X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆114台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sda8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 09:58:21.41ID:GxLxYif/d
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/serow/
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
人気モデルの系譜 - SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/archive/serow/
セロー250 30th Anniversary Special Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
SEROW250 YSP 30th Anniversary Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/xt250_serow.asp
YAMAHA SEROW @wiki
http://www63.atwiki.jp/serow250/
225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/

前スレ 
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆113台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468600082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 4d0b-MTuc)
垢版 |
2016/08/14(日) 09:59:52.75ID:lal8+kqZ0
【タイヤ】
タイヤサイズF 2.75-21 タイヤサイズR 120/80-18

BRIDGESTONE TW301(チューブ)/302(チューブレス):純正タイヤ/ライフは1万キロ前後

DANLOP D605:/ライフはTW301/302と比べ同じかやや短い

IRC GP-210:オフ車用オンタイヤ、たまにフラットダート走る人向け ライフは1万5千キロ前後?

DANLOP D604:オフロードタイヤのコンパウンドのまま溝を少なくしたような感じ、
          オンロード専用タイヤほどのグリップ性能は無い、ダートは意外と走る。
          フロントが偏磨耗する。寿命はフロント9千、リア1万2千キロ前後
          チューブレス仕様廃盤

ミシュラン SIRAC:オンロードタイヤのコンパウンドで作られたタイヤ、
           純正タイヤよりロードノイズが少ない、ダートも純正程度のグリップ力がある。
           溝が浅いので泥に弱い、ロングライフを謳っているが、持ちは純正と同程度。
           チューブレス仕様廃盤

IRC GP-110:純正よりややオンロード寄り。
         オフロードでの直線からのブレーキ能力はD604並、コーナリング性能はいいが
         直線でスピード出せないのでペースは落ちる。
         寿命は1万キロ前後
         チューブレス仕様廃盤

IRC TR-011 TOURIST :公道走行可のトライアルタイヤ。リアはチューブレス
               空気圧前後1.0前後で舗装路〜林道まで、難所ではさらに空気圧を下げることで道を選ばず使える。
               ノーマルのままでも履けるが、外径が大きくなる分ハイギアードになるため、スプロケ変更推奨
               ライフはフロント10000リア5-6000kmくらい?

!extend:on:vvvvv:
0022774RR (ワッチョイ 399f-9zz/)
垢版 |
2016/08/14(日) 11:27:57.84ID:fAKngu/j0
             __ 
            /⌒ ⌒\
          / (● ●) \ 
          (   (_人_)   )  うーーーっす
           /`'ー----‐一'\  
         /       ::::i ヽ
         (=m/ \_/ヽ、m=)
           / ヽ、    ノ ヽ,
          ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
            ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
          (_| | | | | | | | |_)
            ヽ|_| | | | |_|ノ
       /     `'ー | | | ー´     \
    /        ヽ_i_ノ         \
0023774RR (ワッチョイ 5550-MTuc)
垢版 |
2016/08/14(日) 12:04:29.97ID:5Rh9EOEU0
セロー軽いな
取り回しミスって40度位まで傾けたけど
腕力だけで倒すこと無くリカバリーできたわ
0026774RR (アウアウ Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/14(日) 12:19:22.76ID:+V0MEfDda
ヤバい、朝ガレージでデイトナのリアキャリアつけて意気揚々と出発したんだけど、ナンバープレートつけ忘れてきた事に気付いた………高速乗っちゃったよ……
0027774RR (ワッチョイ 4d0b-MTuc)
垢版 |
2016/08/14(日) 12:32:03.99ID:lal8+kqZ0
>>26
振動でナンバーが脱落した時に一番近くの交番に相談にいったら段ボールに文字書いて簡易ナンバーを警官が作ってくれた事がある
家に帰るまでに他の警察官に止められたら私に電話して下さいと携帯番号まで渡してくれた
届出済証と自賠責証書を持っていればなんとかなると思う
0028774RR (ワッチョイ f166-TQiI)
垢版 |
2016/08/14(日) 12:34:36.66ID:3Ad0gi1U0
おれも
洗車が終わって意気揚々と高速のってから
裸足にサンダルのままだったことに気が付いたがある
0034774RR (ワッチョイ 3e3f-b1iS)
垢版 |
2016/08/14(日) 17:12:13.97ID:w9qPCjOZ0
今更だが1乙!
0036774RR (ワッチョイ 2579-xYo4)
垢版 |
2016/08/14(日) 20:18:44.47ID:wdpAh1y60
バイクって峠でライン取り自由だからめっちゃ楽しいな。対向車ちゃんとやり過ごせるかってのを含めて車より楽しいわ…登りだと70キロ以上出ないが
0037774RR (ワッチョイ 34d5-GBh+)
垢版 |
2016/08/14(日) 21:33:00.06ID:5EiA6d+m0
登場から10年強なのに来年FMCとのレスをどっかで見たけど排ガス規制対応せにゃいかんとかかな?
チ○コ形のFフェンダーとカモシカって意味の名前なのになぜかキタキツネをイメージしましたとかいう
意味不明な獣耳ライトカウルをどうにかしてくれればそれで十分だわ。250はデザイナーが女性だっけか。
0044774RR (アウアウ Sa03-lbRm)
垢版 |
2016/08/15(月) 19:31:06.92ID:oubRUQTca
傷ってどこまで気にする?
もうすぐ新車が納車するんだけど。停める場所が狭くて、ブラッシュガードとかリアキャリアとかしょっちゅう擦ると思う。
0047774RR (ワッチョイ 839b-MTuc)
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:31.99ID:Pq+Hy5450
そのうちクラッチレバー曲がったままでも気にしなくなるから
0049774RR (ワッチョイ 21ea-pteT)
垢版 |
2016/08/15(月) 21:33:06.08ID:Q6LJW10p0
いや違う
反対側にも転かさないとダメだろ
0050774RR (アウアウ Sa19-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 22:28:42.43ID:o/mVWWima
もう1年近く、ブレーキレバーが半分欠けたままだわ。

欠けてた方がパニックブレーキしなくてすむという皮肉
0051774RR (ワッチョイ 2a0b-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 23:17:40.94ID:NksVxpVE0
今日初めてコケた。しかも立ちごけ。
上り坂で右にUターンしようとして、何故かフロントブレーキ握ってしまって思いっきりひっくり返った。
ステップとハンドガードとマフラーガードが少し削れた。
0055774RR (ワッチョイ fc7e-xYo4)
垢版 |
2016/08/16(火) 08:16:26.86ID:hNUFmjqw0
メーターの左端のウインカーとかニュートラル表示する三角っぽい四角形のところ、保護シールみたいの剥がれないよね?
黒いやつを新車なのに誰かが剥がそうとして戻した感じで端がめくれている?んだが
0056774RR (ワッチョイ 6bc3-TQiI)
垢版 |
2016/08/16(火) 13:02:48.32ID:ER5CQFyi0
セロー250 のポテンシャル証明の出場か? 鈴木健二が JNCCでも屈指となる難コースに挑戦!
https://www.youtube.com/watch?v=Xy63B9nEED4
0057774RR (ワッチョイ 5550-MTuc)
垢版 |
2016/08/16(火) 13:59:12.94ID:QUYiCX9F0
登り坂Uターンはできるだけ避けないとな
15%超えるような登り坂だとマジ怖い
0059774RR (アウアウ Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/16(火) 19:30:01.35ID:348BIluya
クラッチ握ってハンドル右に切ってバックして、真後ろに頭向いたらリアブレーキ踏むだけでしょ
0060774RR (ワッチョイ f1cc-TQiI)
垢版 |
2016/08/16(火) 20:40:06.57ID:Tf7GNBiT0
きつい坂でUターンするはめになったときは、
左右好きなどっちかにバックして車体を坂に平行にすれば後は楽勝
前進して曲がろうというのはけっこうむずい
荷物満載で車重が増えてるときなんか前進Uターンは冒険
0061774RR (アウアウ Sa05-3Vwo)
垢版 |
2016/08/16(火) 21:28:01.66ID:9z1ya7gfa
新車から走行距離5000kmでフロントブレーキパッドが半分くらいになってた リアはまだまだ大丈夫
しかしタイヤの減りはリアのほうが顕著
舗装路オンリーであまり飛ばさないけどこんなもんかね?
身長・体重ともに平均より上だが巨人ではない
0062774RR (ワッチョイ 61c3-TQiI)
垢版 |
2016/08/16(火) 21:35:09.66ID:1IUURm2a0
谷側に足をつくのが初心者の証
0064774RR (ワッチョイ 755c-3Vwo)
垢版 |
2016/08/16(火) 23:48:49.47ID:erAeYp+P0
増車を考えているんだけどセローとお互い弱点をカバーしあえるバイクって何かある?
なまじセローが万能なもんで悩みに悩んでいる
0066774RR (アウアウ Sa05-3Vwo)
垢版 |
2016/08/17(水) 00:04:40.93ID:ZMvLSARya
>>63
わずかに動く程度の遊びはあります
押し歩きも軽いし、引きずってる様子もないけど…
0068774RR (ワッチョイ 5595-3Vwo)
垢版 |
2016/08/17(水) 01:01:08.96ID:Ti8JymgC0
>>64
1台増車するならツアラーだな
高速を快適巡行出来て荷物も沢山積めるロングツーリング向けの車種
セローでロングも出来なくはないが距離長いと苦行やってる気分になるからなあ
0069774RR (ワッチョイ 755c-3Vwo)
垢版 |
2016/08/17(水) 01:47:23.69ID:epOKRjSH0
>>67
>>68
アドバイスサンクス
とりあえずFJR1300ASかスカイウェイブ650かで絞ることにするわ
0070774RR (ワッチョイ f445-tM/B)
垢版 |
2016/08/17(水) 02:58:36.41ID:cNtQq1400
225に昔乗ってた者だけど
現行のセローはライト周りのデザインが好きになれない
鹿がニカ〜ってニヤてる顔にみえちゃって駄目
0071774RR (アウアウ Sa03-lbRm)
垢版 |
2016/08/17(水) 09:39:13.47ID:a+lnKrS3a
新型セローに望むこと。
サイドカムチェーン採用、電子制御インジェクション搭載。
0082774RR (アウアウ Sa03-lbRm)
垢版 |
2016/08/17(水) 16:36:13.08ID:IYForYUXa
ハイソなアドヴェンツァートゥアラーでナウなヤングのアイをネイル付けにして欲しい。
0084774RR (ワイモマー MM19-3Vwo)
垢版 |
2016/08/17(水) 18:38:29.08ID:MvzUcH5FM
250オフのビッグタンクはジェベルXC、レイド、パリダカしか無いからな。
しかも全部生産終了。

17Lぐらい入るオフ車なら災害時にも頼りになるのだが、カブもそうだけどタンクが小さい。

実際の燃費でセローも無給油300km以上走れたらいいのにな。
0085774RR (ワッチョイ 839b-MTuc)
垢版 |
2016/08/17(水) 19:26:36.91ID:aFFA0fgu0
え、現行セローで無給油300km走ってるけど
0086774RR (スップ Sda8-pKyC)
垢版 |
2016/08/17(水) 19:51:14.57ID:Xtzf1AVUd
300キロも別に走れるけど、走行距離が目安を250キロで給油してるわ
0088774RR (ワッチョイ 11cd-3Vwo)
垢版 |
2016/08/17(水) 20:20:10.66ID:AvsodsvD0
サイドバッグサポート取り付けたはいいが似合うバッグがみつからなくて結局なにもつけていない
0091774RR (ワッチョイ 2686-3Vwo)
垢版 |
2016/08/17(水) 20:55:15.08ID:YPrKhefE0
この連休中に車高上げてハイシートも付けてるセロー250見たんだけどカッコ良かった〜
0093774RR (アウアウ Sa05-r8yv)
垢版 |
2016/08/17(水) 21:52:07.96ID:Q7pn2u17a
>>90
いや〜
流石に200kmはいくでしょ
10分通勤で27km/Lの俺ですらいく。
0094774RR (アウアウ Sa05-r8yv)
垢版 |
2016/08/17(水) 21:54:00.36ID:Q7pn2u17a
↑警告灯がつくまで
0095774RR (ワッチョイ 21ea-pteT)
垢版 |
2016/08/17(水) 22:40:01.95ID:EbI0Xk1S0
>>90
満タンの定義が我々と違うのか?
0097774RR (スッップ Sd6f-HNW7)
垢版 |
2016/08/18(木) 02:15:43.85ID:FpCvOun3d
セローのアドベンチャースクリーンがどこも売ってないだが、生産中止なんか?
0101774RR (アウアウ Sad7-DJkl)
垢版 |
2016/08/18(木) 07:31:54.74ID:i/vdt4fma
LEDフォグを取り付けたいんだけれど、Fフォークのブラケットボルトの締め付けトルクは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況