X



悪魔城ドラキュラ携帯機総合 185城廻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:36.51ID:lYfEIDqH0
【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/

前スレ
悪魔城ドラキュラ携帯機総合 184城廻
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1499612477/

悪魔城ドラキュラ携帯機総合 183城廻
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1481552292/

Q:いろいろあるけどどれがお奨め?
A:どれもお奨め。GBA・DS作品は遊び方ややることなどもほぼ同じだからどれから手をつけても大丈夫。
  価格や自分の好みなどで自己判断すべし。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
 >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる。
0734枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/23(水) 06:50:46.92ID:KEu47c5xO
暁月NOSOULモードハードクリアしたけど面白かった
クラウソラス入手できない故にいろんな武器使う機会増えて雷系武器が多段ヒットするの今更ながら知ったわ
ボスラッシュモードの要はグングニルだった
0735枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/23(水) 07:02:35.64ID:KEu47c5xO
あと妖刀村正に斬属性弱点の敵の現HPに応じてダメージに上方修正かかるらしき特殊効果があるのを発見したり
0739枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/23(水) 16:05:03.91ID:wHV7MkJj0
IGAとか関係なく純粋に8bitアクションやりたかったからまあ買うよ
ショベルナイトの最終DLC来るまで繋ぎにする
0740枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/23(水) 21:24:01.66ID:ll8+lg7C0
俺もIGAとかいう奴のことはどうでもいいがレトロゲーアクションには興味があるから
ヒマがあれば買うかも
0741枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/23(水) 21:41:51.34ID:hnEtbJbP0
GBAやDSで8bit、16bit機の悪魔城みたいな
アクションRPGじゃない純アクションの悪魔城もやりたかったな

3DSになるともはや3Dもガンガンいけて据え置き機と性能大差なくなったから宿命魔鏡でよかったが
0743枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 02:44:09.18ID:+NlsbiBT0
何回やってもデスの魔封陣成功しねー!っておもってたらこれ制限時間足りなかっただけかよ!!
なんでこんなクソ仕様にしたんだよ
制限時間いらんしタッチの精度も緩くていいだろ
これでスタッフはユーザーがドキドキワクワク爽快感充実感得られると思ってたのかよ
0744枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 03:44:06.87ID:EOxuC2+e0
ドラキュラみたいなやつめっちゃおもしろいな
本編はよと思ってたけど当分こっちも楽しめそう
0746枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 09:54:42.01ID:Ucoj9afc0
DSで一番評判悪い蒼月をなくして
代わりにファミコン版のような面クリア型を一作つくっといてほしかったな
グラフィックはDSレベルでいいから
0747枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 10:02:12.74ID:nkhssShw0
ギャオスは蒼月からの流用が相当目についてジョナさんも蒼真コンパチ
蒼月のステップなしにここまで発展できたわけがない
0748枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 10:09:30.89ID:Ucoj9afc0
流用たって敵ドット絵とかだろ?
なら問題ない
蒼月潰して別のドラキュラだったとしてもそっちから流用すればいいだけ
0749枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 10:30:46.81ID:nkhssShw0
HDのような番外だからの丸流用作品が出てしまったせいで
流用流用と志のない悪魔城がまかり通るんだな

暁月続編という方針の定めやすさでまずはしっかり新ハードドラキュラのベース作ったんだろ
ギャオスから作ったら新規設定かつベースづくりで苦しいし20周年企画とかでも無くなる
一気にザコボリュームに落ちてたよ
0750枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 10:37:51.14ID:Ucoj9afc0
ギャラリーが20周年企画なんて発表あったか?
単に20周年目に発売された作品だってだけだろ
0752枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 11:10:07.46ID:nkhssShw0
ファミコンドラキュラは大好きだが
このシンプルなつくりは低価格帯で売る時代にシフトしていったんだろう
IGA自身が面クリ移植作の悪魔城年代記で苦悩することになったし
今回は本編の探索型あるからこそ、おまけ派生は面クリだぜと気持ちよく開き直れる

納得するしかないんだろうなこういう出し方に
アニメーション数ケチりながらもドットの質は気合を感じる
ファミコン風ならではだし、これだと低価格にできるんだ
0753枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 11:42:31.10ID:Ucoj9afc0
20周年パックってそれに付いてたシリーズストーリー年表には漆黒たる前奏曲や黙示録、サークルオブザムーンも正史として書かれてたやつか
なんにしても発売時に20周年記念だったということで
企画時から20周年企画として作ったわけではないな
0754枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 11:56:56.76ID:lT5SqGIu0
8ビットワリオランド思い出した

ただファミコン風にするならもっとこだわれると思った
0755枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 12:48:28.64ID:vGdKl3ny0
いるんだよな、こういう「ハイクオリティor毎回新しい素材に作り変えてないと手抜き」って言う奴
0756枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 13:09:22.52ID:nkhssShw0
流用次第で同ボリューム作品を作れたとか、結果論気取りのドヤりは幼稚だもの

月下も蒼月も輪廻以前のドットに当たり前に頼ってて、ギャオスは蒼月ボスのラッシュまでやった
その一方で、ギャオスも含めてマップ背景のほうは全エリア新規になってたりと
完全新作としては通すべきこだわりが当時のスタッフにあったんでしょ

そんなこだわり捨てとけばよかっただの、いまさら過去作にうだうだ言うのくだらな過ぎる
0757枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 13:26:22.66ID:frMqNKVbO
>>754
スタッフ15分プレイ動画?での発言で
そういうの本当にこだわったら色々と並んだら「消える」や歯車グラフィックは回るんじゃなくて斜めに傾いてる歯車グラを交互に映すとかそんなんになるよ

まあゲームも特撮も
工夫やギリギリの引き算に美学があるところがあるのかもしれないけど
0758 ◆DftcDa3r7M
垢版 |
2018/05/24(木) 14:09:58.91ID:p1VkwjFQ0
ワーウルフだってただ輪廻のワーウルフを流用するだけでなく死に方変えたりボス用の大きいおおかみ男作ったりパンツ穿かせたり断末魔作り直したりしてたんだぞしてたんだぞ
0759枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 14:39:59.11ID:U8RAzqAX0
>>749
蒼月が嫌われてるのはシナリオの糞さや魔封陣の糞さが主だから
新規のDSでベース作りが苦しかったからとかいうのは関係ない
だいたいDS三作のクオリティなんてたいして変わらない
蒼からギャもギャから刻もシステムは多少新規に変わってたしべつに劇的な進化はなく同じようなもんだった

GBAのはなぜかサークルから白夜でむしろ退化してたが
0761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 14:49:14.44ID:U8RAzqAX0
悪魔城年代記がバッシングされたり売れなかったりしたのは音飛びとコレジャナイなキャラデザがあったからなあ

結局、探索型アクションRPGのGBADSと3DSの7作で最も売れたのは最初のサークルだったしな
蒼月でいうと2万数千本しか売れなかった
GBAファミコンミニの初代悪魔城は移植なのに6万数千本売れてたのに
0762枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 16:03:45.53ID:Sy8YMq3F0
年代記→なんだよこのホモン!ホモ絵描きにキャラデザやらせんなファック!
GoS  →描けるんじゃねーか!なんで年代記の時にこれでいかなかったんだファック!
0763枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 17:06:38.12ID:Ep9cE85M0
小島絵別に嫌いじゃない俺でもホモンだけはキモいと思った
GOSの絵はHDの時点で描いて欲しかったなぁ
0764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 17:16:21.55ID:Sy8YMq3F0
イガ「せっかく小島文美にシモンのキャラデザ今風にしてもらったのに、全然受け入れて貰えなかったなあ…」

イガ「せや!小畑健に今風キャラデザしてもらお!」
0766枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 18:55:50.78ID:X+ZrizGQ0
正直ホモンとかおっさんの生足スパッツとかデスノ風ビジュアル系バンドより宿命の魔鏡のシモンがビジュアル的に好き
一応何で蛮族みたいな格好してたかって理由もあったし
0768枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/24(木) 19:09:38.83ID:JfH3TKin0
小島「ホモンでいけば描かせてやると言われた。やらなきゃ意味ないよと言われた。やるしかないプレッシャー状態だった。描いたあと泣いた。」

イガ田「ホモンでいけという指示はしてない。そういう意味で言ったのではない。ホモンになるとは予測できなかった。受け取り方に乖離が起きていたのが要因。」

司会者「やめてくださいやめてください」
0769 ◆DftcDa3r7M
垢版 |
2018/05/24(木) 20:00:37.03ID:6rRQutIe0
Xクロニクルの時の小島とIGAのインタビューでワーウルフが黒ビキニパンツ穿かされてた理由が「魔物だからって全裸はヤバい」であっさり流されてて泣いた
今確認したら元記事が消滅してて更に泣いた
0770枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 01:14:01.54ID:agyRDjC90
魔物だからって全裸がダメならまず輪廻の伯爵第二形態も駄目になりそうなもんだけど
0772 ◆DftcDa3r7M
垢版 |
2018/05/25(金) 01:31:29.37ID:eUGy/0FB0
そのくせ女のレディキャットは全裸でもセーフだったから女尊男卑すぎる
0773枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 01:38:22.75ID:agyRDjC90
つまりレディキャットやフローズンシェイドやアルラウネとかにも
国内版ウィッチャー3並に空気の読めない規制ブラや規制パンツを履いてほしいと…
0774枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 05:44:01.38ID:M6fVlkrT0
ガチ全裸の男性敵はコナミ作品よりスクウェア作品辺りの方が今も昔も多いね
コナミ作品のフルチン野郎と言うと悪魔城のレギオンホムンクルスと幻水のにちりんまおうとときメモ1の男湯の連中くらいしか思い浮かばない
こういうのって女性の裸と比べて芸術的な表現が押し出されているのがほとんどだと思うけどね
0776枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 09:43:45.32ID:Bt3UmCgF0
よう分かって無いんやけど
イガキュラじゃなくて
イガ魔城伝説が発売されたん?
0777枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 09:56:42.43ID:9mk9Ds0z0
刻印っぽいIGAキュラはあとで出るんだけど、その前日譚になるスピンオフも公約してて
せっかくだから8bitで悪魔城伝説風だと大いに差別化されたものになった
それが昨日めでたく現行全環境で一斉配信。980円
0779枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 11:53:01.79ID:5vycifq10
>>771
マリア様がみてる思い出したw
サタン様は悪魔城シリーズ唯一無二な人間型全裸ラスボスだが股間に修正入ってるからセーフ
0780枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:36.42ID:4jODO9UpO
>>776
イガ魔城伝説、便乗ついでに今さら思ったのだが
「悪魔」城ってタイトルのわりに
デーモン系少なかったよね>面クリ型
探索型になって増えたイメージ

元・人間が混ざってて現世した伯爵は例外なだけで幽白、DMCパターンで位の高い魔族は地上に出るの難しいって世界なんかな?
0781枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:46.30ID:4jODO9UpO
>>776
もう一個
コナミがうるせーからか
見た目お約束のはいないけど
ガワは違うけど中身一緒が結構

あと色々とそういうのを逆手に取って錬金術の話でソロモン系とキマイラ系と悪魔系と魔獣系で比重を固めてんのかな?とも思った
0783枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 14:32:49.46ID:6g5wlz1n0
このシリーズの面クリ型の悪魔ボスつーとレッサーデーモンくらいか
すげー弱いボスだったけど

あとドラキュラ自身もGBドラキュラ伝説によると熱狂的な悪魔崇拝者で
悪魔城伝説によると邪神の力を借りることで悪魔そのものといえるまでになったから
悪魔城とはドラキュラ城と同義ということだな

悪魔ボスといえばなんといってもサタン様か
悪魔王だからな
でもこのシリーズのサタン様は悪魔王というよりただの露出狂に見えなくもないが・・・
0784枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 14:36:40.11ID:6g5wlz1n0
つかあの場面のサタン様って股の黒いモジャモジャの中は絶対チンコ立ってるよね
ガブリエルに「愛してやろう」だもん
0785枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/25(金) 18:59:41.11ID:YuXl9BHW0
「神よりもお前を愛してやろう!」
1.神には負けないんだからね!
2.神が好きです。でもガブリエルの方がもっと好きです。
0791枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:57.03ID:7SaGe64m0
「神よりも愛してやろう」って「お前もこちら側にくるんだ」的な意味なんだろうな
2だと「この世界を二人で分けられるぞ。お前と…私で」とも言ってたし
0794枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/26(土) 09:56:56.69ID:pMS4Vge80
ロードオブ2のサタン様のヘタレ具合ときたら…

マリアの平気だもんって何が平気なんだっけ?
0796枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/26(土) 14:18:14.02ID:7SaGe64m0
マリア「マリアもお兄ちゃんと一緒に行く!」
リヒター「この先には怖い魔物がいっぱいだぞ。マリアには無理だよ」
マリア「そんな事ないもん!マリア兵器だもん!」
みたいな感じだった
0798 ◆DftcDa3r7M
垢版 |
2018/05/26(土) 17:02:51.90ID:XfNLjdPU0
狼男倒したら目の前に突然全裸の人間が現れても平然としている鋼の精神力
0800枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/26(土) 20:12:08.17ID:Qj0RanQi0
>>768
今出してるやつとかそういう世界観の作品って「V系美青年妖魔」みたいなタイプは舞台演出装置的な意味で割りと必要なんじゃない?
ジーベルとかアルカードとか

まあ問題の根本はワイルド戦士系にまでそのセンスを持ってきた事だけどw>ホモン
0802枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/26(土) 22:13:58.33ID:AH14cKSB0
>>796
リヒターがNHKの歌のお兄さんみたいでかっこいいなw
やっぱ輪廻のリヒター良いわあ


XXのマリアはアネットお姉さまって呼んでたような気がするが違うかも
0803 ◆DftcDa3r7M
垢版 |
2018/05/26(土) 23:38:23.33ID:XfNLjdPU0
XXのマリアはアネットの妹設定だからね
0804枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:07.65ID:tWZw1hAG0
陰部黒モザイク姿のサタン様はシュールなラスボスだったが
かといって狼男みたいに黒パン履かされてたらさらにシュールだったな
もうただの水泳選手やん…

まあ全裸やめればすべて解決なんだが
0806枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 00:33:21.14ID:AyUxOqpn0
サタン様もキャラデザのイラストだとあれでかっこよく見えるんだぜ
股間がモヤモヤしてるのは変わらないはずなのに何故か
0807枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 00:49:32.20ID:aL6Sexk5O
>>805
マジじゃなくてもマジでもLOS1作目の内容だとなんか納得しちゃいそう
MGS以外にもハイファンタジー映画風作風で作れますよ!みたいな
勇者が魔王になりますとか(パイレーツカリビアンの若い方の主人公?みたいに)人間辞めましたオチとか
ファンタジー洋画ビターED的な
0809枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 11:58:27.13ID:L1wTF0Uv0
本編のイガわれた刻印にはパケあるんじゃないかな
イガ魔城伝説すげー好評みたいね
0810枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 12:14:00.07ID:tWZw1hAG0
ガブリエルは顔以外全身覆った熱々スタイル
サタン様は全裸スタイル

なんか両極端だなと思った
0811枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 12:36:31.88ID:0YfX4oe00
ガブリエルはドラキュラになったあとの胸開けファッションはなかなか良かったな

なんかオカダカズチカとかプロレスラーみたいな気がしないでもないがw
0812枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 12:58:07.56ID:YbZCbbdY0
イガ魔城は一回やったら満足してクリアだな
システムレトロすぎてやり込むとこまで行かない
0813枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 13:00:54.50ID:H8jwSMbU0
イガキュラやったあとに悪伝やりたくなったけど3DSに出てないの思い出して絶望する
0814枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 13:33:29.58ID:sVUl7x680
悪伝はなんでVCで出てないんだろ?
VC化するのに問題でもあるのか
音源が特殊だったらしいから移植難しいとか
0815枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:55.88ID:L1wTF0Uv0
VCはどうにも任天堂主導で、まとまってリリースされたりスパッと打ち切られたりの印象
何処からも出せないんじゃコナミを責めようがない
0816枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 13:54:59.81ID:sVUl7x680
え、VCって今止まってんの?

ゲーム雑誌の発売予定表みたいなのにVC欄あったような?
0817枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 14:01:49.44ID:YbZCbbdY0
スイッチなんかでVC出したら売れまくるだろうけど、1500円くらいのインディーズゲームの売り上げ激減しそうだし権利関係めんどい割に小銭稼ぎにしかならないからやらないんだろうな
0818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:01.88ID:L1wTF0Uv0
3DS用VCのFC、GBについては2014年半ばで実質的に追加が終わってる

その後出たのはいかにも特別枠なポケモン関連だけ
new3DS専用VCでSFCが登場し、サードタイトルの再始動は全部そちらに奪われた

いまはSFCの追加も眠ってて、2018年に何も出てない
0819枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 15:12:28.83ID:ulQNit4i0
ミニファミコンは初代より伝説入れるべきだった
他はFF3とかロックマン2とか一番人気の高いナンバリングから持ってきてる感じなのにコナミのラインナップはやたら初代作にこだわってるな
初代も好きだけどさ
0820枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 18:07:50.52ID:sVUl7x680
まあシリーズファンにとっては最高傑作と言われる悪伝だが
一般知名度的には悪魔城ドラキュラといえば初代のが全然有名だからなあ
0821枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 18:15:24.00ID:UfwjgRfF0
人気じゃなくて販売本数で選んでるんじゃね?国内での
悪伝は数十万だが初代は100万近く売れてたらしいしFFも一番売れたのは3らしいし
ロックマンは知らんけど
0822枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:07.63ID:UfwjgRfF0
3DSのVCってもう追加されないのかな…?
悪伝はもちろん黙示録やバンキラなどなどまだ3DSでやりたい旧作あるのに
0825枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/27(日) 23:47:43.07ID:v1RnU9m90
いま暁月初めてやってるんだがデス強過ぎて完全にストップ。何レベまで上げたら勝てるんだ?
0826枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/28(月) 00:06:02.38ID:TLKXUT3o0
攻撃の避け方ちゃんと覚えれば別に何レベでも勝てる
どうしても勝てないならビッグゴーストのソウルでも取って来て前半ノーダメならなんとかなるんじゃない?
武器は長くて変な硬直の無い剣ね
0827枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/28(月) 00:24:04.28ID:qn/Ox6nKO
勝ったと油断して最後っ屁で殺られる未来が見えた気がするわ

ミストルティン聖属性で隙少ないからオススメ
0828枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/28(月) 00:32:50.40ID:UL1K1ePn0
ビッグゴーストとミストルティンでがんばるわありがとう。

第2形態の動き覚えないときついな。
0829枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/28(月) 00:52:56.85ID:jWKMct2u0
俺も苦戦した
蒼月でも死にまくった。
後半のボスだけあってごり押しはキツい攻撃力だよな。
何回もやって覚えるしかないな。
あと攻略サイトみるのも悪くないよ
0830枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/28(月) 01:01:48.80ID:PzTxVO0H0
暁月のデス様ってどんなだっけ?
蒼月の方がなんか印象強くてよく憶えてるんだが…
0832枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/05/28(月) 01:07:20.94ID:TLKXUT3o0
暁月のはそこまで強くないと思うけどなあ
蒼月のは強い、あと刻印のが小鎌強すぎてハードLv1で倒せなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況