X



【空冷】SRオーナーよ集え STAGE168【単気筒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:32.73

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。

テンプレは
>>2-5
>>6-10 位に続く

前スレ【空冷】SRオーナーよ集え STAGE168【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554628584/

次スレは >>970 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0677774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:38.00
>>676
車の免許は持ってないんだよ
0678774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 20:09:43.32
>>677
釣り師にレス=自作自演ww
0679774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:57.43
>>678
と、無免が仰ってますWWW
0680774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:00.34
>>673
何がコラじゃコラ
0681774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:34.07
>>680
ハッキリ言ってやれコラ
0682774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 21:58:26.94
>>678 図星だったねwww
0683774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:08.15
調子に乗んなコラ
0684774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:55.21
>>678wwwwwwwwwwwww
0686774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 03:28:35.22
コケてウインカー交換して初日は普通に付いたんですけど二日目から左出そうとすると一瞬ウインカーが光った後にメーターのウインカーランプが点灯しっぱなしになります。たまに普通に付きます。何が原因でしょうか?
0687774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 03:50:06.77
バルブのワット数が低い物に交換したかアース不良、リレー不良
0688774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 12:02:18.55
リアのアース線が切れかかってたのでそれかもしれないです。
ありがとうございます。
0689774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 21:07:34.99
なにがしたいじゃ
自作自作してコラ
0690774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 19:53:18.83
おめえらイミフだど
0691774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 20:10:40.10
SRオーナーはガイジしかいないから
0692774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 22:59:26.27
オメ-が悪名高いエアオーナーか
0693774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 08:50:38.02
やんのかコラ
0694774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 09:01:09.72
何がコラじゃコラ
0695774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 12:53:56.98
コラ付けりゃいいと思ってんのかコラ
0696774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 15:48:48.78
コラ参ったな
0697774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 17:25:33.74
誰がうまいこと言えと
0698774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 20:14:25.51
どこが上手いのか説明してくれ
0699774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 21:12:16.75
栄子等は露国や
0700774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 21:17:05.25
えいことうはろこくやってなに
0701774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 21:25:55.60
エイコーラはロシア民謡
0702774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:15.34
おかえりコラ
0703774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 18:39:20.88
不具合についての質問なんですが
キーONでライト、メーター、インジケータの点灯無し、エンジン起動後に点灯
ウインカーは始動時は普通に点滅してて乗ってるとハイフラになります
ハザードをつけた時はテールランプが弱くなりウインカーと交互につく感じ
バッテリーは新品、各所LEDなどにはしてません
コレってレギュレーターの不具合ですか?
0704774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:45.19
型式をまず書こう
0705774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 20:37:23.02
>>704
形式は2型の1JRです!
0706774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:59.50
>>704
ほら、早く答えてあげてよ!
0709774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 23:24:22.10
>>705
1JRはフレームナンバーなのかモデル名なのかで変わってくる
1JRの次の数字が変わると電装も変わる
0710774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 23:28:00.90
ハザードがあるって事は君のはいわゆる1JRではなく3HT
レギュレーターよりもアース不良の方があり得るね
0711774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 15:23:54.29
バッテリーが怪しいね
そもそもなんでバッテリー新品なん?
レギュレクがパンクしたまま乗っててバッテリーもイカれたのにバッテリーだけ換えてまた逝ったとか
0712774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 18:54:18.39
クラッチのアジャストスクリューからオイルが漏れ出した
ネジの隙間から漏れる事ってあるの?
0713774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 19:04:21.39
アジャストスクリュー周りに液体ガスケット塗りまくったらダメですか?
0714774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 19:13:00.04
ダメです
0715774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 19:52:50.52
大丈夫です
0716774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 23:37:08.34
何とも言えません
0717774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 23:44:42.10
ダメっぽいですね
0718774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 00:51:19.05
デグナーのサイドバックを買った
前のオーナーが右側にサイドバックサポートを残したままだったから右に着けたらキックと干渉しちゃった
左足側のサポート買うのめんどいな〜
0719774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 08:24:09.79
お金がかかんね
0720774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:57.60
なっちゃんの暮らしは上流やな
0721774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 14:16:06.94
おやおや
涼しくなって来た
乗りた〜〜〜〜いぇ けど・・・・・・


買いだめしたワイン
ガブっと飲んじゃったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0722774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 00:00:03.43
カブ乗っちゃった  …   と空目w
0723774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 00:42:22.56
>>721
どこ住みかしらんが、今現在窓全開下着だけの格好でちょうど良いくらいだ。結構山奥なのに。
0725774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:18.26
涼し寒いの日曜日  by   清水ミチコ
0726774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 13:57:05.41
SRのオーセンティックカラーかっこいいね
0727774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:19:00.01
OH!セントリック!
0728774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:40:06.23
稀に暇なOLに長時間フェラしてもらいたい
0729774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:42:44.65
あんたはIKKOさんで
0730774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:12:01.00
あれのどこが「稀に」暇なんだろうといつも思う
0732774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:49:24.55
「稀に」OL。だから 
0733774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:50:33.20
時々OLする
稀にOLする
0734774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:51:20.55
で も も う
Ruriko675しか見てない
0735774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 22:29:46.88
>>731
唇がエロっぽく厚いし、平坦な顔しててどうとでも書き込める顔だからメイクしたら化けるぞ
0736774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 22:54:19.78
>>735
あら鋭いわね❤
0737774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 01:22:55.85
稀に暇なOLすっぴんブスでもハメ倒したいわ
0739774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 08:43:04.86
>>731
スッピン?顔違って見えるけど
0740774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 18:03:40.29
SR、特に500の方は振動ひどいとか言うけどそんなになくね?
500買って乗ってるけどME06とかの250オフの方がよっぽど酷いんだがw
0741774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 18:30:06.08
でもその250は自分の振動で車体壊れていったりしないだろ
0742774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 18:34:18.09
>>741
車体は壊れないないだろw
0743774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:00.60
こわれねーよっw馬鹿すぎ
0744774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 19:55:18.76
ネジが緩んで、部品落っこちるだけだw
0745774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:07:06.40
純正のままならともかくちょっとでも社外パーツつけたらそこから壊れるでしょ
0746774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:11:25.56
>>745
それを車体が壊れるというのか?
0747774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:15:00.67
>>746
純正でも壊れるよ
メーターも壊れるしハブクラッチも壊れたことある
ハブクラッチは振動というよりは出力特性か設計かの問題っぽいけど
0748774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:21:19.05
>>747
それを車体が壊れるというのか?
0749774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:51:33.56
>>741
ごめん結構割れる。ホンダのこのMD17Eエンジンはフロントのエンジンマウントが鬼門。ホンダだから。
0750774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:56:37.93
>>745
社外パーツは殆どがラバーマウントしないから折れちゃうんだよね。仕方ない。見た目だけだから。
0751774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 16:23:40.97
ラバーマウントなんて自分でどうとでも出来る
0752774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:04:52.32
>>750
ホームセンターとか知らないの?
0753774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:41.30
例えば社外のペラくてかっこいいステンレスリアフェンダにどうやってラバー噛ませるの
0754774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:53.60
>>753
は?
バカなの?
0755774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:47:43.02
バカです
0756774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:29:01.67
純正ラバーが軒並みアホみたいな分厚さなの考えるとペラペララバーとか貧弱すぎるんだけどまさかそれを挟んで良しとしてるの
0757774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:31:19.33
>>756
は?
誰がそんな事言ったの?
バカなの?
0758774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:45:51.66
バカのようですよ
0759774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:07:16.69
ラバーマウントでマウントの取り合いか?
噛みつくんならしっかり噛みけよ?
言った言わないじゃ済まないぞ?
0760774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:07:40.19
ラバーマウントってのはうんたらかんたら
0762774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 08:19:27.34
最近動画来ないね。
0763774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 09:54:04.61
なにがしたいんだコラ
0764774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:26.93
プラグギャップ1.1mmくらいにしたら、たまに開けしなで失火か異常燃焼して「カッ!」ってすげぇ轟音ノック。
このエンジンって旧式ってこともあって低回転時の着火性悪いよねえw

そもそも「火花がめっちゃ強いポイント式」が当たり前の時代に設計した燃焼室なわけで、それでCDIにしたから
低回転時の火花が弱い。逆の特性があるフルトラとの相性はいいんだろうなって思いながらウオタニポチりました。




  しかしこいつ、弄るたびに思う




          ちょっとでもなんかやると旧車特有のアラが出るポンコツクソバイクめ…
0765774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:24:08.16
まぁホントに気に入らないならとっとと廃棄するわな
0766774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:33:06.58
点火系ノーマルで何のためにそんなギャップ取ったの??
SRじゃなくても市販プラグでそんなギャップないでしょ
0767774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:44:57.53
ポンコツは>>764自身だったって話でしょ
0768774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:52:52.11
点火系カスタムとか純正の新品出ない時のリプレイスかレブカットの為にやるもんだと思ってたわ
それ以外にやるやついたのか
0769774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 23:15:48.21
俺、1.4ミリにしてるわ…


16Vに昇圧してるけどw
0770774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 08:01:21.26
>>766
始動性向上目的。0.4とか0.5のことで着火性能がかなり変わる。
ウオタニが自社コイルつけたらギャップ開けろと言ってるのもこれ。

実は普通のエンジンなら1.2までは全く問題ない。0.6とか0.8っていうのはあくまでも「出荷状態から弄らないでくれ」
「プラチナ電極だからやめて!」っていう値であって、ノーマル電極はさほど気を使う必要はない。
んで、レーシングプラグでは「頼むから弄ってくれ」って記載されてる。

このギャップ調整のことを知らずに偉そうにECUチューニングしているお店もある。
愛知の店だが、そのデータを日本中のチューニングショップが買って自社用として売ってる事実
0771774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 08:27:27.93
ウオタニはいいの知ってるしそこは別に責めてない
単純にギャップ広げることそのものの効果も知ってる

ギャップ広げた分必要な電圧変わるじゃん
ノーマルだよ?
それ以外の原因考えないの?
0772774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 08:33:19.28
ノーマルSRの始動性に特に不満を感じたことはないな
0773774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 09:47:46.87
>>771
普通のエンジンは1.2程度のことは全く問題ないんだよ。出荷状態の0.6ってのもプラグメーカーが安全牌見すぎて
本来狭すぎる数値。

実際10kmくらい走ってて問題ないどころか調子良かった。
SRでギャップ広げた人が他にもいて、その人も最初の数キロは調子良かったけど変になったつってたな。
SRのような旧式エンジン特有な事象だと思う。
これがポイントなら問題ないし、今までポイント式も散々乗ったけど問題出たことが無かった。
SR(といっても1JRまで)の点火系も標準では火花が明らかに弱い。

始動性はドノーマルなら特に問題ないけど、キャブ変えた車両の場合はちょっと条件が変わったりキックミスると
生ガス抜きしなきゃで結構面倒なんだよw んで色々模索してみたわけです。
0774774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:50.90
SR弄ったり整備したりしてて思うのが、40年近く販売しててさすがに完成されてるように見えても未完成が過ぎること。
火花が弱いから用に応じてフルトラやコイル交換などで弄るしかないこともあるし、基本部分の問題で金食い虫になりがち。
現行FIでもスイングアームの焼きつくシャフトは80年当初と部品番号が同じで全く改善されてないしな。
ヤマハのやる気ゼロだし、果たして純正が一番かどうか信用すらできない面白いバイクではある。


だから気をつけないと、オッサンという生き物はセパハンとかで乗りにくくしてるくせにパフォーマンスダンパーで改善とか
チグハグなことをやりだす。さすがに俺はそこまではない
0775774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 10:36:38.80
すぐ変になってるじゃんw
別の原因だよ

エンジン給排気やってるけど全く調子悪くないし燃費もいいよ
0776774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:17.38
SRの始動性向上ってどんだけ始動に困ってんの
普通キック一発だと思うんだが
0777774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:22.10
イジった気になって満足する人っているよね
そんで調子悪くなったら自分のせいとは考えない

ちゃんと改善を考えてる人とは別人種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況