X



アドレス125 11台目 【スズキ DT11A 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243774RR (ワッチョイ 1fdb-QgVy)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:15:58.12ID:vh0E1VKi0
よし、お前ら久しぶりに再確認するぞ

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
0244774RR (ワッチョイ 7f51-e6Wa)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:14:39.09ID:CHIpcIVL0
原付2種買いたくて色々みてこれがコスパ最高だと思ったけど
ジェットでも入らないのが出るほどのメットインの小ささで候補から外れるな
0249774RR (アウアウクー MM73-ZP9w)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:36:34.38ID:A31MlPVOM
>>246
あのな、荷箱なんか車体から大きくはみ出さねえ限り邪魔になんかならねえよ
お前初心者丸出しだな
0250774RR (スップ Sd1f-dGyF)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:37:22.19ID:GzyCVrshd
オレのフルフェイスは入るけど。入らないジェットなんてあるのか。
0253774RR (ワッチョイ 1fdb-QgVy)
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:34.84ID:3WGgXXsY0
いきなりこいつに乗ったからわからんのやが、v125から乗り換えた人にとって前12インチってどんな感じ?
結構変わる?良いとこ悪いとこあったらおせーて?
0254774RR (ワッチョイ 1faa-fd9V)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:23:23.10ID:LQAlU9NT0
>>252
アマやホムセンで売ってる3千円のでも十分だからな
というか2輪乗るなら必需品や、箱のない生活なんか想像できん

DT11のコスパは125の中で間違いなく最高、これより安いのは110だし
床の広さはダントツ一番、静か滑らかでも1位争いできる
北海道なら燃費50km
メトインの狭さもダントツだがw、なんであんなでかい図体からこんな狭いメトインができるのか
0255774RR (ワッチョイ 7fa4-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:57:50.09ID:fmWLam7D0
40以上の箱つけるてるからメットインは河童と着替えと工具と非常食入るくらいで充分だわ
北海道ツーリング一週間快適だったぞ
0256774RR (アウアウウー Sa63-xgRk)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:09:42.99ID:64/1rVwAa
>>254
主要マーケットが東南アジアだからじゃない?
あっちは半ヘルやノーヘルがデフォだし
となるとメットインの設計なんてどーでもよくなる
メットインの容積のためにイチからエンジン周りの設計なんて技術屋からしたらアホくさいし
0257774RR (ワッチョイ 9faa-fd9V)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:23:24.58ID:SBFeMFwR0
>>256
アジアでこれ走ってねーよ、これメイドイン中華だぞ、これ売ってるの日本と中華ぐれーだよ

アジアはad110がメインや、そして110のほうがメトイン広いw
0258774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:43:14.17ID:5JxBjxn70
アドレスで北海道ツーリング行ってみたい。
0261774RR (ラクッペ MMb3-bQZS)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:31.41ID:BB7zAvuTM
不思議だよねー
このバイクを初めて見た人は十中八九巨大なメットインスペースを想像するだろうに
0262774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:31.08ID:oU913/WqC
>>249
箱付けてるヤツってやっぱこういう自己中なヤツが多いんだな
邪魔に決まってるのに
こう言う人は、管理人のいる駐車場に自由に停めるような場所でも、ハンドルロックかけてわざわざ邪魔になる様に停めるから困る
0264774RR (スッップ Sd9f-t+JK)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:24.67ID:r265PDhrd
>>263
横からだが
ウルセーこのクソ馬鹿野郎が!
箱なんざ邪魔でしかねーんだよ!
トランクスペースに関しちゃ明らかに昔から退化しとるから文句もでるんだろうが?
箱無しでシート下で完結出来るメリットも判らんテメーこそ初心者だろが!失せろゴミクズ!!
0266774RR (アウアウクー MM73-ZP9w)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:22:32.99ID:8g6uckVuM
>>264
は?ww
なにこのキチガイ
テメーはメットインにスーパーの刺し身でも入れてホット刺し身でも食ってろ低脳
お前みたいななんでも格好付けるくせして裏でこっそり非常識でアンモラルな行動とってるドカスが一番社会の敵なんだよ
とっとと4トンに頭轢かせて死んどけキチガイ
0267774RR (スッップ Sd9f-t+JK)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:38:15.51ID:r265PDhrd
“低能”キーワード満載だな お前の生活環境丸出しだから
こんな所で鬱憤晴れるんなら存分にやって下さいましなw
0268774RR (アウアウウー Sa63-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:41:23.05ID:s0WyMlwxa
争ってる二人共もう少し、言葉遣いどうにかしようぜ。馬鹿そうに見えるから。
むかーしの2チャンネル草創期のPCスレで、二人の高度な言い争いには
感動すら覚えたもんだ。二人共もちろん敬語で、返しの反応も早く
言ってることも二人して最もな事で、よくこんなに早く、的確に反論し合って
しかもキーボードも早く打てるもんだと関心しきりだったよ。
0269774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:01.27ID:oU913/WqC
>>265
それはまだマシ。自転車ですぐどかせるからいいだろうと思ってるのか、通路側に横向きで停めるアホも多い
0270774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:29:12.99ID:oU913/WqC
経験則から箱付けてるヤツのキチガイ率が高いとは思っていたが
人様にいきなりキチガイとか言うのは憚れたので、「自己中」という表現を使ったが
やはり俺の経験則は正しかったようだ
まさかこんな一瞬でキレるなんてw
0274774RR (ワッチョイ 1faa-fd9V)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:59:21.21ID:87OGxGij0
どっちがキチガイだよ池沼
箱を否定してるてめーのほうが俺にはキチガイに見えるわ、お前は十分アホキチガイ
お前は生きてるだけで迷惑、社会のゴミ
0275774RR (ワッチョイ 1faa-fd9V)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:01:02.35ID:87OGxGij0
>>270
管理人のいるとこでハンドルロックかける事の何がいかん?
これこそキチガイのイチャモンだろ
何があかんねん?そこんとこせつめーせえやボンクラ
0276774RR (ワッチョイ 1faa-fd9V)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:02:28.13ID:87OGxGij0
>>270
箱つけてると何故自己中なのか解説してくれ、キチガイアホンダラちゃん
0279774RR (ワッチョイ 9fb9-Ey88)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:44:21.13ID:stApkOj/0
カゴを付けたアドレスV50から乗り換えたのでカゴの代わりに箱付けたんだけど便利だね。
0280774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:09:10.94ID:2S48TnAFC
>>275
説明が足りなかった
管理人がいるという事は盗難の心配はなく、駐輪場じゃ無くて駐車場なので(一台あたりのスペースが厳密に決められていない、駐輪場でも大抵そうだと思うが)
限られたスペースにぎっしり詰める
アホなヤツはゆるゆるに停めたり、汚い停め方をするが、そう言うヤツに限ってハンドルロックをかけているので動かすのに苦労する
で、更にそう言うヤツに限って箱を付けているので、リアバーやキャリアを持って動かしにくく最高に大迷惑。ただでさえ邪魔なのに

無論、そんなのはたまたまだと反論されればそれまでなんだけど経験則ってそう言うものだからな。
少なくともキミの言動で箱付けてるヤツは他人の迷惑に無頓着で短気でキレ易いという経験則が補強された
0281774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:18:31.81ID:2S48TnAFC
>>276
良く読めば分かるが、箱自体が自己中とは書いていない
便利なのは分かるし、スペースだけで言えばバカスクの方が邪魔だしな

言っているのは、箱付ければノーマルより邪魔になるのは明らかなのに、全く無頓着で邪魔になっているという自覚すら無い人がいるので
自己中だと言われてるわけだ。
この「自覚が無い」と言うのが重要で、邪魔になっている自覚がないので、平気で汚い停め方をするし、狭いスペースに停めるし、他人がバイクを動かすことなど
考えもせずにどこにでも停めるし、ハンドルロックかける必要のないところでもロックをかける。そしてそれを指摘されても分からないどころか逆ギレする
「俺はそんな事していない!」とキレるならまだ分かるけど、文句を入れた事自体にいきなりキレるので本当に救いようが無い。
0288774RR (ラクペッ MMd3-xxFJ)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:28:52.01ID:BON49IGNM
そういうやつに限ってって言うやつに限って
案外そういうやつでも無い事が多い。
0293774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:28.83ID:wGgcnpMr0
以前、V125Sについていた箱は、結局、外した経緯から、箱には慎重だ。
39リットルなら使えるかもしれないが、箱、ベース合わせて、3kg超える。
キャリアの推奨荷重を考えると、中身を、ほとんど入れられない。
中身をたくさん載せたい。
クーラーボックスとか。
ダイワやシマノから、クーラーボックスのワンタッチアタッチメントを出してくれたら売れると思う。
キジマでもいい。検討して欲しい。
0294774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:34.40ID:wGgcnpMr0
あと、フロアデッキが、意外と使える。
重量物は、フロアデッキ。
基本的には、置くだけで自重で安定するが、コンビニフックでサポートできる。
フロアデッキBOXがあれば売れるだろう。
重量物積載、中心荷重、防水、ニーグリップにも使える。
0295774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:27:39.69ID:wGgcnpMr0
ダイワで言うなら、シークールキャリー。
これは、電車釣行用クーラーボックス。

この第3弾のニーズが、アドレス釣行用、クーラーボックス。
汎用ベースに取り付けられるアタッチメントがクーラーボックスにつく。
猛暑の冷凍食品買い出しにも便利。

広大なフロアで解決するともいえる。

フロアデッキバンパー。
荷物の飛び出し防止、ニーグリップにも使える。
0296774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:58:59.00ID:wGgcnpMr0
大きな可能性を秘めた、実用バイク、アドレス125。
下道、セカンドバイクの王者は、実は、メインバイクと言っていい。
セカンドバイクとしての一切の無駄を省いた経済性に妥協なし。
ロード・フルフェイスも収納可能なメットイン。
高速は安全重視クルマ。
最新バイクに乗りたくなったら、お台場で、好きなバイクを、4時間レンタルすれば満たされる。
そのうち、クルマもシェアリング。
最後に残るメインは、アドレスであると、確信している。
0297774RR (アウアウクー MM73-ZP9w)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:05:56.89ID:ojiy3BDlM
>>293
お前さあ
仕事できないアホだろ?
荷台の重量がメーカー推奨何キロって出ていようが、急な用途が発生すればそんな数字気にしてつべこべ言ってられるかよ
発想が子供だよお前
0298774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:09:36.63ID:wGgcnpMr0
急な用途ではなく、計画的用途で、箱は外している。
あらかじめ、リスクがわかっていて、あえてリスクはおかさない。
無駄な重量は省く。
荷台には、40リットル防水バッグかな。
0299774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:17:47.19ID:wGgcnpMr0
あと、箱つけておくと。台風で倒れやすい。
予報の度に外すのも手間だ。
0300774RR (ワッチョイ 1f25-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:20:00.57ID:wGgcnpMr0
箱を外した後の、汎用ベースの形状、荷物が積めないから、結局、ベースも外すことになる。
純正キャリア素のままがいいし、経済的。
0301774RR (アウアウカー Sa13-w2kC)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:36:53.08ID:NwZ7ZnJWa
>>299
givi箱とミラーで倒れたときカウルが助かるのだよ?
0302774RR (ワッチョイ 9faa-fd9V)
垢版 |
2019/09/18(水) 04:43:27.67ID:r8ckdBfy0
>>300
カワイそうな生き物だなお前、キチガイはキチガイだから自分がキチガイだと気づかない
0303774RR (アウアウクー MM73-cKyT)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:02:56.53ID:YazNoFQNM
>>169
ホイール周辺一式黒くしただけじゃなく樹脂部分も濃くして色調合わせてきたんだな
通常黒だとステッカーも赤入れて来てるし初めからこうしろって感じなぐらいまとまったな
頑なに青出さないのは125青はスウィッシュ売りたいんだろうね
0304774RR (ブーイモ MMc3-fWpg)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:50:59.00ID:mAC9wy/GM
これで立ちゴケした時、タンデムステップの辺りの膨らみ部分で車体支えてたよ
ジビの箱の接触はなかった
0306774RR (スプッッ Sd1f-QgVy)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:35:35.63ID:/0p4fQdwd
ガソリンメーターでたらめっぽいけどこんなもんなのか?
大袈裟に言うとFで暫く動かなくてそこから下がり始めるとEまで一気に落ちてそこでまた停滞する感じ
普通の事?
0308774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:39.37ID:mJ+922LRC
>>306
Eでもかなり残っているのは当たり前の事
メーカーによって違うが、車だと給油ランプが点灯しても大体10リットルぐらいは残っている
昔は標準的なサービスエリアの間隔の倍で100キロぐらい走れる量が残るとまことしやかに言われていいたが
最近の車は燃費がいいのでどうなってるかというところだな。多分変わって無いだろう(量が)

で、原付でもEを下回って最低30キロは走れる量が残るはず。つまり1リットルぐらいはある
125もタンクの量はあまり変わらないので似た様なもんだろう

後蛇足だが、特にフューエルインジェクションのバイクは、燃料を使い切るぐらいのところで走ると
ポンプに負担をかけるのでそこそこのところで給油した方がいい
0309774RR (シャチーク 0Ce3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:58:23.15ID:mJ+922LRC
因みに、車やスクーターのタンク形状は複雑なので、万が一ガス欠になっても揺するとちょっと走ったりする
最後の手段。これで助かったことがある(笑)
0311774RR (ワッチョイ 4d26-hhgi)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:58:43.94ID:VYGZM/Ck0
>>308
俺の車は残り6.3リットルで残り一メモリになって点滅する。
残り4.2リットルで点滅が速くなる。

ちなみにアドレスV125Sは残り1.2リットルになると点滅する。

デジタル燃料系の正確さに慣れるとアナログには戻れない。
0312774RR (オッペケ Sr51-5OkU)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:04:54.74ID:1oLsX0pWr
>>306
うちの場合、満タンからFの線のところまで約100km・そこからEの線のところまで約150kmって感じだね。そこで給油して約5L。メーター動き出すとあっという間に落ちてくね。
0315774RR (シャチーク 0C65-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:20:48.48ID:qYsmdE08C
>>311
デジタルとアナログは表示方法が違うだけだろ?
スイッチ入れないとどちらも表示されないし
むしろデジタルのインジゲーター方式の方が大雑把だと思うが

バイクの燃料計が適当だと思ってるヤツがいるが
単に差しているメモリの位置と自分が脳内で思っている残量が一致しないというだけで
そういうのは適当でも不正確でも無いだろう
差している位置の残量は常に毎回ほぼ同じ
0316774RR (シャチーク 0C65-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:23:30.45ID:qYsmdE08C
あ、ただ一定残量以上(以下)は同じ位置を差す事を適当と言っているならそれはその通りかも
バイクに限った話では無いし、知っていれば運用上特に不都合は無いけど
0317774RR (ワッチョイ 21b9-OWe4)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:25:41.69ID:ffsoJDc00
俺はFの上で沢山走れると得した気になる。
Eの下に沢山残ってると安心する。
燃料計なんてそんなもんだと思う。
0320774RR (アウアウカー Sac9-1e1b)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:03.70ID:m02OZ5Rea
やっぱりちょっとすり抜けしづらいよね
右折待ちの左を抜けたいんだけど怖い
0321774RR (ワッチョイ 21b9-OWe4)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:58:36.91ID:z/fX4nJ80
俺は50ccに乗ってた時はすり抜けしたけどアドレス125にしてからすり抜けはやめた。
0322774RR (ワッチョイ 39aa-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:20:34.95ID:5Y2UtcHl0
ガスタンクは確かに真ん中辺は動きが早い、が結局のとこ、針がそこにある時に
給油したら○L入る、というのを実験しておけばいいだけ
それをせずにピーピー文句だけ言う奴はかなりのアホ
頭使わない奴多すぎ、あと取り説読め

>>320
ボディがデブなせいでやりづらいよな
カタログ値ではちょっとしか変わらなくても、ボディがデブなだけで結構プレッシャーになる
俺は狭いスロープの登り降りが怖くなった
0324774RR (ワッチョイ 39aa-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:22:18.01ID:5Y2UtcHl0
>>323
いやいや、足おろすスペースや、歩道の段差、車の車体、スロープなら壁との隙間
とか分からない?頭使わない人には難しいか?
0325774RR (ラクペッ MM19-GaKT)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:09:36.44ID:cc6SZ67BM
両足付こうがハンドル幅よりはみ出る事は無いよ。
もうちょっと練習しような。アタマで考えるばかりじゃなく。
0327774RR (ブーイモ MM4d-jLMG)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:35.27ID:wOUy9z7mM
すり抜けでミラーが当たる間を抜ける為に、何か工夫したい
今はミラーのナット緩めてミラー畳んでる
ミラーパカパカしちゃってダメだけど
0328774RR (ワッチョイ 39aa-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:23:42.93ID:5Y2UtcHl0
>>325
はあ?歩道とか下のほうで飛び出してるものがあるって言ってんだろ馬鹿
歩道もねえド田舎人はそんな事もわからねーのか?
アドにも乗れねえくせに嘘に必死だなカス

お前シグナスも買えねー乞食だろ、
DT11に乗れない僻み全開かwwwwwwwww
乗らないくせに妄想だけは達者だなゴキブリ
0333774RR (ラクペッ MM19-GaKT)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:31:05.75ID:cc6SZ67BM
>>332
いや、もう1年経つ。近場の買い物とたまの通勤くらいでしか乗らないから
距離は全く伸びない。ツーリングは別バイクで行くし。
たけど下道ならツーリングも全然余裕なので涼しくなったらコイツでも行きたい。
振動も少なく乗りやすくて良いバイクだしね。。
0336774RR (シャチーク 0C65-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:05.92ID:MOsQWnoXC
>>327
台湾SYMのZ1ってのはミラーをたためるようになってる
俺も昔からリモコンでたためるようなミラーがあれば絶対買うのに思ってるが、未だにそういうのは無いな
自分で作ろうかな
0337774RR (ワッチョイ 21b9-OWe4)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:07:48.64ID:z/fX4nJ80
なんか最近このスレの住人が急に性格悪くなってる気がする。
以前はもっとホンワカしてなかった?そんなバイクだしさ。
0338774RR (ワッチョイ 69aa-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:22:20.01ID:FtDh76Mn0
>>333
1年で1600kmとかウケルwwwwwwwwwwwwww
お前これに乗らなくていいよ、さっさとすてろ、どうせ北海道のドイナカにでも住んでるんだろ
都会のスリヌケとか想像もできないんだろ、シグナスも買えない自称金持ちちゃんwwwwww
他人のDT11の画像でもあげてるのかな、嘘つきは泥棒の始まりだよバーーーーカ
ばかでけー画像上げて、いちびって、ネットリテラシーも無いのか低脳ボンクラ
0339774RR (ワッチョイ 69aa-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:24:53.88ID:FtDh76Mn0
>>333
妄想でイキルのアホ人間の証拠だよ
悔しかったら、都会に住んで色んなスリヌケ経験してみな
自分がいかにアホか思い知るだろうな、まあ老害には無理か
まあ、口先だけの嘘つきゴキブリにはできねーだろうけどなwwwwww
0340774RR (アウアウクー MM11-i1i/)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:02:59.89ID:ikw14KDuM
>>337
残念ながら自閉症ガイジが住み着いてしまったので……
自分の世界こそが絶対的に正しいと思ってるれっきとした脳の障害なので健常者にはどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況