X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 213台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ eff8-+hsa)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:32.44ID:Yt/oKZme0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 212台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507969900/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025774RR (アウアウウー Sacb-08Bv)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:47:16.60ID:/WcXHtZka
あげあげ
0026774RR (スプッッ Sdff-Fq8H)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:19:33.58ID:hTk9cl1Ud
俺は今日グリップヒーターをつけるぞおお!!
Amazonで1000円のUSB後付けタイプ、、
配線めんどくさす
0027774RR (スップ Sd7f-fEo9)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:47.14ID:xhd8+vtld
純正トップケース着けたけど快適だね
カッパは入れれるし
タンデムのとき楽って女の子が言ってくれたよ
見た目はないほうがカッコいいです
0028774RR (ワッチョイ bff8-+hsa)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:34.06ID:pzmv393O0
あげ
新スレじゃぞ
0030774RR (ワッチョイ 278e-Fq8H)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:30:54.04ID:eg+V1wUU0
USBグリップヒーター暖まらねええ!
H4の格安LEDも付けたが、これはいいものだな!ハロゲンの時代はオワコン。。
0031774RR (ワッチョイ c7c1-b0dN)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:34:43.26ID:ibTl9Jr30
立ちゴケしたら左側のスターターカバーというのか?そこに傷がついた。
あと、サイドスタンドが出しにくくなった。
エンジンカバーもなにも付けてなかったわ。さて、どーしたものか。
0033774RR (ワッチョイ 3db7-JU5h)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:41:15.58ID:x85TnmDe0
>>29
乗っちゃえばあれなんだろうけど乗るときに足を前から持ち上げないと座れないんだよね
だからライダーが座ってからだとライダーの体に足を当てないように乗るので乗りにくい
新体操やってる彼女ならトップケースを交わしてトップケースの上から足を回して座れるんだけどね
だからセンタースタンドで立ててタンデムステップに左足を乗せてタンクの上部から足を回して座った後にライダーが乗る
ライダーもだから乗りにくいんだよね
まあおいらは原付スクーターしか乗ったことないから全て想像で書きましたけど
0035774RR (ワッチョイ 9ef8-LzqY)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:37:00.60ID:KuM2Mvyv0
40歳超えて去年初バイクのSBを買ったがなんだか上手く乗りこなせなくて悩んでる俺に
アドバイスをしなさい
0036774RR (アウアウカー Sa55-D2LE)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:35.14ID:jmtNSH5Ka
>>35
今すぐ売って小排気量から始めよう
0037774RR (ワッチョイ 6a7c-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:51:45.74ID:yhxYZdEt0
原付、125位のマニュアル車をセカンドに乗ると良いよ。エイプ、KSRとか。

誰かの頭でっかちのアドバイスでフルフェイス、ガチガチの装備とかだったら動き難いから、ジェットヘル、軽めの服装、ブーツでなくてライディングシューズで乗って、やっぱり軽〜く膝はニーグリップして正しいフォームで少しづつ乗って慣れて下さい。


40代でウェア何も装備してないなら、貧乏臭いし危ないから降りて。

現役の教習所指導員です。
0038774RR (ワッチョイ b55c-MbHU)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:28:10.38ID:xy1/mhjk0
>>35
20歳の頃1年も乗らずに降りて40代後半に今年リターンした俺。
最初は右折車線に入るのも怖い、4バルブ発動なんてもってのほかという状態。
慣れるまではとにかく距離乗って普通に走れるように。
慣れたら空いた駐車場で低速八の字。
赤信号止まる時には一本橋イメージして低速走行。
峠道でちょっとづつ倒していけるように走り回った。
トドメに大型教習行ったら400が軽くてびっくり!

でもまだまだ下手だと思ってる
0041774RR (ワッチョイ 11a1-4U32)
垢版 |
2017/12/04(月) 09:22:03.69ID:Iz6z4cAE0
あげ
0042774RR (ワッチョイ ea93-aZPC)
垢版 |
2017/12/05(火) 05:04:14.18ID:senYcGY10
新車買おうかなと思ってるんだが、テールレンズはクリアなのか。
本当は赤がいいんだけど、交換したり赤く塗ったりしてる人いる?
車も単車もアンチクリアなんだよ。
0043774RR (アウアウカー Sa55-D2LE)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:12.94ID:RSlZvz2ba
どうでもええやんそんなん
0045774RR (アウアウカー Sa55-49Re)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:38:53.55ID:MXDf70cSa
ウィンカーがポジションランプ兼ねてるのってはじめてなんだけど たま切れ起こしやすかったりしない?
0047774RR (オッペケ Srbd-bHfT)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:33.34ID:MQ6gCb7Qr
>>37
たまにスクーターでタイチのジャケット着てる人見るんだけど、スクーターでタイチって変じゃない?
0049774RR (ワッチョイ 6d33-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:28:30.19ID:YaEy4xYC0
>>47
原付きとかしか乗ってなかった頃は気合い入りすぎで痛々しいと思ってた。
バイクに乗るようになってからは安全意識高くていいねと思ってる
0052774RR (ワッチョイ 667b-Qt25)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:39.99ID:6wtEHTp10
178cmのオレはCB400sfが少し小さいと感じる…
最近Z900RSが気になるんだけど、諸元表みる限り
もう少し大きいバイクが欲しいという欲求は叶えられそうにないかな…?
0053774RR (ワッチョイ 6d33-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:01.91ID:YaEy4xYC0
>>52
あれ?俺の書き込みがあるな。
サイズとサイズ感は微妙に違う時あるからな
シート高は低いはずなのに足つきは悪いとか。

跨った時の鏡に映るスタイルとかはあんまり変わらないかもしれないけど。
出たばっかりで人気だから少ないだろうけど、試乗とかレンタルしてみるしかない
0054774RR (ワッチョイ de13-/5sx)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:00.63ID:3eZL6oz90
CB400SFスレでZ900RSが気になるんだけどどう?ってレスしちゃう頭の悪さはどうにかしたほうがいいと思う
0055774RR (ワッチョイ 667b-Qt25)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:48:33.87ID:6wtEHTp10
>>54
単純にCB400sfユーザーのヒトの意見はどうかなって思っただけなんだけどね…
他人のあたまの悪さを心配するより、自分の性格の悪さを心配した方がいいと思うよ…
もう手遅れかもしれんけどw
0056774RR (ワッチョイ b55c-WJoG)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:02:24.78ID:Jh9qKcP+0
>>55
お前ってまわりから空気読めないヤツって言われてないか?自覚無いかも知れないがきっとそう言われてるぞ。
0057774RR (スッップ Sd0a-9YUg)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:08:07.53ID:1GXFlNN7d
>>56
55でも書かれてるけど、あなたは他人の心配より自分の性格や根性の悪さを心配した方がいいと思うよ…
0059774RR (アウアウアー Sa4f-BOAv)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:57:49.09ID:gLIlGOvta
ケンカだぁ
0061774RR (JP 0H4f-wanj)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:02:00.89ID:39d7WOyNH
>>54
俺もコッチの意見だな
0063774RR (アウアウカー Saeb-i7Eh)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:53:41.15ID:x/+SHrzoa
いま話題のバイクについての意見を聞きたいだけなんだろうに、他の車種の話すら否定するとは了見が狭いな。
こういう万人に認められてるバイクスレの住人がどういう評価を下してるか俺も知りたいがなZ900RS。
0064774RR (アウアウカー Saeb-B/vD)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:58:17.19ID:zTSM0tn+a
怒ってる人は大型にコンプがあるんだよきっと
0065774RR (アウアウアー Sa4f-BOAv)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:05:48.25ID:gLIlGOvta
戦いは漢を〜 とても強くするもの
そして心熱くするもの〜
0066774RR (ササクッテロロ Sp8b-1kl0)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:14:54.42ID:tGKsdSyip
>>63
じゃあそのバイクのスレで聞けばいいじゃん
0067774RR (アウアウカー Saeb-i7Eh)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:21:15.21ID:x/+SHrzoa
>>66
本スレはアンチと擁護が延々とやりあってるからな。
利害関係無くて多種多様なユーザーが居るであろうこのスレで意見を聞いてみたかったんだろう純粋に。荒らすつもりなんて無かったと思われ。
0068774RR (ワッチョイ d733-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:20.12ID:k5V2Ks2x0
冬になってみんなも乗る機会が減ってるだろうし、特にネタも無いんだから落ち着いていこうや
0070774RR (スッップ Sdbf-neo3)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:56:03.49ID:UtGJGeM4d
>>63
前置きにCB400SFちっちぇーわーと言いつつ、Z900RSならおれの期待に応えられるかな?というレスにCBスレの住人はどう答えればいいのか
大多数がこいつの体格のことなんて知らねーし、Z900RSのことも知らねーだろ
0071774RR (アウアウカー Saeb-KTuy)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:02:17.02ID:QhzCsZI1a
大型免許持ってるけど 1300の方はデカスギ
音も折角のモーターみたいな甲高い音が
バリバリ低音きかせてて 隠れてるし
身長178でwr250xハイシートでも両踵着くけど
大型4発ネイキッドより俺はこっちだなー
0072774RR (アウアウカー Saeb-c7hV)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:59.26ID:ZFrW/ZUTa
まあ大型免許ただ持ってるのと
実際乗りこなせるのは別だからな。
今は教習所で簡単に大型免許取れるし
0073774RR (アウアウカー Saeb-0oCK)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:40.27ID:+I9sBCH4a
大型取ってパニガーレ新車で買えるくらいカネ貯まったら排気量コンプなくなったわ
0074774RR (ブーイモ MM9b-QeeD)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:50.39ID:5ry/JdO3M
このスレで何言っちゃてんの?
足つきはともかく、体力をわきまえたら軽い方が良いです。
SC54でも、何をするのにもドッコラショ感は否めないし
0075774RR (ワッチョイ ffc1-HquM)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:28.28ID:Sxk0cLTq0
400がちょうどいい→大型免許持ってないだけだろor排気量コンプ
→免許持ってるよ→今は教習所で簡単にとれるし
よくこういう流れみるけど車体の好みとか関係なくただ批判したいだけのやつは
なんでこのスレにいるんだろうな
0077774RR (アウアウウー Sa1b-oPTv)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:52.85ID:YZMzZxRwa
>>73
逆にそれくらいしか貯金ないの?
2000万くらい貯金ないの?
0078774RR (ワッチョイ ffe3-gulX)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:34:20.15ID:YEAOAZhL0
このバイク乗ってるやつはバイク初めてってやつが大半だろ
殆どが中免小僧のイメージ
0079774RR (オッペケ Sr8b-gulX)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:57:05.26ID:UCHuqR4qr
@免許も取れたしバイク屋に行くぞ!
Aあっ教習所で見たのと同じバイクだ!
Bこれください

このパターン多い
0081774RR (アウアウウー Sa1b-slY5)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:16:32.99ID:bCF+vVTMa
>>78
20代の頃にBMWのフラットツイン乗り回してたけど今はサンイチ
公道ブン回して乗るのにはこのくらいが一番いい
リッターじゃ死にそうになるし原二じゃ物足りない
次点でクオーターマルチかな
フェーザーとハリケーンは面白かった
んで別腹でSDR
0082774RR (ワッチョイ 9ffe-DZAQ)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:27:45.68ID:6gnxWMXi0
中免小僧って単語ももう死語だよな
小僧相当の年齢でも大型二輪取れるんだから
0083774RR (アウーイモ MM1b-BOAv)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:29:35.16ID:ODdFNJEDM
皆車の免許はもってるの?
0084774RR (ワッチョイ b78e-HVUt)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:36:42.23ID:kFhF7Soe0
小僧はまだマシ
今までろくにバイクに乗った事もなかった中年のオッサンが
急に大型免許取って大型バイクでバイクデビューってパターンが結構多いらしい

金は持ってたりするんで立派なバイクで立派なカスタム、装備で
ぱっと見はへなちょこライダーってわからんぞ
0085774RR (アウーイモ MM1b-BOAv)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:42:39.49ID:ODdFNJEDM
他人のマシンやスタイルなんか正直どうでもよくね
0086774RR (ササクッテロラ Sp8b-QeeD)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:55:04.42ID:1hq65ikNp
>>84
んで想定外の事故起こしてまわりに迷惑かけるんだよな
0087774RR (ササクッテロレ Sp8b-cUpN)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:56:48.67ID:Gsg3PuO/p
ホント
俺のバイクが必ずエンジンが掛かり不具合無く維持出来ればそれでいい
0089774RR (スフッ Sdbf-Ejhf)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:40:27.77ID:tAWjQGrbd
>>78
イメージだけでCB専用スレにわざわざ来て語っちゃう奴w恥ずかしくないの?w
0091774RR (アウアウカー Saeb-KTuy)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:40:12.45ID:KO5BtuU1a
タイヤ買うときのスピードレンジ表記
hとzとあったんだけどどっち買えばいいの?
0092774RR (ワッチョイ bf4a-DbfS)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:13:48.62ID:N3snEHVR0
検索しろよ
0096774RR (ワッチョイ ff0c-NbOd)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:07.01ID:WhQlMZc00
免許取り立て小僧が買うには中古でもマトモなタマは高いんじゃね?
0098774RR (ブーイモ MMbb-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:54:45.74ID:TwTqo1U+M
今のご姿勢で乗りたいバイクが有るわけでもなく
教習所で免許が選べる状況でも普通二輪を取って
免許とったから取り敢えずCB400SFに乗る
そんなヤツどれだけ居るんかな
0100774RR (ササクッテロレ Sp8b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:27.18ID:wBMQEhCcp
これからはニンジャ400も売れるだろうから選択肢増えていいじゃないか
0101774RR (ワッチョイ 175c-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:37.33ID:Ymi9s6cZ0
工業品としての出来映えは圧倒的にCB400が上質。
0102774RR (ササクッテロレ Sp8b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:55.74ID:wBMQEhCcp
>>101
コミュ障かよ
0104774RR (ワッチョイ 175c-y880)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:38:27.28ID:89+gZMCc0
ニンジャ( とかどーせ二気筒なんでそ
0105774RR (アウアウカー Saeb-b27c)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:21:56.17ID:pHgoWxY3a
>>99
俺!
とりあえず免許だけ取ったよ!
バイク買わず半年たった
レンタルバイクちょくちょくしてる。
0106774RR (ササクッテロレ Sp8b-cUpN)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:41:13.43ID:+RIqEBaAp
>>103
コミュ障か
0107774RR (ワッチョイ ffc1-HquM)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:08.91ID:+kY++MEY0
CB400SF初が2018モデルなんだけどこのバイクって結構アクセルワーク繊細なのかな?
ようつべ動画みたいにシフトアップの時 クンッってアクセルオフから開けると
ガッってドン付きする       クッくらいでちょうどいい
新車で慣らし中だから?チェーン初期伸び張りなおしたら多少増しになったけど まだ気を遣うわ
0109774RR (ワッチョイ ff64-StTJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:35:14.45ID:rvLGJ6gQ0
>>107
このバイクは街乗りでも高速でも4000回転くらいを目安で
VTEC入れずにトントンと6速までシフトアップしたらいいよ
0110774RR (ワッチョイ ffc1-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:09:47.38ID:0U5CKzR+0
アドバイスありがとう 
ZX−6RやWR250X乗ってるときはなかった現象だから戸惑ってる
4000回転かー 慣らし運転中で逆に車の後ろついてゆっくり加速してるときほど
ガッってなるからチェンジの時アクセル閉じすぎてるのかも? いろいろ試してみます
0112774RR (ワンミングク MM7f-IHOT)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:43:22.89ID:DGBupcS/M
>>110
ホンダって昔から大半の車種でクラッチワークはおかしいよ
ただCBの場合、NC42中期以降だとクラッチが近すぎて引きずる持病があってな
ギアが繋がらない事があるならドリームだと保証対象なんで交換してもらえ
クラッチ引きずりを放置すると最悪エンジンが死ぬ可能性もある
中期以降の持病だが2018でも直ってねーんか
0113774RR (アウアウカー Saeb-KTuy)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:15:26.30ID:Dlt7NZK0a
>>112
クラッチ引きずったり抜けたりはないかな
メインスタンド立てて1速クラッチ握るとしっかり切れる
初期オイルのせいか知らないけどシフトアップ時のペダルの重さはこのバイク含めて4台のMTバイクで一番重く感じる
0114774RR (アウアウカー Saeb-KTuy)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:27:58.91ID:Dlt7NZK0a
今日の通勤ではアクセルワーク気を付けてたらショック無しで走りきれたけど 気を使わないで走れるほど精進したいな…
馬力上げるのにスロットルボディの口径等変えて乗り味変わったりしてるのかね
0115774RR (JP 0H4f-Bh4u)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:23:32.62ID:U5fbSNPmH
>>112
そんな症状出たことないし初耳だわ
0117774RR (ワンミングク MM7f-IHOT)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:30:25.50ID:DGBupcS/M
>>116
そいいうこと
ニュートラル謎エンストが起こる
俺はそれでクラッチ交換
NC42中期以降の持病だと言われた
センタースタンド立ててNで後輪が回るとか
同じくクラッチ切った状態でスタンド立てて1速で後輪が回る場合は不具合なんで交換して貰った方がいい
意外と気づかれていないが普通に不具合だからね
0120774RR (ワッチョイ 9f92-0oCK)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:16:03.97ID:8skUL0ps0
クラッチ引き摺りの持病なんて初めて聞いたわ
その辺の作りなんて30年前から変わっとらんだろ
0122774RR (ワッチョイ d72f-IHOT)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:27:11.63ID:lsWdYrOk0
>>121
エンストするレベルで高速で回る
聞いたことがないなんて当然じゃん
このスレはNC39とNC42前期ばっかだし
不具合を不具合と認知していないの人も多い
CB1300でも1つ前のモデルで報告されてるから調べてみろよ
形状が同じでも品質まで同じではないということだ
0123774RR (ワッチョイ 575c-cUpN)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:55:03.47ID:Ck0eN1r60
まーた長文キチガイが語りだしたかw
お前らいい加減にこいつの虚言に引っかかるなよ
cb持ってないんだぞw
0124774RR (ワッチョイ d72f-+rU5)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:19:39.25ID:lsWdYrOk0
まーた長文キチガイサンガーが湧き出したか
CB持ってねえのにまだこのスレにいるとはwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況