X



【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part26【MF04】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 00:11:14.53ID:EscqSOFR0
前スレ
【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part25【MF04】 [転載禁止] 2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422508206/

過去スレ
ttp://www.l o g s o k u.com/search?q=フォーサイト&site=2ch.net

フォーサイト説明書(99、03、05モデルがDL可)
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

フォーサイトの歴史
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/foresight/foresight_1997-05-19/
初期型(1997年 5月〜):http://www.honda.co.jp/news/1997/2970519.html
完成型(1998年 6月〜):http://www.honda.co.jp/news/1998/2980629.html
熟成型(1999年 9月〜):http://www.honda.co.jp/news/1999/2990901.html
実用型(2003年 3月〜):http://www.honda.co.jp/news/2003/2030324-foresight.html
値上型(2004年12月〜):http://www.honda.co.jp/news/2004/2041216-foresight.html
姉妹車 パンテオン125/150 2T(JF05、1998年〜2002年):http://www.hondaitalia.com/scooter/modello/fes1502/

ファクトブック
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/FORESIGHT/199706/index.html

仲良く使ってね(AAry
0347774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 11:04:25.94ID:kPptMcxz
前輪から 回転するたびシャッ シャッって音がするんですが
メーターのなんかでしょうか??
0348774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 12:52:54.89ID:5ZPuju+Q
パッドとローターの摩擦では?
0349774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 13:03:55.43ID:awCG/bWI
ディスクのわずかなゆがみ、パッドのへん磨耗、小さなゴミがパッドに付着、ピストンの戻りが悪くなっている
これら複合要因かな

センタースタンドで立ててライト下を片手で持ち上げ前輪浮かし、もう片方の手でゆっくり前輪回すと
「シャッ」のとこで抵抗感じるならブレーキ関連なんだろうな
スピードメーターケーブル・ギア関連なら「コッコッ」みたいな音だったように思う

かなりディスクが磨耗しているならパッドと同時交換がいいね。予算あるならバイク屋でブレーキ周りオーバーホール
予算ないorもうじき乗り換えるならブレーキパッド外してプレーキクリーナーで周囲洗浄で様子見
0350774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 13:06:10.06ID:KFiLQOSq
あ、その前にパッドが限界にきてないかチェック
0351774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 16:18:33.57ID:gDqmQkux
>>347
同じように音がして、ブレーキ周りは異常無くて、結局フロントアクスルに付いてるメーターギヤのグリス切れだったということがある。
0352347
垢版 |
2017/03/11(土) 16:56:04.59ID:kPptMcxz
おぉ みなさん ありがとうございます。
明日天気よければ 見てみます。
0353347
垢版 |
2017/03/15(水) 00:21:06.52ID:BC7VlvTi
書かなくってすいません
パッドとディスクローターについては、以前に
バイク屋さんで見てもらっていて、原因特定できていなかったのです。

結局>>351氏がビンゴでして
自分でメーターケーブル外して、グリス吹いたら治りました。
みなさんアリガトございました。
0354774RR
垢版 |
2017/03/15(水) 18:58:55.15ID:tqLcHHiU
>>353
良かったね。
アレ、まるでブレーキが部分的に引きずってるみたいな音なんだよなー
0356774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 20:51:19.59ID:jw0K3qTC
今日14時頃
山陽道下り鴨方IC付近で見かけた
システムジェットを上げながらマスクして
グレーのフォーサイトに乗っていた人

どこ行くか知らないけど、
気を付けてね。
0357774RR
垢版 |
2017/03/21(火) 01:46:34.82ID:+6b1t6os
直線道路やな
0358774RR
垢版 |
2017/03/23(木) 15:01:00.32ID:qFgMnKmM
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0359774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 12:13:16.48ID:W6FzQLro
今からだと遅いですかね?
スペイシー125に乗ってますが、郊外にツーリング行くと、流れによっては高回転で回し続けてて心配になります。
250ccでと思っても、ビクスクブームの頃の車種は抵抗あって。
地味なのがいいです。
0360774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 15:51:53.53ID:5nfkNMSG
最近はやや地味系に戻りつつあるのでは?
フォルツァZ廃止でSiのみになったとか。

個人的にはバーグマン400とかXMAX250が良さげ
0361774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 21:19:34.36ID:SDgu34q8
125はイザって時に高速やバイパス乗れないのが困るからなぁ
実際に乗るのは年に一度あるか無いかぐらいなんだけど
0362774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 20:13:42.83ID:mKLqFEtw
EX乗りです。金銭的な余裕が余りありませんが、ナックルガードでお勧めを教えてください。
0363774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 21:48:10.35ID:W6E8Vzdc
>>362
ナックルガードは>>251 を見てね。
薄ッペラなのでアイドリングでブルブルするけど全然気にならなくなった。
あと強化アクリルの強度を心配してたけど、思ったより丈夫で少しぶつけても割れません。
お勧めです。
0364774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 21:51:10.82ID:W6E8Vzdc
あ、取り付けの際には
ステーとプラを結合するネジを
上からじゃなくて下から刺すのが良いです。
指の空間が広くなります。
0365774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 19:23:37.15ID:fnhJ0PU+
ダブルホーンにされている方おられますか?
0366774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 21:42:09.17ID:Vrzwl+zp
>>364
加工しないと入りません。
0367774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 23:49:04.16ID:w7t+e8eU
Amazonにある純正よりやや小ぶりのWホーンは、加工なしで入ったヨ!
音色はギリギリ及第、ただ音圧やや下がり バッチョクリレーかましで試す予定。
電力増えれば本来の音色になると予測
カタツムリ形は以前ライト下両脇の内ダクト外して着けてた方居ましたヨ!
0368774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 20:28:29.81ID:AolobRtE
ヤフオクで落札→本日納車されました。
ずーっと欲しかった最終のガンメタEX、外装キレイだから大事に乗るぜ〜
0369774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 21:53:37.06ID:vIiERNXi
外装が日焼けして無残な状態だから裏山。
ガンメタなら日焼けもないよな。
ワインレッド最悪
0370774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 20:02:08.49ID:CR0smZlz
大型リアボックスをつけようと思っています。45L前後で皆さん何を装着してますか?
0371774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 23:15:55.88ID:xDUc15hv
>>370
フォーサイトのリアには平丸っぽいのより
すこし角張ったほうが似合うって(自分では)思って
GIVIのE20っす。39L
0372774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 20:32:45.16ID:0mDHCojr
>>370
純正オプションのやつ。
車体と同色だったけど今風に艶消しブラック化した。
0373774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 01:59:34.91ID:dtx+Z83P
こんばんは
この度フォーサイトSE白を買いました
とりあえず13インチにしようと思うのですがMF06ホイールポンでいいのでしょうか? 既出だったらすみません
0374774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 08:56:30.73ID:KT/H09nx
シャフトに挿すカラーの長さが違う。
MF06のカラーが必要 6年前は450円くらいだった。
部品番号44312-KPB-000 カラーAフロントアクスル
0375774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 16:10:10.36ID:X0OPJdQf
購入して4万キロ乗ってるEX乗りです。
通勤で毎日乗ってますが、3週間に1回くらいセルが回らなくなっています。
軽くセルモーターを叩くと復活しますが、そろそろセルモーターの交換時期ですか?それとも、ブラシ清掃したほうが良いですか?
0376774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 23:44:33.62ID:exa2sUvn
ブラシ清掃できる知識あるなら確認と交換もできるよね
ブラシ3000円くらいだったような
0377774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 04:02:03.65ID:7/Zqayke
ウチの通勤で7万キロだけどスタータはなんともない。
バッテリーのマイナス端子が緩み&腐食で似た症状になったことあるけど。
スタータ叩いて直るならスタータに問題があるんだろうねえ。
0378774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 22:31:39.16ID:bw1dzChH
単にブラシ交換で治ると思われる。
0379774RR
垢版 |
2017/04/23(日) 20:32:07.75ID:fExBfcmx
グリップを変えたいのですがオススメはありますか?
0380774RR
垢版 |
2017/04/23(日) 20:57:18.18ID:H+VQZP/h
冬用にグリップヒーター択一
0381774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 12:20:30.00ID:U3ryI7qr
http://i.imgur.com/V5SlJ2J.jpg
先日ツーリング先でリアホイール内の歯車が潰れるトラブルがありました。
高速で厚木〜名古屋を走って用事を済ませて帰りの高速に乗る前に走らなくなりました。
総走行距離2800km中古購入から5000km位、通勤メインで使用していまして
故障の前兆で目的地の名古屋手前30km位で100km/h以上出なくなりました。
似たような経験ある方いたら教えて欲しいです。
0382774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 21:31:15.41ID:ci/qOkrj
>>380
すごいな、スプラインが削れたんだ。
初めてみた。こういう話は聞いたことない。
メーター戻しか?社外品のスプライン軸に変えてたんかな?
0383774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 23:14:53.85ID:y5XkzDlV
2800キロじゃなかったって事だね。
ってか11万キロ走ってもスプラインはしっかりあったけどな。
0384774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 02:35:25.84ID:qrbcCt08
ナットゆるんでたのでは
0385774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 10:09:39.86ID:rrDxZ8r1
381です
総走行距離が2800ではなく28000kmでした
タイヤを外した時にボルトの緩みは無く、カラーの向きも通常で
スイングアーム側のシールが潰れはありました。カラーを一度逆に入れてたかも
今日はヤフオクで入手したホイールに変えてテスト走行してきます。
0386774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 13:18:04.43ID:/azh4fxc
ディスクプレートのボルトも削れている。
0387774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 13:24:00.71ID:p1AUC/Ga
先日の割りに野ざらし感。削れたとこってもっと銀ピカになってない?
カラーのあたってただろう個所も汚れがある。
0388774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 22:33:17.07ID:2gNXeKzO
>>386
だよな
なんか挟まってたか逆なのか知らんがホイールセンターに居なかったんじゃね?って感じがする
0389774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 10:09:18.57ID:4Zu/nVrE
正しく取り付けられていなかったのは確実だな。
0390774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 20:51:09.07ID:E9idtunf
社外プーリーを検討していまして、ご存知の方いましたらご教授願います。

ポリーニ スピードコントロール
品番 241.627

こちらで適合しますでしょうか?
0391774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 21:03:40.82ID:V9quPtZx
>>390
品番 241.605 の奴じゃね?
0392774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 16:04:27.86ID:nEL7Nclo
オカモチのついた出前仕様フォーサイトを発見!
おもわず二度見しますた。
なんで250で出前なんだ…
画像のウプ方法がワカラン!
0394774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 10:32:54.77ID:hUBZJe8/
保守
0395774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 10:46:51.42ID:lvwlkJL4
もう外装部品が無くなり始める頃らしいね。
最近事故って外装ほとんど新品になったけど、いつまで乗れることやら。
カッコ良いと思った事は無いけど、サイズ感とか収納とか、他に代わる物が無いんだよね。
0396774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 20:02:38.90ID:Ih0/1Z6P
次ぎ乗り換えるとしたら150位のスクーターだな
現行250は大きすぎる かといって小さすぎてバイパスや高速乗れないのも困るし
0397774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 20:19:41.29ID:DYFK8Trm
Sコブラ「マスターがスーパーにブログ更新したんですよー」
ティーガーU「及第点と言ったところだな」
レオ子「なかなかやるわね、ドイツビールで乾杯しましょう」
0400774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 21:25:41.54ID:0ChAR0kn
>>395
フェイズとかは?
フォーサイトから前乗り換えたけど
取り回しも実物のコンパクトさもフォーサイトと同等かそれ以上に良かったよ
フォーサイトより悪いと感じたのは風防性位だった

まあこれも次期消えていく車種だけど
0401774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 23:20:59.23ID:BbAo9Q5l
>>400
車軸が少し長いのと収納がいまいちなんだよね。
候補としては上げてたけど、フェイズなら現行のフォルツァで良いかなと思う。
0402774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 23:34:24.28ID:BbAo9Q5l
>>400
一つ目が好きなんで格好はフェイズの方が好きなんだけどね。
収納もフォーサイトの方が小さいはずなんだけど、なんか入れやすい感じなんだよね。
慣れなだけなんだろうけど。
0403774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 23:41:48.50ID:BbAo9Q5l
スクリーンは買った日にショートスクリーンに変えたから気にならないと思う。
バイク屋で見てた時から目線にかかるのが嫌だった、あと買って気付いたけどバイク屋から家までの数キロでなんどもスクリーンにメットをぶつけてうざかったんだ。
0404774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:20:57.78ID:Z0uToZrk
>>401
ああそうなんやね
車軸の僅かな長さは気にならなかったし収納も慣れたら案外入るんだけど・・・
まあ確かに数値の割には入らなかったかな

前後の重量配分がスクーターよりバイクに近いんでなかなか走りは楽しかったよ
コーナーの安定感はフォーサイトよりかなり良かったし振動も少なかった
車に追突されなければまだまだ乗ってたな
0405774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 18:31:59.93ID:9f9EW+os
>>404
そうそう、振動と安定感がフォーサイトの欠点だと思う。
タイヤ小さいのとサスが弱いのもあるだろうけどね。
路面が悪かったらフロントは衝撃が凄いし、ケツの突き上げも凄いんだよね。
0406774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 18:47:56.87ID:9f9EW+os
ホンダは250スクーターはフォルツァsiしか残らないみたいだね。
フェイズみたいなタイプも残して欲しかったな。
0407774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 23:28:27.54ID:JxbtR7Tp
PS250のような遊び心のあるヤツも残して欲しい
0408774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 08:23:36.48ID:IvM3tIyf
>>407
ps250は良かったね。うちはタンデムが多いので積載を工夫しなきゃいけないと思ったんでフォーサイトにしたな。でっかいキャリア付けて箱積んでも良かったかな。
乗り心地はフォーサイトに近いのかな?
見た目は悪路にも強そうだけど、
中身はほとんどフォーサイトと一緒って聞いたけど。
0409名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:52:26.51ID:s/wcTX8N
フォーサイトで乗り心地が〜振動が〜なんて贅沢な意見だよ。
先代のフリーウェイと乗り比べるとカローラとクラウンくらい違うもん

え、現行はもっと乗り心地いいの?ちょっとホンダ行ってくる
0410774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 20:01:38.15ID:TqcZhGF5
今日久々に乗ろうと思ったら
オイル漏れしてたよ・・・

もう13年も乗ってるから仕方ないけど
そろそろ買い替えかな・・・
0411774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 20:15:38.31ID:gPKFOlky
>>410
オイル漏れ位ならなおせば良いんじゃないの?
エンジン自体は丈夫に出来てるよ。
0412774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 23:52:48.51ID:DW84kqPq
エンジンの一番後ろにあるキャブからの吹き返しかなにかのオイルをためるチューブの蓋はずして溜まってるオイルを抜く

ウォーターポンプあたりのオイルシールがやられると漏れる(ネット検索)

キャブレーターを温めてる冷却水の細いゴムホースのひび割れからの水漏れ

シリンダーヘッド周りからのガスケット劣化

まぁいろいろ症状出てくるわな

エンジンは丈夫だがエンジン吊ってるとこのカラーがボロボロで交換したくても固着して外せねー

リヤのサスもすっかすかにへたってる、左カーブ危険やわセンスタ擦る擦る
0413774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 19:55:55.29ID:6AJf3X9e
>>412
何万キロ走ってるんですか?
僕のは四万キロでそこまでへたって無かったんですが、事故に遭って交換しました、まだまだ乗ります。
0414774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 07:21:57.28ID:m7ly6WT4
>>413
どんな事故ですか?
0415410
垢版 |
2017/07/16(日) 21:43:31.16ID:FIfLlxRa
みなさん詳しいんですね>オイル漏れについて

機械の知識が全く無いので
修理よりも買い替えの方が良いのかなと考えてましたが
オイル漏れ修理して乗り続けようと思います

因みに私のフォーサイトは2004年新車で購入して
現在の走行距離は7800kmです
乗らなすぎですねぇ・・・
0416774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 23:32:17.44ID:bc+b5Eb4
>>414
追突されました。
リアが大破、サス曲がってました。
0417774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 22:37:19.47ID:zCx5WCNn
>>412
リヤサスのイニシャル抜いてるの?
スカスカは治らないけどイニシャル掛ければ車高は稼げるよ。
0418774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 20:52:07.48ID:0pFPPU/n
ホンダがインドネシアで250前後のスクーター作ってるみたい
フォルツァSiとは別のみたいだから期待したい所
0419774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 21:49:25.46ID:5JYPOStc
めちゃくちゃ頑張って一年半かけてフォーサイトフルカスタムした。
やっと完成したけど、辛すぎてもう絶対バラしたくない。
0420774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 10:13:59.32ID:wUWaA5oG
>>419
見せて〜
0421774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 19:09:51.36ID:35ofIT4m
何か簡単にアップ出来る方法ありますかね?
0422774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 22:32:42.47ID:YehtZQz3
>>419
写真無くても良いけど、どこをどうカスタムしたの?
0423774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 13:55:36.97ID:vQSl4rA0
昔、シルバーウイングのエンジン換装した人いたね。
0424774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 20:34:18.30ID:fRGlrKYH
カスタム内容は外装を全て外して、ハーレー用エッグタンク・
フレームチョップ&ナロー加工
バーハンドル加工・フュージョンスイッチ移植
オフロードタイヤ・減衰力調整付きリアサス
フロントマスク作製・ハーレー用ステップ移植・シート作製などです。
0425774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 20:36:28.96ID:fRGlrKYH
純正フォーサイト好きな方、すみません。
どうしてもフォーサイトでオフロードを走ってみたくて作ったのですが、フレーム、配線からとてつもなく複雑で途中からかなりしんどくなってました。気付いたら1年5ヶ月経っていました。
0426774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 22:59:01.04ID:7QsP1wS8
もうどんなんか全く想像つかないw
早くうpしる!m9( ・∀・)ビシッ!!
0427774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 23:51:46.68ID:uxuUS6tA
ホンダX-ADVもあるし、オフタイヤいいねー
0428774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 03:45:33.79ID:VBC+x5Jm
>>425
いやいやお疲れ様、すごく見たい。
流石にマネはでき無いけど面白そう。
0429774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 03:49:20.25ID:VBC+x5Jm
でもPS250ベースにした方がカンタンだったんじゃないかな。
0430774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 22:57:31.84ID:pT4fMRa+
写真撮ってup出来るようにしてみます。

ps250だったら確かにもうちょっと簡単だったのかも知れませんが、たまたま手に入れたのが6年間不動車だった(ガレージ保管)フォーサイトでした。
0431774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 01:07:09.73ID:HWz4tSl1
>>430
不動車から作りあげるなんて凄いと思いますよ。
写真は上げられたらで良いから楽しんで乗ってください。
0432774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 11:29:54.80
楽しそうだね
フォーサイトに関してはノーマルが好きで乗ってるけど、魔改造する人が居ても良いと思うし、そこまでやれるスキルを尊敬する
0433774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 11:31:23.82ID:yKAeSnGP
魔改造って悪口だぞw
0434774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 12:34:00.71
えっ、まじで?ほめ言葉だろw
0435774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 20:57:46.04ID:Je2cCOj0
褒め言葉じゃないの?
ただのフィギュアを、超絶エロ改造に。でよく見かけた表現ではあるが…
0436774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 00:30:55.05ID:eZWS2I2f
ハンドル替えてメーター付け替えてた人には驚いた。
0437774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 04:12:10.84ID:0sJrImxn
メットインが風とかで閉まるのなんとかしたい!
0438774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 05:27:41.94ID:aZE37xYe
バーハンキットは昔あったみたいですね。
10万コースだったらしいけど。
シートはヒンジを変えると良くなると思うけど、結構すぐ倒れるようになりますね。
3000円台だったと思うけど一回変えました。
0439774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 07:22:34.23ID:U+QwjGht
うちに取り付けてないバーハンキット転がってるよ。
0440774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:10:12.93ID:TW0Pft4n
>>437
ヤフオクとかで1000円前後で売ってるシートダンパーってやつ付けると良いみたいね。ウチのもすぐ閉まる...
0441774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 21:39:43.39ID:Eu+y6Nr1
たまに嫁と実家に帰るときに、
二人で乗れる足が欲しくてフォーサイトが候補に上がってるのだけど
このバイク始動性とかメンテナンス性っていかがですか?
0442774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 22:15:10.43ID:J/Kr3Twl
>>441
流石に良い個体も少ないしキャブだからね。
フォーサイトじゃなきゃ嫌っていう人でないならお勧めできないな。
0443774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 22:40:39.06ID:Eu+y6Nr1
>>442
レスありがとう。
見た目のレトロさとコンパクトさが好みなんだけどもうちょい検討してみるよ
0444774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 21:44:35.61ID:nIm314Cl
>>443
\5万で売るよ
0445774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 13:26:36.79ID:TrrDCq7x
>>444
なんと、場所と車体次第でほんとに考えちゃう
0446774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 15:51:33.42ID:An9+Rh16
補修部品の供給のことも考えないと
純正Vベルトもどんどん値上がりして今は1万だけど在庫があるだけましだと思ってる
0447774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 16:44:27.13ID:uxjYwDjw
>>446
ベルトとかは代替品がありそうだけど外装部品なんかが無くなりそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況