X



【エボ】スポーツスター【〜03】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ feb9-fpVc)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:46.34ID:fIHK4ks/0

【エボ】スポーツスター【〜03】10

次回スレ立て時は↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【エボ】スポーツスター【〜03】9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548379148/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388774RR (ワッチョイ 9fb2-ndoi)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:11:45.88ID:I8ORlYad0
ベルトは高いよー
0392774RR (ワッチョイ ff25-tipF)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:43:43.36ID:VMk76Mia0
スポ乗って20年以上たつけど国産アメリカンと信号待ちで並んだことは一度もない。
0394774RR (ワッチョイ ff25-tipF)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:46:38.39ID:VMk76Mia0
機械、工業製品としての優秀性は日本車のほうが上です。
しかしながら、バイクってそれだけですか?話ですよ。
0397774RR (ワッチョイ 175b-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:14:25.73ID:svspmwst0
たまに綺麗なレブルを大事に乗ってる爺さんみると良いな〜って思う
カッコイイかダサいかってのは別で「良いな〜」って
今考えると純正でゴールドリーフって凄いことだよね
0399774RR (ワッチョイ 5734-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:52:39.81ID:kaMWW68x0
スクリーミンイーグルのサイレンサーつけてる人いる?
純正より少し音が大きくなる感じかな
すこし調べたんだけど廃盤なので情報すくないのと種類もTとUがあるん?
0400774RR (ワッチョイ 9fee-25VD)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:11:12.55ID:9mBkTrBj0
>>399
結構音が大きくなるっていう話は大昔の雑誌か何かで見た。
排ガスと騒音規制に不適合なので車検パスできないのでは?
0401774RR (ワッチョイ ff25-tipF)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:20:57.20ID:ubYw2TwB0
いい時代だったよね。
ディーラーで純正筒抜け直管が普通に売ってたからね。
0403774RR (ブーイモ MMcf-03or)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:12:19.48ID:JknUqw/oM
確か新潟のディーラーが運輸局に摘発されて契約解除になったんだっけか。
あれだけ自分とこの違法マフラーを正規ディーラーに卸しといてハーレージャパンも酷いことするなと思った記憶が。
0410774RR (ワッチョイ 1f15-8PC/)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:42:31.49ID:w8sTvHyL0
左ウインカーのスイッチが接触悪くなったような症状なんだけど
症状が出たり治ったりでよく分からない
配線が断線仕掛けてるのか、はたまた他の原因なのか
先輩方何かヒントあれば教えてください
ちなみにインジケーターランプを最近LEDに変えてます
0411774RR (ワッチョイ a7aa-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:13:29.34ID:qdCvgbqV0
>>405
ナイスモーターサイクルのサイドターンマフラーとかはどう?
0412774RR (ワッチョイ 375b-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:41.41ID:IKt4muQL0
>>410
まずはライト内のカプラーをチェック
軽く錆びが浮いてる可能性アリ
一回抜き差しすると直るレベルかも?
0414774RR (ワッチョイ 375b-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:25:41.58ID:IKt4muQL0
レンズ落として割らないようにね
+ドライバー1本で直るなら儲けモン
気楽に行こうぜ
0417774RR (ワッチョイ d625-/u/H)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:15:36.48ID:WB4cxLZA0
整備・修理は当てずっぽうのクイズではない。
具体的数値データを伴う客観的な事実を積み重ねた上での科学的な推理です。
0418774RR (ワッチョイ 1f15-8PC/)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:22:26.05ID:nJMeUK/V0
413です。教えて頂いたヘッドライト裏のカプラーや接点復活剤も試して症状変わらずでしたが
色々調べた結果、ウインカーモジュールのドイツカプラー直前の配線が被覆の中で断線してました
固定されてる部分の断線だったんで、振動からくるトラブルだったのかなと思います
今まで国産ばっかりで初ハーレーの1200Sなので勉強になりました
0420774RR (ワッチョイ 1f15-8PC/)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:06:14.97ID:AksBQU+f0
>>419
いえいえありがとうございました
テスターも無かったんで手探りでした
19年落ちハーレーの洗礼を受けた気がしますw
0421774RR (ワッチョイ ffd6-o94F)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:52:05.43ID:5OgrqgVt0
やっぱり1200Sは振動凄いんだな
俺は配線引き直し&シンプル化しちゃったけど
0423774RR (ワッチョイ ffd6-o94F)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:46.98ID:5OgrqgVt0
4万走行。
この前唐突に2回きた!
0424774RR (ワッチョイ 43aa-o94F)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:33.38ID:NZ5GW1Xf0
>>422
いきなりカコンくる。最初は頻度は少ないけどだんだん多くなる
0428774RR (スップ Sd1f-N2C8)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:53:05.86ID:jJldQlw1d
フロントホイールが16インチのスポでおすすめ教えて
0430774RR (バッミングク MM67-MIwn)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:09:58.08ID:gvL9aMnFM
前後16インチにするの?面白そうだけどフォーク伸ばしたりネック角度変えたり見栄えのバランス考えると大がかりになりそうだね
0431774RR (スップ Sd1f-N2C8)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:15:29.76ID:jJldQlw1d
リジスポで48っぽい感じを出したい
ハガーのホイール交換がいいかな?
0433774RR (スププ Sd1f-mvZW)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:56:15.41ID:5TceHEKtd
ナローで16入れてる写真アメリカのフォーラムで見たな、タイヤ選んでアウター少し削れば入るみたい。
0436774RR (スププ Sd1f-f0ht)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:48:25.88ID:NaJp+eOfd
>>434
リア18は社外のホイールがあるから簡単。
リア19は難しいよ。
0437774RR (ラクッペペ MM7f-ms46)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:17:11.19ID:sMrIXTkdM
俺も便乗して
スポークホイールでリア18インチ化したいんだけど
純正16インチスポークのハブを持ってれば組めるの?
0439774RR (ワッチョイ ffee-HgOh)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:53.44ID:5xHsuQIY0
>>437
普通に組めるだろ…
ステンスポークやHリムみたいなイレギュラーなことやりたいなら茨城のフェイスに相談しろな。
0440774RR (ワッチョイ ffee-HgOh)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:27:32.32ID:5xHsuQIY0
>>438
格好はいいがウインカーがスイッチごとない
ロマンがないコメントすればこのローダウンリジッドは「全く曲がれない」。ハーレーに曲がるもなんもないか?w

しかしアイアンスポーツってすげぇ価値下がったよな。20年前はオンボロでも200万のプレ値だった。
0442774RR (ワッチョイ 6f88-kENX)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:19:19.73ID:WhwhMafE0
純正ハブと40穴のリム用意してスポークはワンオフしてもらった方が安牌かも
リム形状で適切なスポーク長変わるから素人が買うと間違いがち
01スポだけどエキセルのHリムでリア18インチにしてます
0444774RR (ワッチョイ e334-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:08.45ID:EexET60L0
スポークワンオフかあ〜
お金かかりそうだね… タイヤなしでもろもろ6万ぐらい?
0446774RR (ワッチョイ 6f88-7avv)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:46:55.06ID:WhwhMafE0
スポークステンでワンオフして組んでもらって2万半ば位だったかな?
ショップ次第だとは思うけど意外とリーズナブルだった
リムはdidのアルミも安くて品質良いらしいよ
0447774RR (ワッチョイ 6f88-7avv)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:48:21.02ID:WhwhMafE0
↑はリムとハブは持ち込みの話ね
0449774RR (ワッチョイ 6f55-cvUt)
垢版 |
2020/02/22(土) 05:25:03.21ID:e58/6/Dj0
エボでもないものをわざわざエボスポのスレに貼ってるんだから出品者乙としか言いようがない
0450774RR (アウアウウー Sae7-MIwn)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:14.75ID:5j/guQEDa
出品者以外でもウォッチ数わかる仕様なのにそこまで決めつけてどうしても出品者の書き込みって事にしたい意味がわからない
0452774RR (ワッチョイ 8357-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:58:32.11ID:XNAci0lP0
見えないってヤツはPCでアクセスしてるんだろ?
ブラウザをクロームにしてF12で見てみ?
見えるってヤツはスマホでアクセスしてるんだろ?
そして最も重要なのは>>451なんだよ
誰か質問してみ?
0454774RR (オッペケ Sr07-9pZB)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:00:11.08ID:TI8lWU8Mr
車検に問題なく通って純正以外で重低音系のオススメマフラーは何かありますか?
ゆっくりドロドロ走りたいけれどうるさいのは苦手なので。
0458774RR (ワッチョイ 8357-icXw)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:01:30.80ID:mEOQp1eJ0
「アウアウカー」「オッペケ」「ワッチョイ ●●28-●●●●」
↑には触るな
0460774RR (スププ Sd1f-f0ht)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:42:48.28ID:7kgr8BfDd
>>455
腰下迄フルオーバーホール込みでの値段なら判るが、素性も分からん保証無しでこの値段は高すぎるわ。
0462774RR (オッペケ Sr07-9pZB)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:35:10.61ID:nYMrcfm6r
スパトラとプロトのチタンですね。スパトラは盲点だったので助かります。ありがとう!
0463774RR (ワッチョイ ffee-HgOh)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:21:53.74ID:VUj7jf4G0
スパトラ狩りの法律「側方排気禁止」条項も緩和されたもんな。
スパトラが増えすぎてうるさいのであからさまに禁止、スパトラが絶滅したら緩和…w
0464774RR (ブーイモ MMff-JmKr)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:57:34.46ID:IeTTmzc/M
リヤだけクルーズテックにしてきたわ。なかなかいいねこれ。
あとはウェットグリップとライフが楽しみだ。
0468774RR (オッペケ Sr03-gYXd)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:48:59.75ID:egTZP8rYr
スパトラ2in1なうちの1200Sはレアなのか。
まあ、もう20年前のモデルだしね。
0469774RR (ワッチョイ 0fc7-r+hr)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:46:55.34ID:45nA3sn30
自分の周りは2イン1ばかりだよ日曜日の朝みんな走ってる まぁ何十台も居るわけでは無いけど
0473774RR (アウアウカー Sacb-pbFO)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:11:56.35ID:AHnsbAgVa
バイクなんで一人で好きな場所に自分のタイミングで行けるから楽しいのに集団珍走して周りを知らずに威嚇して騒音倍加させて何が楽しいのか?

集団走行ってバカだろw
0475774RR (ワッチョイ 4afd-JQcA)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:25:49.55ID:27sQSomq0
近場のワインディングを朝のうちだけ走ってて集団と行っても出発と集合場所が決まってるくらいでペースは各々技量に合わせてみたいな感じでは?
0476774RR (ワッチョイ b77d-pbFO)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:33:39.94ID:m+4prYzz0
大の大人が似たバイク似た服装で集団珍走

本当みっともないw
0478774RR (ワンミングク MM3a-V03r)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:33:38.67ID:eIoo78rXM
あのアメリカのアウトロードラマに影響されちゃってるんだろ。
いい年こいてみっともないのは変わんないけどw
0480774RR (ワッチョイ 4aee-9S9A)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:14:59.10ID:sdMf0ul90
俺らの年代だとハーレーダビッドソン&マルボロマンやT2だから、孤独美の志向すな。
イージーライダーはおもんなかった。
0481774RR (ワッチョイ 9e25-/wOo)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:46:56.83ID:bY+IZ5n/0
偶然にハーレー集団の後ろを走ったことがある。
エンジン音がリンクするんだよね。
集団で走りたがる理由はこれかと。
0482774RR (ワッチョイ 86aa-FxcX)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:47:49.75ID:jWOJ/RZm0
>>480
イージーライダーは面白いとかの映画じゃ無いんだよなぁ…ほのぼのしてるけど暗い映画だよw ま、退屈かも知れないけど。
0483774RR (アウアウウー Sa2f-VmmQ)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:29:48.47ID:x4uzNc+ba
アメリカンニューシネマってちやほやされる傾向があるけど基本的につまんねえからな
0484774RR (ワッチョイ 0728-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:45:14.47ID:SnMkeoZr0
東京じゃ観ないけど、田舎の方に走り行くとたいてい集団走行してるハーレーのりみるなw

だいたい黒系の似たようなダサいイカツイ革ジャン来て、場合によっては袖が無いGじゃんとか笑える格好よくみるんだよな。

東京だと都心はほぼソロ乗りだし、センスのいいヴィンテージ革ジャンとかで乗ってる人多いのに、田舎もんはハーレー乗りすらダサいんだと思った。
0486774RR (ワッチョイ 4aee-9S9A)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:00.99ID:sdMf0ul90
>>482
ロードムービーだからねえ。あれにカッコよさとか感じるって中々すごいと思う。
当時の人からすればトレンドのお洒落映画だったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況