X



【YAMAHA】MT-10 Part5【King of MT】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 10:50:26.99ID:fAZpLBXL
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part4【King of MT】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474897489/
過去スレ
【YAMAHA】MT-10【MTシリーズ最高峰モデル】 [転載禁止]c2ch.net (Part1)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447756565/
【YAMAHA】MT-10【King of MT】 [無断転載禁止]c2ch.net (Part2)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454760707/
【YAMAHA】MT-10 Part.2【King of MT】 [無断転載禁止]c2ch.net (実質Part3)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462452421/
0526774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:11:53.19ID:RWz2SJl2
>>518
スズキなら謎値引きがあるけどヤマハは現金値引きが渋い印象
0527774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:13:56.85ID:K2Qq3UPc
モンスターの1200がモンスター797みたいなフレームになればそっちでも良いんだけど
1200の逆エビ感と言うかキャメルクラッチ喰らってるみたいな感じが好きになれない
0528774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:25:43.83ID:80+w5Bxi
値段ならR6、実用性ならMT-10
10万ぐらいの差だけどSPってやっぱり凄いの?
大型童貞には優しい機能?
0529774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:40:26.97ID:UA2LT1Z4
ヤマハが正式にHPに発表しましたね。

高・・・い。
0530774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:42:01.74ID:UA2LT1Z4
5/16発売

MT-10 SP ABS
1,998,000円 [消費税8%含む] (本体価格 1,850,000円)

MT-10 ABS
1,674,000円 [消費税8%含む] (本体価格 1,550,000円)
0531774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:43:42.12ID:guq8SkCO
海外サイトや梨本がサーキットでのR1Mの電制サスをケチョンケチョンに言ってる。
MT-10SPは六軸センサー着いてないから更に…

見栄張らないなら無印だが、そもそもリッターバイクに乗る位だからSP買って見栄を張るのも悪くない。
むしろSPはツーリングに嬉しい装備でしょう。
0532774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:45:25.53ID:s36vr3c/
GSX-S1000と同価格帯って言ってた“事情通”はどうしたんだろう
0533774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:49:59.16ID:EtOpZoKb
>>472
実家でまだ生きてるよ
0534774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:53:16.98ID:kWfZAzTo
1500万の工作機械を一括で買ってもなんとも思わなかったけど、
こいつの割高感にはちょっと躊躇した

でも、行きつけのバイク屋の関係でほかの車種は難しいからSP注文しちゃった
街乗りしかしないのに
0535774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:58:54.88ID:QnL6sEeP
とりあえず来月ZX-14Rの車検通す事にするわ。
それではみなさん御機嫌よう(´・ω・`)/~~
0536774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:05:41.89ID:RWz2SJl2
俺は2月にR1000買っちゃってるんだけどな実はw
自分の予想した値段なのかだけ気になってた、予想通り160万台
130〜140万とか偉そうに言ってた奴!バ〜カバ〜カ
夢見てんじゃね〜よw ほなサイナラ。
0537774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:07:10.26ID:PtpOCE0M
6軸センサーついてるニンジャはバーゲンセールだな。
電子制御のニンジャか、ブランド志向のS1000Rか、足回りのMT-10か、大いに悩むがいい。
結局はデザインで選んだ方が後悔は少ないと思うけど
0538774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:10:45.28ID:F0xFju8L
なんだこれたっか
それに販売計画年間1200台って随分と強気だな
何か特別な仕様があるのかこの値段である理由がわからないととても買う気にはならないな
0539774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:11:37.96ID:UK0npuBv
見栄でバイク買わないと言っていたヤマハ信者、ザマァ
0540774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:31:55.71ID:Z+zgwk20
YSPで10万近く引いてる店あるんだが普通?
0541774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:36:07.99ID:PtpOCE0M
あ、最安値のGSX1000Sも選択肢としてはありだな。
0542774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:40:06.61ID:+l6dR2uM
>>539
何だお前?馬鹿か

明日SP予約しにいくんだけど、何か?
0543774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:46:43.42ID:ZHsVOPs+
自分も130-140万くらいと思っていたので半年くらいこの掲示板も覗いてましたが、これで最後にします。

次の乗り換えで中古で100切るくらいになってたら検討するかも。
0544774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:55:31.02ID:1sq8TzMJ
まぁこのクラスのバイクとしては別にそんなに高いとは思わないけどな。
俺はニンジャ予約したけど。
0545774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 19:04:53.60ID:LMe93LRf
>>544
ただこの価格になると輸入車も含めたほとんどのネイキッドがターゲットになってくるから
MT-10じゃ無きゃダメだ、クロスプレーンじゃ無いとって人以外は他の車種も検討するよね。
0546774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 19:28:15.18ID:XvsbL/NF
ワイ去年のGW前に我慢できなくて
16年型ニンジャ1000買ったんや。
そしたらすぐに17年型ですごい進化で
しかも国内導入でバーゲンプライスや。
で、今日MT10の正式発売や。
ワイはアホや。
0547774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 20:11:11.78ID:g0nspJrN
ツーリング仕様にして楽しもうと思ったたけど、これなら新型NINJA1000買った方がいいよね

フルパニアにしてもまだお釣りがくるわ
0548774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 20:22:36.75ID:Ep2DKpwb
ヤマハさんよ、原価いくらだい?
0549774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 20:35:39.28ID:oWE2xT/4
確かに高いが原価厨はバカ丸出しだぞ
0550774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 20:39:20.00ID:X7abZSyJ
だいたいの場合労務費が無視されてる気がする。
0551774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 20:48:06.24ID:a4WR6jEp
高いだのうるせー奴らが多いな。
金がねーなら買わなくて良いよ、

諦めてNINJA1000でも買ってろよ!
欲しけりゃ買う、それだけの話だろ。
バイク乗るのに理屈なんかねーだよ、
0552774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 20:49:57.22ID:TXE6z122
ほぼ北米価格×ドル円レートか
0553774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 21:01:11.03ID:BU4+c9ut
この値段なら6軸センサー、200馬力じゃなきゃ買わんな
0554774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 21:19:39.49ID:X7abZSyJ
そりゃ無理だべ。
0555774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 22:11:45.98ID:QnL6sEeP
今年の年末あたりには売れ残り処分でだいぶ安く売るんじゃないかな?
0556774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 22:17:34.95ID:o9okLIHE
逆車の方が安くないか?
ボリすぎ
ニンジャ1000かMT09でいいやバカらしい!
0557774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 23:05:17.37ID:XvsbL/NF
去年出なかったのはGSXS1000のせい
今年出し惜しみしたのはニンジャ1000のせい

この2台が安すぎたね。
0558774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 23:17:05.20ID:H9cfaeES
OK 忍者いきます
0559774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 23:29:48.70ID:KaBQlYUb
ヤマハ「日本だと安くしても売れないんだろ?高くてもいいなMT-09シリーズ売りたいし」
0560774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 00:28:06.48ID:do+RQzwM
出せる出せない、払える払えないの問題と違うねん
所詮30万円程度の違いだしな(希望額と)
隣の客には安くしときながら、「アンタにはこの値段」って言われた感じなのよね
こんな店2度と来るかって怒りだね、日本人を馬鹿にするクソ企業に未来はね〜な
諸規制国際調和って、何のために行われたんだろね?
SUZUKIやKAWASAKIは正しい事しているヨ
同じ額支払うなら、別の気持ちの良いメーカーに払いたいぜ
0561774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 00:36:40.09ID:ghluLfYw
そうやって買わない理由を探してる人には絶対に手に入らないw
0562774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 00:41:46.34ID:do+RQzwM
いや〜、一応客としてもプライドもあるもんでな
>絶対に手に入らないw
そうさ、結果とするとそうなるね
さらばYAMAHAって事だね
0563774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 00:44:37.43ID:ghluLfYw
良かったじゃないか

探求し続けた「買わない理由」が見つかって
0564774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 00:52:09.11ID:do+RQzwM
いや、良くはないさ、残念な事
客(取引先)によって、扱いを変えるような無礼者だったって解って、本当に残念だよ
1年近く待たされて、この仕打ちじゃ全然嬉しくないし

店員と隣の客との会話が聞こえて来る
「○○様、いらっしゃいませ。毎度御贔屓ありがとうございます。120円で結構でございます」

そして、自分が同じものを注文する
すると、店員はチラッと一瞥をくれて

「はい、150円!」

とぶっきらぼうに言う

「エッ、120円じゃぁないんですか?」

「いいや、うちは日本人には150円で売る事にしとるんじゃ」
「嫌なら別の店に行きな」

「・・・・・」

いや〜、残念で残念で仕方ないっすヨ〜
0565774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 01:01:59.41ID:ghluLfYw
うんうん
そうやって自分を納得させる事ができたんだから良かったじゃん

君は「買わない理由」を見つけたんだ
おめでとう
0566774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 01:05:24.55ID:do+RQzwM
日本語が解らんようだね
誰が納得したって言ったん?
納得できんって言っているんだ

あんた、メーカーの人か?
性格悪そうだな
頭も悪そうだけど
0567774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 01:14:24.06ID:ghluLfYw
理由発見おめでとう(*^-^)_∠※☆PAN!
0568774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 01:41:48.22ID:BxEs0AOf
MT-10かR6のどちらかに乗りたいなーと思ってたけど価格が・・・
今直ぐじゃなければ1年間貯金すれば買える

と思ってたけど、考えてみたら駐輪場がない
アパートの前(敷地内、塀がない)に高級車を停めるのは防犯上怖い・・・
先に駐輪場がある物件へ引越しか

と思ってたけど、そもそも大型免許を持ってなかった
トータルでいくら掛かるんだよ・・・

直ぐ買える人って仕事何やってるんだよ・・・
0569774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 01:46:26.15ID:IwNSuqb9
欧州での評価や値段はgsx-s1000程度なのに日本人には電制てんこ盛りで性能は遠く及ばないs1000rと同価格帯、これはなめられてると思うのは仕方ない
0570774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 01:52:13.95ID:IwNSuqb9
ちなみに日本人に200万で売ってくれるspはもっと評価低いからな
0571774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 02:09:31.61ID:r0K1GdRg
ヤマハは高いバイクばっかりになってきたな
0572774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 02:14:57.14ID:Qx1rZBMA
とりあえず今日ヤマハ販売店いってくるわ
カワサキの店にも行っといたほうがよさそうだ
0573774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 02:21:43.48ID:QjHtcBTS
国内生産で自国民相手にぼったくりで驚いたわ。
現行R1のプレストぼったくり価格が成功してから全てが変わった感じ。

自分はtuono v4 1100 factory行きますわ。
正直舐められてる感じがして気分悪い。さようなら。
0574774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 02:24:41.93ID:1bcByBwe
ガタガタ文句言う奴は
何も言わずに買わなきゃいいじゃん。
苦し紛れに他車種の名前だしても負け惜しみにしか聞こえんぞ
0575774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 02:30:34.31ID:QjHtcBTS
>>574
全然苦し紛れじゃないわ。ただヤマハの企業姿勢にがっかりしただけだよ。
0576774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 03:41:14.01ID:7rrXJ4g8
ドカモン1200で良いじゃん
0577774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 03:45:01.79ID:BWrYqujb
なんも企業姿勢も価格帯ラインナップもおかしくないやん。
R1だって他社SSと同じような値段でボッタと違うし、金ない人用には09シリーズって価格破壊バイク用意してくれてる、その中間の10
10をXSR900に毛の生えた値段で売れって方がおかしい 単に俺の買える値段で売れって騒いでるだけ ニン1000と比べてるが、金の掛かり方が全く違うだろ?それも解らすにニン1000と同じ価値しかないバイクだと思うなら 素直にニン1000買えば良いだけ。
0578774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 04:16:51.29ID:J880HdpB
でも高いしょ
ヤマハの他モデルと比較して130万妥当かと
SP買うつもりだたんでSuper Duk GT行きます
お世話になりました
0579774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 04:22:20.51ID:IC2DmYty
販売予定の1200台中1000台残りそうだな・・・

そして2年以内にフェードアウト!

客『YAMAHAさんMTー10は?』

YAMAHA『そんな機種ありましたっけ?』

客『・・・』
0580774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 04:49:25.80ID:VwML1e0O
貧乏人が必死で草
0581774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 04:49:29.72ID:JtUpzrMP
皆が不満なのは値段が高いのでなく
日本だけ値段が高いからだろ。
0582774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 06:20:24.38ID:BWrYqujb
他社ライバル車には09シリーズで十分対抗出来てるから
130万なんて09シリーズと価格帯が被ってくるし、元になってるR1Sが国内販売されてないからアレだけど、出てたらおそらく180万位と違う?そこからどうやったら50万も安く出来るんだ?
0583774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 06:47:16.59ID:7rrXJ4g8
じゃあMT10買えば!
0584774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 06:48:17.36ID:7rrXJ4g8
BMW S1000R買います。
0585774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:11:08.75ID:BWrYqujb
それにEUは付加価値税 アメリカは売上税 日本の消費税より高い税率で掛かって来るし ヨーロッパなんか保険料が高額だと聞く
物価や流通システムも違うんだから、単純に車両本体価格だけで比べられんだろ。
0586774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:22:02.86ID:/Qtp3OLI
貧乏人がうるせーな、、
お前らチラ見させてやるから羨ましがるなよ(笑)
0587774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:24:26.48ID:4EAzzol1
原価厨と同じくらい、買わない理由を探してる貧乏人は哀れなオツムをしてるんだな。
0588774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:32:50.33ID:iMr+LxsC
このバイクの読みは、
えむてぃーてん?
えむてぃーいちぜろ?
えむてぃーわんおー?
0589774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:37:07.70ID:QwXi32ZO
貧乏人「おま国がー、ニンジャがー」

普通の人「steamのゲームでもバイクでも欲しいの買おう」

コレ
0590774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:40:53.28ID:4EAzzol1
アレだな。買わない理由を探してるヤツは、メンキョガーアシツキガーネダンガーイジヒガーとか屁理屈こいて買わないけど、買うヤツは何も言わずに買って現れる。
言い分け入ってるヤツは最初からマーケティングに入ってないんだよ。
0591774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 07:46:24.32ID:Qkl384R8
ガタガタ言う前にとにかく試乗だ!
0592774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 08:00:06.88ID:aZ2PeR/M
こっちも気になってたんだけど、今日ワールド行ってオーダーするって決めた。初SSだが、頑張って尻鍛える。
0593774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 08:05:51.64ID:Qx1rZBMA
すっと買うやつは海外でいくらで売られてるか知らないやつも多いと思うよ
アンテナ低いというかおおらかというか、いいお客さんなんだろうな

じゃバイク屋いってくるわ
0595774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 08:17:09.86ID:8wkgqBKe
やはり爆死しそうだな
0596774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 08:32:20.76ID:JxT7gDfT
今日yspで予約してくるわ
貧乏人は買えないからw諦めてw
0597774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 08:34:28.73ID:XdYwOzFw
>>516
これヤマハ公式?探したけど見つからない
0598774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 08:39:38.34ID:Qx1rZBMA
>>597
どこぞのYSPが作った画像じゃないの
これクイックシフターがSP限定になってるけど2017からSTDも標準だよな?
0599774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 09:05:50.58ID:sLrrgb7G
逆車買った連中勝ち組だね
ソックスだと、逆車160万円代で売っていたよ
0600774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 09:18:05.52ID:xvVi4Lmh
>>599
こけたら終了だけど頑張ってねw
0601774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 09:19:18.47ID:IZwTfXjM
なにいってるのきみ
0602774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 09:48:16.68ID:ODTq0ZSy
逆車のメリットってリミッターくらいだろ? 国内仕様なら安売り店で乗り出し150万台 逆車より20万以上安く買える
0603774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 09:57:52.97ID:/Qtp3OLI
リミッターなんてそこまで気にする話じゃねーよ。 どうせ、高速で調子乗って出すだけだろ(笑)風の抵抗に耐えられず、全開時間なんてたかが知れてるし。真横からR1にぶち抜かれるんだからよ。
0604774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 10:05:33.23ID:VSvLsfTM
ファイナルショートだし250出れば御の字だよな
そして280オーバーのR1 に抜かれるとw
0605774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 11:02:37.28ID:sUllIHyg
そう、全体にショート何だよな…車重もR1比重いしR1より燃費が悪くなる事はあっても良くなる事はないだろう。
MT-10の値段が高いって文句言ってる人がもしMT-10買っても、次に言う文句は…燃費ガァー!
0606774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 11:07:43.98ID:bQ0RfAzX
>>605
文句言ってる奴は買わないからセーフ
0607774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 11:34:17.37ID:1bcByBwe
TUONO V4 1100 FACTORY 1,998,000円
SUPER DUKE          1,900,000円
S1000R           1,699,000円
Monster1200           1.678.000円
MT-10 ABS           1,674,000円
Ninja 1000           1,274,400円
GSX-1000S        1,115,640円

さあ、電子制御装備とデザインとブランドで選べ。
貧乏人は125CCスク乗って大型バイクなんて買うな。
BMWに関してはサービスランプが付くから一年おきの定期点検が義務付けられるぞ。
0608774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 11:51:46.03ID:BxEs0AOf
セローにしよう(提案
0609774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 12:41:45.79ID:+DJAUJ6T
>>607
S1000R 17年モデルは175万円な。白は6万円アップ
ドカモン1200Sも入れよう
0610774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 13:07:27.69ID:sLrrgb7G
ニンジャ1000お手頃だあわぁーw
0611774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 13:28:43.76ID:0mrGSaPk
SDR欲しいけどディーラーが近くに無いので諦めた。
S1000Rはディーラーの雰囲気が合わず諦めた。
MT-10は納期が間に合わず諦めた。

Ninja予約した。
0612774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 13:34:38.04ID:0mrGSaPk
てか

SpeedTriple \1,450,000-

も入れてやって下さい。
0613774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 13:36:11.30ID:Qx1rZBMA
バイク屋から帰宅 地方都市
結論からいうとSTDで乗り出し150万台

手が届かない値段ではないから余計に悩ましい
比較してる車種の見積もり出てからさらに悩みそう
モーターサイクルショーで現物みてえなあ
0614774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 14:06:24.07ID:AMMSwfRg
>>607
こうしてリストアップしてみるとニンジャとGSXの値段おかしい。
ニンジャにいたってはIMUつきだろ。
0615774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 14:45:19.37ID:sUllIHyg
S1000は原価償却も完全に終わったホコリを被った金型を倉庫から引っ張り出して来て作った、いわゆる廃物利用バイクだからな
0616774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 15:09:58.28ID:8HjdGcl2
>>615
そんな廃物バイクに最新のMT-10がスペックで圧倒的に劣るんだけど
0617774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 15:25:13.82ID:6lD5hIhE
馬鹿みたいに比較車種ズラズラ並べて、何やってんだ(笑)

結局欲しいか欲しくないかの話だろ。
0618774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 15:36:34.90ID:3/ZP8ZL8
んだ。文句言う奴は買わなきゃええ。
0619774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 15:38:48.16ID:JFA/p9D3
買えるか買えないかじゃない?
100万のバイクじゃ物足りない 見栄が張れない?しかし…130万円の壁(越えられない壁)な人が意外と多いみたいね見てると
本当に欲しきゃ30〜40万高くても買わない致命的な理由にはならないと思うけど…予算内で買えるバイクをって事なんだろう それが当然と言えば当然だけどね
0620774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 15:40:10.16ID:3/ZP8ZL8
割引なしで買ったら乗り出し180近く行きそう。
0621774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 15:57:59.08ID:iMr+LxsC
ちなみに、メーカー価格以外に乗り出しまでにかかる費用はどれくらい必要なの?
0622774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 16:28:04.09ID:Qx1rZBMA
いくらだろうとディーラーが遠かろうと走行中にネジが落ちようとオレには関係ないと
1台に決めうちできるほど惚れこんでるやつらがうらやましい
0623774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 16:29:29.80ID:yq2DY1DG
>>619
130の壁とかじゃなくMT-10が高いか安いかって話ぢゃん。
MT-10が140なら高いから買う気しないけどR1が160なら安いから買う………みたいな
0624774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 16:35:16.54ID:VSvLsfTM
>>616
GSX-S1000の事言ってると思われ
0625774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 19:10:21.88ID:JFA/p9D3
>>623
だからさ、元になってるR1Sだってコストカットバイクじゃん
そこからさら更にどうやって50万もコストカットするんだって話し
別バイクになっちまうぜ?それだけ金の掛かってるバイクって事じゃないかな 物の価値と技術にはそれに見合った対価を払おうよ。
0626774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 19:21:23.83ID:r1elkugg
他社の車種と比べるのは値段と性能が比例してないってことでだろ、わからないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況