X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:34.65ID:YEYcgM0i0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1592404362/
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1595837392/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/

旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/
0392枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 12:37:37.46ID:4yvhns530
一年戦争にだけで注目し、一年戦争の最初からスタート、08小隊やブルーディスティニーなどの各サイドストーリーの時の戦況を再現した状況からスタートって感じで、スタート地点を選べるようにシナリオを分ける内容って、需要あるかな

ギレンの野望を遊んでると、サイドストーリーを発生させるなら無駄にターンを進めないといけないケースが多くて、なんか勿体無いと思うんよ
0394枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:38.39ID:VYKlN2Cz0
>>392
もともと信長の野望から着想してるし、
攻略指令書もあったくらいだから需要はあるんだろうなぁ

新のパイロットモードはちがうそうじゃないって感じ
あれはあれで1パターンとしてはありだったけども
0395枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 12:59:03.14ID:JbOY0JSI0
改造シナリオだとオデッサ・ソロモンスタートとかスタート時点を変えたのはあるね
あと、新ギレンのパイロット・司令官シナリオもそんな感じ
0397枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 13:29:21.17ID:2aynoqEo0
どうしてギャンとゲルググを選ばなきゃいけないんよ!
それまで各社普通に作ってたじゃんよ!
0398枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 13:30:55.95ID:zCuWr4KP0
ギャプランとかハンブラビとかの
体をひん曲げる変形 単純だけどスムーズ

可動が良いという事で回避にも使えそう
Hブラビは上体が固いけど

Hブラビとか変形状態のが怖いよな
素早く寄ってきてハグからの引っ掻きとか
MSにはすぐ戻れるし それが得体の知れない力か
0399枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 13:59:38.07ID:FEFtb8JV0
アーガマ隊(ZZ)シナリオもほしいな
このゲームだと参戦遅いうえにクワトロさよならルートは罰ゲームみたいなもんだし
0400枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 14:27:18.76ID:kmAFX1p+0
ここでの次への妄想は大体既に独戦やら新ギレンでやられていることなのだが残念ながら作品そのものが低評価ないしは爆死だったりで失敗扱い
まあ独戦はまだしも新ギレンはあまりに雑すぎたのが悪いのだけど
0401枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 15:23:21.84ID:q2ilexSL0
新ギレンは初代ギレンと同じ失敗を繰り返してるのが何とも言えない
一枚マップは地上は良いけど、宇宙空間で一枚マップはダメだろうっての
ジャブロー〜ニューヤーク間の海上による緊張感は良かったけど
ルナ2〜ソロモン〜ア・バオア・クーのシーソーゲームは正直ウンザリするんだよな
0402枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 15:55:38.67ID:GyYnaMcv0
サターン版は1枚マップでも動かせるユニットが150というギリギリのバランスでゲームとして成り立っていた
新の動かせるユニット増はただのストレス
0403枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 16:43:33.32ID:zCuWr4KP0
アク脅では地球の端っこの扱いて
左右は地続きだけど 上下はなかったよな

ほな新ギレンもそうなんだっけ
0405枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 17:10:35.30ID:VYKlN2Cz0
新は初代と違って左右はつながってる
上下はつながってない

アク脅(エリア制)は北極側アラスカ〜グリーンランドあたりの
部分だけ北極手前経由みたいなつながりしてるが
ロシアにつながってないので半端
南極側はいずれも左右のつながりしかないかな
0406枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 17:22:46.48ID:zF1mjSCV0
地球儀マップにしちゃえばいいのに
でも宇宙まで3Dマップになってコロニーやら月の公転まで再現されたらややこしいな
0408枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 17:42:59.07ID:VsBz5TtE0
アクシズ軍プレイ
ジュドーが手ぶらでやってきてしばらく後にシャアがサザビー持ってやってきた
しかし16人(うちNT8人)と引き換えにナイチンじゃワリに合わんな
0409枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 17:44:01.70ID:ZS2Fq6HA0
慣れればどうにでもなるけど慣れるまでは大変だなこのゲーム
対地攻撃出来ない戦闘機だとか初見分からんだろ
0410枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 19:08:40.25ID:aWv83kvs0
ティターンズでバスク抜けるの結構痛いんだよな
0411枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 19:13:44.65ID:aWv83kvs0
>>393
あったっけ?
0413枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 19:42:32.14ID:ASkDfS3S0
>>391
正妻とでも愛人とでもつくりたい放題つくれるのに
敢えて試験管ベビーをつくる総帥って意味が分からんな
0414枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 19:42:56.18ID:c86EI7sL0
まだ脅威Vで十分遊べるとはいえ脅威ベースの新作がほしいよなぁ
有能になったゴップとか当時とはキャラ評価も変わりそうだし
0418枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 20:18:28.18ID:bGDXbjv40
逆シャアシナリオでチェーンが恋人の正史ルートと閃ハサに繋がるベルトーチカルートを選べるといい
シロッコかバスク選ばされるギャルゲよりは健全でしょう
0420枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 21:52:14.17ID:ASkDfS3S0
ポストコロナの地球を支配するのは女かもしれんな
ドイツにアイスランドに北欧に台湾にニュージーランド
0421枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/09(水) 21:58:54.93ID:hFwxXxYc0
>>419
女名前のニュータイプにうっかり声かけたら相手が「俺は男だよ!」と大激怒して強制的にBADENDになるのか
0423枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 10:30:33.05ID:Pdpo7St60
自軍が強化人間だけの裏勢力作れ
生産可能機体はサイコミュ搭載機のみで敵は全NTキャラのみな
大将はゲーツあたりでいいだろあいつ指揮高いし
0424枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 11:20:48.32ID:1wNViois0
NTの子はNTチャンスある感あるけど
強化人間にもあるのかな?

種のコーディは利点欠点あるけど
0425枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 13:21:40.30ID:4cxZyQL00
強化人間は大体悲惨な末路だからなぁ
オリキャラのゼロが一番幸せかもしれない
0427枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 13:26:07.15ID:oV1rEVzO0
ゼロって正史にどれほど組み込まれてるんだろうな?
オーガスタの始まりとしては組み込まれるんだろうけど
試作MK2だの駆け落ちだのはなかったことになるよな?
0432枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 17:40:51.67ID:dUKC+YIX0
>>430
これはスパロボ設定だったのか
普通にこの設定内容で覚えてたわ
HP4万位あるキュベレイとかいたな〜

プロトタイプマーク2のHP180はちょっとな〜
せめて380位あってティターンズシナリオ初期から使えるとかなら良かったのに
機体としては抜群にカッチョイイ(´・ω・`)
0433枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 17:50:24.48ID:/9pv3FqB0
プロトmk2は暴走庵のノリでスピード全振りで紙装甲だから…
スピード全振りは系譜のハマキュベばりに中堅クラスまでの攻撃を完封するレベルじゃないとこのゲームでは辛いな
0435枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 17:55:20.53ID:oV1rEVzO0
>>433
デルタガンダムが後付けで同コンセプトだとおもったが
プロト2から見るとだいぶマイルドだったんだな
0436枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 18:14:31.09ID:RW0qDw980
>>432
ちなみにクローン軍団もスパロボ設定であって元々のグレミーNT軍団は筋肉もりもりマッチョマンとかも居る男女混成連中やで
0437枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:54.12ID:Y4aCYfV90
easyかvery easyしかやったことないんだが
ひょっとして難易度低い方がめんどくさい面とかあるのかしら
0439枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:46.04ID:dUKC+YIX0
>>437
難易度低いとあんまり好戦的じゃなくなる気するCPU
戦場マップの中央拠点にこもりがちになるから戦闘がターン数かかりやすくなる感じ
撤退もしなくなるしね(´・ω・`)
0443枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/11(金) 02:17:05.68ID:9y1xUoG/0
どの勢力もハードよりもノーマルが特別エリア無血開城確率が高いのですか、あと拠点でしぶとく粘る確率も。
0444枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/11(金) 04:48:22.95ID:5t2NP4qX0
たしか中央拠点にたまってあまり迎撃してこないので
移動力数えて1ユニットだけ届くところにこちらの部隊を展開してっていう
ファイアーエムブレムみたいなゲームになったと思う>ノーマル

ヘルとかベリハは全軍でこちらを攻めてくるので上手い人は全占領による掃討で消し飛ばすね
0446枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/11(金) 12:55:21.29ID:hJfs/fMa0
ベリーイージーだとサイクロプス隊にハイゴッグが配備されてるから
オデッサ降下後は大西洋をうろつくだけで階級がモリモリ上がる
0447枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/11(金) 12:56:33.50ID:YJ2mob2l0
能力自体はしょぼいけど何にでも乗れて3勢力で最初から使える(エゥーゴはすぐ任務だけど)って結構優遇されてんじゃない?
0448枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/11(金) 13:48:56.49ID:2jy/RR5v0
エゥーゴの1ターン目ってアストナージさん大活躍でね?
あれクワトロ部隊が到着してから攻め込むと増援がくるし
0451枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 07:48:08.17ID:HwELpKKm0
初めてのジオンプレイ情報画面で敵連邦が何を生産しているかで
MSが1と表示され始めた。怖くなってきた…
0458枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 12:18:54.98ID:GNiZ57Rm0
ガンタンク2とか強くて好きなんだが開発時期が微妙
一年戦争時の連邦外伝戦力あれば輝けたのに
0459枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 12:45:55.52ID:RBoucOMk0
系譜ジオンのフェイズ切り替わりのときにジャーンチャラララって始まると
なんとなくトランスフォーマーの切り替えを思い出したな
0460枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 13:43:03.44ID:OOMkjAVe0
脅威は音自体は綺麗なんだけどあまり印象に残らないよね
系譜のジオン、ティターンズ、アクシズなんかの戦闘BGMは強烈に印象に残る
0462枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 14:01:41.67ID:qpW2t2QG0
新作を出すたんびに、新曲を作らないといけないのが
ゲーム作りの難しい所でもあるんやね
0463枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 14:28:19.87ID:0T1TN0E00
>>462
完全新曲にせんでもアレンジでも十分だけどな

タイトルとかは引き継いでおきながら、
部分部分で自分の手柄にしたい人とかおるからな…
0466枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 18:34:33.56ID:ouF0CCxx0
ジャブロー潜入作戦でジュアッグ軍団で蹂躙するとやはり楽だな
ドムキャノンも強いけどジュアッグも大概だなって感じ(´・ω・`)
0468枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/12(土) 19:35:23.96ID:lQxhpKkJ0
潜入作戦は一番楽。ジュアッグ中心にして。2部も間接攻撃で空の敵なら使えるから。

生殺して、ゲルググ量産化計画は実行するが。ゲルググJほしいから。
0470枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 07:43:47.75ID:Ozqiq/TD0
なんかギャンもゲルググも量産機出来ないなーって思ってたら
量産機選定前にジャブロー潜入作戦で落としちゃうからか…
連邦のルナツーやベルファストの部隊数が膨れ上がるのが怖すぎて生殺しまでいけない(´・ω・`)
0471枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 08:20:30.08ID:nYIdkiqd0
ジュアッグが優秀過ぎるな
もし仮にジムキャノンだけのサイド3潜入作戦があってもやりたくないもの
ジムキャノン2だったらアリかぐらい
0472枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 09:12:41.19ID:t7Zh8Shd0
ジオン1T目に地球上空部隊を全部降下させてくだぐだになった…
第1次降下作戦はオデッサから順々にやるのが正解なのねやり直そう
0473枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 09:37:14.00ID:uYT0LcHV0
>>472
このゲームは攻められる場所は攻めて全体の数を減らすのが正解
順々に攻めて行っても普通にクリアできるが
0474枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 09:46:05.29ID:t7Zh8Shd0
>>473
そうなのかただオーストラリアなどに降りて
HLVが撃破されて打ち上げも出来ないザク3機が孤立してしまった
やっぱり出直してきます
0475枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 10:11:47.82ID:O6mZRNPq0
HLVはまとめて1か所におとせば
それはそれで前線基地みたいになってくれるけどね

アメリカ中央のところはオデッサと並行で先におさえといてもいいと思う
ちゃんと後続部隊の効果準備は必要だけど
0476枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 10:19:42.14ID:bFw71MzH0
降下作戦はオデッサとアメリカだけで十分だな
超速攻を狙う場合はアフリカも選択肢に入るのか?
キリマンジャロはいつもオデッサから徒歩で行ってるが
0477枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 10:51:49.30ID:UK9ktt0V0
相手の部隊数どんだけ膨れ上がってもジオンなら
ゼーゴッグ、
なければコムサイ+ザクC核武装で消し飛ばせるから
好きに遊べ
0480枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 11:53:04.49ID:JOpN/3V30
つうか1ヘクスって都道府県2〜3つ分位の広さあるから
ビグザム9機編成とかでも余裕で収まるはず
0482枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 12:04:04.54ID:O6mZRNPq0
ミデアとホワイトベースの比較にしても、駆逐艦と戦艦くらいの違いありそう
0483枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 15:09:12.31ID:zCwkXudm0
>>474
その3部隊
オーストラリアの北と西をウロウロしていればいいんじゃね?
北オーストラリアを制圧していれば、HLVなしでも増援送り込めるし
トリントン以外なら水中MS必要ないから、連邦の戦力分散やらガス抜き出来る
0487枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 17:20:00.96ID:KsLw3Lk70
ピクシーの話のジオン組を思いだした。オデッサ敗走から孤立した小隊で砂漠さ迷って基地襲う連中
0489枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 19:35:55.14ID:NZMrpTUW0
>>470
二部に移行してしまったらギャンもゲルググも型落ちだからいいじゃないか
そんだけ速攻クリアできていれば開幕直後にズサもバウも出来るでしょう
0491枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/09/13(日) 20:04:45.14ID:a6TUtOpx0
ゲルググJがバウの技術レベル軽減機体じゃないっけ?
バーナード・ワイズマンも使えないし速攻クリアも善し悪しなんよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況