X



【Kawasaki】Z125/Z125PRO【遠心クラッチ式Z125もね】 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 18:12:08.89ID:AV18XJn3
カワサキモーターサイクル
https://www.kawasaki...m/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1517981960/
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535898091/

【Keweseki】Z125/Z125PRO【Kawisiki】Kiweseki Part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524889148/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください
0172774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 13:30:14.02ID:Fnha4Mzl
>>171
ウホ108はすげーな
やっぱりエニマグが必須だろうな
TREVは気のせいだろ?
0173774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 20:41:02.08ID:bKVy9ELW
ブロックタイヤのGP-22履いた人いないかな
0174774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 13:42:08.37ID:h+upMvGI
天理の下りでメーター111迄しかでないわ
スプロケ13/29のデブ専加速設定だからだろうな
(しかもパルス変換無しのハッピーメーターな)
0175774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:08.30ID:p0PC93f3
100キロ超えるの相当なストレート無いといかないわ。
燃調合ってないかな。
0176774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:41.74ID:f9huq1FB
>>175
普通 追い風か下りでしかでない
0177774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 21:09:52.38ID:bWeLDpfC
雁坂トンネル秩父方向で最高速トライアル出来るで
0178774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 21:47:39.28ID:f9huq1FB
ネット情報だと94から96が多い
0179774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 19:02:58.21ID:2+6V/nU/
小さい事は気にするな(・ω・)
0180774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:25.15ID:dhnp72hl
国産車ってさ、
大概ノーマルで6%ぐらいのハッピーメーターだよね

だとすると下りでも105しか出なかった俺のノーマルzは実際100出ないのかぁ?

最高速の話は盛り上がるなw
0181774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:33:36.35ID:eh6dlWAp
どうせ高速乗れないんだし90も出ればいいんじゃない
昔乗ってたDF200は高速乗れてもそれくらいしか出なかった
0182774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 23:36:31.12ID:X4LE/C81
>>181
ドヤ顔のスクーターに置いてけぼりはムカチクー
0183774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 05:49:28.26ID:o1Bw3kBm
これがセカンド以降のバイク
って人は気にしてなさそう
0184774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:53:06.12ID:tWdbrmN+
大型馬鹿はウザいな
なにがセカンドだよwいねや
0185774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 13:51:37.94ID:YBgegRMn
なぜか聞いてもいないのに大型アピするやつ多いよな
しねばいいのに
0186774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:26:57.98ID:j7FMJOx/
お前が死ねよ
0187774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 17:49:09.65ID:X342e+sB
大抵の奴は使用距離を聞くとメインが小型なのにセカンドって言うんだよなw
0188774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:55.63ID:i6h+AnnK
大型乗りアピール自体はいいんだけど
大型しか乗ったことない奴あんまり好きじゃないわ
小排気量は大型の劣化版としか思ってない奴多すぎて
0189774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 10:32:06.49ID:TINo+Sq9
気にしすぎだろw
中型や小型複数台かもしれんのにいきなり大型とか言うところが
0190774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 10:45:43.80ID:0UYPgOUt
小型免許しか持ってない奴の僻みだろ
0191774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 13:32:23.33ID:NWS9aixC
>>189
バイクに順番つけるカスがそんなわけないだろ
0192774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:49.67ID:JmQ36fO+
車でもよくある普通の言い回しに突っかかるとはw
ネタだよね
0193774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 17:27:08.20ID:MnxnF3eC
ならお前はみんなが死んだら死ぬのか?
0194774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:43:15.51ID:uYfCYaZc
大型乗りアピールは大型取るのに苦労した時代のじじいどもなんだよ
未だに限定解除がバイク乗りのステータスとおもっているようだ。
今は教習所いきゃあババアでも取ってるし金で買えるんだよざまぁw
はやくしねばいいのに
0195774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:22:12.07ID:nKQE+jBR
どっから大型がでてきたんだ
最高速は軽自動車より遅いのに
0196774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:30:06.44ID:rdsiLVD8
でもお前ら原付一種(50cc以下)を馬鹿にするじゃん
0197774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 22:19:41.21ID:MnxnF3eC
そりゃ頭が単純だからw
大きい=凄いwwwwwwこれが大型乗りの脳みそ
0198774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 23:20:26.88ID:s+HcKEiq
伸びてると思ったらこんな下らん流れか
0199774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 22:29:07.56ID:e8yOGMfy
>>170
リアだけTT93GPに変えてみたらちょっと感動するくらい乗り心地よくなった
レスポンスや最高速も上がった気がするんだけどさすがに気のせいかな?
タイヤほんと大事だね
0200774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 18:34:39.41ID:pLcUi32c
減ってない新しいタイヤのほうが径が大きいし転がり抵抗も少ないよな
という理屈で最高速が実際に伸びてる可能性はゼロじゃないな
外気温の変化とか風向きとかで帳消しになるくらいの微々たる差だが
0201774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 22:59:44.61ID:ecW1YBl0
>>199
乗り心地は気のせいだろ
サーキット様はカーカスがカッチリ貼ってあるから硬い
93はゴムが減ると顕著に硬さがわかるよ
ゴツゴツくる
0202774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:41:40.06ID:i35/THHa
>>199
170だが新品時は設置面積と形状からロスが最も少ないから軽快に回るのを体感出来てるのだと思うぞ。
サーキットタイヤのデメリット系を>>201が言ってくれているが、バイクの指定空気圧で乗ってて、サスを固めの減衰伸びをキッチリ調整できるグレードでサーキット向けの設定していないなら
ノーマルに対してデメリットを感じる事にはならんかと。
スリップサイン限界までノーマルタイヤよりも絶対値が高いので急な動作の旋回やブレーキ等の操作を入れなければ最後まで安全に乗れるタイヤよ。
0203774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 02:50:19.33ID:i35/THHa
>>172
@システムなら絶対に効果あった!と言い切れるけどノーマルT-REVだからね。
だが高回転になるほどエンジン内圧は高まるのでタコメーターで9のメモリより上を当たり前に回していくなら必須な気がするぞ。
エニグマは2つのリミッターを外すのに必要だが、それよりも吸気と排気をとりあえず上げろ。
ググれば出てくるが純正のエアクリのフィルタをエンジンに飲み込ませない為の金網だがあれを(井)か(田)の字に切り抜け。
まだまだECUの補正の範囲で収まると範囲だがこれで上が回り始めるぞ。マフラー交換とコレだけとりあえずやるべき。

>>180
ネットの情報だと14/29の状態がメーター表示=ほぼ実測値らしいぞ。
誤差的には5%未満っぽいけど、メーター103〜105辺り実際100kmだと覚えとけばいい。
0204774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 04:15:06.18ID:i35/THHa
ちなみにフォグ、2口USB電源、ハリケーンのキャリア、必要ならツアーシェルケース装着、
冬にはハンカバが装着なので、軽くノーマルより10kg近く重くなってるけどな。フルアーマーでも108は伏せたら平地で行けます。
スクリーンはまだ無いけど理由としてはリッターストリートファイター系な中2系デザインなカッコいいのが無いからですよ。
旭風防とか安くて実用はあるけどZらしさが足りない。ある方が空力的に良くなるからと考えてるけどね。
ヴェルシスにどんどん寄せて行ってますよ(笑)
0205774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:48.13ID:p469TPii
>>119
風防は冬欲しいけどかっこ悪くなるからは
あくまでカウル風味に留めたい
0206774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:15:52.80ID:KSKe+O+l
風防って小さめのはないの?
0207774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:24.30ID:0RnATJ8Z
キーに他のキーを繋げるなって書いてあるけど
家のカギと箱のカギくらいは繋げたいなぁ
0208774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:49:08.07ID:3ncxxN+E
>>207
どこに書いてあるの?
0209774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 21:49:22.22ID:k1OvKXoL
このバイク雨の日はほんとリアが暴れるな…
0210774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 12:05:19.30ID:/NR6L/Nb
雨の日にどんな乗り方してんのよ
0211774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:25.33ID:43u2Zm9C
雨で駆動力かけて空転とか出るなら溝無いのと、タイヤカス過ぎやぞ。
ブレーキ時に暴れるのはロックしてるからやろ?
どんな時に暴れとるんよ…
雨のマンホール限定とか言うなよ、サーキット向けのタイヤでもここでは流石に滑る感触あるから。
0212774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 18:41:54.31ID:m/g0WHIa
でも実際滑ったからこのタイヤは駄目みたいな話を書く奴って滑った経験がほぼ無いレベルだから大げさ
それが雨でマンホールとかマジで書き込みあるからな
ネットの怖いところ
0213774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 08:25:45.19ID:zRRkmb82
滑っても転ばなければどうと言うことはない。
むしろどのタイヤも滑る状況に持ち込めるやろ、ブレーキとアクセル使えば。
リスクある場所で変なことするから滑る感じになるんやぞ。
0214774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 18:47:30.72ID:U69gT1gp
タイヤが滑るかどうかは乗り手のサジ加減次第というか腕次第だからねえ
がんばえー
0215774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 20:59:14.33ID:eQo6iwCD
まあフロントさえ滑らなければどうとでもなるしね
0216774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:07:30.12ID:S2QCoh4+
直線60km以上でフロントとリアブレーキをガッと一瞬本気で握って(踏んで)離してをリアは少し遅らせて。
何度かやればリアロックが一瞬出来るようになるし、慣性で真っ直ぐ滑るから安全よ。低速過ぎるとロックさせずらいからよ。本当に滑ったのと滑った気がする、滑りそうな気配の違いがわかってくるかと。
0217774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:29:06.27ID:44IaffE6
>>216
タイヤが滑って困惑してるレベルの相手に
いきなり高い速度域での荷重コントロールを使ったリアロックの練習とか鬼だと思う
0219774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:48:57.57ID:jV/zAUP6
詳しく説明せずともわかってると思うが、
ステムの根本のボディ側にキーなので、キーホルダーが引っ掛かってハンドルロック走に行中になるとヤバイからな。
完全にハンドル動けなくした2輪は絶対にバランス取れないからよ。
0220774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 15:08:15.19ID:sLK8RbWN
寒さがある程度安定してあるので、夏グローブのままGWのハンカバ装着で乗ってるぜ。
昼間はちょっと暑いけどよ。
ゴールドウインかラフロなら割とデザインいいよ?暖かいので温かさ欲しい人にはオススメやで。
0221774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 01:52:54.71ID:6HlmcU8S
171だが、エアクリーナーボックスの楕円にした豚鼻を再度弄ってみたり色々やったけど、大きな変化無し。
豚鼻買い直して効率最大だった形に戻したわ。
最近一気に冷えてきたから変化無いものかと思ってサブコンマップも変化させたが乗り味が変わる感じはほぼないね。
慣れてしまってZが遅く感じるけどノーマル試乗の機会あって乗ったらクソ回らなくてビビるわ。
ZXの250が出たから気にしてるけど、キャリア付きのZ125に対して排気量のアドバンテージと4気筒のロマン以外勝ち目が無いので乗り換えが怪しい感じですよ。
0222774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:34.83ID:Fpvg47nu
なぜ過疎ってる?
0223774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 01:43:22.84ID:eQEkecHG
>>222
以前、へんなオッサンがいて上から目線でちょくちょくケチ付けていたから過疎った
俺も情報を書かなくなったもん
ちょっと今度凄い発見したからカワサキに確認をさせて証明できたら書き込んでしんぜよう
0224774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 07:03:36.35ID:2sMy+Hfq
>>223
ありがとう。
楽しみにしてます。
0225774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 13:40:52.86ID:+ePJu1qV
>>223
お願いします、待ってます!!
0226774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 13:54:59.25ID:uzv9bb7u
情報の件だが、あまりにも効果があるので早く教えてあげたいから書く

以前に俺はZ125のギアポジセンサー不良によるエンジン始動不良を見つけてこのスレに書き込んだスレリーダーと呼ばれていた男です
そしてカワサキから対策部品が出たのですが、マシになったが改善では無かったのですよ。
で、偶然なんだが治し方が見つかった。
ヒューズBOXの中のヒューズに「キジマカーボングリス」を塗るだけ
同時にヘッドライトとクラッチセンサーにも塗ったのでヒューズ確定ではないが多分ヒューズ

始動に問題がある人は是非試してほしいどころか色々なカプラー等に塗ったら効果あり過ぎなんだよ
俺のはリアウインカーを変えているんだが10W でノーマルと同じなのにハイフラになる(途中で直る)だが色々塗ったのでどこが改善かしらんが(多分バッテリーとボディーアースか)バッチリ治った

あと、みんなのアイドリングは1850から2050をうろつかないか?俺のは1850から1950くらいに落ち着いて2000を超えなくなったんだ
その他にも書くとプラシーボっぽいのでやめとくが費用効果が凄いんだ
メーカーもこういうのは知っているんだろうが手間がかかるからヤラナイだろうな
俺も昔は接点復活剤はやったことはあるんだが、カーボングリスがこんなに体験できる効果とは思わなかった
ちなみに5gしかないけど薄く広く塗ればいいから家中のコンセントやUSBやリモコンや車に塗っても余ると思うよ

実はこれバイクだけの効果より家のリモコンとかも治らないかなと思って買ったんだよね
そしたら、家のも想像以上でビックリさwちなみに調子の悪かったリモコンが一つ治ったし充電器も充電終了が揃うようになったw

結構塗るのに時間かかるから何度かに分けてやっているが、やった個所は
ヒューズ、バッテリー、ヘッドライト、レギュレター(結構大変)、ジェネレーター側から出ているカプラー、セルモーター、シート下のゴムカバーされている変な装置
効果が実感できたのでECUや各センサーカプラーにも塗ろうと思っている

費用も安いしヨドバシで送料込みで買うのがベストだがあまりに申し訳ないので他のも買ってあげてなw

やった人は効果を是非教えてほしい。自分だけでは結果が不足しがちだから。
0227774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 13:58:12.75ID:uzv9bb7u
↑すまん
キジマカーボングリス じゃなくて キタコカーボングリスだったw
0228774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 14:18:38.27ID:2sMy+Hfq
>>226
ありがとう。
Z125じゃないけど車の接点不良で悩んでいたから試してみるよ。
0229774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 14:19:07.01ID:2sMy+Hfq
>>226
もちろんZ125でもね。
0230774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:50.43ID:A4h2bJhx
>>229
うん、試してみる価値ホントあるよ

注意点はオープンの場所だとグリスなのでホコリを呼ぶことかな
カプラーとかコンセントとかスイッチとか刺しっぱな所にね
0231774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 04:47:29.94ID:oN1d5LRU
226>>

なんだ?宗教でも始めたのか?
と思いつつ

本来なら導電性グリス使う所に、
絶縁特性の電気接点用グリスを塗るミスは
よくあるかなぁ

店かメーカーか知らないが。
0232774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:20:17.12ID:7AvtOIL6
>>230
よくある旧車とかに使われる手間のかかる基本のメンテやね。
そこまでやるなら、エンジン下ろして、全て緩めてばらして整備ノート見ながら全て規定のトルク、規定の範疇に収まるように組み直してはいかがか?
もちろんエンジン以外の全ても規定トルクの確認をしてしまうといいぞ。
パーツを一切差し替えてないにも関わらず、差が出るはずよ。
完璧目指すなら同じエンジンいくつも用意して誤差の少ないパーツを合わせて組むべきだが、緩めて締めるだけならノート見ながらならやれるやろ?
あと、エンスト対策ECUだとアイドリング高いけど、気になるならサブコンでガソリン減らして調整出来るで。
1500越えるけど越えたらガソリン不足で下がっての繰り返しのギリギリ加減にしとくと、暖まって安定すれば1500でほぼ固定になるよ。
0233774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:35:26.19ID:7AvtOIL6
千葉のKCBMに東京コミコンのついでで行ったが、Z125が結構多くて面白かったぜ。
Zで行けてないけど、ナンバー的に関西から来てたアホは俺だけだったよ、11時手前ではな。
距離あるから時間的にもさっさと帰ったんよ。
Z125の他人様のバイクなのにやたらしゃがんでガンミしてたアホが私だ、すまんな。
良さげなカスタムや自分の知らないパーツとか気にして見たが、個人的な収穫は、ハリケーンのスクリーンの実物見れた事とオイルキャッチタンク位か。
ブローバイをエアクリに戻さない場合のパワーアップがあるのか無いのか、T-REVありで大気解放でやってみたが、最高速は誤差程度に伸びるのな。
まあ気温とサブコンのマップが最高のマッチング状態になっただけな気がするけどもよ…
一応自作タンクは作って雑にカウル裏に隠したわ。
0234774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:21:50.58ID:9vGZHaSM
>>232
俺がレストアに嵌っていた時はカッパーグリスやカーボングリスなんて無かった時代だったな
紙やすりとグリス塗って保護か
組みなおしは乗れなくならから駄目w
あんたも好きだなー
0235774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 04:28:35.55ID:IinJVahJ
233>>
関西でoff会すればいいじゃん

と,煽って見る
0236774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 04:30:58.34ID:Eo58j86H
レスの付け方それでいいんだっけ
0237774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:21:55.21ID:gbREr2ei
>>235
コミコンに幕張メットに来てからKCBM近場でやってることを知ったからな。
off会みたいな事はやれてるから気にすんな。
土曜コミコン、泊まって日曜KCBMで昼までに千葉を離れれば何とか帰りつけるやろと気合いで残ったのさ。
19時辺りで何とか帰れたぜ、月曜に休み取るべきだったと思うよ…
片道600km手前は流石に疲れるわ。Zだと泊まりでも片道300までにしときたい。冬は200未満で…
0238774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:53:37.39ID:mgzqxttH
>>236
そっちかー
俺は「,」が気になった
0239774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 14:16:43.73ID:DYS3V8OP
ちょっと後世の為に確認と記録を兼ねて書いておく
Zのウインカーリレーはメーター内に入っているので交換ができない
音をだしたりLEDに変えたりが皆の悩みの種だと思う
俺は出しっぱぼうしで音をつけたかったが内臓でわかんねーって思ったので音スピーカーを左スイッチ内に入れた

で、本題なんだが
https://www.youtube.com/watch?v=jGmMdr01GCk
https://www.youtube.com/watch?v=rcASIxgbUyc
を参考にするとオレンジ線にリレーをかましているだけでいけんのか?(LEDの場合はパイロットランプに流れる防止が必要かも)

動画ではイケているので大丈夫なんだろうが最初のメーター内のリレーからオレンジ線は出ているからリレーにリレーを繋げているって事なんだ
確認したい疑問はそこでこういうのOKなん?
ちなみにアマではこの配線を書いた300円のリレーが3000円で売られているw(ちゃんとギボシ付きだが)
いつかヤルかもしれないので解決をしておきたい
意見宜しくお願い申します
0240774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 00:30:40.61ID:nv0xDHPn
Z125のノーマルウインカーってLEDじゃないの?
0241774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 08:29:05.04ID:2f86vIhI
フィラメント
10W
0242774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 10:38:08.91ID:apwMOu6I
海外と国内のZ125ってウインカーの位置違うのね
0243774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 10:53:38.86ID:W0o0mkeg
やったけど、メーター内が光らなくなった。
0244774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 13:12:16.53ID:tWFHeMg2
>>243
やったの?ちょっと説明して
結局リレーの+にICリレーかましてやればOKなん?

メーター内は
https://daradara.site/entry/motorcycle-led-turn-signal-trouble
のような問題ですかね?
LEDだけど明るくて10W以上消費するとか?そんな爆明るいウインカーあるのか?
0245774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 13:31:15.25ID:0bbkQfJ5
ハンドルが少し低いと感じるんだが、ハンドル交換した人いる?
もしくはアップスペーサーとか。
ケーブル類の余裕はどう?
0246774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 14:28:30.28ID:dGc0NBUx
逆で低くしたからなーw
高くてシート一番前まで腰が出て風受けすぎで疲れたんだ
腰引いてもブレーキで結局前にだされてw
ハンドルを低くしてやっと少し腰が引けるようになった
0247774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 17:33:39.88ID:0bbkQfJ5
>>246
そっかー。人によりけりだね。
純正は低さもだけど幅も広すぎる。
ハンドル交換って穴開けが必要だよね?
https://item.rakuten.co.jp/bike-man/10106137/
これに換えるのも考えているけど穴開けの位置決めが難しそうで。
0248774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:55.76ID:cuy59i2x
>>247
これだと高さは同じくらいか5o低くならないかな?
それと幅が50o狭くなるけど、けっこう低速の不安定さが増すよ
700の幅はZには合っていると思った
俺の場合は低くして幅680にした事もあったけど、街乗りは力が入るようになったよ
穴あけはした方がいいね
でも位置決めは乗ってからじゃないと無理だから基本前のハンドル位置で感かな?
俺は面倒だから爪をカットしちゃった
左スイッチはビニテ程度で回らなくなるけど、右スイッチはメッキだと結構動く
結局紙ヤスリをメッキハンドルに向けて巻いてその上からスイッチを締めている
メッキで丸いハンドルに穴あけができる気がしなかったから逃げたよw
0249774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 20:08:39.74ID:+aUq8Uxs
>>248
詳しくありがとう!
このハンドルはやめとくかな。
ハリケーンのハンドルアップスペーサーを試してみるよ。
穴あけは自信ないし…。ハンドルは黒が似合いそうだし。
0250774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 20:29:49.87ID:4teqKUOA
>>249
いいんだよ
俺はこのスレのリーダーだから義務があるんだ
Z125の事なら96%答えられるから何でも聞いてね
0251774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 20:36:26.52ID:87PjRe7Y
りーだーかっこいー
0252774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 20:45:36.51ID:s5QX4xtS
エンスト対策ECUに替えてから燃費が悪くなって40km/lに届かない時もあるんだがなんとかしてよリーダー
0253774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 21:01:25.01ID:4teqKUOA
ECU交換で燃費下がったよねー
一番は燃費を計算しない事なんだが
空気圧豆と無駄な改造をしない事かな
燃費改善に1000円とかかけるのは負けだね回収できない
0254774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 08:06:20.41ID:4MdlnMoG
>>244
その通り、icリレーで大丈夫です。
ダイオードはリレーにはやってみたけど、ウインカー側にはやってないです。
これで試してみたいけど、仮組みだと面倒くさいだよなぁ。
0255774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 11:43:03.60ID:EFeDgiRw
>>254
パイロットランプは前後LEDだと点かなくなるって書いている人がいた
やはり消費電力が影響しているのかな?
なんにせよ最初の頃はウインカーに抵抗かますおかしな商品が一万円で売っていたような気がするからこの方法なら500円だね
ウインカーカプラー内の接続端子が売ってると尚良しなんだけど、あーいうのは業者しか手に入らないよねー
0256774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:51:44.58ID:4MdlnMoG
>> 255
ウインカーカプラー内?左スイッチのカプラーかな?
110 型のギボシで調べれば手に入るよ。
0257774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 14:40:41.29ID:UVsvqieT
おーそんな感じの細い奴
なんか使えそう110型つーんだ
なんか部材そろうとICリレーを試してみたくなるわ
0258774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:41.99ID:0raY+2dL
>>254
あの後ちょっと調べて考えてみました
僕も電気は詳しくないのですが、こういう結論にたどりつきました。

パイロットランプに関して
・メータ内にLED(ダイオード付き)で設置されている
・ウインカーの消費電力で点灯が変わる。一つウインカー切れ(ハイフラ)前後ウインカー切れ(消灯)
 だから前後LEDにすると消灯してしまう。キーオン時にはチェックの為点灯するだけ
・パイロットランプは必要なら自分で別途取り付けが良いし、音出しリレーも良い

ウインカーに関して
ICリレーをオレンジ配線(メーター内からのリレー+)に接続してもいいが、LEDにするならパイロットは消えるのでホーン等から電源をもらってメーター内リレーは無視した方がいい。

ハザードを付けようとして結局電源を別から取った人もいました。
こっちの方が後々面倒なくて良いと思う。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2226096/car/2580540/4813613/note.aspx
0259774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 20:12:22.93ID:jvcj5UOF
このバイク初めて乗ったけどめちゃくちゃ面白いね。
何でか知らんけど。
0260774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:55.83ID:LAknUL60
>>259
ちっちゃいくせにプラス面が色々あるし、街乗りが非常に使える
遠出やカーブもこなすからね
苦手は登りだけwの95点バイク
0261774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 22:31:34.25ID:jvcj5UOF
>>260
デザインは写真で見てあまり好みでなかった。グロムも大概だが。
しかし実車はかっこいいし、全長の短さが新鮮。
グロムはシートが低いので「ちっちゃなバイク」だけど、これはフルサイズの「短いバイク」っぽく見える。
乗った感じも。
0262774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:09.14ID:WUt2GpMW
ほんといいバイクだよね
0263774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:06:53.51ID:F7cMu/+a
対策ECUで燃費落ちたとか合ったけど、サブコンどうだろう?
ガソリンを減らせばそれだけECOも出来ますぜ。
アイドリングも落とせばそれだけ信号が多い所とかでは無駄が減りますし。
こちら7500までの回転数とアクセル開度5500から上を65%、以下では45%までをガソリン減らしてますよ。
上の開度は最大効率でパワー出す方向でガッチリ決めたけどね。
ただエアクリに穴開けたりしてるので、減らすのも強くは出来んので初期ECU程度の燃費だけどな。
リスクのある方向へはチキンですよ。
0264774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:11:11.60ID:jvcj5UOF
そういえばアイドリング高いね。
温間時2100回転ぐらいだ。
これで正常なんだよね?
0265774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:16:39.66ID:F7cMu/+a
吸排気を触ってないならサブコンはオススメ出来んけどね。コスト効率悪いので。
ノーマルかマフラー変えた位なら、ゲルホーン、タンクタイガー、エコマックス辺りの気に入った物を入れろ。
吸気側がノーマルならゲルホーンが一番パワー出る感じよ。Z125だとゲルホーンとタンクタイガーは確実に燃費とパワーが上がってくる。
個人的に3つを混ぜるパターン全部試したが、ゲル+タンクでガソリンレギュラー:ハイオク比が4:6辺りが上が一番回る形で落ち着いてる。
14Rだとタンクタイガーのみ燃眉向上15%程度があり、他は横ばいか多分5%程度上がった?程度やね。
シャシダイに現れない程度らしいが、乗っててパワー感が変わるのと、燃費、最高速の数値が変わるのでタンクに入れる洗浄剤程度の値段でかなり使えるのでお試しあれ。
0266774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:09.98ID:F7cMu/+a
ちなみに、エルフのPERFO105とMOTO4だと105の方が酸素多いけど、予想通り105の方がZ125とは相性よろしいぞ。
エアクリに穴開けて以降は、どっちの違いも分からんけどな。
圧縮ノーマル、カムもノーマルだけど、金だして試したが公道向けのチューニングパーツ程度のやつにはここまでは必要無いね。
オカルトじゃない物だと思うけど、必要は全く無いね。
Nosガスは最近安定供給が出来そうな感じになったのでドライサンプだけど積んで見る予定です。
0267774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:40.57ID:MNEhVtpJ
相変わらず浮世過ぎなんだよw もっちょっと誘い水レベルの事を話してくれ
サブコンはキタコの安いのが出たら買おうかと思っていたが全然出なくて
もーいいやーってなったな
結局失敗でもしたのかHPから開発中っての消えているもんな
俺はエンジンより足回りの方が好きだからリアはホイールカバー自作して付けているよw
こういうのが本物のチューンだろwって思っている
>>264
1800か1850だったと
ただ、1850から2100程度で動くね
上で書いたがカーボングリスでほぼ2000以下になったけど
0268774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:05.63ID:eaL8W0JY
>>267
そうなんだ。俺のは高いってことだね。
なんか心配。
キタコグリス試してみよう。
0269774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:56.39ID:MNEhVtpJ
>>268
あれからの追加で書くとね
あれでZの電位が良くないと分かったからフレームアースを一本増やしたよ
で、先日ホーンを鳴らす事があったんだが音が確実に大きくなっていた
アース交換なんかでよくある話なんだが効果は確実にあるよ!
0270774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 14:22:14.09ID:ylv6eOeN
>>269
興味あります。具体的にどこにアースしたんですか?
0271774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:35.34ID:TQFDLMtw
>>270
フレームアースはバッテリーに一番近いカウルを止めているネジの所(銀色の丸いプラスの奴ね)
フレームの塗装はヤスリで削ってカーボングリス塗って付けた
269は語弊があるが、ホーン音が大きくなったのはこのお陰か全体のカーボングリス塗りのお陰かは不明
一気にやったからね
なんにせよ地味なチューンだけど変化がちゃんとあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況