X



BMW S1000RR / HP4 37台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:29.90ID:1+CzaIpv
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 36台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561875582/
0382774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 04:43:19.11ID:ywgQLNYW
平成が終わるのに合わせてリタイアしたから時間が出来て自分でオイル交換してるわw 
リタイアする前は忙しくてメンテは全て寺任せで工賃も高いと思った事は無いな。
0383774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 06:41:06.97ID:b5yx//i4
モトラッドの工賃は国産メーカーよりお高めだろ
0384774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 07:11:53.91ID:J8yjiesC
タイヤ交換以外は店に出したことないから工賃ってのを払ったことないわ。なんか整備してもらうとこあるの?
オイル交換なら素人がやっても店に持っていく時間みたら自分でやったほうが絶対早いだろ。
寺から見ればそんなんで持ってくるなよ。金にならねーわとしか思ってないだろ。
0385774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 07:36:03.03ID:7eziSoje
自分で何でもやっちゃうオレカッケーな人wwwクソウザ
0386774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:01:59.11ID:LYeD5igc
いや、むしろ何でも寺まかせのおっさんかっこわりー
タイヤの空気すら自分で入れた事無いとか言ってた人いてビックリしたわ
0387774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:48:44.35ID:KMtbJSbN
工賃払わないオレカッケエエエエエエエwwwwwwwwwwww
0388774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:08.62ID:gL2oDZ7M
20年くらい前はディーラーから「結構めんどくさいバイクなんで、DIYで極力
いじらないでください」と言われたもんだが。確かにそこら中に当時の国産では
ほとんど使ってないアルミボルトを使ってて難儀したことはある
0389774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 11:09:00.36ID:BJpB4GEd
>>387
バイク人口の平均年齢からしてお前みたいなメカ音痴がクソダサイってのは多数の意見だよ。
間違ってもリアルでそういう事は言わない方がいい。
0390774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 11:34:42.73ID:mM6a3vrd
オプションのカーボンつけてくと400万は超えるな
ホイールつけて500万、乗り出し550くらいか
0391774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 11:50:30.97ID:0EA+Yszw
妄想見積もり発表しなくていいですよ
0392774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:03:16.68ID:J8yjiesC
オイル交換出来ないメカオンチで荒らしてる輩は60歳前後のじじいじゃねぇかな(汗)家で風呂の水も変えれないかもな。おそらくタイヤに空気も入れることできないじゃね?(笑)
0393774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:06:09.55ID:RcFLCejD
ドカも2020発表か
未だ2019すらまだなのに…
0394774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:14:06.92ID:zkUDBNNg
60前後でも俺の周りのビーマーは、役所広司や舘ひろし、三浦友和みたいな人ばかりでジジイってよりオジ様だわw
0395774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:25:45.61ID:KMtbJSbN
>>389
ヒューーーーカッケエエエエエエエwwwwwwwwwwww
0396774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:39:32.73ID:g2VnNuNB
>>392
マジモンでしたw(゜ロ゜)
0397774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:53:07.51ID:nbvozWri
タイヤの空気圧確認程度すらやらないのならメカ音痴とか以前の問題だと思うんだが
こんなのまで人任せとかバイク乗る資格無いぞ
金があるないとかの問題じゃない
0398774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:16:16.21ID:KMtbJSbN
日常点検できない奴なんて居るわけないでしょ馬鹿なの?
タイヤ交換店に出しときながら工賃払ったことないとか言っちゃうオレカッケエエエエエエエwwwwwwwwwwww
0399774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:19:52.40ID:GGDENr4C
何こいつ?
頭大丈夫か?
0400774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 17:25:47.52ID:7QfUc7V0
金無しスキル無しのガキでしょ
0401774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 18:49:21.46ID:6VTVUx4i
バイク乗る資格は運転免許なんだよなぁ
0402774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:19:46.43ID:CM3Oq6qE
タイヤ空気圧見れないとか、スクーター乗りのおばさんならまだしも、ss乗りの60近くのジジイがみっともないよな(汗)しかも掲示板荒らすとか。コドオジかなあ。
0403774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:22:56.68ID:4Aztfcqs
クルマのBMWでオイル交換自分でやってるなんて宣ったら貧乏人呼ばわり、バイクは逆にメカ音痴扱いか

よほど暇なヤツでもない限り、そんか作業に時間を使うならその分走りに費やしたいと思うものだけどな

そのためにディーラーがあるんだし任せりゃ良いよな
工賃ケチって自分の時間を浪費するのは勿体ないんだよ
0404774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:32:18.93ID:SNzYYiUX
ディーラーに持っていって作業待ってる間に前日の夜に自分でオイル交換した俺は走りに行ってるよ
0405774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:37:00.98ID:efEZD0XT
>>404
ディーラーに金払って取りに来させてるんだよきっと
0406774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:41:06.46ID:CM3Oq6qE
>>403
君がディーラーで無駄な時間と無駄金消費してるときに、俺は車とバイクのオイルを変え終わって無駄金と無駄時間を使わずに子供と遊んでる。
0407774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:46:00.16ID:gL2oDZ7M
ドライサンプできっちりオイル抜くのに時間がかかる横Kならともかく、Sだったら
ディーラー任せでも自分でやっても時間的には大差ない気がする

レースに出るんで凝ったワイヤーロックしたいって話ならともかくね
0408774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:50:29.93ID:0EJOwekL
>>403
いくらメカ音痴を正当化してもダメだよ

バイクは乗って弄れて遊べる趣味ってのがベテランの共通の認識だから。

BMWも含めて値段高めの四輪車はほぼ全てが「金持ってるアピールの為のモノ」であってバイクみたいなコアな趣味じゃないから比較しても無駄
0409774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:03:01.90ID:4Aztfcqs
まあ小難しい理屈に付き合うつもりも無いけどな
俺は走るのが楽しいだけで作業じみたことはプロに任せるだけだよ
0410774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:14:10.08ID:8uh40OWD
まぁ、価値観は人それぞれ。
他人に押し付けるのも意味わからんし
0411774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:18:11.10ID:nvLZATNT
>>384←コイツが調子コイたばかりにw
0412774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:30:46.68ID:IkQIxebb
ちなみに今さっきオイル交換したけど、15分だった。
ディーラーまで着替えたりして、うちから30分かかるから部屋着で出来た。ちなみに世田谷区で浸水はギリギリセーフ。バイクリフトも、ガレージにあるからさすがにあげたままにしといたわ。
0413774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:47:55.87ID:kdxOpWnB
>>404
アホなもんでスマン。何言ってるかわからない。
0414774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:48:41.27ID:HOvl5q01
こんなにスレチな話しで荒れるのも
2019年式RRの情報が全然入ってこないから
0415774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:06:59.14ID:x5NsWRHP
おれも、千代田区千代田1?○住まいだけど、堀があるから浸水免れた
0416774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:15:40.76ID:mHWxsw52
>>415
庭で車をぶっ飛ばしてらした方ですか?
0417774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:20:58.05ID:qwJvYDig
オイルの話は荒れるかもしれないのですみませんが、
皆さん何入れてます?
寺がメーカー指定じゃないやつを勧めてきたのでどうしようかなと
0418774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:46.73ID:OHUvSzWs
そんなこと相談するなら
メーカー指定入れとけば?安心でしょ

 
0419774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:53:32.41ID:BO5cSi6e
そもそもメーカー指定ってどのオイルなのよ?
0420774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 02:13:42.48ID:mSwoChqk
要約すると田舎だからディーラーが遠いんだよ!!
って事か
0421774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 04:05:33.73ID:g5/CycfA
>>417
galaxie RS か3000AX。
0422774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 07:10:57.95ID:b6+pzQcF
え?指定って普通にアドバンテックじゃねえの?なんで知らない人がいるの?
0423774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 07:12:23.53ID:VaSVlKAE
ディーラーにお任せなら知らん人も居るだろ
0424774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 07:59:07.22ID:BO5cSi6e
ディーラーで入れた事無いから知らん
全部自分でやる
0425774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:23:08.79ID:b6+pzQcF
納車の時に説明されたけどなあ
0426774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:32:50.45ID:37kQY71I
>>384
チェーンメンテすら寺だわ。スマンね
0427774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:35:45.33ID:OHUvSzWs
指定オイルなんて大人の事情で変わるからな
5年位前に変わってるし
0428774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:38:19.06ID:YQtjQl6/
旧車に乗ってる癖にキャブ調整とか消耗品交換、修理はその都度全て店任せ、トラブル対処もできないという、旧車ブームに乗じただけの情けないオッサンもいるぐらいだから、BMWを触れないなんてのはまだマシな方だよ。
0429774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 09:54:19.35ID:tmg4TILa
なんか自分でメンテナンスするのが偉いみたいな流れになってるみたいだけど空気圧とチェーン清掃しかしないけどな
ディーラーに定期的に依頼するだけじゃん
別に遠いわけじゃないから合間に預けてスタッフと世間話したりするのも楽しいしね
0430774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:26:07.41ID:QJQwKmi+
現行BMWはまだしも、旧車趣味でメカ音痴とか死ぬほど恥ずかしいな。
0431774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:15:19.05ID:GR5jvf+W
そんなに自分でオイル交換出来るようになったのが嬉しいのかな
学生で免許取りた初めて買った中古400ccの頃は自分で何かとやってたけど
今は単純作業だし金払って人任せで良いんじゃねって思うわ
0432774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:18:17.94ID:b6+pzQcF
それぐらいしか誇れるものが無いんだろうなぁ
0433774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:43:12.85ID:BO5cSi6e
人の事なんぞどうでもいい
やりたいようにやれよ
0434774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:48:55.71ID:ZKNTBHrq
自分でやるとか田舎で遠いとかじゃなくて
指定オイル書いてあるだろマニュアルに
0435774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:55.77ID:YtqLUoaW
オイルはモチュール300V入れてるよ。
次は何入れようかなあ。カストロール安いから入れてみよかなあ。
0436774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:56.38ID:ZKNTBHrq
他のオイル使うにしても、指定オイル把握しての他の選択だと思うんですけど
テキトーに入れてんの?
0437774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 12:23:46.15ID:Z+TbtOgM
指定オイルなんざどのみち使わないし寺でも入れない
入れたい銘柄を自分で入れる
オイルフィルターは純正だけどな
0438774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 13:03:45.23ID:jpv7bOZO
予約やめたわバカらしい
0439774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 13:47:23.30ID:ZQSySGj8
予約キャンセルが相次いで
来春普通に店頭販売で購入できるとなれば笑えるな
0440774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 13:59:15.49ID:5zgLRsq1
明日の日本グランプリが終われば優勝したメーカーのバイクに予約が殺到するから、モトラッドは明日以降キャンセル増えるぞw
0441774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:01:29.37ID:b6+pzQcF
90年代かよ笑
0442774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:03:49.55ID:SfCW3LZd
>>441
笑う必要ないよ
そもそも心の腐ったお前に
笑顔は似合わない
0443774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:05:21.58ID:PL00MZ4e
>>439
来春買えてもかたおちだろ
0444774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:11:41.69ID:+4VKyWG6
とにかく異常事態だよ。予約した人の中にはバイクシーズンを無駄に過ごしてしまった人も居るだろうからね。
0445774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:17:36.70ID:b6+pzQcF
>>442
笑笑笑笑笑笑😀😀😀😀😀😀😀
0446774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:32:59.05ID:+4VKyWG6
>>445
笑う門には服着たるだな。
0447774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 15:21:27.96ID:tmg4TILa
シルバーは2020?
0448774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 15:50:16.10ID:XFqWlok5
19年モデルの納車が来年になるなら20年モデルのカラバリに変更出来る様にして欲しいわ(-_-;)y-~
0449774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 16:18:08.32ID:SKoUiwy/
無理だろ外装には何も問題ないんだから
0450774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 16:53:22.95ID:Lrm+f8aB
いや、こんなに納車が遅れてるんだから待たされた客のワガママ聞いてくれても良いんじゃね?
0451774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 16:55:23.00ID:Ipibr38d
外車の納車で数ヶ月待ちって、在庫が無ければ当たり前の話なんだけど、、、、
嫌なら国産車乗ってればいいだけだし、国産でもSSは結構待たせるらしいよ
0452774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:52:23.36ID:b3z2Y/1u
待ちきれないそんな貴方に朗報
新型カタナなら絶賛即納中です(多分)
0453774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:58:53.93ID:37kQY71I
>>431
自分でやっちゃいますバカがマウント取りたくてしゃーないのよ
0454774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 20:24:43.61ID:YQtjQl6/
昔から外車はせっかちさんが乗るものじゃないからな。ちょっとした故障でも必要な部品が国内、本国の在庫に無いと、生産待ちで数ヶ月待たされる事だって普通にあるし。
0455774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:12.56ID:bCPKIE73
>>454
これな!あらゆる意味で余裕の無い人が乗るバイクではない。ワルツを踊る様に優雅な気持ちで生きてる人が乗るんだぞ。
0456774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:16:58.62ID:OHUvSzWs
でも、必死で公道300出すんでしょ
0457774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:17:31.36ID:AVCiMlNV
>>456
そういう奴は死ねば良い
0458774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:19:18.44ID:EMIe/sM8
>>456
必死にならんでも鼻歌交じりに299だよん(。・ω・)y-゚゚゚
0459774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:21:05.78ID:OHUvSzWs
サーキット行く余裕も無いんでしょw
0460774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:30:18.23ID:GU5yw9Pa
サーキットは管理釣り場みたいなもんで飽きるんだよなあ
ただ漁業権は順守しないとね…海山川で何か獲るなら常識だよなあ
0461774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 21:58:15.77ID:VxSmkrsY
高速で230位まではフロントアップでいけた。常識だけどオイルは自分で変えてます。好みの量ってのがあるんでね。
0462774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:03:15.73ID:VaSVlKAE
マン島TTに出てみると良いよ
0463774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:04:19.78ID:3Afa+DVo
いろいろやっちゃう違いのわかる人なんですね!カックイーです(棒
0464774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:50:07.31ID:eSulGgNV
なーんにも出来ないし違いもわからない人なんですね!カッコわりいです

よくそんなんでバイクの事語れますねw
0465774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:02:37.75ID:gNmEfKcZ
自分の分かる範囲で語りゃいいのよ。
いつからバイクは口で乗るようになったんだ?
0466774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:56:12.58ID:lTNQ7FKA
ばかばっか
0467774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 04:13:27.21ID:c7TRPBZs
固さや銘柄をオリジナルブレンドしちゃうんでしょ?
0468774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 06:02:53.93ID:xsTe3LHT
>>461
ほ〜う、直線のみのテストだけでオイルの違いがわかるのか
疑似科学?
0469774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 08:47:42.50ID:fImjw0fy
>>468
何いってんのこの子
0470774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 10:56:21.17ID:f1uWFQzd
高速で250位まではフロントアップでいけた。常識だけどガソリンはセルフで入れてます。好みの量ってのがあるんでね。
0471774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 10:58:02.69ID:eSulGgNV
どこが面白いのか教えてくだされ
0472774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:29:27.75ID:YtA1Fm1Y
牛丼はいつも大盛りです。
0473774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:07.30ID:wAYilmOj
>>470
常識だけどって言いたいだけやん
0474774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 12:15:58.55ID:gfPB4UDu
キャンセルしたった 勢いでそのまま吉原の高級ソープ予約したわw
0475774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 12:16:59.11ID:xF+rBOIE
あ、俺は川崎派なんで
0476774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 12:35:23.17ID:cApjzppA
座布団一枚
0477774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 16:23:44.90ID:v6o54tWb
手付金ってどうなるの
0478774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 16:35:19.44ID:W1inQr5h
キャンセル料で戻らん
0479774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 17:41:16.08ID:OjAF/Rlk
ずっと納期未定なんだが誰も手に入ってないの?
初期予約組とか・・・

もうキャンセルすべきなのか
0480774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 18:23:12.30ID:msB9hdOg
私ごとではありますがこの度、
S1000RRを納車されました!!
増車と言う形になりますのでR25も大切に無事故無違反で乗っていきます。
0481774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:37.19ID:f2Vr/Eam
>>480
オメイロ(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況