HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/
カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509257993/
過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499250094/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part45
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492178742/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484454279/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463402109/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433155226/l50
探検
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/09(金) 15:10:25.27ID:3iAas2bI
931774RR
2018/05/18(金) 09:54:54.66ID:Z4YAYeuY932774RR
2018/05/18(金) 09:57:35.86ID:Z4YAYeuY933774RR
2018/05/18(金) 09:58:57.77ID:Z4YAYeuY 訂正も間違えた…
誤)926
正)925
すんまそん。
誤)926
正)925
すんまそん。
934774RR
2018/05/18(金) 10:28:18.76ID:DIM2ooDy うちの1100、リミッター切ってマフラー替えてあるだけだけど240まではブレたりしなかったなぁ
それ以上はメーター無いからわからないけど
公道でそんなに出した事無いからわからないけど、高速域でフラフラするって言うのは路面ギャップも含めって事なのかな…
それ以上はメーター無いからわからないけど
公道でそんなに出した事無いからわからないけど、高速域でフラフラするって言うのは路面ギャップも含めって事なのかな…
935774RR
2018/05/18(金) 11:53:57.78ID:+WeCYS+e 1100の方がフレームとしての出来はいいみたいだね。
936774RR
2018/05/18(金) 11:58:21.45ID:+WeCYS+e 高速域でフラフラ、よく言われるのはビキニカウルが風を受けて振れると。
1200Sやフレームマウント車では振れないと聞いた。それでアクティブも開発したんじゃない?
富士とかSugoで200オーバー出しても振れたりしないなぁ。
高速道路で200km/hオーバーとかモラルもクソもないアホの意見は気にしなくていいんじゃない?
1200Sやフレームマウント車では振れないと聞いた。それでアクティブも開発したんじゃない?
富士とかSugoで200オーバー出しても振れたりしないなぁ。
高速道路で200km/hオーバーとかモラルもクソもないアホの意見は気にしなくていいんじゃない?
937774RR
2018/05/18(金) 12:16:26.30ID:EWlvO1yY Q、高速域でフラフラするからなんとかならんか?
A、フレムーマウントをお薦めします。
ってことか。
A、フレムーマウントをお薦めします。
ってことか。
938774RR
2018/05/18(金) 12:17:35.56ID:EWlvO1yY939774RR
2018/05/18(金) 12:43:23.95ID:MNfYZ3+6 フレ無ーマウント。
940774RR
2018/05/18(金) 14:25:52.82ID:JI2gWfi5 >>935
ばかなの?
ばかなの?
943774RR
2018/05/18(金) 16:08:11.67ID:GCqRdBKP 今1200Rばらしてるんだけど
シート下のラゲッジスペース?ってどうやって付け外しするの?
スイングアームアーム外して後ろからかな
シート下のラゲッジスペース?ってどうやって付け外しするの?
スイングアームアーム外して後ろからかな
944774RR
2018/05/18(金) 16:22:43.60ID:HW/M3cP5945774RR
2018/05/18(金) 16:28:15.31ID:QAHFdZWE >>943
位置的にスイングアームは外す必要はないんじゃ?
位置的にスイングアームは外す必要はないんじゃ?
946774RR
2018/05/18(金) 17:03:28.77ID:Ba15QWuY ヨレる感覚わからん人もいるんだな
947774RR
2018/05/18(金) 17:37:16.96ID:ymATRfCA948774RR
2018/05/18(金) 17:46:35.81ID:WJ8xTQGU よれるというより
鉄フレームはしなる感じがする
鉄フレームはしなる感じがする
949774RR
2018/05/18(金) 18:02:30.96ID:zdZralq2 >>942
1100が当たりなのはリアサスのスタビライザー的なものが最初からついててリア荷重での動きがすごくいいらしいがスイングアームの剛性が足りず結局ダメ。キャスターも立っているのでタイヤ次第ではコーナーリング中にアクセルオンでビシッと決まる
1200Rはスタビがなくなった分スイングアームの合成で良くなってるがプラマイゼロ。スタビは社外で出てるから装着すればよろし。
キャスター変更で曲がらなくなった
DAEGはサスのレイダウンで仕事量増やした割にはフレームの変更なし。ストローク増やしたサスペンションが必要だがオーリンズもやる気無いようでただ延長したかのようなものしかない。スタビは入れればバッチリ。
1100が当たりなのはリアサスのスタビライザー的なものが最初からついててリア荷重での動きがすごくいいらしいがスイングアームの剛性が足りず結局ダメ。キャスターも立っているのでタイヤ次第ではコーナーリング中にアクセルオンでビシッと決まる
1200Rはスタビがなくなった分スイングアームの合成で良くなってるがプラマイゼロ。スタビは社外で出てるから装着すればよろし。
キャスター変更で曲がらなくなった
DAEGはサスのレイダウンで仕事量増やした割にはフレームの変更なし。ストローク増やしたサスペンションが必要だがオーリンズもやる気無いようでただ延長したかのようなものしかない。スタビは入れればバッチリ。
950774RR
2018/05/18(金) 18:11:41.93ID:Zwqrzy8M スイングアームを補強とか社外品にするなら先にクロモリ製のピポットシャフトとアクセルシャフト、クロモリダウンチューブに換える方を勧める。
ツーリングレベルでも体感で判るよ。
ツーリングレベルでも体感で判るよ。
951774RR
2018/05/18(金) 19:00:43.01ID:n6K3F5F5 て言うか早さ求めるなら他車と比べずさっさと買い替えりゃ良いのに。
乗って楽しめりゃ良いから買ってる奴が大半だろうに。
乗って楽しめりゃ良いから買ってる奴が大半だろうに。
952774RR
2018/05/18(金) 20:04:13.96ID:0xHgVKns 去年アンダーカウル付けて、今回ちゃんと洗車しようと外したら油が少し溜まってた…
オイル漏れってダエグはよくある事だったりする?
新車で買ったんだけど、購入後から漏れてたのかもなー…
ちょうど新車保証切れた所だわw
オイル漏れってダエグはよくある事だったりする?
新車で買ったんだけど、購入後から漏れてたのかもなー…
ちょうど新車保証切れた所だわw
954774RR
2018/05/18(金) 20:45:41.44ID:kvfuJe14955774RR
2018/05/18(金) 20:48:17.00ID:zdZralq2956774RR
2018/05/18(金) 20:51:05.78ID:XVQQzecs 1200Rだけど、プラグホール以外にオイル滲みはないなぁ
957774RR
2018/05/18(金) 21:48:56.23ID:KBt2aj9o チェーンオイルという可能性もあり
958774RR
2018/05/19(土) 01:49:50.00ID:BWlXy5rK jp.akaiのタワーバーつけてる人いる?
実際に効果って期待できるんだろか?
実際に効果って期待できるんだろか?
959774RR
2018/05/19(土) 02:03:20.83ID:AL2kNkYI 俺の1100プラグホールにすらオイル滲みないぞ?
アンダーカウルの汚れは堆積すると油分混じるからエンジン車体見ないと
漏れてるか判断できんよ。
カワサキ全車の持病ってID:zdZralq2みたいな奴が
どの車種だろうが満遍なく湧くよな。
まぁ、整備性だけは糞レベルだと断言できるが。
アンダーカウルの汚れは堆積すると油分混じるからエンジン車体見ないと
漏れてるか判断できんよ。
カワサキ全車の持病ってID:zdZralq2みたいな奴が
どの車種だろうが満遍なく湧くよな。
まぁ、整備性だけは糞レベルだと断言できるが。
960774RR
2018/05/19(土) 02:09:59.04ID:776iujtP961774RR
2018/05/19(土) 06:08:56.53ID:KgBiABRr >>959
プラグホールのオイル滲みは持病だろ。この系統のエンジン全部だよ。何言ってんの?
プラグホールのオイル滲みは持病だろ。この系統のエンジン全部だよ。何言ってんの?
963774RR
2018/05/19(土) 06:42:38.61ID:qEFMhQk3 >>959
プラグホールオイル溜まりが無いとしたら一回ヘッド開けて面研してあると思うけど…
新車からだったら凄いね。
構造上どうやっても漏れるんだよGPZ系のDOHCは。
オイル漏れと戦ったこともないような奴が知ったかぶりすんな。
整備性とかいったってどうせオイル交換、ポン付けウイーリー程度だろwww
ヘッド開けてしまえば整備性抜群だぜZRXは。
プラグホールオイル溜まりが無いとしたら一回ヘッド開けて面研してあると思うけど…
新車からだったら凄いね。
構造上どうやっても漏れるんだよGPZ系のDOHCは。
オイル漏れと戦ったこともないような奴が知ったかぶりすんな。
整備性とかいったってどうせオイル交換、ポン付けウイーリー程度だろwww
ヘッド開けてしまえば整備性抜群だぜZRXは。
964774RR
2018/05/19(土) 07:07:30.77ID:BgTqsxXM >>958
この類のものは実際使用してみないと
分からないだろうね〜
期待するほどの効果があるかもしれないし、ないかもしれない。
たわみのデータを取りながら設計開発はしていないだろうから、
あくまで理論上のことだよね。
車のタワーバーもそうだけど事故ったときに
反対側にダメージが突き抜けやすいってのがデメリットになるのかなぁ
この類のものは実際使用してみないと
分からないだろうね〜
期待するほどの効果があるかもしれないし、ないかもしれない。
たわみのデータを取りながら設計開発はしていないだろうから、
あくまで理論上のことだよね。
車のタワーバーもそうだけど事故ったときに
反対側にダメージが突き抜けやすいってのがデメリットになるのかなぁ
965774RR
2018/05/19(土) 08:19:48.13ID:301+jIfN966774RR
2018/05/19(土) 10:19:23.39ID:rlFDXkGJ967774RR
2018/05/19(土) 10:36:27.15ID:ulqkJnPY968943
2018/05/19(土) 11:01:19.19ID:wUeYoBCY >>944,945
サンキュ
エアクリ側というかバッテリーボックスというか
この流れであれだけどフレーム修理ついでに補強入れようかと思ってて
ツーリング、街乗りの建前は崩したくないからあの辺は小加工しても残したいのよ
サンキュ
エアクリ側というかバッテリーボックスというか
この流れであれだけどフレーム修理ついでに補強入れようかと思ってて
ツーリング、街乗りの建前は崩したくないからあの辺は小加工しても残したいのよ
970774RR
2018/05/19(土) 14:24:32.35ID:xSQc/QsY972774RR
2018/05/19(土) 14:34:10.28ID:rShbQypA 俺の39000キロ走った1200Rのプラグホールいまだにオイル漏れしないんだよな
973774RR
2018/05/19(土) 15:05:04.33ID:8BgzbsHe おいらはプラグホールよりアナルホールの方が好みw
974774RR
2018/05/19(土) 15:08:33.82ID:95tD72S6 俺のオナホールはローションが漏れてかなわん。
975774RR
2018/05/19(土) 16:04:10.24ID:ulqkJnPY976774RR
2018/05/19(土) 16:07:57.09ID:L4qUxyPA977774RR
2018/05/19(土) 16:29:42.69ID:L4qUxyPA >>970
ごめん、悪い意味で書いたわけではないので気を悪くしたなら謝る。
戦うほど、そんなにトラブル多いのかな?と思っただけ。
上に書いたが、プラグホールオイル漬けは経験者。
本業は技術者だけど、バイク業界ではないがデカイエンジンいじってます。
単気筒から6気筒や9気筒とかOHも。
仕事柄、自分のバイクはリアサスOH以外はほぼやってるよ。
知りあいの工房借りてZRXのエンジンフルOHも2年前に実施。
手伝って頂いたが…。
でわロムります。
ごめん、悪い意味で書いたわけではないので気を悪くしたなら謝る。
戦うほど、そんなにトラブル多いのかな?と思っただけ。
上に書いたが、プラグホールオイル漬けは経験者。
本業は技術者だけど、バイク業界ではないがデカイエンジンいじってます。
単気筒から6気筒や9気筒とかOHも。
仕事柄、自分のバイクはリアサスOH以外はほぼやってるよ。
知りあいの工房借りてZRXのエンジンフルOHも2年前に実施。
手伝って頂いたが…。
でわロムります。
978774RR
2018/05/19(土) 18:09:31.58ID:mok9SU+1 ゼファーとZRXとGPZで戦ったんだ(;ω;)
2勝1敗で苦い思い出が…
2勝1敗で苦い思い出が…
979774RR
2018/05/19(土) 18:41:57.28ID:Q8s2LTPz gpzは鉄フレーム最強だからな
980774RR
2018/05/20(日) 14:28:03.23ID:tCxvCr2Z サーキット走って来たけどフレームの捩れなんぞ感じる暇なく(;ω;)
コーナーリングは全然気持ちいいバイクっす。
加速とブレーキが著しく悪いですね…
特にブレーキはラジポンでノーマルだったけどこんな怖い思いしたバイクはなかったなww
200km/hオーバーからフルブレーキングで恐怖しかなかった…
サーキット行くのやめるかなwww
コーナーリングは全然気持ちいいバイクっす。
加速とブレーキが著しく悪いですね…
特にブレーキはラジポンでノーマルだったけどこんな怖い思いしたバイクはなかったなww
200km/hオーバーからフルブレーキングで恐怖しかなかった…
サーキット行くのやめるかなwww
981774RR
2018/05/20(日) 14:28:49.75ID:tCxvCr2Z フレームマウントのせいかわかんないけど200km/hこえてもブレは皆無でしたね。
982774RR
2018/05/20(日) 14:30:11.94ID:1D3HPKmR >>966
その箇所のオイル漏れの原因は耐熱の車体カバーを使っていて車体が熱いままにカバーして余熱でパッキンがダメになる
その箇所のオイル漏れの原因は耐熱の車体カバーを使っていて車体が熱いままにカバーして余熱でパッキンがダメになる
986774RR
2018/05/20(日) 19:30:25.17ID:VtcFuSNo987774RR
2018/05/20(日) 19:43:10.16ID:QcySUWv/988774RR
2018/05/20(日) 21:31:59.03ID:1FDYCHTV TOTと言えば、ついにHERCULESクラスで
オートボーイのZRX1200Rの連勝が止まったな。
とは言え優勝したライダーとマシンがえげつ無さ過ぎるわwww
ttps://www.autoby.jp/_ct/17167003
オートボーイのZRX1200Rの連勝が止まったな。
とは言え優勝したライダーとマシンがえげつ無さ過ぎるわwww
ttps://www.autoby.jp/_ct/17167003
990774RR
2018/05/22(火) 06:55:39.03ID:lFH5KkPZ 埋め。
991774RR
2018/05/22(火) 18:51:49.16ID:6BgSdlEK 自家製ミートソース梅ぇ
992774RR
2018/05/22(火) 19:15:59.87ID:K/DMSios 次スレたててみる
993774RR
2018/05/22(火) 19:20:12.32ID:K/DMSios 次スレたてたけど
ごめん、チョットおかしくなった…
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526984319/
ごめん、チョットおかしくなった…
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526984319/
994774RR
2018/05/22(火) 20:36:20.35ID:ZSLspPvR 埋め
995774RR
2018/05/22(火) 21:09:25.62ID:W6YUA5bW 次スレおちとるがな
996774RR
2018/05/22(火) 21:45:25.69ID:7HAG8eb3 ふんふーんふふん♪
997774RR
2018/05/22(火) 22:26:24.33ID:K/DMSios もう1回たてました
次から頼みます!
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526995481/
次から頼みます!
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526995481/
998774RR
2018/05/22(火) 22:52:38.34ID:OXED2Onc ウメ
999774RR
2018/05/22(火) 22:53:33.07ID:OXED2Onc 埋め
1000774RR
2018/05/22(火) 22:54:57.11ID:K/DMSios 1000ならZRXの新型がでる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 7時間 44分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 7時間 44分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 俺の名字が「末包」なんだが読める奴いるか? [977261419]