X



【YAMAHA】XSR900 part12【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 20:54:16.01ID:TH0KKzJ4
>>383
外装一式買ってしまえばいいよ。ヤフオクにでもシルバー外装が出てくるかもよ。
0385774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:20:30.07ID:4cmtJFqX
シルバーは出てこないやろー
0386774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:22:56.84ID:LSH5TWXV
俺も買うとき色迷ったなー。
シルバー渋いな→青も良いよな→インターカッコ良くね?→いやいや年齢的にシルバーしょ
と堂々巡りして最終的に可愛げのある青にしました
0387774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:31:38.36ID:QHyNoaEF
(´・ω・`)もインターとシルバーで最期まで迷ってたよ
0388野獣先輩
垢版 |
2017/05/12(金) 22:02:40.45ID:4rbi2CVd
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキスギ!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!
0389野獣先輩
垢版 |
2017/05/12(金) 22:04:04.12ID:4rbi2CVd
イキスギィィィィッ!!イグイグイグゥッッ…! ンムアアアアアァァァッッッ!!
0390774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 22:08:37.77ID:PhbBKAyn
181の俺が両足ベッタリ着かないのは、俺の足が短いんじゃないくて65kgのモヤシだからだと思うことにした!
お前ら重たいんだよデーブ!
0391774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 22:14:55.74ID:6+3i5sOL
重かろうとなんだろうと足が付くヤツが正義ではないだろうか。
と、168cmでツンツンのオレは思うわ。運動性が変わるのも嫌だからローダウンはしたくねえしなあ…シートのカドだけ落としてみようかなあ…
0392774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 22:16:09.57ID:4cmtJFqX
>>391
角落とすだけでも違うよ
最近削ったけど
0393野獣先輩
垢版 |
2017/05/12(金) 22:16:56.24ID:4rbi2CVd
ローダウンは最も恥ずかしい
0394774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:23:11.57ID:6+3i5sOL
>>392
ちなみに道具はどういうの使った?
調べてみるとアラカンだのワイヤーブラシだのディスクサンダーだのと色々と出てきてよくわからなくなって二の足踏んでるんだよね…

>>393
まあ…ホラ、先輩はアレなヒトだからねw
ローダウンする事が楽しいって事に繋がると思う人ならやればいいんじゃないかな。自分のバイクなんだから好きなように楽しめばいいと思うよ。
0395774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:24:30.05ID:aU6ikyi8
>>393
おまえの方が恥ずかしいよ、分かってる?おまえだよ、お前。
0396774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:34:04.55ID:4cmtJFqX
>>394
チーズ削るやつでガリガリした
削れるものだったら何でもいいよ
あとはタッカーで適当に留めるだけ
0397774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 00:59:32.10ID:zFqmyJA+
>>390
170cm50kgのモヤシだけどシートの角削って両足ベッタリだよ
0398774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 04:56:25.84ID:IIxtSte/
ローダウン18ミリとアンコ抜きでフロントフォーク突き上げ無しだけど突き上げすると変わるの?というかローダウンしたら突き上げするのが普通?
0399774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:16:40.79ID:SbrAi/tf
リアだけ下げると相対的にフロントが上がってるような形になる
結果的にキャスター角が寝るから直安性は良くなるかもしれないけどハンドリングに影響が出る
フロントの接地感が希薄になるとか 良くない影響も出る可能性があるんでバランスをとる
0400774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:17:27.36ID:SbrAi/tf
とはいえ必ずやらなきゃいけないって言うことではないので気にならないんだったらそのままでもいい
0401774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:40:04.47ID:IIxtSte/
成る程詳しくありがとう、直線もコーナーも全く影響無いから大丈夫かな。もうちょい足付き良くしたいんだよね
0402774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:52:41.80ID:nYA1gZlm
ローダウンはそういうのがあるからイヤなんだよなぁ。
特にサスペンションストロークも減るし、良いことが無い。折角のリンク式サスなのに。
0403774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:53:23.24ID:8WIpG0M/
買えなくなるとインターがカッコ良く見えてきた罠
0404774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 08:27:34.63ID:TbPwA6KZ
インターカラーならタンク着せ変えれば
0405774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 08:36:00.53ID:blxqnuPK
172cm股下82cm+ブーツで両足べったりや
足つき悪い人って厚底履とかにしないの?登山靴みたいなの地面へのグリップもバッチリだしシート高900mmのに乗ってた時も怖くなかったな
0406774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 08:43:19.89ID:heb2By7i
>>403
インターカラーは普通にカッコいいカラーリングだよな。
ただ、ミーティングと称して集まってる連中見ると8割方が黄色で萎える。やっぱオレにはオレの青が至高だw

>>405
エンジニアブーツってつま先がゴツいじゃん。シフト操作しにくくない?単純に慣れの問題なのかなあ。
0407774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 08:46:48.63ID:blxqnuPK
>>406
エンジニアブーツではなくてつま先に何か入ってるわけではないから、操作感が全くないわけじゃないよ。
まあ普通の靴に比べたら難しいかもしれんが慣れだね。
歩きやすい、頑丈、足つき、地面へのグリップとかメリットの方が大きく感じる
0408774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 08:58:11.45ID:I6+/ArGi
厚底靴は大抵評判悪い
体制崩して無理に踏ん張ったとき足首挫いて大怪我とかよくあるみたいよ
0409野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 09:45:42.75ID:bdg27kiw
>>394
カスタムは見た目と実用のバランス
個人の嗜好やセンスでスクリーンでもセパハンでもキャリアでも便器でも痛バイクでも何でもありだ
しかしローダウンだけはドルオタ同様にバカにしていい存在なのだ
https://pbs.twimg.com/media/CIqmxL3VAAEDQtO.jpg

>>395
何がモノノフだよ、いい年して周囲からどう見られているのか客観的に考えてみろよ
恥をかきたくない人が恥をかくと言うが、捨てて良いのはプライドで捨ててはいけないのが羞恥心だ
その差異がわからない者が最終的に恥をかくということになる
https://pbs.twimg.com/media/BsO3i0lCMAAZ0R9.jpg:large
0410野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 09:52:34.00ID:bdg27kiw
インターカラーは確かに格好良い
しかし飽きも早い、と個人的に判断した
0411774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 10:42:37.81ID:yKLrk5dT
>>409
屑だな。
0412774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 11:31:50.47ID:u6IsztIc
今日またがってきた
830に絶望してたけど身長167でもなんとかなりそう
車体めっちゃ軽いね 重心低いからかな
0413774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 11:42:04.48ID:tbFLgYqd
フロント浮くってどんな運転してるんだ?
0414774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 11:54:13.07ID:A6/D/fmA
普通に浮く
0415774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:09:55.58ID:yWPJScGb
>>412
オメ色!
168のオレでも跨がったままバックも出来るから安心してくれw
この軽さ&3発のパンチ力は楽しーぞー(*´∇`*)
0416774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:43:28.47ID:IDSTkxX6
アクラポビッチの音がすごい好みなんだがスリップオンでも音だけならフルエキと遜色ないのかな?
0417774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:48:44.13ID:pIFKXE0E
迷惑だからやめて
0418774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:48:44.70ID:66PeTpo9
xsr900 用でスリップオン有ったっけ?
0419774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:57:11.96ID:IDSTkxX6
すまん無かったわ
0420774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 13:10:00.56ID:FEeSfnGA
俺も普通に運転してて全くフロント浮かないんだけど・・・
0422774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 13:22:09.47ID:JR0i+ja5
先輩のバイクがどうなってるのか見たい。怖いもの見たさで
0423774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 13:23:10.79ID:yWPJScGb
普通に運転してりゃ浮かねえって。
浮かせてみたきゃ試しにAモードで1速20キロくらいから一気に全開ガバ開けしてみな。
要は開け方の問題だよ。
0424野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 13:27:46.44ID:bdg27kiw
>>412
例え身長低くてもローダウンしないのが男らしい
YSP横浜○塚の160cm店長でも乗ってるぞ
0425野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 13:30:22.42ID:bdg27kiw
>>422
ノーマルのグレーだよ
タイヤだけ前後メッツラーM7RRに換えてある
0426774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 13:31:52.37ID:jkd83BlJ
トラコンは切ってるよね?
0427774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 13:38:21.87ID:JR0i+ja5
メッツラー滑らない?
長持ちしそうなら次入れたいんだけど
0428野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 13:47:45.38ID:bdg27kiw
>>427
最初の100kmくらいはちょいと滑るかも
一度剥いて仕上がれば伊豆スカくらいなら安心して突っ込める
ライフはわからんけど8000km行ってくれりゃいいなと
0429774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 14:55:31.27ID:sHeli5s/
トラコン入っててもガバ開けすれば2速でもフロント浮くで
0430774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 15:37:18.73ID:V0BBd4oc
>>428
いい年して恥ずかしくないの?

お前の親の教育はどうなってるの?
0431野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 15:47:11.63ID:bdg27kiw
>>430
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ
0432774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 16:10:54.51ID:NBUaDVnM
やっぱインターカラーだな。飽きるかと思ったけどそんなことなかったわ。カウル付きじゃないからかな。
タンク部分だけだから飽きが来ない。
0433野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 16:16:11.38ID:bdg27kiw
暖色は飽きが早いが男色は飽きないということか
0434774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 16:43:38.07ID:yKLrk5dT
↑只のバカじゃんw
0435野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 16:50:01.35ID:bdg27kiw
アアッー! ハァハァ、イキすぎィ! イクゥ、イクイクゥ……ァッ……ンアッー!
0436774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 17:42:56.43ID:V0BBd4oc
>>435
親の顔がみたい
0437774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 18:23:33.02ID:sHeli5s/
あぼーんって書いてあんぞ
0439774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 19:13:08.73ID:MyE/uPJf
グロ
0441774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 19:21:09.66ID:V0BBd4oc
>>440
統合失調症でガチクズホモニートで基地外とは、オプション盛りだくさんだな
0442野獣先輩
垢版 |
2017/05/13(土) 19:31:01.58ID:bTZE1hrU
>>441
よく言うだろう
ゲイは身を助く、とな
0444774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 20:53:54.21ID:bs22FsOv
野獣は何乗ってんの?
0445774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 20:56:47.80ID:D4uoEYCu
ガチムチアニキ
0447774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 21:29:36.15ID:k0dbx1DV
>>396
>>394だけどアドバイスdクス。
長時間乗ってるとあのカドの所が少々痛くなるってゆーネガな所も感じるから今度やってみるよ。
0448774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 22:13:45.34ID:VumV/Xds
>>443
ありがとうございます!
イメージ通りいい感じです 安心してつけられそうだ
0449774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:55.76ID:V0BBd4oc
>>446
図に乗ってんだろ?本当のこといえよ
0450774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 23:26:55.94ID:/tFxxh9g
荒らしがあまりに構ってもらえないからって自演始めたぞ…
0451774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 23:41:21.83ID:bs22FsOv
野獣バイクうpしてくれー
0452774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 23:42:44.89ID:cbcNIrEo
だからワッチョイにしろとあれほど
人気車種で高いバイクは変なのが湧くんだからさ
0453774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 23:58:14.62ID:i2eR+a68
>>422
ハンドルのスマホホルダーにオナホが付けてありそうだよな
0454774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 00:01:07.20ID:U6dTs8WS
野獣先輩ディスってんじゃねーよ!
たまーに面白い事言うだろ!!
0455774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 00:03:51.37ID:2eAiSG2R
別に高いってわけでもないし
荒らしに構う荒らしが一番タチが悪いんで
0456774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 00:38:23.36ID:LH2u2fse
クソスレ
0457774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 00:42:51.19ID:Xk/wNPSp
ホモガキほんと死んで
0458774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 06:55:21.90ID:MSnq0wOM
本家(MT09)が進化した今となっては時代遅れのクソバイクに成り果てたし荒れててもまあいいんじゃね?
0459774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 07:30:08.59ID:NrSDm4s/
レトロ感が売りなんだしええんじゃないですかね(適当)
0460774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 08:33:52.61ID:EWNBhhu7
MTってそんなに進化したっけ?
クイックシフトシステム以外はXSRと同じじゃないの?
0461774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 09:11:42.27ID:Ibl0x7Xy
エンジン出力が少し上がってる
体感できる レベルじゃないと思うけど…
0462774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 09:55:04.42ID:3lbwAm1D
MTのクイックシフター気になって試乗したけど1→2足は使いものにならんね
すげーシフトショックで、下手くそなノークラッチシフトやったみたいで恥ずかしくなった
2速より上は普通に使えて楽だけど
0463774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:23:52.65ID:qhZ8Gy4J
安いバイクのシフターとか社外はどれも同じようなもん
回転上げてシフトチェンジすればいくらかマシだけどね
0464774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:26:35.50ID:iiFaXdc5
駐輪場から出すときにムカデが這い登って来てびっくりしてバイク倒しちゃった…
純正スライダー 右エンジンカバー バーエンドがガリガリだよ…
そして1番の問題はそのムカデがフレームの内側の方に入っていって出てこないことだ
0465774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:28:03.06ID:EWNBhhu7
そのうちXSRもモデルチェンジしたりするのかな?
0466774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:28:40.01ID:ZmOGwjjx
それはムカムカですな
0467774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:31:57.33ID:EWNBhhu7
>>464
ドンマイです
エンジンかければ熱で逃げたりしないかな
ムカデは湿気があるところを好むって聞いた気がする
0469774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 11:12:38.47ID:wXUUgqvB
ムカデとか怖いわー
0470774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 13:08:58.60ID:GCAKcIhI
バイクより己の命が惜しいとは情けない!!!
目を閉じて歯を食いしばれ
額に「 女 」と刻んでやる!
0471774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 13:25:59.09ID:9FimNBCx
xsr買おうかと思ったけど友達が先に欲しいって宣言されて買えなくなっちまっただろうが!
20年前友達にあいつのこと好きなんだって言われて応援するわって返したの思い出した
0472774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 13:55:58.97ID:fnT0xA5J
>>471
700を買えばいい
0473774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 14:08:58.57ID:oBs/6pp+
>>471
なにげに売れているのかよく見かけるようになったから
友人とかぶってもいいじゃない。その暁にはヤマハブラザーズを名乗るがよい
0474774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 14:31:33.14ID:34ebklDS
さっきシルバーが納車された!
やばいな、ニヤケが止まらん
0475774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 14:43:23.89ID:awYjTnli
オイラもプーチンのスクリーン付けた!
思ってたより悪くなかったけどハンドル低くしないと風当たりがちとキツいな
0476774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 14:51:23.29ID:zL3ukk6M
>>471
お前のXSRに対する思いはそんなものか?本当に欲しかったら友達は関係ない!
0477774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 15:03:44.26ID:eZFTgyQ4
>>476
そのとおり。オンナ同士で服買いに行くんじゃあるまいし、同じバイクで何が悪いのか全くわからない。
0478774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 15:11:48.18ID:GISvIkms
ただその友達に真似しやがってと思われるのは癪だよな
0479774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 15:22:27.11ID:WyLXUFW/
ツンツンバレリーナだけど契約してきた
初大型だぁ
0480774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 15:44:01.27ID:FzltH2VA
エフェックスのイージーフィットバーって純正とどー違うの?
0481774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 16:23:52.64ID:fcHjyLDG
もう一年近く乗ってるけどカギ差さなくても時計を表示出来ること今日初めて知った w
0482774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 16:35:28.37ID:iHA/c5vr
>>480 幅が狭くなって面白く無くなる(人によっては乗りやすくなる)
0483774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 16:54:26.66ID:cHN2FGcM
>>471
先に買っちゃえばいいじゃない
なんで遠慮する必要があんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況