X



Minecraftチラシの裏 70枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2022/12/15(木) 17:49:06.50ID:jL/fDTdN
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 69枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1664577195/
0851名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/12(日) 18:17:47.03ID:V2eFDCWu
砂の用途はTNTかコンクリートだよね、わかるよ
粘土が量産可能になった今コンクリートの方が希少感ある
0858名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:37:07.02ID:8Yc3aDd4
>>852
まぁだいたい序盤はこんなだよなぁ
いつも拠点候補地にこれやって素材やエリトラやら集めきってから本格建築開始だわ
0860名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/12(日) 21:52:30.46ID:68qD6q+l
>>852
右上の丸い地図が気になる
もしかしてMODを幾つか入れてる?

ビーコンのステータス効果も複数付いてるし
実は周りは結構発展した拠点なのかな
0862名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:41.44ID:ezctkI5a
>>861
そうそれ
便利MODのみ使用してる

施設自体はエンドコンテンツに近い
ゾンピグトラップ(金回収)
格安取引所
ウィザスケトラップ
エンドポータル式ウィザー処理所
まで作ったんだけど
地下に巨大倉庫作って仕分け機構まで作ったんだけど、家は不便がないからモチベが出なくて…
まだ見た目が好きなブロックと巡り合ってないだけかもしれんが
0863名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 00:54:45.96ID:xFc+EKin
Item Scrollerってみんな入れてる?
便利だし海外勢見てるとこれを前提にして装置組んでたりするが
0865名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 01:22:12.01ID:We0WL6WP
砂岩とか固まった泥は好みなんだけど
強度的に不安で結局石使ってしまう
エンドストーンとか黒曜石じゃなきゃ大して変わらないだろとか
どうせピースだろとか自分でも思うんだけどそこは拘ってしまう
0867名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 13:01:07.78ID:7TyhLqq4
>>852
スポーン直後のありがちな拠点だよね
横堀して丸石を集め、ドアをつけてベットを置いたら
斜め下に掘って行って鉱石集めに出掛けるのがパターンだわ
0868名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 14:49:25.04ID:TyaoIemn
景観崩したくないから外に街作って自分は山の中くり抜いて穴倉生活してるわ
0869名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 18:56:43.34ID:tAuE5K/8
大勢の村人が自由に動ける個性豊かな村を作りたいが
全体のイメージを今一つまとめきれてない

最初に綺麗な道路網を造って
砂漠の真ん中にモダンな建築物でも並べてみるかな

そういや、村には集会所とかあった方が良いんだっけ?
ちゃんと全員のベッドと職業ブロックも紐付けたい
0870名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 19:21:11.04ID:Fsv4GuGg
>>869
JAVAは大丈夫らしいが統合版ではチャンクの境を意識しないと色々不都合が出るよ
0871名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 19:25:02.50ID:o1W/LLwu
エンダーチェストに入れるアイテムは
・各ツールの幸運/シルクタッチ、武器のうち今使わないもの

・それぞれ以下が詰まったシュルカーボックス
ガラス
石系の不透過ブロック
レッドストーン回路で使うもの
食料
鉄ブロック
原木
ロケット花火
光源
染料
耐火のポーション
暗視のポーション

・シュルカーの殻
・チェスト
・エンダーチェスト
・水バケツ×2
・拠点向きロードストーンコンパス(現世/ネザー)
0872名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:06:28.79ID:Tr9Q38gB
>>869
自動生成の村ですらベッド職業難民出る
狭い範囲でこのエリアにはこの職業とかやっても出入り自由なら気がつくと別職業が寝てる
挙げ句職業ブロックまで辿り着かなくなるやつも出てくる
結局家建ててその中に押し込めた
0873名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:10:41.40ID:xFc+EKin
>>866
めっちゃ便利なのに日本語で紹介してるとこ皆無でびっくりする
国内のJavaプレイヤーは少数派になっちまったのかなぁ
0874名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:13:16.10ID:tAuE5K/8
>>870>>872
高低差があると帰れない村人が出てくるから極力平坦な地形に作って
ドアがあると朝と夕方が煩いから、開けっ放しの広い出入り口にする予定

ついでにチャンクの狭間で消滅する村人が出たときの対策として
あらかじめ村人達には大量のパンとイモを配っておくつもり

これくらいで多少は自由で賑やかな(それでいて秩序もある)村にならないかな
0875名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:27:47.18ID:We0WL6WP
それでも範囲小さめの村になるかな
よくわからんけど紐切れてその隙に違う住人にベッド取られて
少し離れたところに行きたがらず難民とかある
0876名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:34.38ID:k11jetRS
昔賑やかな村が作りたいって一心で似たようなことやったが思うようにいかなかったな
階段なんかまともに昇ってくれないし夜中でもさまよい続ける村人続出だし出入り口も広くするか複数作らないと詰まるし
0877名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 20:48:46.38ID:B8UVKiqa
別に難民いてもよくね?

たまにいなくなるやつ居ても
いつのまにか子供もいた方が村の風景として普通じゃね?

って思ってる
0879名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/13(月) 22:57:32.16ID:O7Pqm23+
特定の役割ある大事な村人だけお店作って監禁して残りは自由に暮らさせるのがいい
0880名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/14(火) 00:03:27.17ID:fONjicTt
> Item Scroller
へー今はこういうのあるんだ
1.7.10&1.12.2勢だから知らんかったわ
0881名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/14(火) 02:04:31.54ID:DbmR6GM7
ぐおおディメンション系のMODで遊んでたら集めたレアアイテムバグでロストした
マジつらたん
ふて寝する ( ˘ω˘ )スヤァ…
0883名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 07:00:08.18ID:4FUjWqXZ
桜バイオームか おまけでサクランボも一緒に実装されないのかな
0885名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:26.26ID:YKx/ImYQ
ピンク色の木材は使い勝手良さそうで
でもメルヘンな感じの家を建てたいわけでもないなら使わなそう感
0886名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 10:46:07.67ID:KP9Ersg0
内装で柔らかい色味の建材欲しかったから
床とか壁に使いたい
木材は向き固定やめてほしいけど
0887名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 11:48:16.87ID:mbGkzvGd
桜バイオームを見つけたら桜色の小さな家を作りたいな
他のバイオームだと色が合わなくて浮きそうだから本当に限定的になりそうだけどね
0888名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 13:15:50.26ID:Db6iT8lR
ダークオークやトウヒと市松にして床や壁が美味しそうな家に…
0889名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 13:27:19.49ID:YKx/ImYQ
桜の板材と白い羊毛で横向きストライプもするんですねわかります
0892名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 16:25:03.55ID:hKs5N+Y/
桜色の木材が追加されるとは想像もしてなかったな
使い所は難しいだろうが色々と建築計画を練るだけでも楽しいわ
0894名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 17:48:29.48ID:H56Ju84g
丸太や板は樫とかと共有でもよかったな
葉と苗だけ桜にして
でイチョウとかも作って欲しい
0897名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 19:06:32.55ID:ebv9xvQE
これでまた桜は韓国発祥だって連中が騒ぎ出すぞ(´・ω・`)
0900名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/15(水) 21:05:45.14ID:QXeobAlH
桃色の木材・・・まぁいいか
木材の色のバリエーション作るならエンドに虹色の木でも生えるようにして
部分によって色が違うみたいなのにすればとか思った
エンドでしか栽培できないとか高い場所だけって制限つけて
0901名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 01:50:25.36ID:+8VwfSGh
モジャン開発者の1人が昨日「sakura 」ってツイートしてたけどもう桜も英語として浸透してきてるのね(ホルホル 知らんかったぜよ
0903名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:40.20ID:8nRlV2rn
英語ではcherry blossom biomeだろ
sakura biomeなんかにしたらうるさい連中がいるからな
0905名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 12:37:17.34ID:VREf3xQt
桜は実装しないと昔聞いたことがあったから正直驚いている
0908名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 13:09:45.45ID:eUG0Nxs0
開発も新要素入れるたび「MODみたい」って言われるの気にしてるとか言ってなかったっけ
ウォーデン実装したときとか
0909名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 13:37:09.40ID:ynsMVRyk
だからなんだ今さらMODにない新要素なんてないだろに
0912名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 13:55:47.94ID:Jal0+Y10
>>906
花見してたら上から降ってくる エンダーマイトのような紙魚のようなゲジゲジ つまりめんd
0913名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:47.42ID:gZzi/3jV
緯度経度でいうバイオームは実装しつくしているから、それ以外となると季節モノとか
そういうのになってくんだろうな
次は紅葉だろ、早くして
0914名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 17:16:37.97ID:ghA3HC2x
赤系は間に合ってるんでどうせやるなら青い木とか紫の木とか無い色にして
0917名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 17:33:03.70ID:CY5RikQ9
歪んだ青い木は皮を剥ぐといい感じになるのに剥いだ板材からドアが作れないからドアだけ禍々しくなるのが難点
0918名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 18:00:27.71ID:tAkpNQ4C
あえてホラー系の建造物にするでもないと使わない奴(歪んだ木材のドアや看板
0919名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 18:10:41.72ID:Gch1Yf9a
歪んだ木材のドアって、あんな禍々しい雰囲気なんだなw
個性が強すぎるから逆に何かに使いたくなってきた
0920名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 20:47:28.39ID:dNF8qceh
ドアとか一つの素材に対して2種類あってもいい
ほとんど樫かトウヒだわ
あとはなんかイマイチ
0921名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 21:01:19.68ID:gZzi/3jV
パールブルーや茄子紺、ソリッドブルー系で癖のない青系ブロックは欲しい
もちろんハーフ階段も作れるやつな

歪んだ/プリズマリンは青緑だからまたちょっと違うし、テラコッタやコンクリートも
結構使い難い配色ではある

あと個人的には葉っぱブロックで青版欲しい
0922名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 21:16:30.22ID:yV5+pOO0
桜はあるけどけど考古学要素はMODにはない気がする
ただ見つかるのがエメラルドとか既存のアイテム以外だと陶器の破片だけってのはなんか物足りない、寂しい感
砂漠の寺院だけってのも
ジャングル寺院、海底移籍、イグルー、地下都市とかからも発掘で固有のアイテムが見つかればもっと面白いような
0923名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:59.25ID:as0/FoE5
マイクラ世界の歴史ってなんだよ
水場にジャンプして死んだスティーブの化石でも飾るのか
0924名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:45.70ID:qmkBBtMh
アプデ内容にそこまで魅力を感じなかったのと
アプデを待ってじっとしてるのも時間がもったいないと思って繁茂洞窟を探しに遠出した直後に桜実装発表されて泣いた
しかも拠点から500くらいの距離に繁茂洞窟あって更に凹んだ
0925名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 22:33:24.62ID:e85T38Fw
考古学っても見栄えのせん茶色い壺が手に入るだけなでやる気がおきない
0926名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 22:47:54.77ID:rKn0VilJ
ウーパールーパーみたいにプリ実装して追加要素加えることもあるし
結局アプデ待ちになると遠出できないんだよなあ
もしくは一方向のみ探索とか縛りつけるか
0927名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 23:15:44.46ID:fkon/yJv
ゲームで「発掘」っていうとどうしてもモ◯ハンを想起してしまう(´・ω・`)
発掘でしか入手できない特殊エンチャントが付いた武器や道具が出る仕様がもし実装されたらやっぱブーイングされるんかな
0928名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/16(木) 23:30:05.05ID:Gch1Yf9a
個人的には陶器はあれで十分かな
欲を言えば染料で多少は色変えできると嬉しいが
0929名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 00:11:33.59ID:as1wAJGj
2020年のマインクラフトLiveで考古学実装がアナウンスされた時は陶器を「焼く」工程がや色付きの陶器の破片もあったけどだいぶ仕様が変わったね
発表された当時は砂漠のピラミッドだけでなく世界中に発掘サイトがあって砂だけでなく土や砂利からも古代の遺物が掘れるっていう内容だった

https://youtu.be/DBvZ2Iqmm3M?t=36m11s
0930名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 01:01:33.83ID:c1pOFPHQ
考古学じゃないけど化石掘って復元するのはMODにあったな
0931名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 01:29:37.11ID:olVzF4Bh
一緒に暮らしていた村人2人が消え去ってしまった
重くならないように少人数にしてたから寂しい
桜バイオーム村人とか欲しい
0933名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 01:56:47.41ID:Bjd5QCQt
化石って昔からある要素なのに考古学アップデートでも注目されないのは惜しいよね
近くに埋まってる化石を探知するレーダーやら目印やら地図が追加されればいいのに
0935名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 04:46:37.99ID:fmsrjoXs
化石はネザーアプデ以降はソウルサンド谷の地表にも生成されるようになったからネザー行けばそこそこ見かけるよ
オーバーワールドの化石は地中に生成されるので見つけるの大変だけど
マイクラ歴7年くらいだけどオーバーワールドの化石は今まで2回しか発見したことない
0936名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 05:26:13.80ID:UcsRLrSg
あの化石は古代に存在した巨大なスニッファーの化石だったのだ
0937名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 05:45:21.37ID:/KcEFofR
>>931
たしかに桜バイオームにも村が生成されるといいな
桜色の建物が並んでいる中を桜色の制服を着た村人が行き交っていたら楽しい
0938名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 07:52:03.75ID:V7wkrVwX
化石は他の事やってて偶然見つけた事は数回あるけど狙って探してまで見つけたいってほどのモノではないと思うけどな
骨ブロック自体はクラフトで作れるし 
雰囲気オブジェって感じだろうな 見つけた時はちょっと嬉しい程度の 
自然スポーンのピンク羊を見つけるのと似ている
0939名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 11:04:24.41ID:An8xXhJ/
>>937
村人の大半は緑服で夜桜酒盛りの村で
毎夜毎夜ポーションを飲む音が村中に響き渡る…
0940名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 20:17:19.57ID:XPhJcCzy
化石っても骨ブロックの柱が埋まってるだけじゃん…
0942名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 20:48:27.88ID:i19fMz6M
安売りしすぎなんよな
カラー羊も自然生成だけでよかった
偶然見かけたら全てを投げ捨て急いで保護する感じで
0943名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:56.41ID:7qe+ovj7
羊毛は消耗品だから仕方ない
青ウーパールーパーでも大事にしてろ
0945名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 21:44:39.55ID:Sv/0lDxK
建材として使うものは数スタック余裕の大量入手できなきゃ建材にならんからな
数個手に入るかどうか程度の記念品みたいなブロックなんて逆に用途に困る
0946名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/17(金) 22:02:51.16ID:7qe+ovj7
凝灰岩とか使い勝手いいのに入手難易度高くて使いづらかったからな
古代の瓦礫で建築してる変態もいそう
0949名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/18(土) 00:07:11.44ID:ps6+i5W8
考古学っつったらやっぱ人骨や道具、装飾品以外だと土器(壺)を思い浮かべるのがド定番じゃね
むしろ他になんかあるのか 
まあ所詮はゲームなんだから古代の超文明が使ってたオーパーツ系武器とか防具が出土する的な仕様あってもいいと思う
以前のモブ投票でボツになった銅ゴーレムとかが出土してもいいくらい
0950名無しのスティーブ
垢版 |
2023/02/18(土) 00:49:06.98ID:VMQRPQoF
上の方で他の人も言ってるけど陶器に色をつけられたらもっと良くなるのに 全16色
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況