X



BMW S1000RR / HP4 37台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:29.90ID:1+CzaIpv
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 36台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561875582/
0181774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 17:36:14.91ID:58TXOEv5
予約の新車より試乗車あがりの中古車のが早く納車されたりして
0182774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 17:54:08.41ID:n/uUjqx4
>>181
有り得そうだから困るw
0183774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 19:39:12.06ID:/spEuTpG
>>181
金は出すから試乗車売ってくれって要望がかなり集まってるらしな
0184774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:28.48ID:xIS+xFAt
>>180
年内無理でしょ…
0185774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 05:29:13.24ID:7vsC+zBt
さあドカとR1どちらにする?
それともモーターショーの発表を待ってだな
良さげなのがあれば乗り換えようぞ
0186774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 05:52:17.46ID:JmtSxcOS
おれはCBRだな
0187774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 07:05:37.69ID:haLcGCKF
CBRに期待
0189774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:08:40.23ID:lGq5HG9o
まぁキャンセルはCBRの発表次第かなぁ
0190774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:24:16.58ID:FNu0a+/7
ホンダには何も期待できない
0191774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:30:46.67ID:pdVqL0mk
CBRの詳細が発表されるころにはキャンセル受けつけてくれない悪循環なんだよなあ
0192774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:39:56.24ID:zy8hQARp
正規寺はモトラッドジャパンから課せられてる新車販売ノルマがかなりキツいはずなのに、入荷の見通しも説明しないってことは状況はかなり悪いみたいだな。下手すると日本導入は2020からになったりして。
ヨーロッパ以外のアメリカ、中国、中東の金持ち国はどうなんだろ?
0193774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 10:57:12.87ID:f023uoJC
Sの客は太い客じゃない、もっと言っちゃうと一見さんが多いから、ディーラーも
それだけぞんざいなんじゃないかな。
0194774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 11:05:59.14ID:pdVqL0mk
入荷時期未定なモンを積極的に売るわけにもいかんし
ディーラーサイドも頭抱えてるよ
SS買いに来た客は他の車種なんて見向きもしないし
0196774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 11:14:15.39ID:f023uoJC
>>190
SBKでバウティスタ獲得したりして、もしかするとやる気あるのかもしれないよ
もはやあらゆる意味で型遅れなのはホンダも認識してるだろうし
0197774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 14:42:27.61ID:gbKFc/CJ
>>194
待てるならどうぞって感じで
商売気が無いなって印象
R1200やらK1600に興味が
無いのも事実だけど
0198774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 16:10:52.96ID:iHc4DNNG
全額支払い済みはそんなにいないとして
手付けや予約金そこそこ入れてるんだから、逐次報告くらいは欲しいわな
0199774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 17:06:44.40ID:pdVqL0mk
報告したくても何にも情報入って来ないみたいよ…
0200774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 17:08:29.38ID:yc3OeuRL
どんだけJAPはなめられてんだよ草
0201774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 17:46:18.68ID:OyF2bFkx
ducatiにしなよ
なんでこのバイクにこだわるの?
0202774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:38:21.54ID:Hg6tMFnu
安いからでしょ
0203774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:50:33.21ID:30d1wL/O
ドゥカは壊れるからヤダ
0204774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:51:43.90ID:X5sbJqcT
試乗車の壊れないドカはドカじゃないよ!
0205774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:17:32.83ID:Bi2mPLef
ドカは壊れてナンボw
0206774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:20:34.61ID:AETAtPun
出来の悪い子ほど可愛いからな(。・ω・)y-゚゚゚
0207774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:22:06.10ID:9u7KkCvi
SSなんて乗り換えてナンボ
V4R速いよぉ〜
0208774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:32:14.15ID:qqHlSa/7
買えもしないくせにw
0210774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 00:42:58.70ID:Dq1qUwoj
そりゃあ試乗車はあんだろよw
0211774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 10:31:44.43ID:cD5GEdL2
海外ってもう普通に売ってるの?
並行輸入では入ってこないんかな?
0212774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 11:53:30.79ID:h4VvusJd
仮にあっても並行のBMW機なんて維持のリスクが高すぎて論外
0213774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 12:26:08.94ID:Dl71yQ6a
ちょっと並行はえぐいね。
何かあったとき
0214774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 12:26:48.43ID:Y9ffD5BQ
並行って寺で見てくれないの?
0215774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:45.81ID:FFhEAfd5
>>214
何のために高いお布施を
施してると思ってるんだ?
0216774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 12:49:05.94ID:Y9ffD5BQ
>>215
今でもそんなシステムなんですね。
昔、車のヤナセは並行は見ないって言ってたのがまだ生きてると思ってなかったです。
バイクで並行ってあるんですか?売ってるとこ見たことも聞いたこともないんで。
0217774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:37.02ID:igG+PU/q
今は車の世界なら並行とか関係なくみてくれるよ
0218774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 14:11:17.89ID:DWqDruKR
バイクの場合、並行どころか正規品でも買った店じゃないと
見てくれないとか融通利かないとかあるでしょ?
0219774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 14:57:26.97ID:fmt1av59
以前に並行輸入だからといって正規ディーラーで整備を断るのは違法って判決でてなかったっけ?
あれはリコール整備のことだったかな?
0220774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 16:40:23.24ID:Dq1qUwoj
>>216
バロン行ってみてこいよ
0221774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 17:25:50.84ID:jpmsbSR8
赤男爵は某正規モトラッドから新車を仕入れてたよ
0222774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 17:28:42.26ID:Y9ffD5BQ
>>220
買うつもりもないから行かないです。
0223774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 00:17:21.69ID:k9pDYaaO
>>216
何十年前で時止まってるんだ??
0224774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 12:41:09.77ID:PlHyn10g
もう中旬ですよ~
まだ~
0225774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:14:19.30ID:FiI4qhVy
月曜日ツーリングだ〜。
0227774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:55:33.38ID:gVjb2bbB
台風後の悲痛な報告見るの好きなんだよなあ
ちな札幌
0228774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:30.80ID:HP4CQOPT
昨日ディーラーで聞いた、新型S1000RRの話。

現時点において国内で出回っているのはディーラーの試乗車のみ。つまりまだ一台も納車されていないのだそう。今後の見通しとして年内には事前予約した人たちに行き渡るみたいだけど、それ以降は全く分からない。世界的に注文が殺到している。
0229774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:20:59.62ID:lR2WX2dj
どこの世界もヨーロッパ車のアジアデリバリーは最後の最後だねぇ
0230774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:21:22.19ID:9S+1D3b4
舐められてるのか?
0231774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:05.66ID:uY0epnY5
>>228
年内にこないよ
なぜなら事前予約した俺にモトラッドから年内納車不可と納期未定の連絡きたからな
0232774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:48.72ID:LJrWYaaA
なんだかなー
0233774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:32.09ID:7Fai/lMB
年明けだわな
仕方がない
0234774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:32.96ID:dnJsJD8Z
おー、いきなり2020モデルになるんですねー
いぃんじゃないですか!
0235774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:43.64ID:t8PX5meA
>>231
寺によって入る台数が変わるのね。
まぁ少なくとも年内予約者全員はないわな
0237774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:56:08.06ID:eyqsz/cj
>>234
なるわけないだろ
2019年モデルは2020年納車でも2019年型のまま
登録年は関係ない
0238774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:23.70ID:KD96/7/D
夢も希望もないな
0239774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 01:47:48.06ID:ZtQNVYTN
>>231
俺も10月になってそろそろかなと思いディーラーに聞いてみた。結果、年内に入荷するなら既に本国から船に積まれているはずで、
およその入荷予定はわかるけど、そういった情報はまだ出てないから1号車すら年内に納車することはできない状況と言われた。
正式にラインナップしてるのにBMWJも無関心のようで、ディーラーの担当者も困惑してた。
0240774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 01:50:21.15ID:bNcQvXG8
BMWJは相変わらず殿様商売なんだな
電話にはロボ子しか出ねーし
0241774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 06:16:52.36ID:nkD6ZUiL
年内納車とか書いた奴!浮かれて電凸しちまったじゃねーか!
…年内は少なくとも確実に無理、未定なのは相変わらず

騙しやがってチクショウ泣
0242774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 07:54:41.08ID:t8PX5meA
結局、寺によって違うってこと草
0243774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 08:22:58.67ID:A4c5fmBV
第一便で入ってきた車両の割り振り台数は寺ごとに違うからな
ここで言われてるいわゆる6月以前予約組の中でも納車される人と
されない人は確実に出てくるよ
0244774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 15:59:17.84ID:dnJsJD8Z
>>239
第一便に2019、2020モデル混在して入荷
0245774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 16:18:13.48ID:ptUNGpk5
その間にターボモデル発表
0246774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 17:02:48.93ID:nAhV5sml
20年モデルにスーチャー付いたら19年予約した人泣くなw
0247774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:46.43ID:bNcQvXG8
リッターSSにスーチャ付ける意味あんのか?
ドラッグマシンならまだしも
0248774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:22.41ID:EardJkE1
名古屋人なら、すーちゃんつくと喜ぶ
0249774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:56:50.18ID:Fcx9wkh3
>>247
過給器なしでもトラコンで余った馬力捨ててるのにね
0250774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 20:00:41.31ID:PEBduzFI
捨ててるわけじゃなかろう
0251774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 20:01:32.75ID:PEBduzFI
それより重量増加が致命的すぎる
0252774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 20:19:55.98ID:UdwYzZmZ
とりあえず台風でもコンテナガレージ保管だから安心。
0253774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 20:36:23.75ID:NeJBAZ5a
>>252
コンテナ吹っ飛んでいく動画見てねーのかよ草
0254774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:06:02.04ID:g3zLx0n4
>>250
トラコンは点火遅角だから同じ燃料を燃やして取り出すトルクを落としてる=馬力を捨ててる
0255774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 22:36:21.46ID:UdwYzZmZ
>>254
とばねぇーかな。
固定してあるし。
ただの積み上げた船積みの事だろ草
0256774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 23:27:50.87ID:77C41MwV
トラコンって燃料カットじゃないの?
0257774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 00:04:11.11ID:+UW7QFwU
>>256
それはスピードリミッターですぅ
0258774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 01:55:08.26ID:1dkrQXry
自分のディーラーは売り上げ日本で5番には入るとこで、実績のあるところの方が台数が多く入ってくるって言ってた
3番目の予約だったからもし船来たら割とすぐ納車されるかも
0259774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 05:29:55.54ID:EgQhhMp1
その船はいつチャプチャプくるの?来年?再来年?
0260774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 06:00:53.71ID:iPhNcESV
>>258
もう幻滅したしどーでもよくなってるわ
0261774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 07:12:02.97ID:3S6XPAc7
5番でえらそーにしてる寺だな草
0262774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 07:52:44.80ID:ATNU1l4/
>>258
5番ごときじゃ せいぜい1台入るかどうかだろ草
0263774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:52.93ID:DmxqXOVs
寺の振り分けは試乗車がMかレーパケかで分かるよ
当たり前だけどどこも試乗車はMを希望してるけどそれが回ってこない弱小寺もある
0264774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 08:39:59.14ID:ecPmCu63
試乗しても意味ねえし
0265774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 09:11:41.60ID:SHO+xvSD
>>261
5番だったらエラソーにしてもいんじゃねーの?
0266774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 10:29:44.35ID:Q1C8foUL
このスレのお陰で辛い思いをしているのが俺だけじゃないから救われてる。
0267774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:28:02.20ID:z9kqSJGm
旧型乗りは今頃街とかサーキットで
型落ち乗りである事を実感してるはずだったのにな
良かったな
0268774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:42:26.57ID:qHonbUX+
15年式オーナーで20年式購入予定のワイは高みの見物してる(。・ω・)y-゚゚゚
0269774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:20:38.54ID:tJ9JOmAp
次のマイナーチェンジを狙うわ
その時にはデコッパチデザインを変えてくれ
0270774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:39:25.90ID:Ul+WXPka
18年式オーナーだから次のFMC迄乗る
0271774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:41.00ID:tJ9JOmAp
FMCって10年後じゃないの?
そう言えば俺の12モデルももう7年以上経っとるな
0272774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:57:41.92ID:ecPmCu63
ヤマハR25みたいなデザイン、冷静になってみるとさほどカッコよくないな要らねーわもう
0273774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:57:49.67ID:uq6k/QiH
俺も12年オーナーで50,000kオーバー!10万キロオーバー迄乗り続けるわ!
0274774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:37.19ID:V28wQAgT
>>268
禿同
なぜかというと、ちょうど延長保証が切れて、同時に2度目の車検も切れる頃だから。
0275774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 17:17:25.07ID:QrXHh3pP
>>268>>274
このスレで1番の勝ち組やな
0276774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 18:54:43.89ID:zRTk3o8r
俺のは最近買った12モデルだあ。
新型とか高くて手が出ないからやめとこ。今のところサーキットでも2018年型に撒かれたことないから買い換える魅力がない。
0277774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:44.52ID:3S6XPAc7
俺なんか50000までに
走行不能の故障が3回もあったわ
0278774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:32:36.48ID:cVrCdsqF
20000だけどまだなにもない
そろそろだと思うと怖いぜ
0279774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:47:59.65ID:zRTk3o8r
俺は12年型をあと3年は乗る。その後に安い20年型があれば乗りたいけど12年型が格好良いと思うから乗り続けるかも。
0280774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 22:18:43.15ID:tJ9JOmAp
デザイン的にはな
0281774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 22:22:39.46ID:dWgPpwkX
14年式乗りで19年式予約してる奴が負け組か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況