X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 14:41:01.83ID:QNESoNvc
テツandトモ?
0752774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 14:42:02.70ID:v71OpkmN
>>743
すみません有難うございます‼250かな、コンパクトだけど存在感あるし格好いい
こんな感じなら500じゃなくとも良いかな

タイとか海外のカスタムでよく見るラジエーター下のカウルはないっぽいですね
あれ付けるとオール純正でも個人的には最高のスタイルなんだけどなぁ
0755774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 18:07:24.22ID:+rP3Wahp
>>748
嬉しくてたまらないんだ、察しろ、っと
愛車をSC30と語る俺が言ってみる。
0757774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 20:33:43.92ID:YUlxyhSl
>>749
可愛い
カスタムしてーわ
0758774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 12:33:15.85ID:wBEu0bof
カスタムパーツ色々と出てほしいですね
0759774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 17:08:17.15ID:rWXUSdo1
かっこいいな
買うなら500かな
boltでほぼ決めてたけど発売になったら実物みて決めよう
0760774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 17:24:39.78ID:xAC001WO
今日、黄色250を仮予約した。
グロムと迷ったが、満足いくまでカスタムするとトータル50万円超えそうだからやめた。
発売日に渡せるって。楽しみだ。
軽くて足付きがいいから足バイクとして活躍しそうだ。
前のバイクは面倒くさくて2年で800kmしか乗らなかったなぁ。
0761774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 18:37:52.43ID:5ZIlDDnf
東京モーサイで見てきた
車体は細い、華奢、軽い。
小さい男子と可愛い女子が次々と乗って足が着くとニッコリ
ゴテゴテ大型でなくシンプルだから誰でも似合うのがいいね
0762774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 18:38:10.77ID:IrwlPYZX
>>760
高速のる予定ある?やっぱり250タイプはしんどいかな
0763774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 18:45:47.75ID:rWXUSdo1
>>760
レブルもカスタムでお金かかりそうだけど
0764774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:10:12.78ID:ERDa+5t2
>>761
細長い男児が乗っても大丈夫ですか?
0765774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:11:35.21ID:449kXjiK
>>760
二年で800キロは税金と保険料がもったいない!
0766774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:16:07.30ID:UGqBPSEw
250の車重どのくらいなんだろ
調べても300のしか出てこないんだよな
非力だから少しでも軽い方がありがたい
0767774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:17:08.07ID:bR8hK7D5
>>762
乗らないと思う
メインは車でセカンドの足に使うんだ
スポーツクラブに行ったりとか、10kmくらいの通勤だけ

>>763
http://forride.jp/motorcycle/honda-grom-custom
このくらいやらないとカッコ良く思えなくてさ
費用もかかるけど部品揃えるのも面倒くさいなと
レブルは素でも許せる
カスタムするならスーサイドクラッチとハンドシフトを自作してみたい
0768774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:26:15.10ID:bR8hK7D5
>>765
Z250を新車で買ったんだけど、足付き悪いし、1時間でケツ痛いしで跨るのも面倒くさくてなってしまった。
カスタムでそこそこ楽しんだからまあ、良いかと。
0769774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:31:01.56ID:bR8hK7D5
>>766
ピストンのストローク量減らして排気量下げただけでしょ
カタログ値は重さは同じか、リアシートの分重いんじゃないかな。
0770774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 20:38:57.49ID:w+64cyLt
カスタムパーツ一杯でると良いな
0771774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 22:24:44.98ID:UU01GvWc
シャーシが共通でミドルアメリカンやスカベースの選択が減ってるからパーツはかなり出そうな感じはするな
0772774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 22:56:18.22ID:5ZIlDDnf
>>764
ゴツくないから細長男子もハレより似合う
0773774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 23:32:05.13ID:ERDa+5t2
やったー!
0774774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 23:55:10.23ID:n9LPN5zO
>>764
TWみたいに若者が一番栄える車種だろうな。
爺の俺には羨ましい限りだ。
まぁ買うけど。
0775774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 06:34:56.17ID:uj/IEym2
>>766
ヤングマシンによると168kg(装備)
CBR250RRと同重量
ちなみに500は190kg
0776774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 07:23:54.29ID:y6XFzmDB
ハレのストリートロッドみたいなファクトリーカスタムが出たら欲しいなぁ…
0777774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 07:49:58.89ID:gvjxvRGZ
売れたらパーツでるやろ
お前ら全員買えよな頼むぞ
0778774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 09:28:39.43ID:HmkC2Ql+
>>774
若者にウケるかはわからないぞ。

オレらジジィの心は掴みそうだけどw

他メーカー見ても250はほとんどフルカウルだからね。
オレらには見慣れたフルカウルだけど、
若い人達には新鮮という事でブームなんだから。
0779774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 12:19:59.72ID:lvSyJ28A
>>778
若者の感性はようわからんw
それに爺も色々あるからなぁ。

俺の場合は素のバイクが欲しいが
cubに行くほど枯れてないので
250の方を欲しているが。
0780774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 13:53:47.67ID:MBdLdhGB
>>777
パーツ出たら買うわ
0781774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 14:01:43.99ID:4yVErkrH
川崎のベルシス250も気になる
0782774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 14:46:33.89ID:fXODWP4g
>>781
こっちと関係ないからそっちのスレで言って
0783774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 15:00:24.23ID:sPZ5e10v
発売日は4月17だよ
0784774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 15:19:13.05ID:w06bx6Ui
収納スペース有りますかね?
ETC付けたいけど?
0786774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 17:52:09.94ID:1kjdT1C4
幾ら何でもシート下に入るだろ
0787774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 18:18:16.85ID:mmykLjbN
まだ価格出てないの?
0788774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 19:50:29.60ID:vTjgdQFM
どこまでパーツが出てどこまでいじれるか
夏まで様子みるか・・
でもすぐに欲しい・・
0789774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 22:32:35.97ID:Num44zzB
買えよ
無いものは作ればいいんだよ
0790774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 07:47:50.40ID:4hJkVSHD
買ってから考えるモノだろ
0791774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 19:19:23.02ID:uCmff8B0
ナイトホーク223みたいに使えるかな?
0792774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 20:39:00.14ID:z1azAyAE
世紀末カスタムしたい
0793774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 20:48:55.74ID:J+sEfv1h
ヒャッハー!
0794774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 22:31:45.10ID:VAsYYIeV
先に買ってパーツがまったく出なかったら悲惨だろ
0795774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 23:44:53.98ID:DScUyhXu
先行発売されてるタイのカスタムパーツとか取り寄せはハードル高いのかな
0796774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 23:46:39.09ID:03wW4qE+
ワンオフしろよ
だせーし、せこいおっさんだな
大体吊しのパーツ組むだけなんざカスタムとは呼ばない
純正キャリアに箱でも載せて喜んでろよw
0797774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 23:53:36.62ID:YAkZMkjQ
この単車は手間暇かけて猫ッ可愛がりの盆栽にするよりも、埃まみれ泥ッ撥ねまみれの下駄遣いが良いと思う。
0798774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 07:33:33.48ID:iu6wZFTl
180センチのおっさんが跨った画像ください
0800774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 08:34:16.05ID:zsmuNDRq
>>798
写真は撮ってないけどちょっとコンパクトに感じた
大型の500と共通!ってとこに期待してると少しガッカリするかも
0801774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 08:48:46.83ID:G9AD6L0L
>>798
出せないけど写真は撮った。
正直恰好悪すぎて落ち込んだ。
BOLTの方がまだいいかな。
0802774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 09:32:46.48ID:lkOz879w
>>799
サイドカバー内かキーシリンダーの真下辺りはダメか?
0803735
垢版 |
2017/03/29(水) 10:01:19.06ID:jUVvryDD
>>802
設計担当に営業さん経由で聞いた事を詳しくいうと
「コンパクトに仕上げるためにシート下やサイドカバーの中が工具セットと車検証だけでギリギリ」な作りだそうだ

キー下ならステーどうにかすれば雨ざらし覚悟でなら付けられなくもないのか?
でもエンジンの側に電装は熱も影響しそうだし俺ならやらん
特に500ならなおさらじゃないか?
0804774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 11:30:20.10ID:nGqu5ei0
ETCは初めてか?僕ちゃん達
それとも自主運用()やるつもりかな?
0805774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 11:38:50.55ID:OtJ7fcam
ドラスタ250より小さいんですよ
0806774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 12:00:50.77ID:USXVYSct
バイクは体に小さいくらいのがカッコイイんですよ
ターミネーター2のファットマンに乗ってるシュワちゃん思い出して
バイクのが明らかにおおきいと乗せられてる感が強くなってかっこ悪いよ
0807774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 12:06:54.98ID:Ty6QUaUR
>>805
やだ、あんなの
0808774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 12:16:41.43ID:XsnBLCUH
>>806
わかるわ

まぁあれはシュワちゃんのガタイありきなとこあるけど、デカイアメリカンに小さいおっさんはダサい
0809774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 13:12:25.37ID:ci4AGOUt
ハーレー含めクルーザーは足つき良いから小柄なおじさん多いよね
0810774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 13:51:48.04ID:lkOz879w
>>803
工具なんか要らないじゃん
工具スペースあるならそこ
次点はサイドカバー内
キー下なら薄めの自作ボックスに遮熱板付けて装着だな
250を買う予定なんだけど

>>804
生まれてこの方、自主運用しかしたことないわ
車用の分離型はコンパクトだからね
他のバイクで使ってたときは、ビニール袋に突っ込んで、カウルやサイドカバー内にタイラップで固定、カードは有効期限まで出さないで入れっぱなし
何も困らない
0812735
垢版 |
2017/03/29(水) 14:44:41.98ID:4xc0yTv0
>>804
ちゃんと今は分離型でセットアップしてるよ

知人がオフ車のシート後ろの下部にステーつけてセットアップされてるんだわ
ショップによってはワンオフパーツとかでやってくれると言う話
0813774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 18:58:21.15ID:USXVYSct
>>811
この人は170くらいらしい
0814774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 19:12:21.62ID:NUnftKSl
実車見て小さくて止める人はけっこういると思うよ
0815774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 19:23:07.48ID:USXVYSct
逆に女性や背が低い人には購入決定になるだろうね
バイクって結局は170くらいの人がいちばん楽しめる乗り物だなぁ
0816774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 21:51:44.35ID:pspxxKCN
ポジションが窮屈なら仕方ないけど、誰もお前なんか見てないんだから好きなの乗ればいいんだよって思った
0817774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 21:53:38.53ID:UVxflqFj
>>816
真理。
ツルっぱげになるほど同意。
0818774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 23:18:09.08ID:aHte9gyE
きっと自意識高い系なんだろう
0819774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 23:21:34.34ID:zsmuNDRq
>>815
ただしオフロードは除く
0820774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 00:04:56.27ID:rtQQyJcz
>>818
自意識高い系って言葉はないけどな
0821774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 03:29:20.96ID:aqMOUbH0
アドベンチャーのでかいタンクが苦手
スーパースポーツのじゃじゃ馬も無理
ネイキッドのレトロもなぁと思っているところに現れたレブル
アメリカンの仰々しさもなくアッサリモダンな佇まい
これくらいがいいんだよなぁ
0822774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 05:54:46.54ID:mq+NlGdw
>>816
見られてるかは関係ないんだよなぁ
自分に似合ってるかの自己満なんだよなぁ
0823774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 07:34:39.11ID:rtQQyJcz
>>822
余計に自分で判断すればいいと思った
0824774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 10:31:13.50ID:Lh6U/LPz
>>821
丁度良いよな
0825774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 11:26:12.69ID:mq+NlGdw
>>823
誰が他人に判断してもらってるの?
0826774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 11:29:17.09ID:ziZeSPe9
アメリカンの乗車ポジションが好きだけど,
なぜか日本のアメリカンはスポークホイール,チューブタイヤで買う気が起こらなかった.
レブルはチューブレスタイヤなので嬉しいわ.
0827774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 12:19:13.28ID:rtQQyJcz
>>825
独り言なら壁に向かって話してれば?
0828774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 13:15:45.32ID:rcPsi9/q
なんだこのやり取りw
0829774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 13:23:35.40ID:2DorRCQX
誰も自分の心の声が聴こえてないのさ
0830774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 13:36:36.41ID:mq+NlGdw
>>827
まず質問に答えろよ
0831774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 15:14:26.89ID:rcPsi9/q
アスペ同士の会話ってこんなに不毛なのかw
0833774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 17:00:21.74ID:aqMOUbH0
タイ人の動画を羨ましがるのもあと少し
17日には俺がアップしてやるぜ
0834774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 17:14:49.29ID:8PybJc3n
え・・・・タイアップ?
0835774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 22:46:32.54ID:4OEoeIiL
うまい、座布団あげて
0836774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 15:38:00.54ID:iT9nps8w
何で国内向けに400にしなかったん?
0837774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 15:42:17.99ID:8G+eJhaD
400の方が売れないと思うぞ
0838774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 16:21:22.52ID:iNsFBr+E
400ってカテゴリはそのうち到達されるんじゃないだろうか
0839774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 17:08:48.49ID:O5URpIB5
いい意味で量産型感というか
それでありながら自分だけの1台感もありつつ
この素体っていうコンセプトすごい好きだわ
0840774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 18:31:18.13ID:iT9nps8w
>>837
だから何で
エンジンは同系の400があるわな
0841774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 18:40:10.76ID:iNsFBr+E
車検があるから
昔と違って、大型免許が簡単に取れるから400で我慢って人があまりいない
いるとしたら、金がない学生くらい
で、その学生くらいの若い子のパイ自体がすくない
海外のベース車両が300ccで低コストで250ccに出来るっていうメーカーの都合もある
よってわざわざ400なんて出さない
0842774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 18:49:18.69ID:ZTaL/Yvy
250を出さないなら500じゃなく400だったろうけどな
0843774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 19:21:54.50ID:urLKCaC7
400っていい排気量だと思うけどね
アンダーパワーでもないし
もて余さないし
0844774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 19:57:04.67ID:iT9nps8w
>>841
250/300の話はしてないつもり
免許/車検の話は分かるが、それだと500も売れない。
500の400版を出さなかった訳がしりたいんやわ
どっちでも売れないと思うし、それが答えなんやろね。
0845774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 20:40:37.64ID:bRxj+Pne
>>838
ピリオドの向こうにか?
0846774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 20:47:33.58ID:bRxj+Pne
>>844
どっちにしても車検代掛かるならガラパゴスな400より500のままで売ればいいやって事じゃないの?
250は最近250スポーツも流行ってるし排気量絞って学生に売ろうと

海外500国内400だった車種も今後は全部500に置き換わっていったりして
0847774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 21:11:03.38ID:lNL/1CaY
早いとこ、CB500出せや。糞ホンダ
0848774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 21:12:07.72ID:+/JizUYy
モーターサイクルショーにてホンダの担当者が「ユーザー車検が手軽に行えるから500の維持費も250と大きく変わらない」と言ってたが、部品交換とか保険料とか考慮してもそんなに変わらないもんですか?
0849774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 21:25:42.09ID:+avInmZC
んな訳ないだろ自分で計算してみろ
0850774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 21:47:46.63ID:iGpoUvrD
車検以外で定期点検とか出さんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況