X



【空冷】SRオーナーよ集え STAGE167【単気筒】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 13:48:04.68ID:k7GpjPL5
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。

公式サイト http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
SR Cafe ※キック手順はここ http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等 http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883931080/
├SRメンテナンス&カスタムファイル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883930610/
└SRマスターブック http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883931242/

前スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE166【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541326575/
0909774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:11:19.72ID:crzt4I/u
ボボボ、ボア???
0910774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:29:01.53ID:p5ppj7dJ
取り付けもセッティングも何から何までクソだな
0911774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:41:47.41ID:0n3DG5c/
なんでまたよりによってボアエースなんかを…
0912774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:45:42.09ID:KGN/COKO
>>911
ボアエースの製品はよくないの?
0913774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:52:47.03ID:crzt4I/u
オカルト好きならいんじゃねーの?
0914774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:58:10.43ID:0n3DG5c/
昔はDQNがエンジンのフィンにアルミの洗濯バサミ大量に付けてた
いまだにアレと同じレベルのことやってる怪しげな宗教団体の教祖様だろ
0915774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:10:55.54ID:hbg0kQQb
マニホールドだけなら良い出来だぞ
アルミであそこまでしっかり取り付けられる製品は他にはないし
0916774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:12:28.00ID:5ewFk1O6
ボアエースのマニホールドは知り合いに見せてもらいましたよ
実際に見ての購入です
0917774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:14:12.52ID:3LCQkQIG
見たことも触ったこともない耳年増みたいなのが沢山居るから
0918774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:53:28.07ID:KGN/COKO
ステップやステムじゃ無くて放熱とか電気の部品のことなんだね
0919774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 02:55:48.66ID:5ewFk1O6
SRの冷却真面目に考えるのはアリだろ
あの部品にどれほど効果があるのかまではわからんがオイルは120超えちゃ駄目なのは確かだし、お試しでつけやすい値段で出しててフレームにもエンジンにも加工そんなにいらないから駄目なら駄目で戻すのも簡単
あそこだけがオカルト扱いされるいわれはないと思うんだが・・・
ただインテークアシストはたしかに眉唾もん キャブ脱着の簡略化以外に効果があるかは本当にわからん。試してみんとな
0920774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 06:44:55.42ID:MjAR1CXN
>>908
ウチとたぶん同じケースだ…。
TMRのゴムマニホールドにクラック入りまくってた。
ボアエース付けて一応解決した。
ボアエースをTMRに脱着するときは、L字の六角は避けたほうがいい。
両側から挟み込む専用工具を作ってな。
合わせ面にはシリコングリスを塗ってね。
0921774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 07:28:42.81ID:tKWYRVEC
>>920
付属MJの番手を一番濃いのに振ってもイマイチ焼け色激変はしなかった謎も一緒に解けましたありがとうございます
ヨシムラがつけてくれてるのかミクニがつけてくれてるのかは知りませんがあのラバーのマニホールドはノーマルエアクリボックスと両バサミで使うようには作られていないと考えたほうが良さそうですね。メーカー推奨セッティングにも無いですし
0922774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 08:03:05.87ID:y6mvPHWj
オイルの温度は結局オイルクーラー付けるしかないのかねぇ?
0923774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 08:28:22.40ID:hbg0kQQb
120度以下なら気にすること無し。水じゃないんだから。
オイルクーラーが本当に必要なのかも疑問
0924774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 08:55:06.51ID:VxKk5zOI
ワインディング走ってきたけど
湯温60度までしか上がらなかった
ちょっと低すぎじゃない
距離は100キロ
0925774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 08:56:03.88ID:VxKk5zOI
油温ね
0926774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 08:58:36.48ID:5ewFk1O6
そりゃ春いうてもまだ寒いですし・・・
本当に検討せんといかんのは真夏、更に言うならキャップの油温よりもエンジン側ドレンボルトから取る方の油温
0927774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 10:11:55.17ID:F0LxTzVT
ボアエースのマニホールド、エンジンの熱でキャブのパーコレーションの心配をしたん
その旨を坂本さんに質問してみた
ガスケットを通常より厚い物にして対処してあるとの回答
意外と真面目に取り組んでいる印象を持ったよ
冷却系のオカルトパーツは分からんが、ツインオイルラインとマニホールド、バックステップは評価しても良いと思う
0928774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 11:41:42.93ID:czTXiOWB
ゲジゲジ冷却パーツで油温が〇〇℃下がった!てインプレが散見されるんだが
冬場どうしてるんだろうねw
0929774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 12:00:34.68ID:zZ8lSs0D
外してるんでは・・・?
自分でつけるんだもん自分ではずせるでしょ
0930774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 12:29:52.79ID:iCnwMXPX
>>927
ホントに素人設計だぜ。
マニホールドつける時に必須と言ってる楕円アダプタのOリング溝な、両当たりのギュウギュウ詰めじゃん。
マトモな技術者なら片当たりにする。
楕円アダプタは板の剛性も不足。なぜアルミじゃなく鋼で作らない? マニホールドのボルト締め付けで反ってくることがある。
マニホールドの丸い部品にいっぱいあけてある工具穴は、フランジ面と近すぎて面を荒らしてしまう。
0931774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 14:17:48.98ID:aXQxTTI/
あの板反らすのは素人設計よりも素人作業では・・・
0932774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 16:03:54.75ID:vaEoGSdo
オイルクーラー付けたSR乗りのブログで冬場のこと見たことあるけど
そのままだとやっぱり温度上がらなくて駄目っぽくて
クーラーになにか被せて風当たらないようにしてたな
0933774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 16:51:21.62ID:Bd7Vmu3X
借金してSR400の新型を買う!
悔いなし!
0934774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 17:02:57.13ID:aEBmTxPo
>>931
あの部品を使うとパイロットジェット交換の度にTMR本体を外す必要が生じる。
つまり素人のお客様が触ることを想定すべきなんだよ、プロの技術者ならな。
そういうところがボアエースなんだが。
0935774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 19:16:54.37ID:sMPazW2r
ゴム製の純正インシュレーターでキャブ本体の重みを保持するよりは何倍もマシ
0936774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:08.96ID:6xyShfb6
SRいじるならこの程度やれよって思ってるのは間違いない
ポン付けよりは面倒ってくらいだし
0937774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:41:18.38ID:0n3DG5c/
インシュレーターまで社外品の方がいいとかそれマジで言ってる?
だとしたらもう素人かボア教信者しかいないだろ
0938774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:48:27.99ID:EE3jPkak
ではなぜインシュレーターがボアのアルミではダメなのか教示よろしく
0939774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:50:56.34ID:0n3DG5c/
>>938
その前にいちいちID変えんな
相手してもいいけどコロコロするなら黙っとけ
0940774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:57:23.97ID:jSyhWb/1
>>931 これが結論。 以上終了!
0941774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:00:20.82ID:7BOsO0qB
>>935-936
これも正論中の正論
0942774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:07:56.35ID:yaRHkG54
>>940-941
坂本さんお疲れ様です。
色々と大変ですね(^.^)
0943774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:21.62ID:jSyhWb/1
坂本さん試合中やでw
0944774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:22.69ID:EE3jPkak
坂本は句読点の付け方わからないバカだからその書き込みは違うだろ
>>939
充電切れて落ちたからID変わってしまっただけだわ
俺も放熱とかバズーカとかゴミのようなパーツに関してはどうでもいいが、インシュレーター(キャブ-エンジン間)がなぜダメなのかだけは相手してほしいもんだね
ボア信者が宗教なら、お前の批判は今のところ、どこぞの政党みたいな中身がないただの批判になってるぞ
0945774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:24:38.10ID:gneWdE1P
>>944
うっわ出た
隙あればネトウヨ
0946774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:09.72ID:crzt4I/u
>>944
さすがにその言い訳は苦しいぞw
充電切れたのなら仕方ないけどなwww
0947774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:25.61ID:7BOsO0qB
>>945
隙あらば言論封じ…
(バカ政党批判をさせない、そして自分が半島系代表と自覚がある証明でもある)
0948774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:56:40.10ID:7BOsO0qB
○…自分と反日バカ政党が半島系代表という自覚がある証明
0949774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:58:05.18ID:MjAR1CXN
>>935
まさにその通り! すぐ壊れちゃうゴムよりマシだから渋々使ってる。
でも、あの3枚重ね構造はマジでセンスがない。
TMRはよく考えられた素晴らしい部品なのに、隣のこいつが頭の悪い出来で残念。
ウエリントンだかで金属製マニホールド売ってたのは、どうだったんだろう?
0950774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:02:01.06ID:gneWdE1P
なんかヤベーの来たな

ID:7BOsO0qB
0951774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:07:36.35ID:FeldOnLi
三枚重ね以外にSRの振動に耐えられる構造あるかな
そりゃゴムのインシュレーターは耐震ばっちしだけど
0952774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:44:30.84ID:MjAR1CXN
振動のための3枚じゃないだろう、どう見ても。
1枚目はただネジの位置を変えたいだけのムダ部品だ。
実にボアエースな構造。
ゴムのインシュレータはアルミより振動に強いのか?? びっくりw
0953774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:54:34.40ID:5ewFk1O6
三枚ってもしかしてアダプタとガスケットとマニホールドのことか
ゴムのインシュレーターはエンジン側の振動をある程度吸収してくれるから、一番影響でかいのだとフロートバルブに非常に優しい
ボアエースの金属製マニホールドも間にゴムのOリングを2つ平行に挟むからそれがダンパーの役目もしてくれそう
君の言う三枚のうちアダプタはTMRなら負圧取り出しあるし二枚でも何も問題はない
0954774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:28:48.25ID:MjAR1CXN
フロートバルブが振動でやられるの? 振動で当たりが強くだか多くだかなるとでも?
TMRのフロートバルブのシート面は柔らかいがそんなレベルの耐久性ヤワではないと思う。
Oリングの仕事はシールだけなの。スケベ心でダンパー効果とか狙って潰しを弱くするとだだ漏れさね。
NOKのハンドブック通りに設計するもの。ボアエースはハンドブックを理解する気もなさそう。
3枚構造意味わからないよな。ごめん。金属2部品で無理なくいけるフランジ厚さにすべきといいたかった。
0955774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:57:16.21ID:sb6CPSIH
TMR付属のインシュレーターも昔は良かったんだけど少し前から品質が悪くなったよね
純正キャブのインシュレーターが使えるスピゴットがヤフオクに出てるからそれを買うのもありだよ
0956774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 01:43:24.40ID:6B9iSnfA
借金してSR400の新型を買います!
いまはプーですが借りて買ってから何とかします!

ありがとうございました!
0957774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 05:45:58.10ID:XxBd4vyJ
>>955
ホントだ。あるね。
ただ、VMキャブレターのインシュレータは対象外だな…。残念。
0958774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:23.66ID:xQulSPY5
エンジン熱を伝えないためのゴム製じゃない?
わざわざ熱伝導のいいアルミにすると冬場はアイシング、夏場はパーコレーションで悩みそうだわ
0959774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 07:48:37.97ID:CtB8NnsD
>>958
これが正解
もちろん振動によるキャブレターへのダメージを低減する目的もある
0960774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 08:14:59.29ID:/zHX6IPM
余談だけど自動車系の電気屋さんがウェルダーの代理店もやってるんだけど溶接機買うならディーゼルエンジンの方が良いって話した。
ガソリンの溶接機はキャブが振動で中のバタフライにガタが来るからって話らしい。放熱のプラス面は否定しないけどエンジンの振動が緩衝なしにキャブに伝わるのはマイナス面だと思う。
FIは構造を知らないので何とも言えないが振動が良い方向に左右するとは思えない。
0961774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 10:04:32.79ID:xr68Xitj
ガソリン発電機もだめって話にならんか?
0962774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 10:25:00.00ID:/zHX6IPM
ダメって話じゃなくて選択できるならディーゼルエンジンの方が後々長持ちするっていうこと発電機だろうが溶接機だろうが一緒の事だと思う。

エンジンの振動でキャブの中身がヘタる話を聞いたからマニホイルドの材質がどうかなぁって話なんだけどね。
0963774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 11:05:55.49ID:GzIHKzSt
ファンネルのひとはキャブをどっかフレームから吊らないとだめよ
重さでインシュレーター逝っちゃう
0964774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 11:21:21.87ID:D+wxwJX1
振動がキャブをダメにするというのは本当の話なのか
ゴムを介していれば揺れないというわけでもないだろう。共振するような回転数だってあるかもしれん

アイシングやパーコレーションは本当に起こるのか
ヘッドから伝わってくる程度の熱じゃパーコレーションなんて起こらんと思うよ
L型エンジンみたいなエキマニとキャブが程近いエンジンの話でしょ

しっかり取り付けられて高耐久のメリットのほうがあると俺は思うけどね
0965774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 11:22:39.55ID:IGyMd8xQ
>>950
北朝鮮の歴史教科書使う日本共産党ですってか?
ID:gneWdE1P [2/2]
0966774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 11:58:13.64ID:hV4XIlBI
>>964
俺もインシュレータがゴムなのは振動対策っていうのは違うと思う
それだったらキャブ単体をフレームに固定しないとダメだと思うし
仮にそうしたとしてもSRなんてエンジンがフレームに直付けだから意味が無い

本当に振動対策っていうならもっと柔らかいゴムのジャバラ状の
インシュレータにするべきだと思うけどね
0967774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 12:29:06.42ID:kSi1RvOA
>>964
そうそう。振動や熱の心配はあくまで心配。インシュレータ破損が実害。
キャブレター本体は振動で壊れないし、熱くもならんし。
0969774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 12:45:58.93ID:D+wxwJX1
そのblogの5番が該当しそうだけど上でも言ったように「昔のエンジン」のなかでもこういう設計のやつくらいだと思うぞ熱の影響があるのは
https://i.imgur.com/jfxQiWN.jpg
0970774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 12:49:27.93ID:Jf4U5r6U
>>969
カウンターフローはまた違うだろ
0971774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:42.85ID:liAtzagd
SRのエンジンって相当昔のになるだろ
0972774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 13:00:43.24ID:jMs1hJZ+
空冷エンジンは熱の影響が強いからやっぱり熱伝導率が低い素材の方がいい
そしてエアクリボックスはフレーム直付けなのでエンジンとボックス間の振動吸収の意味もあるんじゃないか?

夏の都心を這いずり回ってみろ
そしたら分かる
ガソリンが沸騰しなくてもエンジンに入る前に混合気が熱されてスカスカになる
0973( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/04/05(金) 16:07:21.80ID:fTb8VdE0
 
やっぱ、セルは必要だな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0974774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 16:19:07.96ID:liAtzagd
>>934
TMRつけたままでPJ交換できたわ
0975774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 16:19:54.05ID:hV4XIlBI
>>972
エアクリボックスとキャブを繋ぐインシュレータと
キャブとエンジンを繋ぐインシュレータとでは硬さが
全然違うからエアクリボックスは振動吸収されるかもしれないが
キャブは振動吸収されないとおもうが?
0976774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 16:26:47.20ID:liAtzagd
振動を完全に殺す必要はないがリジットで付けるのもダメなんじゃない?
0977774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 16:46:29.81ID:hV4XIlBI
キャブをエンジンに直付けしようとすると
キャブのスピゴット部にボルト穴が開いたフランジを付けて
内側の平面にオーリングを付ければできる
要はエンジン側のインシュレータがキャブと一体になった感じ
だけどそれだと単気筒はいいが2気筒、4気筒になると
フランジ部のボルトが締められない構造になってしまう
0978774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 19:11:07.31ID:XxBd4vyJ
>>974
まさしくボアエースさんのご見解ですね!
0979774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 19:42:52.88ID:4wOMwU+n
>>978
どういうつもりかわからんけれどもマニホールド側の機能だから別にこのアダプターがないとってのは感じないぞ ただエンジン側のネジ労れるのはいいな
0980774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 19:55:14.05ID:qlHGyPrp
ヤマハのギア操作感って、みんなSR400みたいな感じ?
それとも、SRだけわざと操作感を進化させてないんだろか?

先日某メーカー車を試乗したんだけど、ギアがスコン!スコン!入って物凄く気持ちよかったんだけど。
0981774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 20:00:46.10ID:9T4wJmpc
>>980
SRだけよMT乗ってみ
あとはセローとDTしかしらないが
SRの太古なガッコン感が好きなんよね
0982774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 20:09:51.03ID:qlHGyPrp
>>981
SRガッコン感ないだろw
ジャリって感じ。
0983774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 20:18:54.86ID:4wOMwU+n
冷えてる時のNから1はガチコーン!って入るけどまあ古いからなうちのは
0984774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 20:41:48.86ID:Gih48IEj
1速は「カチャ」シフトUPは「ニュルリ」
0985774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:05:39.76ID:xr68Xitj
ホンダ以外はそんなもん
0986774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:09:28.52ID:6a7W+lyu
ガリとかジャリって感じがする
気持ちよくスコスコギアが入るってバイクじゃないよね
0987774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:12:43.78ID:xr68Xitj
ホンダはスムーズすぎて入った感が希薄だわ
0988774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:45:34.02ID:4wOMwU+n
カワサキの中でも出来悪めのエストレヤのボロいの乗ってたけどエストレヤはNに入れるのが難しかったけどSRはNに吸い込まれる事が何度かあるな
あと回転と速度があってない時はほんま車体動かさんとギア動かん
0989774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:21.86ID:Vr40SnRE
国産の加工精度は良いはずだが設計年度が…
0990774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 07:23:25.27ID:nfBn7JNI
エンジン掛けるときアクセル開けつつ
キックせな掛からないんやけどキャブ悪いんですかね?
0991774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 07:41:54.06ID:Bu9Alfke
それ普通じゃね?
0992774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 09:37:18.71ID:72W1OyoP
アクセルアジャストを始動時、暖気時にだけ回しといてってのはあるけどアクセル開けないとかからんってのはおかしい
0993774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 11:35:15.40ID:7/+rFUXv
ノーマルキャブでアクセル開けてかけたことないな
いつでもどこでもアクセルは全閉
0994774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:51.78ID:WYWju8kT
>>990
VMキャブなら、エンジンが暖まってる時はそれで正しい
チョークは使わない
0995774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:52:48.91ID:Psq8fqul
アクセル開けで失敗すると被るし
0996774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:59:43.45ID:i3WckQu8
かぶったときの空キックのときくらいだなアクセル開けてキックって
0997774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 14:30:25.59ID:R23WdXeC
借金しまくった
今月中に新型を買う

ただし返すあて今の所無し
0998774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:45.49ID:UoXghipZ
>>997 ←ガセネタ君は消えてね
0999774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 16:37:36.41ID:NCdoV/NG
SRのVMって暖機後の再始動用の機構ついてるんじゃないっけ 一時的にアクセルアジャストスクリューをカチ上げるような仕組みのやつ
空キックは基本点火切ってやるもんだしエンジン付けるときにはスロットルは触らんのが一番よ
1000774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:08:47.99ID:en+qk7lL
うんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 20分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。