X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/10/08(月) 17:31:37.28ID:Eywc+XvB0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.73(実質74)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1535198079/


《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455/


機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn54 [無断転載禁止]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1501995116/


《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html
無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
pass:giren 👀   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0676枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 19:39:58.22ID:/LDsZoH90
Twitterでみかけたネタで

大阪の陣で炎上する城から脱出した寺津は豊臣残党をまとめると寺津水軍を結成して雌伏の後、島原の乱に加わった
腹心の加藤の活躍で幕府水軍に大打撃を与えるも、志摩水軍の裏切りに会い敗北、乱も鎮圧された

みたいなのがあって、ちょっと再プレイしたくなった
0678枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:55.43ID:SxsFck5j0
シーマはゲルググマリーネだから水軍て響きがあってるけど
他も水軍なのはなんなの
0680枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 20:52:09.19ID:OmxI6HFn0
グレミー編でプラン盗ってきたと思ったらEz-8だった
こんなプラン持ってんじゃねえよエゥーゴさんよお
0682枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 22:25:43.20ID:4Y2qk5N/0
後の世代の勢力ほど諜報Sの価値が薄いよね ハズレが多すぎる
戦闘機のプランぱくってくる諜報部は給料カットよー
0684枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 22:30:29.57ID:8ICS95xI0
>>675
ガンダム奪取計画は10ターン猶予あるみたいだからとりあえず二つ開発して9ターン目に発動してアーガマイベント消化しつつ加入組のジャックにユウを適当に戦闘させながらもうすぐZ開発終わるから五人分Zを生産してからサイド攻めようかなとw
0685枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:36.42ID:TfIHCHwr0
パワードとジムキャIIへの改造にアルビオン生産で資源使うからアレックス1機だけ生産
他のパイロットは適当な機体に乗せる
アレックスとスタックはジムカスタムが相性が良いので2機用意
サイド1と4でパイロットのランクSまで上げてZでジャブロー降下してる
0686枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:36.90ID:GynKxkUX0
グレミーはせっかくのクローン技術をNTだけにこだわらずエースパイロットや司令官にも使うべきだったな
ラカンダカランを2号〜12号まで増やしそれぞれドーベンのスペースウルフ隊の指揮を任せてたらアクシズにもエゥーゴにも勝ってたはず
増やすのはMSだけじゃなく人も量産しとけよって思うな
0687枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 23:35:05.98ID:OKzx6LEV0
マゼラアタックとマゼラトップは何で射程2あるんだ
連邦でプラン来たけどザクグフガトルが沈む沈む
ザクIIより使える機体だな
0688枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/18(日) 23:54:46.82ID:XeNQSau10
ラカンをクローニングしても面従腹背の反乱予定者が増えるだけじゃないか
0693枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:47.31ID:P7rm/2VR0
射程だの高低差だの考えると、射程1の機体は
原則的には航空機攻撃できないくらいで良かったんじゃないかと思う
劇中でガンダムがぴょんぴょんしてたのって、ドップがドダイYS並みに
低空飛行してたせいでしょ
0694枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 00:32:09.88ID:P7rm/2VR0
というかあの条件だと、ドップ側も地上機を攻撃できる、って形だったから
あるいは攻撃機が地上への攻撃可能でもよかったかもしんまい
0695枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 00:38:30.27ID:aV6Qsk+gO
ビグザムとアクトザクにガンダム5機とジムGS6機落とされた
頼みのブルーディステニーもユウとバニング乗せたのに紙みたいにやられたし
多分もう99T迄にサイド3落とせないだろう
0696枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 00:42:31.81ID:P7rm/2VR0
>>695
ビグザムとアクトザクなら、まとめて攪乱膜でいいだろ
それこそブルーの活躍時
なんならボールで囲んでもいい(砲撃にだけ注意)
0697枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 01:05:34.39ID:AqHXotfl0
>>676
野望違いの誤爆かなと思ったけど、>>677で気づいたw

ギレンでもデラーズやハマーンで、各地に離散したジオン残党集めて勢力拡大とか
シーマ艦隊指揮して両陣営手玉にとり大博打とかしてみたいなぁ
友軍との連携、併合、裏切、そういうギレンがやってみたい
0698枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 01:15:06.08ID:hr5awCG10
あきらめるまえに
FAガンダムを作ってバストライナーを3つ用意するんだ
トリアーエズ+トリアーエズ+バストライナーを3セット用意してね
サイド3は右側から入って入口付近で砲撃するんよ
引き付けるとか考えないで射程内に1機でもいれば撃つんよ
隣接攻撃されたら防御して退却、EN切れても退却、戦術5/5Tでも退却なんよ
退却即再侵攻で同じようにやるとみるみる減っていくんよ
0699枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 09:57:59.16ID:7h3eWEk50
連邦1部はMS乗れるパイロットにNT-1行き渡らせると楽
HELLでも70ターンぐらいには行き渡ってサイド3に攻めかかれる
0700枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 10:18:02.02ID:tAGjHM720
アレックスは移動8でもいいと思う
GP01との差別化なんだろうけど
行き渡ったアレックスを作りかえる価値はないし
.
0701枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 10:32:00.96ID:STj61WjN0
>>695
その損害を見るに戦闘時にミノフスキー撒いてる?
それか敵ターンに必ず反撃してるとか
0702枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 10:50:55.83ID:jr3XiBot0
敵も砲撃するからビグザムはB装備ガンダムや実弾持ちの集中攻撃で1戦闘で沈めるか攪乱幕を被せる
ブルーはEXAM発動で疲労100になるから低能力キャラを使い捨て感覚で乗せてエースはガンダムで連戦
0703枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:36.90ID:rdlbZt4o0
ごりごり押すだけが戦闘じゃないってのもある
エース機が自フェイズで攻撃して敵フェイズで撃破されるのなら自フェイズで攻撃しない方がいい
エース機が撃破されず壁になってる間に長射程ユニットで撃破していく
後はトリアーエズみたいな安いユニットを一部隊ずつ配置して壁にするのも大事
戦略レベルではCPUが資金資源で有利だから、いかに戦術で被害を小さくして差を埋めるかのゲーム
敵が5,60部隊とかなら被害が出るのは仕方ないけど、2,30部隊くらいまでなら損耗なしで進めるよう工夫するべし
かといって敵より数を多くするために戦略ターンをかけて自部隊を集めてたら生産で敵が増える
敵部隊が多いほど被害が出やすいから手早く叩く、または生産させないようにするのがコツ
0704枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 11:06:14.52ID:rdlbZt4o0
ごりごり押すだけが戦闘じゃないってのもある
エース機が自フェイズで攻撃して敵フェイズで撃破されるのなら自フェイズで攻撃しない方がいい
エース機が撃破されず壁になってる間に長射程ユニットで撃破していく
後はトリアーエズみたいな安いユニットを一部隊ずつ配置して壁にするのも大事
戦略レベルではCPUが資金資源で有利だから、いかに戦術で被害を小さくして差を埋めるかのゲーム
敵が5,60部隊とかなら被害が出るのは仕方ないけど、2,30部隊くらいまでなら損耗なしで進めるよう工夫するべし
かといって敵より数を多くするために戦略ターンをかけて自部隊を集めてたら生産で敵が増える
敵部隊が多いほど被害が出やすいから手早く叩く、または生産させないようにするのがコツ
0706枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 11:26:56.13ID:7h3eWEk50
壁封印砲撃封印CPUの思考ルーチン悪用封印とかするといろいろ大変だろうけどね
0707枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 16:21:23.52ID:l2SmYawx0
>>697
たしかに賀藤だと名字にあるのね
元ネタをうろ覚えだったのだけど、寺津とか志摩とかがほんとにありそうなのが上手いと思ったのよ

賀藤が幕府から盗み出した西洋式大筒をぶっぱなすところが前半クライマックス

まあセンチネルが新撰組だったりと歴史ドラマと重ねるのはガンダムにありがちなのかもしれぬ
0708枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 17:43:43.49ID:/WR+2UGY0
アクシズV(連邦)って残りサイド3だけになったとき
コロンブス1機置いて、オート戦闘でターン数を100まで稼ぐって方法を系譜でやった覚えあるんですが
勝手に撤退して戦闘終わっちゃうんだけど自軍が撤退しないコツみたいなのありましたっけ?
0711枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:30.59ID:/WR+2UGY0
できましたー
主導でしこしこやっていかなきゃいけないと思ってたので大感謝です
0712枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 19:28:24.55ID:FHxsd+8O0
ジオン公国ヘル、連邦をじわじわ攻めて楽しんでたら
カオスフレーム低すぎて新生ジオン発生させてしまいました・・・・
やり直そうと前のターンのセーブしたやつに情報統制もなく・・・・
ソロモンに攻め込んでみたらビグザム5機、ビグロ、リックドム等50機おるんだがw
地上に全兵力傾けてたので
こっちの宇宙用機体は、初期配置の戦艦に後期ザクとガトルw\(^o^)/オワタ
0715枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:57.76ID:iQ3Ssxsz0
ベルファストあたり味方:敵が50:40でどちらもどんどん減ってくのを見るのが好き
0718枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 04:22:45.31ID:+mxEmj960
タクティクスオウガは住民を虐殺するカオスルートの選んだほうが実はいい話だったな
ギレンはティターンズ選ぶとイベントなさすぎて泣くが
0722枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 11:00:49.90ID:n423NxOx0
>>608だけど、
パオロ生存ルートでV作戦未発動から始めた
10ターンいかないくらいでザク2のプラン盗ってきて敵味方みんなザクでなんとかなりそうだわ
物資なくなりかけるまで大量生産するでー
0724枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 13:03:55.76ID:BTZ+GlkM0
日本語よめない人多い
早漏が多い
敵味方をザクとかロペーにするロマンない人多い
私は悲しい
0725枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 13:13:27.56ID:uGGPVN/00
RX回収計画をしないだけでパオロは生き延びる
全技術+1が無くなる
WB開発不可(ペガサスは改造不可、奪えない)
ガンダムA、Gファイター開発不可(ともに敵対エゥーゴから奪える)
ガンダムA自体はFA離脱で作れる
0726枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 13:22:28.02ID:uGGPVN/00
シャア専用機をたくさん配ったり
百式をティタエースに配ったり
艦長がアレックスやハイザックに乗ってたり
ロマンがなくてごめん
0727枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 13:25:45.40ID:lW7VRobU0
>>724
スペースノイド人多い
盛りおって猿共が多い
敵味方をザクとかロペーにするロマンない人多い
アースノイドらしく連邦勢力の機体だけで行くべきだと思う
私は悲しい
     ノ ⌒ \
    /―,    \
   /ξノ      ヽ
   i---- 、、__    |
  ノ ̄ ̄'''''''---、、,,__)
 ⊂ ――'''''二 ̄   i
  (ヾ)√(ヾ))コ''--、!
   ヽ^.!  ' ⌒  >''ヽ!
    i '-='  i''  i.δl
    !i. -‐‐- !   ! イ
     !i "  ノ  ノi .|
    ゝ- ―' ̄ノ___!入
  ,,,=ヘヽ '''''  ̄、、―'' \
    ヽ |||└/\
0728枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 13:29:15.56ID:yD5Dxh9O0
おぅブレックス良いもの(百式)持ってんな!俺のと(MK2)交換しろよ!
ま、まぁゲームだしロマンが無くてもしょうがない
0729枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 14:11:04.99ID:qnUIQFnz0
rx回収しない→白ガン開発できない
でもFA割ると出てくるしエゥーゴは持ってるし

どうなってるの?
0730枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 14:58:41.27ID:teS91Ch50
>>729
白ガン作らなくてもGアーマーと合体させる相方用意できたことに気付かなかったw

NPC勢力の開発系譜は最初から決まってるからしょうがない
なんならV作戦自体やらないままでも、結局ガンダム系は出てくるわけだしね
0731枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 15:03:38.40ID:teS91Ch50
おっとGファイター自体が開発に白ガン必要だったか
アーマーって書いたのもミス
0732枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 15:24:23.92ID:JKTl2/VV0
>>726
昨日連邦でのプレイ終了時の布陣(パイロット全員S)

アムロ、カミーユ、シロッコ、ハサウェイ・・・クスィーガンダム
セイラ、カツ、ファ・・・ペーネロペー
ハヤト、ホセイ、ウラキ、レイヤー、エマ、アポリー、ロベルト、カレン等・・・Hi - νガンダム
レビル、カイ、バニング、クリス等・・・ゼク・ツヴァイ

シャアのサザビーもゴミのようだった。ロマンの欠片もなくて申し訳ないw
0733枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:48.59ID:+Ad0l+KT0
ティターンズヘル始める上で何か注意点とかある?
連邦ヘルしかやったことないし、2部開始時の動きがわからん
0734枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 16:03:09.25ID:uGGPVN/00
>>732
それだと足が揃わんね
ジオン公国はロペー(ナイチン)64機、ザクIII16機
連邦なら三42機だ
アレックス22か船21&メガライ2はお好みで
0737枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 20:33:22.71ID:Bqkiv6jq0
>>735
すでに回答がついてますが
武装変更メニューが出ません
ユニット自体には
シールドソウビ
ブソウヘンコウカノウ
ガッタイカノウ
マグネットコーティングキョウカ(やっていれば)
ダッシュツカノウ
があります
0738枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 21:34:08.07ID:xC4tc+ZG0
VEの初期配置なんかそういう感じだな
自前で開発しないと武装変更できないしSFSも付けられない
0739枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 22:41:24.25ID:142unwYz0
>>733
ジャミティタだとイベントでのパイロットの二律背反が多いので誰を残すか考えつつすすめるくらいかなあ

中堅パイロット多いし、強化人間もきれいなシロッコもいるし面白かった記憶

ただユニットは油断できないレベルが続くんだよね
0740枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 22:52:00.96ID:142unwYz0
>>721
懐かしい名前だ2000年くらいだよな
絵がやたら下手だけど味のあるSRPG
一緒に嵌まってた友人は逝ってしまった
0741枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:20.23ID:mikeG9Ub0
リュウさんを生かしたい場合なんだけど
RX回収をしない、が最後のチャンスなのか?
地上に降りてからマチルダさんの補給提案NO→WB敗北、じゃダメなの?
0742枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 01:36:20.77ID:lBzLzee00
もちろん、ガルマ様に敗北してもランバ・ラルに敵討ちされても別に死ぬわけじゃないから
普通に本部に帰還してくる
でも、はっきり言って損するだけだからこだわりがなければルナツーで解散させておけば十分
V作戦の機体が使える分悪くはない
……パオロ艦長にはどれだけ恨まれても仕方がないのかもしれない
0743枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 04:23:01.29ID:wv2P0Kvg0
連邦は全員生かす方向で行きたいと思ってもパオロだけは殺さざるをえない
0744枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 08:07:09.81ID:gsFDpe7B0
ティターンズヘルはパイロット乗ってるリックディアスやデルタガンダム百式対策だなあ
序盤のパイロット機にろくなのがないから撃ち落とされても泣かないぐらいだ
0745枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 08:56:37.77ID:Ax5Bc9b80
なぜパオロさんは殺されるのか
艦長アレックスを作れるのと早期にWB隊が使える以外にメリットがないよ
Sランク指揮16 魅力13の敏腕なのに
0747枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 11:38:19.11ID:H1jqyNKg0
艦長ガンダムなしだと、連邦の艦長はコアブ2かね、メガライダーは隣接攻撃できないから経験値稼ぎにくい
ZZトリアーエズMk3改みたいに戦闘機の後継もあればよいのだけど
0749枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 13:16:09.40ID:OipY9Y7T0
パオロで全技術+1は大きい…別に無くても問題ないけど以降に渡って差が付く
優秀だけど他に代わりになる要員多いからなー
0750枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 16:16:54.99ID:oRNjrbdz0
ガンダムmaのコアファイターをGコアにするだけで
相当な強化だな。 サイズ違いで入らないけど
0751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 16:17:06.78ID:DoIV0OG70
キャラのレベルを上げるのが目的な人と
キャラを多く生かしておきたい人は別な気がする
てか毎回レベル上げとかかえってつらくない?
0752枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 17:08:04.83ID:v0MKJIol0
>>751
人数最優先で決客つく最後にみんなのレベル上げと佐官にしてる
「人物」上から見てニヤニヤしてる
0754枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 20:16:02.37ID:Ax5Bc9b80
>>753
VE初期配置のGファイターと開発プランなし状態で(FA脱出やWB解散で)持っているガンダムAは合体可能
当然改造も可能
改造先にガンダムAがないのでピクシーをG3には出来ない
0756枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 23:23:11.66ID:7drPMIox0
>>742
ありがとう
結局白ガン他とパオロ艦長の交換になっちゃうか…
補給却下だとアライメントも下がるみたいだしなあ
0757枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 23:32:34.01ID:rozDsWEsO
最強の攻略法見つけた
セーブデータを1ターン前と今のぷん2つ作ってそれぞれ保存する
0759枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 00:00:36.58ID:RclidnIP0
>>751
同じユニットでも顔付きパイロット乗る乗らないで戦力(戦闘力)全然違うゲームだし、
そのパイロットでも能力・経験値によって、NT能力の有無によってまた全然違うしねぇ。

それに一応ガンダムって作品ありきのキャラゲーでもあるし、アニメ等原作知ってるうえで
やってれば「おぉ、アニメではしょぼいorすぐ死ぬのにこんなに逞しくなって(涙)」みたいな
楽しみもあるし、効率良いレベル上げは大変だけど苦にはならないなw
0760枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 00:08:28.35ID:Zz4x1Oor0
経験地は戦闘参加で+5、敵スタック全滅で+15だけど
たまにもっとたくさん入る事があるのは何なのだろうか
0761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 00:40:11.90ID:Lsml/cCv0
1T前に戻したいときって1部終了時くらいかなあ
ジオン2部100Tの時、Pオーストラリアに突入可能な船とオーストラリア1を貰えるだけの戦力があると嬉しい

>>760
1部隊潰して+15
3部隊1スタック潰したなら+45
被撃墜パイロット補正でEランク+5〜Sランク+30が加算
相討ちの場合も経験功績は加算されてる
0762枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 00:54:20.93ID:lZe26mkh0
>>759
まあ、そこがこだわりというものなんだろう
エゥーゴでプルを最終的に残そうと思ったらZZイベントに誘導して
なおかつ途中でアーガマ隊を全滅させないといけないはずだけど
そっちの方が重要だという人もいるかもしれないからなあ
>>760
顔つきパイロットを倒した場合、ランクに応じてボーナスが入る
Eランクだと5ポイントで、Sランクだと25ポイント
一応強敵を倒して強くなるということの表れだろうけど現実的にはあまり意味はない
階級の功績値の方が重要だから気にしなくていい
0763枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 00:54:44.19ID:cOejMyb+0
>>759 >>752
つらくない?ってきいちゃっておいてなんだけど、このゲームって
やっぱりプレイスタイルが人それぞれなのも面白い点だったな
特定パイロットをひいきにするところまではわかるが、
状況がおしてるとおわらせちゃうタイプなので、なるほどねと思ったよ
0766枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 02:59:18.05ID:cOejMyb+0
ゾディアックは不良品設定だから具合悪いんだろう
とはいえヅダが最大移動してもデメリットないの納得いかんがw
0774枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 14:02:52.14ID:cOejMyb+0
>>773
サイコ2のはNT限定
てか、ずっとリフレクタービットだと思ってたが
ステータスみるとユウセンなんだなw
0776枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/22(木) 14:23:09.96ID:RclidnIP0
>>762
まぁ俺はまだ勢力全部一巡もしてないのでできるだけ人数やエース多くなるように残して
育ててるだけだけどね。
エゥーゴでやった時は原作ガン無視だったな。なんせアムロ入れてカミーユとクワトロ最後まで
残して勿論ジュドーも加えてNT無双だ〜♪でやってたからなw

>>763
プレイスタイルって点で言えば戦略・育成SLGでもTDでもRPG(シミュレーションRPGや育成要素のある
アクションRPG等含む)でも基本的に俺は少数精鋭だなぁ。


にしても今アクシズ始めたけど序盤は当然とはいえ意外にキツいな。
壁ガトル除き一番最初にやられたのPジオングに乗せたハマーン様だったw
すぐにティターンズパラスアテネやバウンドドッグやサイコII等量産してくるのにキュベレイが初期配備でないとは。。
これHELLでエゥーゴとも同盟せずでやったらクリアできるんかねぇ・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況