X-ADV【HONDA】 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/25(火) 19:15:30.25ID:QL7jrYs4
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/
前スレ
X-ADV part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525841430/

X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/
X-ADV part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511439807/
X-ADV【HONDA】 part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518557014/

過去スレ
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0254774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 15:55:38.79ID:UZMEunBs
むしろ液モレや積載場所の問題で気を使うわ
0255774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 16:05:40.24ID:qb+Zutc+
だからどうせ使えないと不満だらけのメットインなんだから
その中に携行缶入れとけと
0256774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 17:23:10.37ID:emqBs1qp
ふつうに都内で27km/lでてるのはおかしいのか。
郊外行くと34km/l位で、高速乗ると32km/lと悪化する感じ
0257774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 18:45:32.29ID:ndT7VoDx
都内で20km現場までだが普通25ぐらいはでるぞ
0258774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 19:00:11.86ID:qHLRompb
中国地方の郊外日帰りツーリング300キロ走行でリッター30キロ。

>>252
俺の前車Ninja1000で同じ様なツーリングルートでリッター22キロ位。
正直もう3リッタータンク容量が大きければって思うよ。
ホンダの開発の方、ここ見てるかな?
0260774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 19:10:15.73ID:RhzhQV3g
見てるのかよw
0261774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 19:25:59.95ID:qHLRompb
>>259
とりあえずレスありがと(笑)
0262774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 19:46:34.88ID:ndT7VoDx
大きくなくても買うやつは買うし
大きくないから買わないってやつは大きくなっても買わない

そもそもx-advに関しては日本人は客じゃないし
0263774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:08:22.22ID:6BkaL/FJ
このマシンにこれ以上パワーいらないでしょ…
カカトグリップでは操りきれなくなるよ。

間違いなく必要なのは燃料タンク容量かな。
ツーリングでの給油回数が増えてて億劫。
0264774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:18:31.71ID:hyturmni
満タン230kmくらいしか走れなかったバイクからの乗り換えだと必要十分だわ
NCシリーズ最大の弱点の給油口問題も解決してるんだし
ビッグオフとか大型アドベンチャーからの乗り換えだと物足りないのかもしれんけど
0265774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:46:14.13ID:PMOtIjCE
車高短にしたらサイドスタンドが立ちすぎて困った。藁にもすがる思いで
スマホで鉄工所(初対面)を探し電話。「持ってきてみて。」との返事。
行ってみるとすぐに作業に入り、溶接して仕上げに塗装までしてくれた。
驚いたのはその工賃。なんと千円ポッキリ。このご時世にこんな良心的な
作業&価格とは。恐るべし町の鉄工所。
0266774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 00:51:44.72ID:m4+tBquD
ほんと素人って簡単にああしろこうしろっていうよね
出来ればタンク容量だってNCに比べて少なくはしたくなかっただろうよ

大容量にしたせいでパーツ同士が密着して熱くなったらそっちが不満
メットスペースが減ればそっちが不満
ほんとくだらん
0267sage
垢版 |
2018/10/31(水) 01:47:38.77ID:b5hHn6ZE
マジで完成され尽くしてるからこのままでいいよ
とにかくずっと売っててくれ
それだけは頼む
初期型乗りだけど、また乗るからよ
こいつで高速流すと気持ち良すぎでにやけちゃう
0268774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 18:32:18.93ID:70+fCpuw
いいバイクなんだけど多分インテと同じ運命の予感
NCが割と安いし跨りバイクしてるしメットインも付いてる
そしてスクーター的に考えるとユーティリティー少な目だったり足付き良くなかったりで
カッコ良くて乗りたいと思っても中々買うまでには至らないんじゃないかな
0269774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 21:23:37.47ID:DBhMQpEW
いちいち細かい事メーカーが聞く必要ないわ
そもそも基礎になってるNCの設計が玄人の意見ガン無視して成功した例だからな
DCTにしても高回転切り捨てて燃費振りの設計にしても
要求どおりに作っても買わなかったクソ玄人連中は散々こき下ろしてたんだぞ
0270774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 21:25:41.16ID:hnWb7yfi
でもこういう他では代用できないバイクを乗り換えていきたいとは思うなぁ。
見かける台数が少ないのはなんとなく嬉しいし。
0271774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 22:07:17.66ID:PSoQhgwV
一言で言うと快適バイク。
0272774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 22:25:25.41ID:aTG4bJqk
メーカーもユーザーの声など聞かずに好きなの作って欲しい。

平均的な万人受けするバイクなんて趣味製品には要らないもの。
0273774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 23:11:40.30ID:iOS6EMGR
ホンダ的にこのバイクは失敗なのか?成功なのか?
0274774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 23:28:22.00ID:u8JcGuf0
既存メカを寄せ集めてTmaxの市場を食ってんだからホンダとしては成功だろ
0275774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 08:34:36.64ID:CrBb1f0U
やりたいようにやったであろうMN4は逆に勿体無い気がするな
あれで4発DCT積みとかだったら無二の魅力が加味されそうだが現実は中身NCだもん
それだったらCTXの判り切ったネガを潰してロンツー向けクルーザーへ進化させた方が良かったかと
0276774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 08:39:21.00ID:CrBb1f0U
スマンNM4だな
0277774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 11:59:55.03ID:YGwJTTbp
赤を契約したよ。

NC750Xをカスタマパーツをつけたりした値段と
10万位しか変わらなかったからな。

こういうのを待っていたんだよ

操作性はスクーター 中身は750ccのセミAT
ダート程度なら走破できるから釣りにキャンプ
にとても重宝する よい大人のおもちゃだな
0279774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 15:09:48.63ID:2hA7npuz
長距離乗るとステップで足の位置を変えられるがうれしい
腰にもケツにも優しい
0280774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:49.58ID:krF1jijw
クルコン、ネガ液晶、シャフトドライブ、電動スクリーン、パニアオプション
このあたりを2019モデルで改良して欲しいなぁ
0281774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 17:18:16.39ID:CFDlAlMs
このバイクのチェーンって汚れにくい?
カバーっぽい物はあんまり関係ない?
0282sage
垢版 |
2018/11/01(木) 17:26:11.50ID:phZvidX3
300万円でどうぞ
0283774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 18:18:34.40ID:e+AGgqwL
まあクルコンは欲しいが海外でも2020とかじゃないかね
パニアはアフリカツインと同じような作りだと割れやすいし他社製がいいでしょ
Giviもパニアステーは国内の型番ないけど自分で取り寄せて付けられなくてもバイク屋経由でデイトナが取り寄せてくれる
0284774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 21:13:57.53ID:jtccvlTI
>>281
俺の環境だと汚れるけど、無いよりマシ
0285774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 21:49:38.33ID:TnMqMDMS
>>280
全部賛成だけどカラー液晶がいいな〜
0286 【大吉】
垢版 |
2018/11/01(木) 22:37:32.58ID:ujhpbpLV
4KHDR有機EL液晶がいいなぁ。
0287774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 06:40:15.22ID:IjdtG0HX
これに泥除けのパーツってあるのかな?
雨の日がね・・・
0288774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 11:56:22.34ID:JuSnj/NP
通勤からロンツー、酷道、林道を1台でまかなうとなるとこれしかなくて、あまり見かけないのも惹かれるなぁ
0289774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 12:33:33.05ID:V9JaX4Vm
>>287
フロントの延長もリアのフェンダーもあるけど海外製品が多い
eBayとかで買うのが嫌なら楽天とかに輸入業者もいるけど割高
0290774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 13:55:14.19ID:tLDihFMk
クルコンなんて全く必要ないわ
シャフトドライブは良いと思うがね
0291774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 14:15:19.93ID:aILw/rRf
でもシャフトドライブは重くなるよ〜
今でさえ重いって文句言う声が聞こえるのに
まあでもバネ下重量の増加は動力性能に影響大なのは確か
リッターオーバーのツアラーやアドベンチャーなら
トルクモリモリだから気にならんだろうけど
0292774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:51.97ID:tLDihFMk
>>291
いや、このバイク軽いと感じて居るからシャフトドライブだも全く問題ない、レースをするわけでもないし
0293774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 17:38:43.79ID:4sY5vMQ7
>>287
フロントの貼り付けて延長する奴買ったけど、機能としては良いよ。
途中で剥がれ落ちたがら3Mの強力なやつで貼り直したけど。
0294774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 08:40:45.07ID:XiG4HkZY
シャフトドライブだとコンセプト崩れません?
0295774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 13:57:17.02ID:L7syrJVi
オフロードステップつけたら、予想通りに楽しさと楽さが上がった。
あまりオフそのもの行かないが砂利道や狭い道での小回りする時にスタンディングが安定して良い。
特に、足付きは常に尻ずらしの短足なので恩恵を感じる。
0296774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:05.71ID:TN2jYjkA
シャフトの利点は、ほぼメンテナンスフリーと言う事だわな
泥水被ろうが関係ないし、のび調整も定期的な注油もいらない…なのでセンタースタンドを取り外した状態で販売しやすい
但し採用されれば価格は上がる
DCTのシャフトってゴールドウイングだけかな?あ、VFRもか
0297774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 01:10:40.67ID:1RJiYBw3
チェーンってこういうオフロード向けならフルカバーでいいと思うんだ。
あ、開閉は楽にさせてね。
0298774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 08:01:49.74ID:35QsETiG
>>295
俺っちも短足なのでアンドロイド社製のステップ装着したよ。
いいよね。
0299774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:13:24.25ID:tcDI5KIz
オフ走るのにフルカバーしてベルトドライブじゃ駄目なのかな?
0300774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 13:12:24.79ID:hZ7DRjbY
林道ツーリングできるように、サスをオプションで
よいから販売してくれ。それとステップな
0301774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 13:29:47.50ID:degESv1V
レッドはほんと「赤ベコ」だよなぁ
0302774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:37:35.27ID:aia4m0hm
>>299
ダメとは言わないが、フルカバードにすると…スレ上に重さがーって言うのが沸く仕組み
だからシャフトでエエんちゃう?
0303774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 17:00:33.99ID:+c6EtBgd
>>299
駄目に決まってるだろw
0304774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 17:50:10.70ID:okiZN1Jt
カバーをつけたら、重さがー…っとかもそうだけど、今度は小石が跳ねて傷が凄い…とか文句をつけるのだろうな
んじゃやっぱシャフトじゃね
0305774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 22:46:28.65ID:wnt5odwK
エイクマで、カモフラ柄グリーンが出るって!!先日、誰か言ってたけど、本当だったね。
0306774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 23:34:30.87ID:bcLsr8mt
で、それ国内に出回る?
0307774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 23:36:50.07ID:aw7EAML7
ようやく緑でるか
待った甲斐あったわ
0308774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 23:52:52.58ID:abfpql0f
サンタさんもコカ・コーラのCMのせいで赤い服のイメージが付いてしまったけど、本来緑色の服を着てたんだぜ。
 

豆な!
0309774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 20:40:24.00ID:yjG5XdnG
ナップスで16年式走行2,000kのC650GTが72万で売ってて衝動買いしそうになった。早くX-ADVも80万にならねぇかなぁ(-_-;)
0310774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:22.17ID:U0xlSYry
>>309
へぇ貧乏は大変だね
0311774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:40.41ID:KHFFD7qQ
>>309
おっさんまだ買えてなかったのかよ
もう諦めろ、あんたにゃ無理だ
高みの見物おじさん
0312774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:35:10.59ID:1XD+J2aw
19モデルは、フロントフォークとスイングアームが黒くなったよ。
グランプリレッド復活したね。
0313774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:33.40ID:jNpJjqMI
>>310
嫁が許容してくれる金額が80万迄なんだわ。大学生の子の仕送りも有るんでなw
0314774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:08.51ID:bvqcTzzk
>>313
オリンピックぐらいに買えるのでは
0315774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 22:13:00.94ID:nzW6JxMc
ハゲデブ同士がお互い嫌悪して潰しあうスレ

        ファイッ!!
0316774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 02:53:16.53ID:ZIgDzG/0
>>313
んじゃ仕送りやめるか?仕送り増やして子供に良い暮らしさせたら?
生活を犠牲にしてまで買う品物じゃないよ
0317774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:49:49.27ID:SEGBewim
>>316
いやいや、嫁さんが80万までオッケーって言ってんだから生活は守られてるでしょ
0318774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 11:32:44.44ID:DIxJFOV5
>>317
んじゃコミコミ?八十万の他のバイクを買えば?
X-ADVはまず買えないけど
0319774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 13:19:32.13ID:77WK4KX3
国内じゃ買えても程度のイマイチな中古だろうねぇ
専売化で新古車は殆ど出ないし球数ないからそもそも中古も安くない
0320774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 14:53:38.00ID:LEu0qUqo
仕送りしたるほど立派な大学なんやろか?
0321774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:42.16ID:ZIgDzG/0
>>320
俺もそう思った、つーか今時80万じゃCB400ボルの新車すら買えんわ
0324774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:24.71ID:SksEY9Qi
やっぱ初代の赤が一番かっこええな!
0325774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:54.73ID:qZ5Ny5w0
初代赤だけどそうでもないよ
いろんな色があっていいんじゃないか?
どれが一番良いとか言っちゃうと
キッズが湧くからよろしくないな
0326774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:35.78ID:MLHMdyn4
19モデルはカラーチェンジがメインですかね?
0327774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 00:27:50.55ID:TNuk/aum
車体色は購入の最後のひと押しになるが乗り続けてると殆どどーでもよくなってくるよね
0328774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:59:10.37ID:/rhRliD/
緑カコイイな。
でもカモ柄は飽きそうでイランかな…
0329774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:57.51ID:qJlmUiVP
黒い脚がカッコいいね
0330774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 09:13:17.34ID:tes4rlVb
今日は朝から3台もすれ違った。
ツーリング日和だね
0331774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 14:36:15.82ID:X9v22YOk
x-adv に3台?
かなりの当たり日では。。
0332774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 14:43:17.25ID:TOvwpubo
UFOや幽霊を見たって言う人と同じで、見間違いの可能性は?
0333774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:02.76ID:jcyJ0fNN
X-ADVのレンタル土日はずっと埋まってるわ
収納あるしツーリング性能高いから人気あるんだよね
もっと台数増やしてくれ
0334774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:42.85ID:85HLptMW
本日納車した。
乗りやすいね〜このバイク
NCのシートが尻痛シートだと聞いていたから、
こちらにしたが、こっちのシートはものすごく
よいものだよ。
欠点はタンクが小さい事とシートが閉まりづらい事。ググれば解決策はでてくるがリコールにならんかな

スタイルからは想像しにくいだろうけれど ツアラー
だよこのバイクは
0335774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:55:34.96ID:86v1Hrra
>>334
バイク屋乙!
0336774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:21:10.88ID:xLH/7wWh
>>334
仕事熱心
結構結構
0337774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:58.74ID:0rkQK9yf
何かスロットル重くね?
今まで乗ってきた他のバイク比で異常に疲れるんだけど
なんつーか、高速の巡航時にグローブ越しでジリジリと滑って戻ろうとする位に
0338774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:56.45ID:UeZWGukP
>>334
バイク屋ではないんだよ。

納車して 60キロぐらい走ってきたが、X-ADVで走行している
のは見かけなかった。

シート下はXLのメットは入らないな BOXは必須だと思う。
リアシートは広めなのでツーリングバッグを購入するも
よいんではないかな

キャンプは楽そうである
0339774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:54.58ID:zfwEAww8
>>334
おめでとう!
オーナー側にようこそ。

そんな自分も新車購入約1ヶ月半…本日の200`程のツーリングを入れても、まだ2600`程しか走れていないので、諸先輩方に負けないよう精進します。
0340774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:29.10ID:PohmTewq
シートダンパーは構造的にウ〜ンって感じあるよなぁ、、、。

ダンパーが先に抜けるか、構成部品にクラック入ったりするのが先か。
0341774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 21:44:21.72ID:0RhK4n2R
18年式の赤が良い
0342774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 02:19:58.14ID:oOMjjw5X
今年の新モデルでキャンディーレッドじゃないなあって思ったんで
シルバーにしたんだけど赤は一年目のやつがいいね
0343774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 12:27:57.40ID:vP56syRw
18年の赤を、「おぉっ!この赤色が良いぞ!」と選んだら、貴方から見れば頭オカシイと思うかい?
0344774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 12:40:21.78ID:D7v/Qc80
ステップを付けているオーナーいますか?
メーカーや使用感を教えてください
0345774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 12:41:52.78ID:vP56syRw
途中で投稿してしまった。

所詮、外装の色なんてのは、個人個人で感想は違うものなのだから、x-adv というバイクを楽しむという共通部分では重要ではない。

もっと、こういうカスタムした!とかの書き込みが見たい。
0346774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 12:47:08.60ID:vP56syRw
>>344
エボテック 付けてます。
低速時や、お尻と腿&踵グリップしたい時にステップ大活躍します。
オフ車乗りならわかってもらえるポジションになります。

少し高い!と思うかもですが、個人的には標準で付けても良いのでは?と思える位のオススメアイテムです。
0347774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 15:01:44.54ID:oOMjjw5X
>>345
ええ…個人的感想書いたらいちいち説教されんの?w
別に買ったやつを否定してもいないんだが

それに俺カスタムは結構ここに書き込んでるよ、dzell折り畳めるフットペグとかさ
https://i.imgur.com/bPsLtin.jpg
0348774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 17:41:29.16ID:D7v/Qc80
>>345
かなり重厚なイメージですね
確かに少々お高いですが、品質を求めるなら必要な投資かもしれません

>>347
スリムに収まるのがいいですね
これまた値段は張りますが、目立たずスタイルを壊しにくそうです

ありがとうございました
参考にさせて頂きます
0349774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 21:49:43.86ID:X/LQ/itm
赤いシートが刀みたいでよい!(違
0350774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 19:44:27.71ID:Wew+GauH
そろそろ、2019の情報は出ているんでしょうか?
大きな変更、追加装備などありましたら、情報よろしくです。
0351774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:16:36.24ID:0x5JUJNu
>>350
今のところなんもない。同系車種NCにトラコンがついたくらいか?
0352774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:44:04.77ID:jjUQYg0S
焦らされて寸止めされてる感じだなw
0353774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:49:58.76ID:9U0u125m
――――――y――――――――――――――‐
     ∧_∧
    <# `Д´>     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ     \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況