X



【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part9【DL1000】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 22:38:35.15ID:d6AQoJ3o
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1000 ABSのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

専用ページ
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/vstrom1000/

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al4/top

Moto Map
http://www.motomap.net/

※要望により650とは分けました。

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part7 本スレ【DL1000】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488541841/
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part8【DL1000】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493195347/
0725774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 16:36:25.68ID:mkWq1dxr
>>723
ツラーテックのバーライザーの高さに慣れたから、搾るだけじゃ満足が出来ないと思う。
0726774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 17:47:05.54ID:jowiRd0o
シートよりリアサスやタイヤや
0727774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:42:26.79ID:ZrOOhd/0
ケツとか足痛くなったらスタンディング
0728774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 20:47:25.97ID:p4Oa7jkN
ラストマンスタンディング
0729349
垢版 |
2018/05/11(金) 21:25:42.79ID:tN3M5NHJ
ケツバットで鍛え上げられたけど
それでも長時間は痛いわ
0730774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 21:29:36.67ID:2xHZJ8dS
ずっとスタンディングで
0731774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 21:35:38.53ID:RBIJ28Hl
スタンディング対応ミラーあったらいいな
補助ミラーで自作しようかな
多分すぐ飽きるんだけど
0732774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 10:09:31.76ID:mXFLxmrc
>>718
167ですがハイシートです。昔からオフ車に乗っていたので、片足爪先つけば問題ないですよ。173あれば尚更大丈夫でしょう。
0733774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 11:30:47.71ID:mYXcXI1P
まぁー倒れかけたら最初からMAXパワーで起こしにかかれ!
遠慮してたらじり貧
0734774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:28:00.52ID:0e0f2a+J
>>732
片足つま先では普通の人は無理だろう。とっさの時には対応できない。倒れかけて踵がついた時にはもうどうにもならない角度まで倒れている可能性大でしょ。両足下ろして半分。片足だと踵ベタつきじゃないととっさの時にはきついでしょ。
0735774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:52:07.95ID:yV+K5Rd0
>>723
ハンドルだけの画像見たけど、結構搾ってるように見えますね。
取り回しが重くなりそうですね。
0736774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 14:01:40.46ID:9kgLK/eB
ハンドルはテーパーバー出してほしいわ
0737774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 14:37:17.48ID:aU4/OptX
片足つま先はマジ危険
お前じゃなくて周りの人が危険
0738774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 15:23:05.98ID:kXPbnq5E
片足爪先で危険ってことは無いだろ。大げさでは?
0739774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 15:30:49.60ID:8Pcqwgiy
>>735
一日で慣れたw
こればっかりは好みだから何とも言えない
ただ3cmアップ2.1cmバックだとワイヤー類ギリギリかも‥‥
ヨーロピアン2型でギリギリだから
0740774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 16:40:34.68ID:k2JQ5h/E
>>739
ヨウツベで外国人が、ケーブル交換とかなしで取り付けてたし、フォーラムにも前モデルだけど普通に付けてたからポチりました。
0741774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 18:13:31.00ID:0e0f2a+J
>>738
いや危険だろ。片足でもつま先しか付かないんだぞ。そしたら両足だと全く付かない物に乗ってるんだぞ。どんなんよそれ。
0742774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 21:33:51.27ID:mXFLxmrc
両足着く必要は無いでしょ。そりゃ着いた方が良いだろうけど、キチンとバランス取れれば足つきは最低限で良いんだよ。バイクに乗ってる殆どの時間は両ステップに足が乗ってるんだし、停車時の為に運転時の快適性を犠牲にするのは本末転倒では?
もしバランスを崩しそうになっても、アクセル・クラッチ・ブレーキ・ボディアクションで立て直せばそうそう転ばないよ。オフ経験のある人なら難しくない。
0743774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 21:42:25.04ID:8Pcqwgiy
>>740
なら良かった!
0744774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:43.36ID:BheaqNst
足が届かないバイクが倒れ始めたらもう止められない
ストップゴーを繰り返すような町中でふっらふらなバイクが前を走ってたら近寄りたくないわ
0745774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 00:05:36.09ID:Nyq3i4Jd
右折待ちで右側に立ちゴケして、乗ってた人が反対車線に転がってたのを見かけた事がある。
あれはマジで他人も危険だ。対向車が来てたらどうなってたか考えただけでも怖い。
0746774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 08:46:22.26ID:DdyjaGgv
足がつかないならスタンディングで一本橋やリャいいだけじゃん。5分くらい粘れるやろ
0747774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 09:12:01.07ID:lz8QWqBR
昔のバイクなら停車直前にスタンドを出す技が使えたんだけどな。
念のためだが、スタンドはあれのことじゃないからな。
0748774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 10:59:18.15ID:kv5su8a7
い・・いま起こったことを あ・・ありのままに話すぜ
0749774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:58.50ID:AmH6aYWh
V-stromに乗る前に言っておくッ!
おれはこのバイクをほんのちょっぴりだが試乗した
い…いや…試乗したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは信号で停車したと
思ったらいつのまにかコケていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ワダチだとか短足だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0750774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 13:08:20.51ID:DdyjaGgv
停車するしなけりゃこけることはないさ
0751774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 14:18:22.17ID:uLh6LwX5
原付から隼まで色々乗ったけど立ちゴケはしたことないな。
ハイサイドで飛んだり川に落ちたり崖から失速転落とかは何度かあったけど。
0752774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:21:03.10ID:Nyq3i4Jd
>>751
あんた今までよく生きてこられたなw
0753774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:21:52.60ID:Nyq3i4Jd
>>749
成仏してくれ
0754774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:46:18.41ID:uLh6LwX5
>>752
立ちゴケさえしなけりゃそう簡単に死んだりしないからね。
0755774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:45.22ID:7LcBJrkb
>>751がドヘタクソなのはよくわかった
0756774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:32:35.42ID:V5om6YNQ
>>755
道の先が盛り上がっていて勢い良くジャンプしてからその先の川が見えたんだからしょうがないじゃん。
0757774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 09:38:03.15ID:9z5N0pHv
giviのタンクロックのMT505使ってる人います?
大抵3D603かST602ですよね?
そう言う俺も3D603なんですが、MT使いのかたでハンドルとか干渉大丈夫ですか?
0758774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:03:29.79ID:99pxpNyO
デッカいXS308使ってるけど全然平気だよ
0759774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 18:14:26.92ID:zxDVfqy/
>>758
ありがとです。
ポチれます。
0760774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 20:40:25.35ID:/7YAIx38
見通しの悪い所は徐行しろって習わなかった?
0761774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 05:33:47.86ID:Lut5x4Dd
>>756
人がいなくて良かったね。
0762774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 07:41:12.27ID:KNtLkWG/
>>761
そもそも人がいる場所じゃないからな。
0763774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 12:50:19.70ID:H3K/VE8m
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    * 
0764774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:04.93ID:Lut5x4Dd
>>762
人がいない事はわかるのに、川がある事に気付かないってどんな状況?
0765774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:02.95ID:XFT20DfJ
>>764
説明下手だから長くなるよ。
およそだが、東西200m南北1kmくらいの田んぼエリア。そのエリアに建物など一切なく一番高いのが道路。
そこでは田んぼの中を碁盤の目状に直線の農道が走っており東西の道路は南北より30cmくらい高い。
その東西の道路を横切る度にピョンピョン飛んでずっと南に走っていたのだが30cmほど高い東西の道路の向こう側に並行して川(用水)が走ってるのが道路の影となって見えなかったのさ。ブレーキ握ったけど空中じゃあまり効果なくそのまま真冬の川にドボン。
バイク視点だと南北の道路は途切れることなく真っ直ぐ続いているように見えた。80キロくらい出てれば飛び越えられたかもしれない。
今はガードレールあるけどね。
0766774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 05:23:44.49ID:qeeq2Boj
農道の突き当たりにあった用水路に落ちた。
0767774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 07:13:34.46ID:SNHIhdsD
Vストがピョンピョンするんじゃ^〜
0768774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 07:16:42.57ID:nSFo9nIT
>>765
カスだなあ
0769774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 21:30:54.89ID:7K3CROKB
センタースタンド欲しいんだけどさ、
これ起こした状態だとチェーンにかぶる感じ?
0770774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:44.86ID:/lK/mc5G
俺はメンテのときだけだからメンテスタンド。
けど、真の満タン入れられないのよね・・
0771774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 10:29:27.66ID:JFJP4xsH
明後日納車
今までは跨ったままガソリン入れてたけどこれからはできなくなるな...(´・ω・`)
0772774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 11:55:02.19ID:1s1w+bZp
>>771
おめ。良い色買ったな。
0773774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 12:01:54.99ID:JFJP4xsH
ありがとうありがとう
まあもうバイク屋に届いてるんだけど雨のせいで取りに行けないという…
新車で買ったから最初は大事よね
0774774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 12:02:01.29ID:Wt4+TGri
>>771
え?なんで?
V-maxってオチじゃないよね?
0775774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 13:27:22.77ID:JFJP4xsH
>>774
足が短かいから足つき悪くてさ…ふらふらとガソリン入れてると怖いじゃない?
み、みんなも同じでしょ?
0776774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 13:58:30.14ID:HcNlxX+c
>>775
お尻ずらして片足べったりと着けて
給油してます。
0777774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 18:58:07.84ID:hnMWkXdX
>>775
ああ、そういう事か。
俺も背が低いけど、ローダウンしてシート屋さんに3cm削って貰ったら不安がなくなったよ。
0778774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 19:08:00.97ID:mzUosuPD
普通にハイシート入れても両足ベタ付き
0779774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:53.74ID:CAlZU+CK
>>771
おめでとう!仲間入りだね!
18年モデル?
0780774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:20.42ID:usR0hb0x
>>776
よくあるね・・うんよくある
しばらくはそれで我慢するつもり

>>777
ローダウンシート買わないといけないかな〜と思ってたけどシート屋さんなんてあるんだ!?
ケツ痛くなったりしない?

>>778
そそそ18年モデル
17年とほとんど変わらないみたいだけど今はまだ希少だし楽しみ
0781774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 23:52:18.67ID:hnMWkXdX
>>780
大阪にある、やまちゃんのシート工房。
アンコ抜いて貰って低反発とゲル加工して貰った。
下道、4時間位だと休憩なくてもなんとか大丈夫。
0782774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 10:26:01.06ID:XwIAvnwe
>>780
俺17年モデル
乗れば乗るほどいいバイク
旅が本当に楽になった
0783774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 18:25:04.58ID:4J3guN8x
いつもほとんど見かけない自分と同じ1000のL4モデル
今日富士山周辺走ったらコンビニで出発準備中の黒、対向にフルパニア赤をみた。
フルパニアの赤の人はすれ違いざまにお互い手を振りあった。
0784349
垢版 |
2018/05/19(土) 22:44:43.46ID:D+prdyBI
>>783
あまりにも見かけないからか
高速の対向でお互いに振り合ったことある
0785774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 05:50:16.63ID:1osTlNq4
相変わらず俺の他に見かけない。泊まりで1500キロほど走ったツーリング行ったのに見かけない。B-KINGすら見かけたのにV-strom1000に1台も遭わないとかもうね。
0786774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 06:24:54.36ID:BHbPhoTV
河童からスクリーンに取り付けるバーが出たね
ttps://www.webike.net/sd/23833735/
0787774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 09:29:48.34ID:LiTw5AkT
>>786
2ヶ月半後に出荷ってw
0788774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 09:59:54.70ID:NgY1Unls
似たようなやつがデイトナから出てない?
0789774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:09.58ID:r4XWUa3C
下手すりゃ対向車一台も来ないかもってくらい超山奥の細っそーい山越えの道で
唯一すれ違ったのがVストだった時はなんか怖くなってきた
0790774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:04.17ID:KMjMskoY
みんなメットは何かぶってるの?
0791349
垢版 |
2018/05/22(火) 22:45:27.45ID:7p+8k491
>>789
その気持ちわかる

早朝の誰も走ってない
山奥の棚田にいったら
同じ色のVストがいて
運を使い切った気がした
0792774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 23:24:31.94ID:aUoTMK5L
>>790
普通にフルフェイスだよ
前のバイクがスポーツタイプだったからそのまま使ってる
0793774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 23:39:23.32ID:Ehs/7k/G
昔はクソマイナーだったかも知れんが、今や大して珍しいバイクでも無くなっただろ
一般的な不人気車レベルの遭遇度
0794774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 06:40:35.78ID:iXCA2zj5
>>790
ホーネットADV
0795774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 06:41:40.96ID:iXCA2zj5
>>791
あちゃー、今年の運を使い切ったかw
0797774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 11:18:48.17ID:ke7LVN3p
Kamui2
0798774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 13:41:08.39ID:+dlVyyke
>>794
俺もホーネットなんだがvストにホーネットだと頭のベンチ弱くない?
スクリーンのせいかお陰か頭に全然風が入って来ないんだよねえ
0799774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 21:32:22.81ID:iXCA2zj5
>>798
それは俺も感じてる。スクリーンの高さが結構高いから仕方ないと思ってる。
0800774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 06:26:26.62ID:46pRss3P
やっぱり
ま贅沢な悩みだけどね
0801774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 20:19:51.73ID:6IGEyLqW
相変わらず過疎ってんな。書き込みするより走りに行ってんのか?。俺も走ってきたけど、相変わらず自分の他に見かけない。
0802774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 21:44:31.67ID:oueFx3lf
>>801
昨日三重から長野ぐるっと900kmくらい走ったけど250と遭遇した位だな
R1200GSは腐るほどすれ違ったが
0803774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 22:17:48.47ID:8sq/tV3b
日常からツーリング先まで見事なまでに見かけないが
油断してるととんでもない所ですれ違う
それがVスト
0804774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 00:07:40.51ID:QzKJyTUc
通勤マシンと化したvst
0805774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 07:12:01.91ID:gMhZoWS8
これで通勤してんのか
0806774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 09:57:11.35ID:FsfZ2NIQ
ローダウンリンクをノーマルに戻してローシートにしたら超快適

ケチらず最初からローシートだけにしとけば良かった
0807774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 15:02:18.25ID:5zvBHhqH
通勤に使用しているけど、何か変?

アルミ3ケースで荷物も沢山積めるし、
燃費も平均22Km/Lでガソリン代も対したことないし。

ミニバン一人で通勤している4輪見ると、馬鹿じゃね?と思う。
0808774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 15:10:09.81ID:aBOB7xqG
>>807
あ、俺と一緒!
トリプルで通勤!
0809774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 15:17:38.49ID:0qdEl0xe
月極で借りてる駐輪場にいつもパニア付きのバンディッド停まってるんだけど
停め始めてから数年で両側がエライ傷だらけのボコボコになってて笑った
先日はツバ吐きかけられてたので両側の人がオコなんだろなw

駐輪枠のサイズを越境して無理やりブっ込んでる上に
何年も頑なにパニア外さないから本人もどうでも良いんだろうなこれw
0810774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:01:23.98ID:UAQYwP54
俺も通勤派だよー。ちょっと大きいけど乗りやすいからねえ
0812774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 23:54:58.06ID:DelsOQ8l
>>806
具体的には何が変わる??
0813774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 07:29:18.92ID:CakouItI
>>806
ローシート硬くないか?
0814774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 08:02:51.88ID:3QxCAGGg
ローシートはエグれが大きくてポジションに自由度が少ない
0815774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 09:41:36.90ID:PPJgwnNt
>>812
立ち上がりでトラクションの掛かりが良い
リアがフロントを押すので接地感向上、結果アンダーステア解消、そんな感じ
>>813
ちょっと硬いかも、150km位走ったけどお尻は大丈夫だった
0816774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 14:46:46.25ID:nPZxuKqP
乗り始めはローシートで過ごし、慣れてからノーマルシートにしたら、
足つきはさほど気にならなかった。

ハイシートにする勇気はないし、値段的にもノーマルシートにゲルザブ乗せている。
殆どシート高変わらず、クッション良くなった。

それでもハイシートの方がクッション良いんだろうね。
0817774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 18:14:06.71ID:SVHi4thw
>>816
ノーマル+ゲルザブからハイシートにしたけど足つきは変わらずケツが幸せになりました。
0818774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:08.10ID:0gZgx8lJ
前から言われてるけどノーマルよりハイシートの方が着座位置の自由度が上がって脚付き良くなるんだよな
0819774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 18:21:07.32ID:LbI5jk4P
相変わらず過疎ってんなw
0820774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 21:25:15.89ID:jXuGGKX2
よーし!
明日はツーリングだ!
0821774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 21:43:28.75ID:fwblBzZ2
雨が降りますよーに
0822774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:23.01ID:r57jwXfy
カッパさえあればどぉってことない
0823774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:25:05.83ID:MoUJ6/cA
今 俺のことカッパって言ったか?ぶちのめすぞ
0824774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:56:55.39ID:5s8/bJhw
ぶちのめすとか大人毛ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況