X



Kawasaki ZRX400/UPart41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:55:00.00ID:kEFEixYR
■車輌プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高張力丸型鋼管ダブルクレードルフレーム+ZZR400後期型由来の水冷並列4気筒を搭載のミドルスポーツ。ラインナップは角ヘッドライ
ト&ビキニカウルを装着、Z1000R系を彷彿とさせるZRXとネイキッドスタイルのZRX-U(Z1000J系イメージか)の2タイプから選べ、φ41o
正立フォーク、3.00-17/4.00-18ホイール、トラス構造のリヤアーム、クラス唯一となるトキコ製6ポットキャリパー+φ300oディスクのフ
ロントブレーキなど、充実した足まわりは共通。'08年モデルは兄弟機ZRX1200Rに準じたカラーラインナップで、MotoGPレーサーZX-RR
を彷彿させるキャンディライムはKAWAファンの心をくすぐる。


■基本情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メーカー希望小売価格(東京地区)    692,000円
総排気量                    399 cc
全長×全幅×全高              2.095×745×1130mm
車両重量                    205kg
定地燃費                    36.5km / L (60 km/h走行時)
タンク容量                    16L


■エンジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最高出力                    39.0kW(53PS)/11.000rpm
最大トルク                    37.2N・m(3.8kgf・m)/9.000rpm
プラグ                       NGK CR9E 又は ND U27ESR-N
0003774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:02.95ID:kEFEixYR
■メンテナンス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンジンオイル交換               6.000km
オイルフィルター交換              12.000km
使用OIL
推奨                       カワサキ純正4サイクルOIL
等級                       SE,SFまたはSG級
年度                       SAE10W-40
容量                       3.7L(エンジン分解組み立て時)
                          3.2L(オイル、オイルフィルター交換時)
                          2.8L(オイル交換時)
■フレーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フロントタイヤ.       タイプ          ダンロップK505FJ、ブリジストンG601
               サイズ       110/80-17 57H
リヤタイヤ.         タイプ          ダンロップK505、ブリジストンG602
               サイズ       110/80-18 70H

過去ログ
http://www.log soku.com/search?q=ZRX400

姉妹スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509257993/
0004774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:28.77ID:kEFEixYR
今は亡き公式
ZRX
https://web.archive.org/web/20100721234104/http://www.kawasaki-motors.com/model/zrx/index.jsp
ZRX-II
https://web.archive.org/web/20100223100926/http://www.kawasaki-motors.com/model/zrx2/index.jsp

より詳細スペック
ZRX
https://web.archive.org/web/20061101124145/http://www.kawasaki-motors.com/model/zrx/spec.jsp
ZRXII
https://web.archive.org/web/20071127135359/http://www.kawasaki-motors.com/model/zrx2/spec.jsp
0006774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:14.52ID:kEFEixYR
保守
0007774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:32.07ID:kEFEixYR
保守
0008774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:48.86ID:kEFEixYR
保守
0009774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:06.99ID:kEFEixYR
保守
0010774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:24.07ID:kEFEixYR
保守
0011774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:39.22ID:kEFEixYR
保守
0012774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:57.60ID:kEFEixYR
保守
0013774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:59:14.25ID:kEFEixYR
保守
0014774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:59:31.79ID:kEFEixYR
保守
0015774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 19:59:47.08ID:kEFEixYR
保守
0016774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:04.86ID:kEFEixYR
保守
0017774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:22.22ID:kEFEixYR
保守
0018774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:39.47ID:kEFEixYR
保守
0019774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:57.83ID:kEFEixYR
保守
0020774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:01:15.88ID:kEFEixYR
保守
0021774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 20:57:57.95ID:nwotzLM8
酒保
0022774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 21:04:46.47ID:djgvxkip
補習
0023774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 21:11:59.06ID:c7v6Gvub
>>1
乙RX400!!
0024774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:13.22ID:PFnV4R3y
みな冬眠してるみたい
0025774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:13.18ID:QaaeRIqw
いちおつです
0026774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 13:38:33.02ID:3HuJoA61
いちおつ。

純正のヘルメットホルダーですが、あれ、zrxのキーならどれでも合いますか?
それとも、キー番号を指定して注文しますか?

キジマの汎用だと、鍵が増えてしまうのが嬉しくありません。
キー番号指定だと在庫限りですよね、きっと。
0027774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:18:36.71ID:kWZBWW8P
確かヘルメットホルダーだけを買うと別のキーになる
キーをまとめたかったら、メインキー、シートキーとかとまとめて交換が必要
0028774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 21:26:40.87ID:O1DFq+B+
>>27
すいません、遅くなりました。
やっぱり全部替えですか。
どうせかわるならキジマので済ませる事にします。
ありがとうございました。
0029774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 03:11:40.18ID:87CeMMQH
05年式の純正マフラーの刻印ってk482ですか?k424ですか?その他ですか?
ご存知の方教えてください
0030774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 07:46:42.06ID:eAV7GFza
アマゾンで、安いLEDヘッドライト球が売られてますが、使った人いますか?
レビューは上々に見えますが、ほんとかな?と。
0031774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 21:55:04.20ID:XMqdF/R9
純正マフラーの刻印番号はカワサキに電話したら教えてもらえる
0032774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 22:42:14.19ID:4Vfhadtx
>>30
バイク用じゃないんじゃない?
そもそもLEDは照らす範囲が狭くて暗い
車検に通らない等、問題が多い。
0033774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:34.68ID:xZZ7O+F0
>>32
例えばこれ。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01MXHZKFJ/ref=cm_sw_r_sms_c_api_XZfsAbARRSE5N

H4だし、それなりに動作した様な評価になってます。
あまりに暗くなるなら論外ですが、冬場のバッテリー負担軽減になるならありかなと。

まぁ、試した方が早そうですね。
0034774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 14:03:29.25ID:xZZ7O+F0
じっくりレビュー読んでみました。
レンズにも依存するみたいですが、車検通らなかったというのが何件かありました。
近場が暗いというのもあるので、都会の明るいとこにはいいのかもしれませんね。
0035774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 01:25:31.50ID:fY5zlF/m
インプレよろ
サイズとかもあるし結局試すしかないわ
0036774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 08:33:13.37ID:rKIxOGpP
>>35
そろそろ朝は氷点下で、始動がきつい時があるので、3月までと割り切って試してみます。
0037774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:12:40.81ID:jLMc1byw
Z400RS出るよねw
0038774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 15:13:48.42ID:xCocu3D/
                 お邪魔いたします
Yahooニュース トップ事件

 ホワイトベース 公道の バイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
 Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
 
  違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
   走行 動画撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

  ホワイトベース← 故意に 公道で バイク事故 動画 とってみた?
  トングで牛丼混ぜ男←ドンブリ被って トングで混ぜて笑動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース → みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています

私を抑えられません 曲げられません 言うこと 変えられません。
0039774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 04:17:39.29ID:kHJaI6Ka
あけおめ!
0040774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 06:19:04.84ID:1zfnMza2
ことよろ!
0041774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 14:04:24.97ID:oh8otyMj
>>29
482やね。
0042774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:38.87ID:H6/xUKe9
尼の安LED付けてみました。

(´・ω・`)
割り切って使う気でいたものの、あそこまで評価がいい理由が分からんです。
きっと、125cc位までに付けるなら良いのかも。

まず、白いです。
で、白さに騙されやすいですが、暗いです。
白くて明るさがうっすい、という感じ。
都会の夜には良いのかも。田舎の夜には無理。

レンズカットが全く出ません。モワーンとしてます。もう少し高いやつは調整出来ると思いますが、これは無理。いや、期待はしてませんでしたが、やっぱり出来ませんでした。

寒い夕方、ハロゲンではアイドリングでライトが暗くなりますが、これは暗くなりません。まぁLEDだから当たり前なんですが、これは良いです。
で、バッテリーは元気です。

3月になったら戻します。その時はオクで1000円で出せるかな。
(´-ω-`)
0043774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:09:08.26ID:1jeie7Nm
インプレさんくす
とても参考になりました
LEDはまだ発展途上ですね。
0044774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:31.26ID:o2E3BjtE
>>43
相手から見た時も、上半分だけが光ってる感じです。レンズ内に冷却フィンがあるタイプは仕方ないんでしょうね。
厳寒期のバッテリー保護という目的は達成できるので、それ以上は求めちゃいけないんだと思います。
0045774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 20:13:15.85ID:/DZA8K9F
おすすめのパーツ何かあれば教えて
私のおすすめはホンダのグリップヒーター
一度使うと手放せない
0046774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:46:40.35ID:celluGI8
Vフック受けのボビンはどこのを使ってますか?
おすすめがあれば、教えて下さい。
0047774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:52:02.78ID:FJYH4YVs
ナフコ
0048774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 21:49:18.98ID:jH+4HjEc
>>47
ホムセンで買ってきたボルトって事?
0049774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 23:52:51.87ID:ODCe1z+W
キャブについてる冷却ラインって廃止しても大丈夫?
廃止した場合セッティングって変更する必要あり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況