X



【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part26【MF04】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 00:11:14.53ID:EscqSOFR0
前スレ
【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part25【MF04】 [転載禁止] 2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422508206/

過去スレ
ttp://www.l o g s o k u.com/search?q=フォーサイト&site=2ch.net

フォーサイト説明書(99、03、05モデルがDL可)
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

フォーサイトの歴史
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/foresight/foresight_1997-05-19/
初期型(1997年 5月〜):http://www.honda.co.jp/news/1997/2970519.html
完成型(1998年 6月〜):http://www.honda.co.jp/news/1998/2980629.html
熟成型(1999年 9月〜):http://www.honda.co.jp/news/1999/2990901.html
実用型(2003年 3月〜):http://www.honda.co.jp/news/2003/2030324-foresight.html
値上型(2004年12月〜):http://www.honda.co.jp/news/2004/2041216-foresight.html
姉妹車 パンテオン125/150 2T(JF05、1998年〜2002年):http://www.hondaitalia.com/scooter/modello/fes1502/

ファクトブック
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/FORESIGHT/199706/index.html

仲良く使ってね(AAry
0002名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 18:58:27.96ID:h7q4RalN0
来週ようやくマロッシプーリーが届く。
ついでに前ローターをBreaking、前だけだがブレーキラインはSwedge Lineに。

今更感だらけだが、楽しみだよ。
0003名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 09:03:25.98ID:An4SyjuD0
インプレよろ
0005名無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 22:15:14.74ID:5/GPbZOF0
走行1万キロの中古買ったんだが燃費が最悪
いくら短距離通勤がメインでも10km/lとか乗り方以前の問題だよね
0006名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 16:06:17.39ID:0kLbfkxA0
>>5
ノーマルマフラー車なら
エアクリーナーエレメントとプラグの交換して改善しなければキャブレターのオーバーホール。
更にだめなら燃料ポンプの交換の順でやってみ。
キャブばらしたさいはフロートに錆粉が溜まってないか要確認、ガスタンクが錆びてても燃費は落ちる。

通常25km/L前後が標準、ロンツーなら33km/L位いく。
0008名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 12:38:36.32ID:v+t+bE4P0
>>6
詳しくありがとう
精神衛生上よろしくないのでお医者さん(2りんかん)で見てもらうことにしたよ
0009名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 20:26:38.54ID:UlqWHQWj0
カモネギだらけだなw
0010名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 20:54:32.02ID:iUaWlFqY0
まあ忌野清志郎のメンフィスの中の局みたいにネギ背負ってます。

が、グダグダ言わないよ。
0011名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 16:51:15.52ID:NlkEYH4w0
500のビール箱買いしたけど
さすがにこれは入らなかった・・・
0012名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 20:02:12.02ID:jonFuUBy0
>>3
梅雨の合間に少しだけ乗れました。

モリワキのMF06用チタンオーバルを付けてますが、これは個人的には大当たりでして、250スクーターにしてはかなり楽しめる特性になった上でのマロッシ投入です。

まず発進〜ですが、モリワキのおかげでポンッと前に出てはおりましたが、ノーマルではゆ中弛みのような加速「感」だったところがスーッとまえにでます。

中間周りもリニアに反応します。

高速域は初めて8,000rpmを超えました。
走行が10万超えた車体なので無理矢理回すことはしなかったのですが、気が付けばスピードの乗りが良いな、安物中華タコを見ると、おお!8,000rpm回っててもまだ余裕が「多少」あるな?
という感じでした。

上りでのスロットルオンでもリニアに反応しました。

この辺は人それぞれでしょう。

個人的にはエナジードリンク飲ませたような元気っぷりに満足です。

コストは掛かりますが、メンテプラスαで考えれば、まだまだ楽しめると思います。
0013名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 20:33:43.40ID:dpsoNHCu0
>>12
モリワキ→MACMRD→06用忠男と使ってる
ウチはポリーニだけど社外プーリーにスーパーコンバットはマッチング良いと思うよ
0014名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 06:27:10.04ID:Q7mpDzk50
社外プーリーで純正ベルトの組み合わせってどうですか?
0015名無しさん
垢版 |
2015/07/06(月) 20:16:17.20ID:if120WSH0
バイク屋さんからの受け売りですが劣化や摩耗は早くなると思います。
当方はデイトナのベルトで交換サイクル早めにしますが、乗り方にもよるでしょうね。
0016名無しさん
垢版 |
2015/07/06(月) 22:10:59.14ID:2Hv0TZ2e0
社外プーリーを付けると
250最速スクーターになる
0018名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 02:48:26.46ID:Yb8t2ZnB0
06のFホイールな件について
0020名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 20:08:01.15ID:9vqtFwa60
マッドマックスっぽくていいね
0021名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 00:56:29.50ID:Ruki+ScT0
6万5千キロの初期型なんだけど、
リヤサス沈ませるとヒョコヒョコ言う。
どこから鳴ってるんだろ?
乗ってると気付かないんだけど、サイドスタンド掛けて軽くシート押したりすると鳴くんだよね。
まさかスイングユニットのピボット?
0022名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 01:02:09.75ID:Ruki+ScT0
>>17
写真で見ると随分プロファイルがなだらかというか、トンガってないタイヤだね。
ミシュランってそーいうタイヤなの?それとも写真写りの問題?

トンガリタイヤだと絶対に端まで使えないから、なだらかタイヤがいいなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況