39【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1474169090/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 40【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1475642328
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 41【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476616171/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 42【セガ】©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1479737678/
0052枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 17:29:52.29ID:diLVDtpI0
>>51
昔のゲームは箱絵がヤバい
絵が好きなスタッフが描いてたのかな
にしてもヤバい
0054枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:18:24.31ID:Yn8g1v7p0
ワッチョイがないと書かないとほざいてるクズは書き込まないでいいよ。ちなみに二度とワッチョイスレは立たないからねw
0056枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:28:14.31ID:cfRjYPo20
>>54
1週間でこのスレ埋めて、次はボクがワッチョイで建てるんですが
0060枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:39:44.95ID:cfRjYPo20
>>58
重複スレを建てるのは行儀が悪い
0063枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:55:12.15ID:v/HRokdu0
あんなのベタベタ貼って喜んでるのはどうせ面倒くさい奴だろうし
スレ建てに関わってはいけない案件
0064枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 19:05:50.69ID:82oBobhy0
ターボアウトラン、自車の影入れ忘れてる

M2は、こういう初歩的なミスが多すぎる
0070枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 20:39:18.43ID:cfRjYPo20
気分爽快
0071枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 22:19:37.48ID:1ungWktt0
3Dソニック1も2も面白かった!
ソニックってメガドラではこれだけなの!?
0073枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 22:36:52.39ID:6CaKzHnGO
>>1
スレ立て乙

ターボはパトカーの体当たりがあるから最低難度でも当たりが必要なんだろうね

ターボはここでの評判は良くないけど俺は毎日遊ぶ程には気に入ってる

スパハンの面白さを再認識させてくれたしなw
0079枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 00:32:49.07ID:heQHYX1u0
>>72
メガドラ関係ないけどファイヤーアンドアイス、めっちゃ面白いよ
今までの横スクの中で一番グラも綺麗だし
ナックルズがなんかキモいけど
0086枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 08:15:10.32ID:vw7HpR+00
このシリーズはほぼ完全移植と言って差し支えないと思うんですが3DSでしか完全移植版が遊べないタイトルって何本ぐらいありますか?
出来たらタイトル名も教えて頂けると有り難いです
0087枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 09:28:51.14ID:xP+659jt0
そんなもん自分で調べろよ
完全移植スレじゃねえぞ
3D復刻の話でもアケに限るってことだから
調べりゃすぐわかるだろ
何をもって完全移植かという部分も含めてな
ぱっと考えても1つもない
いずれもそれなりのものは復刻以前に出てる
携帯機で遊べるってだけ
0088枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 09:32:03.17ID:QYKTx2Bv0
またずいぶん偉そうな「わかりません」だなおい
0091枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 10:06:37.32ID:heQHYX1u0
ひねくれた回答すると
一部ソフトはアーケードよりもfps上がっていたり、全て立体視化されてるから完全移植はひとつも無いね
ゲームそのものは新しくなってないからリメイクでもないな
どっちかって言うとリノベーションかな
0094枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 10:24:18.64ID:Tbv4ZDP10
粛々とね

埋めます
0095枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 10:30:26.93ID:5Bv4832V0
なんやかや、アーカイブスの1は、昔ゲーマーだった友人にプレゼントしたい内容ではあるね。
スペハリ、アウトラン、ファンタジーゾーンが入ってて入門用に文句ないわ。

気に入ったら自分でアーカイブス2、3を買ってくれれば。
0101枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 12:00:00.14ID:Tbv4ZDP10
12:00
0102枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 12:01:20.68ID:usUqbAK10
完成度っていっても、ターボアウトランの陰やハンドルの感度くらいじゃない?
まぁ、確かに齊藤氏の抜けた穴はあまりにも大きいけど。。。
0106枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 12:14:01.96ID:E9ddD3YW0
奧成さんがツイートでうちのソフトはアップデートで修正できないって言ってたが
ターボアウトランの不具合は単品版で治して欲しい

最後に123の修正済みが全部はいった奴をパケで出せばいいんだし
0108枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 12:36:03.28ID:T7sj1D8u0
>>95
かつてゲーマーだとしても、今通常の大人なら3DS本体を持ってないという
0109枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 12:37:09.81ID:1FCe8flx0
>>107
ファルコムじゃあるまいし
入れ物変えただけのゲーム何回も出せないよね
0110枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 13:08:45.52ID:Gl2IVKgj0
3DSだけの完全移植?
サマーカーニバル'92烈火しか思いつかん
0113枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 15:17:59.65ID:EkoQsf27O
>>100
たぶんワッチョイ無し派の人に意地悪い事された方だと思うけど
元々荒らし対策でワッチョイ入れた経緯があった訳で
でもワッチョイ入れても荒らし対策にはならなかったし

そもそもアナタ自身が荒らしみたいになってしまうのは本末転倒な気がするんよ

共にこのプロジェクトを楽しんでた者としては切ないわ…
0114枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 17:45:00.22ID:NTB5BJzv0
エリシンの一面ボス撃破時のタイムが100以上だと12万点台いってしまうが
100切った途端9万点台に収まる
100秒を境にした特別ボーナスでもあるんかね
0115枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 18:13:24.45ID:BZaGpBoD0
開発者インタビューを読むと、あれこれ文句を言うのは忍びないなぁって思うし
その一方で重箱の隅をつつくようなマニアの視点も必要なんだよね
ただ現時点でのベストを3DSで楽しめることには感謝すべきだと思う
0116枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 18:42:59.72ID:Gl2IVKgj0
ミニファミコンの音のおかしさに比べたらセガ復刻は天国みたいなもん
0117枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 19:20:21.24ID:A0H/oyEp0
ところでサンダーフォースACは
収録されとらんのかね?
HARDでクリアしたらAC解放かと思って
意気込んだけど
わしもすっかり腕が落ちて
キッズモードでようやくクリアしたところで…
0118枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 20:02:03.80ID:pH87Sct90
ノーマルはムズ過ぎたので俺もキッズモードでクリアした
ちゃんとエンディングが見れて良かった
なんかX68Kのゲームみたいだなファランクスを思い出したわw
0119枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 20:04:39.71ID:usUqbAK10
ソ、ソルフィース。。。
0122枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 20:37:26.74ID:XvuNea5E0
>>118
そりゃそうだサンダフォースUはX68K版が出た後に
MDに移植されたゲームだし
X68KのサンダーフォースU、ファランクス、ソルフィースあたりは
みんな通常弾の撃ちこみ音がいまいち爽快感のないプチプチした効果音だったから
0126枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 21:12:16.29ID:T7sj1D8u0
ユーチューブでメガドラの音楽集ムービー見てたら
バットマンアンドロビンの極限までメガドラの機能使い果たしました的なあの画面ギミックにびっくりした
エリソルなんて目じゃないくらい、なにあの立体感
3D立体視化で見たらヤバそう、まあ絶対ないだろうけど
まだMDあるからカセット欲しくなった
0130枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 21:47:25.50ID:Tbv4ZDP10
あんた、
0132枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 21:48:20.29ID:Tbv4ZDP10
親切ごころに
0134枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 21:49:20.96ID:Tbv4ZDP10
頓珍漢な
0136枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 21:50:26.97ID:Tbv4ZDP10
以上テンプレ。保守作業入ります
0138枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 22:14:56.55ID:zKXVmOd80
>>126
こんなのあったんだな
ベアナックル3の音楽みたいで自分は大好きだw
うまく日本風のキャラに変更して国内で出しておけば伝説に残っただろうに。
Adventures of Batman & Robin 凄いもったいないw
0141枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 23:37:12.04ID:Tbv4ZDP10
みすぼらしく痩せるでもなし
0146枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 02:26:42.79ID:OXfJTTpC0
>>145
あるわけない
ナムコのメガドララインナップ見たらわかるだろ、ヤル気度ゼロだって
誰が望んだフェリオス、バーニングフォース、マーベルランド、笑える
当時はPCエンジンに全力投球だよ
ワースタ、妖怪道中記、ドラゴンスピリット、源平闘魔伝、ドラゴンセイバー
上記タイトルのためだけにPCエンジン買ったわ
0149枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 07:38:16.84ID:qp8r0+Q40
源平予定は海外市場ニーズ次第ではあったのかもしれんが
源平の海外ニーズはわからぬや

他国から見れば無名であろう源平合戦題材のニーズなんか皆無っぽいが
怪しいサムライワールドゲームという点では人気ありそうでもあり
0150枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 08:11:00.38ID:kzvis/830
関係ないが3DSの烈火はファミコン版から少し弄ってある
ゲーム的には関係ないがフラッシュ対策してあるんで
弄ってあるものを完全移植とは呼ばない

アウトランだってエンブレムいじってあるから
そこだけとっても完全移植ではない
それくらいって思うかもしれないが
俺はフェラーリを運転しているんだって言うのを楽しむ人が居たら
話にならない部分になってくる

んでこのシリーズは重箱の隅をつつくような人間しか作れないし
買う方もそうだろう
中身が同じだったとしてもハリアーが別のキャラに差し替えられてるとか
PS2AGESのように3Dレンダリングになってたら意味がない

それから人によっては完全移植とは
根本的に解像度とCPUが同じでなければならないって人も居る
エミュレータでは実チップを完全再現することは現在においても不可能
どう作ってもタイミング依存や処理バランスは
動作上問題ないと言う人間的な部分で丸めてるから
勿論それによる実機にはないバグが出ることもある
逆もあって実機でバグが出るがバグが出ないってこともある
0151枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 08:21:31.83ID:kzvis/830
あともう一つ言うなら完全移植と言って問題ないのは
どんなマイナーなテクニックやパターンであっても
実機と同じことが出来ること
パワドリ単品版でハンドル操作が追加されて
実機と違う挙動になっても
実機で出来る感覚を求めた結果への回答

なので完全ではないが実際遊べば
なんでそんな事をしたのかはわかる
ハード的な操作性の問題で使えないテクニックが出てしまえば
それはもうダメな移植ということになりかねない
アウトランにしてもギアガチャは当たり前で
なくてはならないテクニックだがハンコンがないと
シビアなギアガチャは出来ないことなので
シビアなギアガチャを多用する人には
オートギアガチャは必要だとわかる

何が言いたいかというと
このシリーズは完全移植である必要はないということ
だからそれを求めるのは野暮なこと
それらしく遊べればそれで良い
所詮は携帯機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況