X



【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度64km/h】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 19:53:07.83ID:b0jBHuqF
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度60km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461336617/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度61km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469506816/ ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0053774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 09:05:55.04ID:ykbwF7DG
>>52

君は16-39Tで乗ったこと無いのに推定で言われても説得力なしだぜ

市街地だと実質4段ミッションなんて大嘘 
5速ギヤのみで30kmから120kmまで対応できる。 さすがに30kmはギクシャクするけど。
普通に60km制限の道路を普通に5速ギヤで60-80kmで快適に走れるしオイルも減らんぞ

燃費は乗り方にもよるからなんとも言えんが、俺は5速で走り続けて過去最高の45km/lの燃費を出した。
普段の市街地では38-40km/lくらい 

ちなみにノーマルギヤでは33km/位 70km/h以上だそうとは思わんエンジン回転と振動とオイル減り

高回転型のエンジンなら君の理論でもいいが、ジェベルなんてブン回してシフトアップより低中速でシフトアップのほうが
速かったりする中低速エンジンで4輪車の特性と同じ

16-39Tにすることで5速は4輪車で言うオーバードライブになり快適かつ高燃費

長文ごめん
0054774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 11:31:00.85ID:DHaof43p
>>53
>普段の市街地では38-40km/lくらい

実質4段ミッション説を言い出したものですw
フロントスプロケットだけハイギヤード方向に変更しようかなとも
言ってみたけど、現行のノーマルの市街地で37km/L前後なので、
変えても大差ないかと考え直している。
もともとバイクだし、充分すぎるほど低燃費だし、
低回転で負荷がかかるような乗り方は、クランクシャフト
破損の事故例が多いと聞くこのバイクでは、ちょっと考えてしまう。
0055774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 12:30:25.87ID:ykbwF7DG
>>54
>>低回転で負荷がかかるような乗り方は、クランクシャフト破損の事故例が多い

って何よ? 論理的に説明してほしいわ
0056774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 13:29:52.76ID:WYSQ0pR5
ノッキングは低回転の方が起こりやすいんだよ
一部のハーレー乗りはアイドリング落としすぎてクランク焼き付かせるぐらいだw
0057774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:00:03.87ID:ykbwF7DG
意味わからん

低回転で負荷がかかるような乗り方したとしてもノッキングしながら走るわけではない。
ノッキングとアイドリング落とし過ぎは別の問題
それともハーレーってアイドリング落とし過ぎたらノッキングしっぱなしなのかね?
0058774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:34:37.08ID:NSmt0vPf
ジェベル200のエンジンは別に低回転型では無いぞ
最大トルク発生回転数は7000rpm
バランサーが無いから、高回転域の振動が酷いけれど
16-39丁で5速が30km/hから使えるってのは同意しかねる
その減速比だと、30km/では1800rpmくらいしか回ってないから、マトモに加速できないはず
俺は15-38丁にしてあるけど、5速を気持ちよく使えるのは70km/h以上だな
元の減速比からして、ジェベル200は4000〜6000回転付近を常用するように設計してあるはずだから、その通りに使うのがエンジンにとって優しいだろう
0059774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:40:27.00ID:XKqjI98f
>>54
俺も意味わかりません。
そもそも低回転で負荷がかかるような乗り方ってどんな乗り方?
それでクランク破損ってソースよろしく。
0060774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:48:37.96ID:NSmt0vPf
低回転だと油圧が低いから、オイルの潤滑が不十分になりやすいんだよ
だから高いギアで低回転でずっと巡航したりすると、エンジンにダメージが蓄積されたり、最悪故障する
0061774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:49:20.41ID:ykbwF7DG
>>58
ほら出た! したこと無いのに否定する奴

ちょっといい方が悪かったけど他に持ってるWRやKLXと比較すると低中速エンジンというほか無い
WRやKLXは回せば楽しい気持ちいいが、ジェベルはカブと同じで回しても回さなくても楽しくはない
アクセル全開全負荷時のスペックを前面に出しても意味ないし、過渡特性のほうが重要

それと30kmでスムーズに走れるとは書いていないよ、ギクシャクすると書いてる
0062774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 16:01:57.56ID:NSmt0vPf
>>61
15-38丁では街乗り用では減速比を落とし過ぎたと思ったから書いたんだよ
ジェベルは回して楽しむエンジンでは無いってその通りだと思うけど、ジェベルの美味しい回転数って4000〜5000回転ぐらいじゃないのか?
純正減速比は、〜70km/hの速度で美味しい回転数がいつも使える用に設定されている
16-39丁は高速に特化しすぎで誰にでも勧めることができる設定では無いだろう
0063774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 16:06:04.98ID:ykbwF7DG
>>58
あ それから16-39Tで70km/hで走って4000rpm行くか行かないくらいだよ
君の言う様な使い方だけど何か?

おれも>>高いギアで低回転でずっと巡航したりすると、エンジンにダメージが蓄積されたり、最悪故障する
ってソース知りたい その低回転っていくらなんだい?

ジェベルの油圧は3000回転でチェックするようマニュアルにあるし、3000rpmで指示範囲にあれば無問題と思うけどな
0064774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 16:11:38.41ID:ykbwF7DG
>>62
ごめん レスを知らずにレスしてしまった。
高速道路も稀に走るし町中は毎日16-39丁で無問題 問題あれば4速に落とせばいいだけ
ただ単に20%の減速比で高速に特化しすぎと言われるのは違和感ある
0065774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 19:39:17.98ID:2yL4YF9N
ジェベル200は振動がヤバすぎ。
16-40だけど70km/hがちょうど良い。90km/h出すと足の振動がヤバい。
16-38にしたいがチェーン短くしなダメかな?
0066774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 20:01:30.15ID:ykbwF7DG
>>65
えっ! 38Tなんてあるの?
0067774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 20:33:27.36ID:DHaof43p
>>55
引用するときは、元の文章を勝手にぶった切らずに引用してほしい。
低回転で負荷がかかるような乗り方がクランクシャフト破損をもたらすとは
言っていないだろ。他にもいろいろな原因があるだろうと思う。
「クランクシャフト破損の事故例が多いと聞くこのバイクでは」というのは挿入句だよ。
だから、元レスの主題は、この挿入句を省けば、
「低回転で負荷がかかるような乗り方は、ちょっと考えてしまう。」
ということだよ。
以上、国語の時間は終わりww

低回転で負荷がかかり過ぎているときは、爆発行程でピストンはコンロッドを下へ
強く押そうとしているが、後輪とつながっているコンロッドは負荷が重すぎて回転
しずらい状態にある。しかもこの押し下げる行程ではコンロッドは垂直から傾いて
斜めになっているのに、ピストンは真下に強く押し下げようとしている。
だから、過負荷のときはコンロッドに大きな負担がかかっているわけだよ。

まだわからなかったら、下のページを見てピストンが下に下るときにコンロッドが
どういう状態にあるか、確認して欲しい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2

念のため断っておくが、コンロッド破損の原因は低回転高負荷だけだと言っている
わけではない。
また「低回転高負荷」というのは、たとえば高めのギアでタラタラ減速したあとに
シフトダウンせずにそのまま無理に加速しようとするときに発生する。
要するに、ノッキングが発生するような状態だな。
0068774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 20:43:40.24ID:8zFtr7j0
俺も15-38だけど、5速で50km/h以下では走りたくないわ。
0069774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:12:15.65ID:A2zBT2wr
なんか盛り上がってるね^_^
ジェベルは良く回るエンジンだと思うけどな。
初期型エンジン➕メッキシリンダー仕様だけど、もしかして後期とカム違う?
まぁトンがった奴みたいに、盛り上がりは無いけど。
0070774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:46.50ID:JoMBIcL6
正直16-39は高速特化としか言いようがない
巡航に極振りしたから俊敏な加速とは無縁
これでオフ走るのは無理がある
0071774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:29:33.92ID:2yL4YF9N
>>70
OFFは難しいでしょうね。
俺は山岳ワインディングを含めたアスファルトでのツーリング主体の話をしている。
0072774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:33:51.82ID:ykbwF7DG
>>67
難癖は勘弁してくれ

>>もともとバイクだし、充分すぎるほど低燃費だし、
低回転で負荷がかかるような乗り方は、クランクシャフト
破損の事故例が多いと聞くこのバイクでは、ちょっと考えてしまう。

って自分で書いてるじゃないか よく読めよ
んで破損の事故例が多いと聞くんならソース出してくれ

物理の時間がほしければしてあげるが、低回転高負荷より高回転のピストンやコンロッドの慣性力のほうが
負担は大きいんだ。
軽いチリチリ言うようなノッキングなんて何ら関係ないし、ジェベルでそれ以上のノッキングなんて経験したこともない。
0073774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:36:21.08ID:ykbwF7DG
クランクのトラブルが多いのはそもそも125ccベースだからで
セロー225もクランクのトラブルが多い、これも元々は125ccがベースのエンジン
0074774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:40:00.14ID:ykbwF7DG
あと、クランクに関して油圧がどーのこーの言ってた人がいたが、メタルで受けてるエンジンならそれなりにシビアだが
ニードルやボールベアリングの潤滑なんて油圧はあんまり関係ない 2サイクルがいい例だ
0075774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:43:09.60ID:ykbwF7DG
>>70
俺は最初からツーリングでの16-39で話を振ったんだよ
俊敏な加速したかったらシフトダウンしたらいいだけの話
そもそもどんな車やバイクでもトップギヤで走っていて俊敏な加速を求めるほうがタブー
0076774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:57:01.08ID:XKqjI98f
>>74
確かにメタルじゃなくてニードルやボールベアリングは油圧は逃げまくりだし意味をなさないな。
007741 49 52
垢版 |
2019/01/31(木) 21:59:25.86ID:fLe+kMmq
ジェベル200の取り扱い説明書を出してきました (P21 走り方 より引用) 
適応速度(km/h) 1速0〜40 2速15〜60 3速30〜80 4速40〜 5速45〜 
メーター誤差を以前スマホアプリを使ってチェックしたら メーター80km/hで75km/hでした
適応速度をE/G回転数に置き換えると 3000〜8500rpm となります 
使えるのと快適に使えるのとは 別の話でしょうけど 

自分ので無造作に発進すると4速で50、5速に上げて60前後で巡航、というパターンに落ち着きます 
40まで落ちたら 下りとかでなければシフトダウンしてる 
エンジンに無理させないようにすると そんな使い方になります 
燃費は慣らし的なペースで40km/L 通常35km/L前後 林道走行以外で最低は32km/L  
0078774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 22:36:06.58ID:fLe+kMmq
純正から20%ハイギヤード化してたら 4速にシフトダウンしても純正5速と同じですよね
60巡航から加速する時は3速に落としますか?
0079774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 05:07:09.23ID:Hnzwfr7E
>>72
>低回転高負荷より高回転のピストンやコンロッドの慣性力のほうが
負担は大きいんだ。

へーそうなんだ
ノッキング以上にエンジンに負荷がかかる状態詳しく教えてくれよ
先生w
0080774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 05:08:18.52ID:Hnzwfr7E
あーソース付きで頼むわw
0081774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 08:41:49.12ID:IlutQOUS
レッドゾーンじゃね?
0082774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:58:01.49ID:xOz9sm9S
1日に11回もレスするとかヤバすぎてワロタ
0083774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 10:10:05.86ID:QIlaGb5L
なんかめっちゃ伸びてると思ったらキチガイ湧いてんのかよ…
新型ジェベルでも出るのかと思ったわw
0084774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 11:49:11.46ID:5m4S8ftu
>>82
あまり刺激しないほうがいいかもしれないよ。
日本語が少し不自由な人らしいし...。
0085774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:15.49ID:oDZ1eS0/
>>79
そもそも>>59も俺も言ってるように

そもそも低回転で負荷がかかるような乗り方ってどんな乗り方?
それでクランク破損ってソースよろしく。

これのソースを提示してくれたら説明してあげるよ
>>67もエネルギー保存の法則を無視した説明してるし、これじゃ駄目だよ
0086774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 16:58:10.96ID:6WY0rluP
>>79
君はノッキングに親兄弟でも殺されたの?
低回転高負荷はずっとノッキングしてると思ってるの?
あらゆる条件下での使用を考えて点火時期の進角開始や終了のタイミングがメーカーで決められている。
5速でやってみたけどノッキングのノの字くらいがちょっとしただけで、それで走り続けることは無理だった。
恐らく>>67は整備不良車に乗っているからそういう風に書いたと思わずにはいられない。
0087774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 17:04:12.98ID:6WY0rluP
言い方が悪かったから訂正

5速でやってみたけどノッキングのノの字くらいがちょっとしただけで、それで走り続けることは無理だった。

5速でやってみたけどノッキングのノの字くらいが一瞬しただけで、そのまま普通に走っていけた。
0088774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:14:06.62ID:6+RIfeel
流れ読まずに聞きますが、ジェベル200のクラッチバスケットってSX200に付く?
ダンパーがガッタガタなので交換しようと思ったらSXのは廃盤だった
ジェベはドライブ6枚ドリブン6枚なんだけど、SXは6枚5枚だからサイズが違ったりするんでしょうか?
0089774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:17:13.17ID:x4aw7yho
Knock, Knock, Knockin'on Heaven's Door〜♪
0090774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 05:02:32.26ID:jXNKrwxB
制振合金ワッシャをエンジンマウントプレートのところに仕込んだら
感じる振動が減って楽になったと報告したら 
効果を疑問視されるならともかく 否定/拒絶が大半だったのは残念だったなあ 

エンジンとフレームは複数個所で結合してるので 振動はどこかから迂回して伝わるし
発生する振動そのものは同じだから 効果は無いに等しい のかもしれない 
少し経って 試したけど何も変わらなかった という報告もあったけどもう一度提起してみる   
0091774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 11:39:41.45ID:oo3Be2cM
オレがよく覗いている5chの中でも、車板、バイク板、ボクシング板には独特の特徴があると感じる。
それは、文章が下手なヤツが多いということと、いつも荒れている(罵り合っている)ということ。
文章を書くというのは、とてもむずかしいことだから、ある程度やむを得ない面もあるけど、
困るのは読解力さえおぼつかない人が多いこと。他人の発言の要旨を正しく把握できないゆえに、
それが無用の罵り合いを生んでいるような気がする。
0092774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:57.99ID:3PNOE/hT
>>90
エンジンが構造部材のダイヤモンドフレームに取り付けたってのが否定的な意見が多い理由だったと思う
そこより振動の末端で、体に接するタンク、シート、ハンドルポスト、ステップとかに使うと良いのでは
ただ大同も製造やめたから…
あんまり効果なかったのかもね
0093774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 15:22:32.28ID:M0qDa5jZ
振動を減らしたいんだったら、ハイオクを入れるのが一番手っ取り早いぞ
シェルのV-powerがおすすめ
0094774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 16:12:33.61ID:u/4eIVFS
>>90
そういうのは計測データー示さないと信用してくれないよ
貴方のプラシーボかもしれんし、体感できるかできないかの微々たる効果かもしれん
頭でっかちな思い込みの文系知識でモノを言ってる人も多いからな
0095774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 16:49:01.10ID:u/4eIVFS
>>90
効果が無さそうだというのは限られたデータを見る限り説明できる

http://www.x-fan.jp/original/D2052_DATA.html の振動吸収能力のデータしか見つからなかったが
振動の収束時間が半分になった程度で振動の幅(加速度)自体は同じなんだよね

ジェベルのエンジン6000rpmだとすると、クランク100rpm/1秒
仮にエンジン爆発時だけ振動が発生するとしても50回/1秒

上記データのグラフに1秒の間に50回の振幅をいれると効果は無いように推察できる
けど、何がしかの共振ポイントが無くなったり変化する可能性もあり、共振という性格で考えれば多少効果はあるかも
0096774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 19:25:25.27ID:Ua0GtAI3
フロントフォークOHしようとオイル抜いたらカフェオレ…
ついでにステムベアリングやろうと思ったら現状の動き渋すぎw

こりゃー整備後が楽しみだよ。
今日1日じゃ終わらなかったけど。
0097774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:39:31.29ID:jXNKrwxB
90です レスありがとう マイブームが去った後制振ワッシャを忘れてました 
素材の生産が終了して2年になるんですね 
計測データが必要というのは同意です ただ身の回りにあるものでどう計測できるか
未だに思いつきません 加速が良くなったとかなら動画を撮って検証するのですけど
振動と雑音が低減してストレスが減少した というのをどう数値化できるのか 悩みます

クルマのシートレール下への取り付けから始まった制振ワッシャ 
ジェベルE/G上部の三角プレートへ付けたのが最も効果があったので 
感動した勢いでこちらに書き込みしたものの ステマ扱いとかあって 心が折れたなぁ
今回のような冷静なご意見や批判なら平静に受け答えできるのですが 
売っていない商品を論じても甲斐が無いですね どうもありがとう
0098774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 08:14:45.17ID:V21Br0bi
ジェベル200のチェーンは520だけど セロー225のように428にしたかった
ざっと調べてコンバートは簡単にはいかなそうなので 別な方法を考えた
モタード用レースチェーンというのが駆動ロスが少なさそうで つけてみた 
セロー並みまではいかないけど 押し引きで感じる抵抗が減った 高速道路で軽く走れる気がする 
シールチェーンなのでか3000キロ使用して張り調整の必要なし 面白い物を見つけて満足(ステマ) 
比較対象はRKシルバー1万キロ/3年使用品 
0099774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 08:44:53.74ID:V21Br0bi
モタード用レースチェーンを付ける前振り的な話 
潤滑スプレー LSベルハンマーをチェーンに塗布したら静かで滑らかになって驚いた 
ジェベル200ではチェーンに喰われるパワーが馬鹿にできないと感じた
それはいいけど割高に感じたのと チェーン専用ではないことが気になって他を試してた
チェーンルブを試してるうちに サイズダウンすればいいと思い付いた セロー225は428だし 
で 上の話に続きます
0100774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:10.52ID:L/pZCEzu
>>97
昔に君が書き込んだのは覚えているよ、その後に誰がどうネガティブ発言したのかは覚えてないが。
興味はあるので暇ができたらE/G上部の三角プレートを高硬度ウレタンかエンジニアリングプラスチックでマウントしてみるよ
気長に待っていてくれ
0101774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 11:15:17.46ID:cAE2Hyq3
>>97
制振合金ワッシャはモノタロウでも有り、商品レビューに「メーカーによると、1mm2枚が最も効果があるようです」とあります。
エンジン全部の箇所に着けて効果があったら、エンジンだけ違う振動するから、その分、マフラーやキャブの接合部と、色んなコードはどうなるか不安があります。
今は振動が気にならない使い方をしていますから、興味はありますが、まだ使いません。もし、着けるならワッシャ2枚にオイルを塗って入れます。
0102774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 19:34:08.44ID:L/pZCEzu
>>97
興味はあるので調べていたら製造メーカー大同特殊鋼のデータ見つけたよ
https://www.daido.co.jp/about/rd/journal/85_2/11_products.pdf

びびり振動に対してはかなり効果はあるね
このデータの旋盤加工中でのビビリ振動って共振なんだよね 俺も旋盤加工するけどビビリが発生した時は
バイトホルダーに指を当てるだけでビビリが無くなったりする
本当の振動や振幅なら指を当てようが無くなるわけないからね

本当の意味での制振では無いのがバレてというか多方面から突っ込まれて製造中止になったんじゃないのか? って勘ぐるわ
0103774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 21:44:26.20ID:V21Br0bi
97です 
以前に制振合金ワッシャを購入したエーモン工業では販売を終了してました
他の購入先では在庫分のみの販売で ジェベルに使うサイズのM8やM10は売り切れでした
モノタロウでも同じ状況で 大きいサイズは残っているようです 
どこかに流通在庫があるかもしれません
0104774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 22:09:58.86ID:V21Br0bi
連投&まとめてのレスですみません 制振合金ワッシャの件 続きです
ジェベルE/G上部の三角プレートとかクルマのシートレール(費用対効果は良くないけど)のように 
ガッチリしたもの同士を固定するところで使用すると有効と感じてます 
燃料タンク後端取り付けとか ハンドルポスト取り付け部では全く効果を感じませんでした 

エンジンマウントのように連続して振動が伝わるところより 
サスペンション関連のように 不規則に振動が入る部位のほうが効果を期待できるのでしょうか 
バイクよりクルマのほうが効きそうなところを発想できます 

効果を感じるのがかなりの高回転/高負荷走行時なので 周辺部品の共振を和らげてくれてるのでしょうか
E/G上部/フレーム(タンク下)を繋ぐプレートの近くには部品が多そうです 

こういうやり取りができて嬉しい 涙が出そうです(おおげさ)
0105774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 03:30:02.80ID:Vh9jqi3b
調べたところ、エーモンのワッシャーに使用されている双晶型制振合金では、制振効果はひずみ振幅に依存するらしい
ひずみ振幅っていうのは、変形量の振れ幅のこと

この論文のfig.4を見てほしい
http://www.jim.or.jp/journal/j/pdf3/65/07/607.pdf
縦軸が内部摩擦で、上に行くほど制振効果が高い
横軸がひずみ振幅で左にいくほど変形量が大きい
論文ではε=10^-5から10^-3について調査している

この制振合金のヤング率は66.97GPa
だから、10^-5〜10^-3のひずみを与えるには、0.67MPa〜67MPaの応力が必要

つまり、M8ワッシャー1つあたり14kg〜1400kgの荷重が繰り返しかかるような振動を想定してこの制振合金は開発されている

結論として、もし、バイクのエンジンマウントに、ワッシャー1つあたり100kg近い振動が加わってるんだとしたら、多少は制振効果が期待できるかもしれない
0106774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 05:57:29.89ID:jpp11XsR
まだこの話題やるの?
0107774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 09:39:54.25ID:hPPal6o/
いいんじゃね
低速のノッキングがどーしたこ〜したみたいなナンセンスな話題よりよほど建設的だ。
0108774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 10:53:27.03ID:Nxv0l1kG
ヤフオクでジェベルのエンジン落としたらオイルクーラーのラインあるんだけど、エンジン本体がDFなのか、ジェネレーターカバーだけDFなのかって判別できますかね?
0109774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:45.70ID:+w2q3VkN
オイル容量の刻印がちがうよ。
素のdfは950で、ジェベルは850だったけな。
0110774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:48:40.21ID:TyllhnXh
>>109
オイルクーラー分の100ccの違いかな
0111774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 01:36:52.88ID:3CsmQx93
Amazonとかヤフオクを見ても制振合金ワッシャのM8M10サイズはヒットしませんでした
流通在庫も無さそうです 

ジェベルと比べてSXのほうが体感振動が少ないとのこと 
E/G下がガードパイプなのかガードプレートかで フレーム剛性に違いができて振動に影響するとか
ガードパイプ取り付け部に制振ワッシャを入れてみます 
0112774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 02:12:00.14ID:7naU+fMC
オイルクーラーの取り出し口が付いてるのはジェネレータカバーじゃなくてクラッチカバーじゃね?
0113774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 06:54:18.46ID:DEp3atMB
>>108
オクで過去落札見たが、元々オイルクーラーが付いていた車体だね。
俺もジェベル200エンジンにDF125のクラッチカバーとオイルクーラー一式移植した。
判断についてはひょっとしたらエンジン番号で分からないかい?
0114774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 07:24:45.26ID:pwqD+Fc+
>>112
ですね、間違えました…

>>113
H402Aになってるからジェベルですかね?

オイルクーラー持ってないし、とりあえずメクラして走らせます
0115774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 19:58:37.55ID:EbhOw+oB
DF2台ジェベル1台持ってるので確認したら3台とも全てH402だった
0116774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 08:55:45.39ID:xO7R1YVy
>>114
PLジェベとDF両方持ってる(ついでにバンバンもw)からegno.晒したら(勿論上の方だけで良い)判るかもよ
0117774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 11:00:12.15ID:Ij6unIpM
強者が沢山おるなー
0118774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 11:18:18.07ID:iyDRazjz
業として扱っている人もかなりいる感じがする。
0119774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 07:17:07.39ID:E1ff0dEl
そうだよなw たしか馬場血だるま... ブッチャ〜ガッツポーズだったなw
0120774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 18:03:32.40ID:ijQd5teC
ジェベル250のオイルクーラー使えると思って買ったけどダメだったorz
200とはバンジョーアダプタのサイズ違うのね…

オイルクーラー配管の穴メクラしたいんですけど、M14P1.25でいいんですかね?
0121774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:13.53ID:kSATMJer
>>120
100円程度のネジの適合を訊く前に、オイルクーラーの適合を訊くべきだった
0122774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:28.99ID:yAQhuj67
みんな、このエンジンが好きなのか?
スズキだと、恐らく最年長クラスだよな。
俺含めて、部品あるトンがってない、金かからないが長生きする秘訣か。カブにそっくり。株主
0123774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:40.62ID:zsPpcQ/h
ジェベルのライトを社外品に交換した人っていますか?
IPFのΦ180のマルチリフレクターに交換しようと思うんだけど、ポン付けできるかな?
https://www.ipf.co.jp/products/hl.html
0124774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 06:56:30.90ID:azuCB6Ov
ジェベル200 リチウム鉄タイプのバッテリーに取り替えたらエンジンが元気よく(悪くいうとガサツに)なった
バッテリーが小さくなったので エアクリBOX吸入口付近のスペースが空いて空気が入り易くなったかと考え
キャブのメーンジェットを大きくしたりしたけど特に様子は変わらなかった 
慣れてしまって うやむやなまま4年経ったのですが 詳しい方に解説していただけると嬉しいです
0125774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 11:42:27.23ID:Wu6oDgcJ
そんな4年前の事を言われてもなぁ・・・
人に聞くより、もう一度バッテリー換えて検証しなよ
0126774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:23.51ID:FrpwLoOA
替えて変わった気がしたなら元に戻せ
大抵気のせいだってわかる
0127774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 21:24:05.99ID:pxbFEPmt0
SX200乗りだけど、ジェベル200にスワップさせてもらったら走行距離200kmくらいでお尻が痛くなった。
シートはSX200の方がふかふかで好みだわ。
0128774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:48.03ID:zP3NUpFT
>>127
エンジンどうでした?
カムでそんなに違ったりする?
0129774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 01:57:21.04ID:qptu2gdz
リフェバッテリーがそろそろ怪しくなってきたので 次に取り替える時に検証します 
どうもありがとう 
DC-CDI方式なので スパークが強くなる??みたいなことが起きたのかと妄想しました
0130774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 09:08:15.11ID:qMpWItec
暖気中はライトを消すとアイドリングが上がるのと同じ原因かな?
これは、バッテリーが弱ってるからだ、と教えられたような思い出がある。
エンジンが熱くなってからは、意識して回転数は気にしていないから分からない。
0131774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 02:19:52.84ID:lwoIFBcX
バッテリーが弱いと発電に必要な負担が多くなる分だけ エンジンのパワーがそちらに取られていたのが 
新品バッテリーに替えたらその負担が本来に戻って パワーアップしたと錯覚した とはありそうですね 

朝イチをキックで始動→小一時間走行したら夕方はセルで始動OK だったのが夕方もキックが必要になった時点で
バッテリーを替えています リフェバッテリーを付けたのはたまたまです(別のバイク用に用意してた)
リフェバッテリーは無負荷電圧が鉛バッテリーより高いそうなので 発電系の負担が減ったのかもしれません
DC-CDI点火方式もリフェバッテリーの使用もジェベル200が初めてなので 変な疑問が湧いてきます
0132774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:47.80ID:JwsG7LzX
制振合金ワッシャをリヤサスのリンク取付ボルト・ナットに組もうと分解を進めていたら
リレーアームとフレームのボルトがすんなり抜けませんでした。
ボルトが錆びてカラーと固着しかかっていて てこずりました。
完全に固着する前に手入れが出来て良かったです。
0133774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 08:20:20.59ID:ZGstEiQJ0
>>128
カムが違うのかエンジン内部のことは全く知らないけど、ジェベル200よりSX200の方が体感的に吹け上がりが早く高回転で伸びるような気がする。
TW200とSX200を乗り比べると吹け上がりの速さや低回転の粘りの違いが顕著だけど、ジェベル200vs SX200だと微妙な感じ。
0134774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 15:46:54.65ID:Yoy8EJYT
>>133
200同士の比較だと、SXの方がハイカムだった。
SXは軽量ロッカーアームとか言われてたけど、開けてみたらEX側にデコンプ押す凸があって軽くない。
ジェベルに凸無いが、今部品で買うとSXと共通化された凸有りが来る。
俺は削って軽くした。
ピストンやヘッドに大きな違いは無いと思う。
0135774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:38.00ID:UEWEjMwW
>>128
このスレじゃ常識かもしれんが、125エンジンのカムを200エンジンに取り付けるとハイカムになる。
0136774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 07:19:56.91ID:Su7GSw9y
フロントフォークのOH失敗したー(涙)
オイル漏れ漏れ。。
0137774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 07:41:08.76ID:50MyYgrb
>>136
クランク挿入の際にSMよく読まずにコンロッド曲げちゃうよりは軽症だ
0138774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:26.44ID:jXI3/JQz
>>137
んーーっ? どうやったらなるんだ?
知識や経験もなくチャレンジイしたのは褒めるぞ
0139774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:10.79ID:50MyYgrb
>>138
コンロッドが下を向いているとなるよ。高い授業料だった
0140774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:44.04ID:Su7GSw9y
>>137
SMをよく見ながらやったんだけどね…
ネットで調べるとそれ以外の手間というかノウハウというか、があるようで…。
0141774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 08:55:01.53ID:jXI3/JQz
ケースに挟まってるのに無理やりSMしたってことか?
0142774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:27.19ID:+rcgUSrH
サービスマニュアルだろ。SM
0143774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:17.77ID:kswy58VF
ああ、なるほど
0144774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:59.14ID:jXI3/JQz
>>142
ジョークくらいわかってよ
0145774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:25.45ID:n5w8y7SW
さすが上がりバイクのスレだわな。
0146774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 00:47:37.01ID:GCpzexOO
>>144
俺はわかった

ぱっと見曲がってるように見えないから、そのまま組んじゃって回りきらないエンジンが出来ちゃいました
0147774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 10:23:58.31ID:SXgAvx6D
俺もそろそろエンジン修理するわ
0148774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 10:54:40.58ID:OsgcPtrf
このバイクもう30年も売ってるんだな
0149774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 17:14:49.14ID:oxMmvyZq0
シフトペダルの付け根のパッキンが傷んだみたいで、オイルがジワ漏れしてる。修理代いくらくらいかかるもの?
0150774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:22.13ID:OsgcPtrf
そこは文字通りパッキンが嵌めてあるだけ
自分でやれば数百円
頼めば工賃1500円ぐらいかな
0151774RR
垢版 |
2019/02/17(日) 00:10:55.83ID:O8Ok5Q1A
試しに圧縮圧力を計測したら14キロだった。
順序が逆だけど基準値を検索、けれど見つけられない。
このスレの上のほう(22番)から当たって見つかった。標準14限度値9.8とのことで 健康で良かった。
貼ってくれた親切な方、ありがとう。 ジェベル200 走行3.2万キロ 純正エクスターオイル使用
0152774RR
垢版 |
2019/02/17(日) 04:06:13.79ID:2OqHcOky
俺も付け根から漏れてるわぁー。と思ったらニュートラルセンサーでした。
ホームセンターでピッタリの売ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況