【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2f94-Wvqb)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:40:17.17ID:FOjaKcyY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい

メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541756671/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0366774RR (ワッチョイ 9f4d-qvga)
垢版 |
2024/03/08(金) 07:17:49.12ID:CAgfzsvZ0
標準タイヤ(半年3000キロ使用)からD社Q5Aに替えました。
店から帰っただけですけど、路面との当たりが柔らかいくて 接地感が大きいです。
次のツーリングが楽しみです。
0368366 (ワッチョイ 9f4d-qvga)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:42:59.07ID:CAgfzsvZ0
標準タイヤは安定成分多め/機敏性少なめと感じました。
グリップが足りないわけではないけど 接地感はもっと欲しいなと。
たまの休日(半日+α)に山道に出掛けるという使い方なので 
標準タイヤを使い終わるのを待つほうがもったいない と判断しました。
0369774RR (ワッチョイ 8b37-0UYW)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:17:45.44ID:LwEAJM6f0
GPR300ってそんなに評判は悪くないみたいなんだけど
接地感の無さというか、妙にあっけなくズルっとくる経験を何度かしてる
ググってみると、熱が入るとなかなかいいみたいな話はあったけどね
純正タイヤはツーリングタイヤの割に意外にスポーティ?
0370774RR (ワッチョイ 9f4d-qvga)
垢版 |
2024/03/09(土) 06:55:01.34ID:OFNUZ5jj0
GPR300は確かCBR250RRやZX25Rに標準装着されてたので 
スポーツ寄りな特性かと思う それぞれ専用品だろうけど
あーGIXXERもそうか ザ・スタンダードなのかな
0371774RR (ワッチョイ c24d-iTxQ)
垢版 |
2024/03/12(火) 00:40:35.45ID:772UXDK20
リヤブレーキのリザーバータンクをスモークに替えたくなった 
同じ形状のが見つからず ホースの取り出し角度を考慮してクラッチマスター用のを使用した
タンク容量が小さいのが心配だったけど 一般的な使用には耐えそう 
タンクが目立たなくなって良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況