X



【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ de5c-h5nc)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:41:46.26ID:2oS2P5FE0
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
250cc版の日本発売はあるのか?!
NMAX
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/

前&過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:48:50.25ID:9NsBAnt2d
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   160114更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125
0004774RR (ワッチョイ de5c-h5nc)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:48:56.25ID:2oS2P5FE0
20まで1時間レスがないと即死するぞ
0023774RR (オイコラミネオ MM34-k3qc)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:12:24.31ID:zouefBnpM
テンプレにLEDヘッドライトが暗いって、あえて入れるべきだと思うんだ
ヤマハに改善してもらうために
0030774RR (オイコラミネオ MM34-xRNj)
垢版 |
2016/08/03(水) 15:13:54.03ID:QSxY0/w1M
なんでPCXは勝ち組用、
NMAXはくっさいくっさい負け犬用と言われてるんですか?
価格も余り変わらない(てかPCXより少し高い)のに負け組とか貧乏人とか馬鹿にされなくちゃならないんですか
売上が大差だからですか?
売上ならディオとかレッツ4のがPCXより売れてるんじゃないですか?
0032774RR (スップ Sdb8-9sRw)
垢版 |
2016/08/03(水) 16:53:46.80ID:4UpVinXxd
ハイビームの上向き部分のレンズをテープで隠してロービームとして使うのは?

ロービームが球切れした時の応急措置の方法だけど。
0033774RR (ワッチョイ 34d7-Fa6u)
垢版 |
2016/08/03(水) 19:53:03.18ID:l8jBe8wP0
>>32
何も解決できないぞ、ハイビームは標識が白く照らされるだけだ、遠くは見えない
横に光が広がらない事自体解決できないんだよ
ロービームの光軸上げても解決できんよ
0034774RR (ワッチョイ 3ff0-xRNj)
垢版 |
2016/08/03(水) 22:42:15.16ID:Bwa7bnHe0
>>30
はぁ?
カテゴリーの違うもの比べんなよ
軽自動車と普通車比べて軽自動車のほうが売れてるから普通車はうんことかいってるもんだろ、ディオやレッツの方が売れてるというのは
0035774RR (ワッチョイ c7d7-bgvL)
垢版 |
2016/08/04(木) 16:03:40.02ID:NjjArs580
ライトの件ヤマハに言ってやったわ
事務的対応しかしなかったけど言わなきゃずっとこのままだから言ってやった
早くリコール出てまともなライトになりますように
0037774RR (ワッチョイ c7d7-bgvL)
垢版 |
2016/08/04(木) 19:21:32.84ID:NjjArs580
>>36
0120-090-819に電話したわ、買った店に言っても意味ないし
コールセンターの姉ちゃんが事務的な対応で・・・まともだったな
ちゃんと開発部署に伝わればいいけど・・・
0039774RR (ワッチョイ ebc1-21lY)
垢版 |
2016/08/04(木) 21:30:02.91ID:GsfHyYMK0
江井ヶ島までプチツー行ってきた。燃費リッター50 やったわ。シートが熱くならんメッシュシート必要やわ。塩屋のふんどしオッサンが凄かった
0043774RR (ワッチョイ abcd-BSso)
垢版 |
2016/08/05(金) 15:33:45.90ID:3dWdP/eG0
LEDヘッドライトが暗いのは事実なので、駄目なところはちゃんと大事な意見として扱ってあげたいけどね

すぐにPCXは、とかになるとうざいけど
0044774RR (ワッチョイ e7b5-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:31:47.91ID:0oifmwt/0
燃費が良くなるように丁寧に運転しても44km/Lが限界だorz
大きい車体のわりにはタンク容量少ないし、
2000km走っても振動は結構あるし、ミラーは見にくいし...

走行性能は高くて良いけど、俺にはちょっと合わないスクーターかなあ
PCXに乗り換えようかしら...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況