X



スピリチャルとメンヘル6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:17:57.30ID:/tr6Z99V
メンヘラーなら1度は考える世界?
どう思ってる人が多いの?
あ、なるべく批判的・全否定な話は無しな方向でおながいします

前スレ
スピリチャルとメンヘル4?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1462974753/
スピリチャルとメンヘル5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478510343/
スピリチャルとメンヘル6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1479312420/
0280優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:25:49.51ID:L55zFWtJ
なんだか胡散臭い本ですね。万物が変化しないと言うことがあると思われるのでしょうか。例えば四季、或いは生老病死、これらが変化しないと言うことはあり得ないのです。無常とは宇宙の法則なのです。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:01:49.86ID:BL/n7pKn
ほしゅ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 02:25:10.35ID:qqhs6RN7
>>270実践中。

とりあえず、『怒り』も、よく感じると、その向こう側に、
純粋な『想い』のようなものがあるなぁ、と感じますね。

前に思いついて書いた、これ↓を、改めて実感してます。


 [27]優しい名無しさん<sage>
 2015/04/10(金) 10:45:54.73 ID:j2GXpJAX
 メモ。
 
 恐らく、感情に執着するなら、それが願いと受け取られ、それが叶ってしまうだろう実感を得た。 
 ・・・そこから先が曖昧。
 とりあえず、感情の向こう側に本当の願いがあると思ったなら、
 それをありありと描く事を試してみようと思う。
 感情の向こう側の願いも、感情の執着に含まれるのかどうかが問題な気がする。
 まーたぶん、そう感じて、それが嫌なら、そうしなければいいだけの事だろうと思う。

 とりあえず、

 「感情の向こう側の、ありのままの願いを」
0284優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 03:18:57.34ID:qqhs6RN7
以前書いた>>283の思いつきから、
>>252のテーマが起こり、
>>253-254の、過去の『認識の改変』につながったものと思います。

起こった事実や、起こった事実から引き起こされた感情は変わらなくても、
その感情の元となっている、純粋な想いに気付き、
それを原動力として生きていく事は、
いつになってもできると思いました。
どんなに破壊的な、又は、消滅したいと願うだけに見える感情でも、
『視点』を変えれば、他者や自身の存在を肯定する想い等も
見えてくるんたろうと思います。

だから、いつからでも遅くはないんだろうと思います。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:25:40.59ID:qqhs6RN7
しっかし・・・・・

自分の『心の使い方』って、
だぁれも、教えてくれないし・・・・・
と言うか、他の誰も、教える事ができないんだよなぁ・・・・・
と、改めて思いました。

当たり前のようで、大事な事だと思います。

『体の使い方』は、見よう見真似で教わったり、覚える事ができますが、
『心の使い方』は、『見えない』ですからねぇ・・・・・。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:19:05.08ID:9uYv5iub
うるせー
真面目に考えるって本来は良いことだろ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:19:58.48ID:ohwHGd12
単なる言葉遊び。だったらとっとと実践してみろよ。できないだろうが。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:49:18.22ID:cxuIVG5b
図星突かれて逃走w俺の問いに答えろや。実践してるんだよな。答えてみろや。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:58:11.42ID:0K2PskNL
>>270関連。

しばらく試した結果、

いろいろ湧いてくる思考、感情、感覚を
『ただ見る』という『状態に在る』ように心がける。
その際、
「湧きたいように湧く」
「好きなように湧く」
と『設定』する
    ↓
時々、
「『ただ見る』という『状態に在る』」と思っている
「それ」すらも手放し、眺める

の繰り返しで、かなり『詰まり感』とかが取れて、
思考、感情、感覚の流れがスムーズになる事を実感しました。

と言うか、そういう発想無かったなぁ〜・・・・・『今こう感じている』のに、
「『今こう感じている』と思っている自分」という「これ」なんて、手放せる訳無いだろっ、
と思い込んでましたからねぇ。
仕事が飽和状態に起きがちな頭痛も無くなるか、悪くても激減しました。
やっぱり、色々と『掴み続ける』事で、体にも負担がかかっているんだと思います。

ちなみに自分の場合、「エゴの願いは叶わない」とか「頭で考えても幸せになれない」とかに対して
「その気になればエゴ自身で気付いていけるし、幸せになってけるはずだもんねぇ〜〜っっ!!!」
と反発し、上っ面OK、屁理屈OKで仮説と結果を書いてますw
実際、上記のように『流れ』が良くなる事で、それなりに楽になってってます。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:18:28.72ID:0K2PskNL
書き忘れ。

自分の場合、>>292がうまくいくと、
気の巡りが良くなる事を実感したり、
あくび、ため息、げっぷ、屁が出てスッキリします。
たぶん、それらに混じって『解放』されてるんだろうと思います。
なもんで、あくび、ため息、げっぷ、屁は歓迎してます。
特にあくびを意識的に出せると、それだけでも随分気分が楽になりますね。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:41:28.89ID:Bey1e3fV
>>292
お疲れ様です

よく周りの人が昔から情緒不安定な自分に
気分なんて「あ、来たな」で流せばいいと言っていました
突き詰めるとそういうことなんでしょうね
又感情や言葉なんてコントロール出来るだろって言われて
理解できないこともあったけど
周りは普通に出来てるのを見ると
早く習得したいと思ってしまう
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:27:02.15ID:0K2PskNL
『自分が』コントロールするというよりは、

自分は、湧いてくる思考、感情、感覚を、
湧きたいように、好きなように湧くと『信頼』しながら、『眺めて』いますが、

ひたすら『ダメ出し』しまくりながら、やっぱり『眺めて』いたり、

それすらせずに、ただ『眺めている』だけだったり、

そんな感じで、人それぞれに『眺め方』は異なっても、
『眺める』のは共通しているようです。

湧いて来る感情全てを感じきる、感じ尽くす、てドMな人も居ますがw
それにしたって、『ただ感じきる、感じ尽くす』を徹底しているようです。

たぶん、湧いてくる思考、感情、感覚『そのものをどうにかしようとしない』
というのが大事なんだろうと思います。
「湧くもんは湧く、それでいい」とか思えると楽だと思います。
信頼して眺めるのも、ダメ出ししながら眺めるのも、ただ眺めるのも、
なんだっていいんです。
ご自身に合う方法を、ご自身の感覚に確認してみる事をお勧めします。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:51:53.18ID:/jeAFwst
なにその是非やってみてくださいってw自分の中で完結しろ。他人に勧めんな。認知療法のまがい物は自分の日記にでも書いておけや。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:55:51.73ID:/jeAFwst
まがい物の糞胡散臭いスピリチュアルはゴミ箱に。糞が俺の問いに答えるまで上げていく。いい加減答えろや。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:44:39.19ID:6vQ2ptLe
糞スレ上げ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:21:47.32ID:Y3Tg3RKJ
このスレでシルバーバーチの霊訓を知り、1巻から読み始めたのですが、今は7巻読んでますが挫折しそうです
内容は同胞精神による他者への奉仕の重要性とか素晴らしいと思うのですが…
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 07:38:26.19ID:uaLzVkT3
それはスピリチュアルでもなんでもないインチキだからです。霊訓なんて言葉を信じてはいけません。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:32:32.33ID:KNfSDquV
なにが保守だ。糞スレ!
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:45:39.89ID:JvFa0/5L
>>292
>ちなみに自分の場合、「エゴの願いは叶わない」とか「頭で考えても幸せになれない」とかに対して
>「その気になればエゴ自身で気付いていけるし、幸せになってけるはずだもんねぇ〜〜っっ!!!」
>と反発し、上っ面OK、屁理屈OKで仮説と結果を書いてますw

とか書いた後くらいから、何故かまた

>>116
>胸のチャクラのあたりがよく痛くなりますが、
>その『痛み』に意識を合わせてみると、
>『痛み自身』の中心から、濃密で暖かいエネルギーが湧いてきているのを
>感じて、「あー、ここを意識して生活するように」というメッセージなのかも、
>と思ってます。

が起こってきた。
でも、「心や魂に比べて虐げられている頭かわいそう、エゴかわいそう」
という意識でやってきたからか、なんか
「胸=心に意識を合わさせようとコントロールされている気がする」
と思ってムカついて、直後にハッとした。

『頭』と『心』=『ハート』も、

>>252
>「『光』と『闇』は、補い合うもの」

この関係じゃないのか?というか、『頭』と『ハート』こそ、『補い合う』べきではないか?

と反省して、努めて『ハート』=胸の第4チャクラの辺りを意識し続けてみたら・・・・・
いつも、どんな状態でも、ちゃんとありました、『ハート』から湧いてくるエネルギー。
他人いわく、空気読めない屁理屈ばっかな奴でも、そのエゴや思考だけで楽になれる方法を模索してきたけど、
それも間違いではないし、むしろその応用が必要で、だからなんだろうけど、
ほんと、ひねくれてるだけですたwwwww なんだ、俺ロボットじゃなかったんだ。

という訳で、この『ハート』のエネルギー、たぶん誰でもあるんだろうけど、
(なんせ自分ほどひねくれてる奴は居ないと思ってるのでw)
枯渇するのかしないのか、枯渇するならどういう場合か?も含めて検証中。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:33:13.68ID:/vDYDCqx
情熱が枯渇したときにルビーのような赤いものをイメージしたら情熱を取り戻せたことがありました
叶わない夢や欲求不満もあるので、効果を感じたイメージングで補おうと最近は思ってるところ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:34:24.04ID:/vDYDCqx
エネルギーがあるにしても私は平均より弱いですね
自分もそう感じましたし、エネルギーワーカーの方にも言われました
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:48:58.84ID:yfYvdCel
メモ。

子供の頃からなんとなく思ってたのが、
「喜んでも、怒っても、哀しんでも、泣いても、
 みんな、そうやって『遊んでる』だけ〜」
という事。そんな感じで、何の疑問も湧かず遊んでいた。
でも、ある時、どうやら周りの人達は『シャレ』になってない事に気付いて、
そしてあれこれ定義付け、条件付けしたりされないと、
『存在』すら否定される恐怖を感じて、
だから、いつの間にか、仕事して生活するだけの最低限の
社会的対応や、最低限のコミュニケーションだけ覚えて、
精神的に引きこもることになった。

スピを学んでいろいろわかってきた今、やっぱり、本当は皆、
『人間』という『役割』を『演じている』だけなんだろうと思う。
いろんな『舞台』でいろんな『役割』を演じているだけで、
本当は、その『舞台』ごとに完結していればいいだけ・・・なんだろうと思うけど、
『ただの役割』だけのはずが、うっかりすると何故か『存在の根本』を
否定される事が多いように感じて、これ、なんとかしていきたいと思った。

とりあえずも、どんな『役割』の人も、そして、その『役割を否定』する『役割』の人も、
その『存在』そのものは否定しないようにしていきたいと思う。
『在るがまま』に『役割』を演じている自分を『眺める』状態にありつつ、
起こる事に、起こるままに、その都度その都度対処していければと思う。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 11:25:49.35ID:6dK2nF3x
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 13:30:01.88ID:jwj72fqw
>>228関連。

やっぱり、『重い感じ』の『外側』に

「『無限に広がる軽い感じ』が広がっている」

みたいに意識し続けると、『重い感じ』が、『かき回される』感じがする。
最初は、『重い感じ』の『表面』からだけど、
続けていると『重い感じ』が『全体的』に動きやすく、流れやすくなっていって、
その分解放されやすくなる感じがする。

>>228を書いた時、『洗面器』の役割をする道具ってなんだろう?と思ってたけど、
こんな感じで、
「『重い感じ』の『外側』に『軽い感じ』がある」と意識し、
その『軽い感じ』を『かき混ぜる』だけで良かったらしい。
ヒーリングは『外側』からエネルギーを送って、『内側』にある『重い感じ』を癒やすけど、
逆に、『内側』の『重い感じ』から、『外側』の『軽い感じ』を意識する事で、
『重い感じ自身』を癒やす事もできる感じ。

・・・・・て・・・・・へー、そーなんだw
『外側』からのヒーリングに対しての、『内側』からのヒーリング、
て発想は無かったなー。
何故かそういう言葉が湧いてきて、書きながら実感と結びついて、感心してる。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:28:49.04ID:2u1DiFsD
狂ってるな
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:16:02.72ID:gHhuuVO+
メモ。

今日、「あー(深刻な感覚に)はまってたなぁ」と気付いた時、何故か、
「そこまでひとつの事に『深刻』になれるのって、人生の宝かもしれない」
と起こってきた。
当然、自分の思考、感情、感覚たちは、全力を上げて
「いやだー、楽な方がいー」とか騒ぎ出す。なんだこれ?

どんだけの感覚でそんなもん浮かんできたんだか?と思考を追ってみると、
今までは、「常に、思考、感情、感覚を俯瞰するところに在る」を実践してて、
「あ、はまってるw」とか、「真剣に悩んでる自分(を俯瞰して)、可愛い、愛しい」
とか湧いてきてたけど、今回はそんな『分離』している感じではなくて、

『深刻』になって、覚悟決めて『真剣』に対峙して、いつの間にか『抜けて』いる、
その過程、その経験そのものが、なんかいいなぁ、て感じ。
「あ、それかぁ〜・・・・・」と思った。

『深刻』に『同化』して苦しんでいるだけだと、そんなもん嫌なだけ。
「『深刻』になってるなぁ〜・・・」と気付いても、そこからの『抜け方』を
探して迷ったり、ほっとけば自然と抜ける事に気付いても、「早く抜けないかなぁ〜」
と思ったりしてた。

でも、その過程、その経験を通しで俯瞰してみると、
いつだって自分は、真剣に自分の感覚に向き合い、
他の人のを参考にしつつも、自分なりにいろんな方法を試して、
自分なりの答えを見つけ、自分なりの良い感覚とかを見つけてきた。
それが『宝』なんだろう、と思った。

>>253もそう。あの頃から、一番大事なものは知っていた。
きっと、誰でも、自分のことについては、誰よりも真剣に向き合っているんだろうと思う。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 19:44:39.98ID:hNug+Vk7
『ラブライブ!The School Idol Movie』のNHK Eテレでの再放送が決定しました!http://i.imgur.com/bNBwJ8p.jpg
5/21(日)午前0:25〜(土曜深夜枠)http://i.imgur.com/IsmhxFx.jpg
お見逃しなく!http://i.imgur.com/zBb9GpP.jpg
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=12194

実況はこちら
アニメ・特撮実況http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
実況(NHK教育)http://nhk2.2ch.net/liveetv/
http://i.imgur.com/L9YlQU4.jpg
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:06:46.69ID:wEJom7Y4
メモ。

『この世』は、常に存在し続けているように見えて、
実際は気付けない程の超スピードで現れては消えるを繰り返している
という話を時々聞く。

量子レベルだけの話じゃないの?と思ってたけど、
そう言えば以前から
「『「こう思っている」と思っている』と実感している自分」があるけど、
「その自分」すら『流し続け』、『見送り続ける』だけでいいんじゃないか?
と思ってて、あれ?実際、『この世』の全てのものが『現れて』は『消える』の繰り返しなら・・・
とつながったので、やってみた。

『「〜と思っている、感じている」を実感している根本の自分』が次から次に湧いてくるのを、
ただただ『流し続け』、『見送り続ける』・・・・・

あ〜、やっぱり、超楽wwwww ちょっと重いエネルギーが溜まっているだけなら、
そうやって流していると『詰まり』にも気付きやすくなって、
気付いたら自然と呼吸、あくび、ため息、げっぷ、吐き気、屁とかと一緒に解放されてスッキリw
最近一日10分だけだけど、座禅の真似事やってるのも手伝ってると思う。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 14:21:07.52ID:5KmqkMHE
きちがいの戯言もそのへんでやめておけや。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 03:11:38.79ID:3QYi36oy
やっぱり『流れ』ってあるなぁ、と思った事。

 1)昨晩、仮眠から起きた時、
   「そう言えば何故か起きた直後は感覚とかを俯瞰しにくい」
   と思い出す。

→2)今日、散歩中に
   「やっぱり半眼になると、感覚を俯瞰しやすくなって、詰まりとかに気付きやすくなり
    呼吸やあくびとかと一緒に解放しやすくなるよね〜♪」
   と実感する。

→3)今日の仮眠から起きた直後、
   「うーっ、なんか重いの溜まってるなぁ〜・・・あ、俯瞰すればいいのか」
   と思い出し、
   「あー、今の状態でも、半眼て効くかな?」
   とやってみると、あくびと一緒に重い感覚がすぐに抜けてって動きやすくなり、
   「あー、これでいいんだ・・・・・やっと見つけた」
   と思う。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 03:17:23.43ID:3QYi36oy
>>331続き。

で、何が『流れ』かと言うと、

 1)は、以前から困っていては忘れて、起きた直後に時々思い出していた事で、
これだけだと今回も「たまたま」思い出しただけ、だと思う。
 2)も、以前から実践していた事を、改めて「たまたま」思い出しただけだと思う。
ちなみになんでこれを覚えたかと言うと、「何故か半眼だと楽だなぁ」と思い、
「そう言えば座禅も半眼で坐るらしいし、良い事なんだろうなぁ」と思い込んだためw

でも、 3)は、「たまたま」、 1)の「たまたま」を思い出した直後、 2)の「たまたま」を思い出し、
「あー、これでいいんだ」と実感できたという。
何より、 3)で仮眠から起きた直後は、 1)はともかくとして、 2)はかけらすら記憶に無かった。
 1)を思い出したとしても、直後に 2)を連想するとは限らない。

「一度なら偶然二度なら奇跡、三度目は運命」

という言葉もあるし、やっぱりそういう『流れ』って、あるんだろうと思う。
でも、そういう『流れ』をつくるのは、やっぱり日頃からの習慣の積み重ねであり、
そういう意味では『必然』なんだろうとも思う。

これだから、『この世』の『仕組み』について考えるのって、
面白くってやめらんないw
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:32:05.68ID:fRjsgERJ
やっぱり、>>95だなぁ・・・・・

『苦しみ』を癒やしたり解放すれば、
『苦しみ自身』が本当に望んでいるものを『思い出す』。

そのためには、『結果』に執着しない方がいいと思った。
今日、昨日見つけた方法で、起きた直後に思いエネルギーを抜いて
楽になったけど、しばらくすると、いつの間にか戻っていた。
「あ、これは、じっくり『過程を味わえ』って事ね」
と、すぐ切り替えた。と言うか、今思えば何故か、そのようにすぐに切り替えられた。

そう切り替えて、『結果』を求めず、『重いエネルギー』を癒やし、解放していく、
その『過程』を味わう事に努めると、
『重いエネルギー』が癒やされ、解放されていく、その心地良さを『味わい続ける』事ができた。
・・・・・言葉にすると、「何を当たり前な事を」って我ながら思うけどw
けっこー、それに気付いてない事が多いと思った。

『苦しみ』を癒やしたり解放すれば、
『苦しみ自身』が本当に望んでいるものを『思い出す』。

という事は、

『苦しみ』を癒やし続け、解放し続ければ、
『苦しみ自身』が本当に望んでいるものを『思い出し続ける』。

という事。

すぐに『結果』が出ない時は、『過程』を味わい、楽しみ続けると切り替える事、
大事な事だと思った。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:28:47.90ID:Wdc5hObs
きちがい沙汰
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:34:38.50ID:GWj5dnXf
しんどかったけど
シルバーバーチの霊訓7巻読み終わりました
0343優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:47:27.06ID:vC17ZZRZ
意外だった事。

あるチャネラーさんに

「『引き寄せの法則』も、要はチャネリングだと思うのですが・・・」

と質問したところ、

「そういう発想は無かったけど、言われてみると確かにそうだ」

みたいに返された。

・・・・・意外と思ったけど、むしろ逆かも。
元々、『宇宙の法則』として>>4があり、
意図的にチャンネル=周波数をチューニング=合わせて
いろんな存在と同調する=『引き寄せる』のが、『チャネリング』かも。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:46.75ID:ew4YX0wR
なにがチャネリングだ馬鹿!きちがいニートが。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:35:25.78ID:ew4YX0wR
かも、とか気持ち悪すぎる。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:47:08.10ID:ew4YX0wR
知り合いのチャネラーw妄想もいい加減にしろや、ウソ吐き野郎。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:21:17.71ID:hqd21o+k
波瑠、不倫主婦役への「最低」批判に返答「自分が何か得をするためにこのお仕事をしてるつもりもない」 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170504-OHT1T50177.html

この人はたぶん、『役』だけではなく、
自分の『思考』、『感情』、『感覚』という、現実の人生についても、
このように生きている人なんだろうと思う。

>意味のない時間なんてないです。というより、そう思える時間にするかしないかは自分次第だと思うのです。

ほんこれ。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:43.29ID:HUqD3ssf
RADWIMPSの「棒人間」聞いて

『人間』でなくたっていい、と思った。

>笑顔と同情と謙遜と 自己犠牲、朝起床に優しさと
>優に1億は超えそうな 必要事項を生きるのです


これらが『できていない』と思い込み、苦しんでいる人の歌。
『できていない』と思い込み、必死に努力を重ねている人の歌。
それは、これらを『できている』と思い込んで、
「おまえはできていない」とか文句つけてくる奴よかマシだろうけど、
でも、その『できていない』という『思い込み』を手放せた時、
その人は

「あ、これで良かった、これで『人間』だった」

と、気付けるんじゃないかと思う。

>優に1億は超えそうな 必要事項を生きるのです


こういうのは、本来は、スピでよく聞く、『魂の声』とか『真我』とか、悟り系の『無為自然』とか、
『自然と湧いてくる』もの。皆、元からそうであるもの。
それなのに、あれはいい、これはダメとか、『言葉』や『概念』で判断し、
作り続けているうちに、いつの間にか、その『言葉』や『概念』で誰かを縛り、
誰かを縛る事により自らも縛られるという、苦しみの元になっているもの。

と気付いたら、また『それが悪い』という『言葉』や『概念』をつくって・・・無限ループ。

だから、苦しんでいる人は、一回

「『人間』になくたっていい」

と開き直るくらいで、ちょうどいいと思う。
『人間』なんて、本来『自然と湧いてくる』くるものを、
好き勝手に『言葉』や『概念』で『決めつけた』ものだから。
べつにそうしたっていいし、
「『言葉』や『概念』を否定する」『言葉』や『概念』をつくるという
虚しいループは真っ平だから、屁理屈OKと思ってるけど、
そんなものぶん投げて投げ捨てたっていい。

皆が皆の、『本当に好きなように』できていれば、それでいいと思う。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:13:10.56ID:lrGhtq8g
思い出した事。

社会的に成功していて、コミュニケーションも無難に取れて、
人間としてもちゃんとしている・・・
そういう人がスピリチュアル、精神世界の『仕組み』とかを教えてくれても、
「あなたなら、そんなの『当然』でしょうね」
みたいな感想しか湧いてこない。

スピを学びはじめの頃、そんな風に思ってた。
自分が必要なのは、
「今の、こんな『ろくでもない自分』が、この『ろくでもない自分』のままで」
楽になる方法だった。
そうできるはず、と信じてきた。

今、確かに、そうなっている。
何を思っても、何を感じても、何やってても、
『その時』なりに『その状況』なりに、『本当に望む方向』に意識を向け続け、
たまに落ちてもしばらく味わって、そのうちまた充実感みたいなのを感じられている。
最近ちょっとぼんやりしてたけど、それを思い出して、そのお陰でシャキッとなれたw
自分に自分が助けられている。
やっぱり、他の誰でもなく、自分を助けられるのは、自分だけ。

>>350-352も、書いた時は意識してなかったけど、
それを思い出すための流れだったんだと思った。

こんな『ろくでもない自分』だからこそ、スピを学んで活用する意味がある。
改めてそう思えたw
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:38:34.23ID:vOfz+8im
本当に馬鹿だな。この世の中で確かな事は、諸行無常、それだけだ。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:24:16.18ID:m+zYoKZ2
なにが保守だよ。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 02:49:56.81ID:hpVV3ed8
SEKAI NO OWARIの「アースチャイルド」の

「変わらない為に僕らはいつまでも
 変わり続けるよ」

が至言だと思い、指針としてきたけど、
むしろ逆かも?と思った。

自分の感覚として、どんな時でも、どんな状況でも、後から振り返ると必ず、
『あの時』の『存在感覚』も、『今』の『存在感覚』も『同じように』感じる・・・
と言うか、『同じようにしか』感じられていない、という事に気付く、というのはあって、
『それ』だけは、ずっと、変わらないように感じられている、
『これ』が不思議だなぁ、と思ってたけど、ふと、

「そんなの当たり前、いつだって『今』それを感じているんだから」

と言葉が浮かんできて・・・・・
という事は、『今』=『存在感覚』なのかなぁ?と思った。

どんな時、どんな状況でも、柔軟に、流れのままに在り続けると、
むしろ、その時々なりの『今』、その時々なりの『存在感覚』から
ブレずに在リ続ける事ができ、迷って苦しむことがなくなるんだろうと思った。

『変わり続ける』事によって『変わらない』何かがある事を知ってるからこそ、
『変わらない』為に『変わり続ける』という言葉が出てきたんだろうなぁ・・・・・。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:21:33.88ID:KZY6aajy
メモ。

最近、『感情』『感覚』は、『ラジオ』や『テレビ』に例えられると実感してきた。

『ラジオ』や『テレビ』は、
『電波』に『チューニング』して『受信』した結果、『番組』を視聴できる。

『感情』『感覚』は、
『エネルギー』に『チューニング』して『引き寄せあった』結果、『感じる』。

『感情』『感覚』の場合、
『チューニング』した状態が、『言葉』『思考』『概念』という『チャンネル』として『登録』され、
だから、『言葉』『思考』『概念』という『チャンネル』を選択すると、
それらに応じて『チューニング』された『感情』『感覚』を感じる。

ちなみに、ここで書いている『感覚』とは、肉体的なものだけではなく、
「ふと湧いてきた」のような『感覚』も含める。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:44:21.54ID:KZY6aajy
・・・・・で、今のところ、『言霊』、『マントラ』、『アファメーション』とかって
それを言っても『自分がチューニングしてなければ』関係無いのか、
それとも、それを言う事により、
『その言葉にチューニングされたエネルギー』と『引き寄せ合う』のか、
はよくわからないw

個人的には前者が強いと思っていて、
だから、苦しい時も『チューニングし直せば』苦しみから抜けやすいと思っている。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:23:33.85ID:zeBCuTfp
俺がブサイクハゲ童貞包茎短小低身長水虫なのも前世で何かしたからかな?
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:45:06.19ID:7NPun4eg
そうだよ。と言いたいけどそれじゃ納得いかないだろう。ここに書き込んでいるきちがいはそういった悩み事に対応できない言葉遊びが好きなだけでなにもできない。相談スレに行った方が良いよ。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:45:44.40ID:7NPun4eg
上げる
0370優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:52:38.70ID:uvFzGtWR
誰の言葉を知ってしまっていると、
何かに気付いた時に、
「あ、あの人が言ってたの思い出しただけじゃん」
と片付けてしまい、せっかくの『気付き』に『気付けない』。
だから、言葉は知らない方がいい

のような事を読んで、

「えーーーーーーっっっっっ!!!!!??????」

とビックリ。皆そうなの?もったいないw

『誰かの言葉』が示す内容を、「あ、これか」みたいに
『自分の感覚で気づけた』
それそのものが大事。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:36:58.11ID:PHaKwLyr
と容疑者の男は意味不明の発言をしており
0372優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:38:58.72ID:PHaKwLyr
府警は慎重に捜査を進めています。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:06:58.92ID:H/SWHBQb
私独身喪女です。友達にスピリチュアルな話しを生真面目にされて困る
詐欺師にラッキー色占いもどき受けたらしく、ある色をファッションで取り入れたら
大変なことが起こると騙されているぽい。色で不幸になるとか、色が間に合ってて違う色にしろとか
笑っちゃう
自分で信じて実行している分は、人いろいろな考え方あるからなと納得できるけど、
他人に押し付けるのはだめだわ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:00:59.99ID:ONSbeUAq
その友達は詐欺師に精液は美容にいいから飲みなさい積極的に上の口からも下の口からも摂取しなさいと言われたらきっと信じて淫乱女になるんだろうな
0376優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:04:30.55ID:XIcbjpbM
自分と比較してあれこれ比べると『普通じゃない』と思いがちだけど、
本当のところは、
何ら『意識するという事』が起こらず、何ら『疑うという事』が起こらない、
『それぞれの普通』が起こっているだけ。
と思った。

これは「どこまでいっても結局『そう思うのが普通』と思い込んでる」という『批判』ではなく、

「何ら『意識するという事』が起こらず、何ら『疑うという事』が起こらない」
というところは確かにある、

という事。
たぶん、真我とか、ワンネスとか、非二元とかって、そういうところなんだろうと思う。
つまり、何ら『意識するという事』が起こらず、何ら『疑うという事』が起こらず、
「フツーに」(という意識すら起こらず)そうしているだけって時・・・・・
だから、「皆、既にそれです」とかって言うんだなぁ〜・・・・・。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:33:54.95ID:XIcbjpbM
>>376補足。
「何ら『意識するという事』が起こらず、何ら『疑うという事』が起こらない」
というところから起こるのが『普通』とすると、
多分『普通に思う事』、『普通にやってる事』というのも、『諸行無常』なんだろうと思う。
こないだは普通にできたのに、何故か今日は調子悪い・・・とかってよくある事だし。

だから、「これが普通」「あれは変」「こっちが正しい」「あっちが間違い」とかと決めつけると、
そりゃ苦しみの元になる罠。

「自分は『その時々の自分』の『普通』にやるだけ」
「他の人も『その時々のその人』の『普通』にやっとけばいい」
という感じだと楽だと思う。

・・・・・あ、>>358につながったw
0380優しい名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:23:49.25ID:XzQ1bWOB
などと訳のわからないことを証言しており、慎重に事情調書を進めています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています