X



アドレス125 12台目 【スズキ DT11A 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ eb76-05Y8)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:50:08.49ID:aYQ5s2jC0
前スレ

アドレス125 11台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567482230/
-
アドレス125 10台目 【スズキ DT12A 】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558681276/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アドレス125 9台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550903409/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0644774RR (ワッチョイ 03a1-nddf)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:27:27.36ID:OZr20H060
初給油で気になったんだが、タンクリッド近くまでガソリンを入れたいのに
自然と水位が下がるから何度も注ぎ足して時間がかかった
あとフロントのエアバルブが長めのストレートでエアを入れるのがちょっと面倒
0646774RR (ラクッペ MM87-64xo)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:13:26.32ID:a3bOINBtM
DIO110で自転車の空気入れ使ってるけど12インチだとL字使わないと無理そうだな
0648774RR (ワッチョイ bfee-IIbd)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:07:26.48ID:WjTc+YZZ0
>>641
ウィンカーキャンセルはほんとその通り。今まで乗ったバイクの中で一番悪い。キャンセルできてるのかどうかわかりにくい
0649774RR (ワッチョイ c3aa-H9BN)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:29:05.88ID:1aXCXt8R0
床広すぎるね、初めて乗った時広すぎて足の置き場所に困ったw
押し歩き時タンデムステップに脹脛ぶつけて痛い、ハゲドウ、あれはまじ困る
車体は長いと思ってたが110と並んでて停めたら5cmしか変わらんかった
ぶん回すとは思わない、110と比べたらずっと回転低い

空気は L型 エクステンション でGGR、
空気入れる時だけ付ける便利なのがある、すぐに使える
L字バルブはタイヤ外す必要があるぞ
0651774RR (ワッチョイ c3aa-H9BN)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:52:43.03ID:8pXr9X0b0
>>650
ねじ込み式がエクステンションなんだよ馬鹿

4個で300円とか言うてるのはタイヤ外してホイールからエアバルブごっそり交換する奴だよアホ
0653774RR (アウアウウー Sae7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:12:06.50ID:H9t4QIX9a
エアバルブごっそり交換するってこの形状でどうやってやるんだ?
根元のゴムごと交換するのも有るけど、元からあるバルブキャップ外して
このL字バルブを文字通「ねじを回して」付けるの。分かった?
0654774RR (ワッチョイ 7fb9-QVFl)
垢版 |
2020/02/22(土) 06:31:34.46ID:PIh6LLeS0
文脈で取り付け式の事を言ってるって分かるだろ。
バルブそっくり交換するのが4個で300円で済むわけないし。
0656774RR (ワッチョイ 73eb-4xBh)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:01:13.66ID:6l3trpMs0
>>651
どっちが正しいこと言ってるのか、俺にはわからんけど、人に話しかけるときにいきなり罵倒とかやめようよ
0658774RR (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:53:51.14ID:khnHluR5d
俺は秘密の三角スペースにL字のバルブ入れてて、
空気入れる時にタイヤのバルブに取り付けて空気入れてるけど本当に便利。
0660774RR (JP 0He7-fnXy)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:28:19.49ID:D0hhDqapH
>>650
あんたが649の文章を読み間違いしてんのよ
わからんか?
0661774RR (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:03:38.02ID:khnHluR5d
そもそも649が話の流れを読まずにバルブという言葉にこだわるから話が混乱する。
エクステンションバルブの事をバルブと言ってるくらい話の内容で分かるだろ。
0663774RR (JP 0He7-fnXy)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:14:52.01ID:GFYgCgNUH
>>661
自分も658で「L字のバルブ」って言っちゃってるじゃん
0664774RR (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:32:02.19ID:khnHluR5d
>>663
だからエクステンションバルブと言わなくてもL字バルブで話が通じるだろ。
文脈を読むって事が出来ないの?
あんた少し頭悪いんじゃないか?
0665774RR (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:34:47.34ID:khnHluR5d
>>662
ビニールの袋に入れて簡単にグルグルって丸めて入れてるからパッキンに包まれたような感じで問題ないよ。
0666774RR (ワッチョイ 73eb-4xBh)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:52:11.47ID:6l3trpMs0
勝手に話まとめてごめんだけど、要するにタイヤ外さずにアタッチメントつけて手軽に空気入れられるってことでしょ?もうそれがわかったから、この話はこれで終わりでいいのでは
0667774RR (ワッチョイ e3b6-HIHU)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:02:50.23ID:nVvtf23q0
K7乗りで次の候補なんだが
もう少しボディを小ぢんまりして欲しかった。
やっぱ取りまわしは110かな?
足元に灯油ポリタンク置くので悩むわ。
0668774RR (ワッチョイ ffee-bY5x)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:29:31.95ID:Ur0aKEPw0
>>667
アド110にポリタンク乗せてる動画がつべに有ったけど、車幅が細い分
足の置き場に困りそうだった。

暖冬のせいも有りアド125では未だポリタンク積んで無いけど、250ccコーヒーは
フロアに2箱乗せられたし、500PETとコーヒーの組合せはフロアとリアボに
振り分けて積めたんでアド125への乗り換えは大満足ヽ(^o^)丿
0669774RR (ワッチョイ ff11-PWQE)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:05:02.29ID:qHCp8op70
良いスクーターなんだけど でもやっぱりアドレスと似たような構成のバーグマンストリートがFIになって発売される事を期待している
0671774RR (ワッチョイ 6f95-FOXp)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:47:26.17ID:LHpffFkl0
バーグマンストリートの動画見たけどシート下スペースの狭さに泣いた
スピードメーターやLEDランプは良かった
アドレスでいいかな
0672774RR (ワッチョイ e30c-HIHU)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:01:27.07ID:shRV6ljc0
>>668
詳細サンクスです
スズキアドレス125の今後の目指す所は
ホンダのカブみたいな位置付けなんでしょうね。
もう暫くK7乗りますが万一に備えてアド125増車します。
0673774RR (ワッチョイ 73aa-H9BN)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:22:03.14ID:HiQF/ZHf0
>>664
結局のとこお前の「言わなくても話が通じるだろ」というご都合主義の馬鹿理論が諸悪の根源なんだよボケ、さっさと死んどけゴキブリ
0674774RR (ワッチョイ 7f0b-DrnL)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:51:57.86ID:jNuzuULv0
このスクーターって…
楽しさって皆無?んな事もない?
試乗はできないんで、 どんなもんなんだろう?
0676774RR (ワッチョイ ff11-PWQE)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:42:22.59ID:4m0iSEDA0
アドレスのコーナリングはなんとなく気持ち悪い V125は楽しかった
個人的感想です
0677774RR (スップ Sd1f-15D/)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:51:02.02ID:K3uE2mpld
厨房の頃、ツレが直結してパクってきたパッソーラ乗った時の事思い出すんだ!
ペダル漕がなくていいなんてサイコーじゃね?
0678774RR (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:27:45.39ID:jvdBELCed
>>676
俺もコーナーで外にふくらむ感じで怖いと思う事がある。
知らずにスピード出てるんだろうけど。
このバイク意外と加速いいんだよな。
0680774RR (ワッチョイ 23f1-Rkxe)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:36:52.82ID:nknuXNWm0
>>676
ちょっとバンクさせなきゃ曲がらない感じだね
最初違和感あったけど慣れれば気持ちいいと思うけど
たぶんホイールベースが長いからじゃないかな?
0681774RR (ワッチョイ 73eb-IIbd)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:31:08.98ID:S6QxQ3sE0
>>675
たしかに。自分は400までしか乗ったことないけど、
スクーターもカブもミッション車もみんな楽しかったな〜
0683774RR (ワッチョイ ffb9-jJOI)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:11:36.27ID:NTVC5e5I0
120/90-10履ける?
0685774RR (ガラプー KK56-4l9G)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:56:42.09ID:1Fbaq18tK
他車種のスレでアドレス125はハンドルが遠いというレスを見たのですが実際どうですか?
自分は身長165ぐらいなんでシートの先端あたりに座ることになるかもしれないんですよね
0687774RR (ガラプー KK56-4l9G)
垢版 |
2020/02/27(木) 05:53:36.47ID:1Fbaq18tK
>>686
どうもリンク先見ました写真の人かなり前の方に座ってますね。まあでも原二としては標準ぐらいなのかなあ
今乗ってるdio110と同じぐらいなら良いんですけど
0690774RR (ワッチョイ ca11-HYbV)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:48:28.15ID:1Bf0oOjc0
>>685
同じ身長ですが 気がつけば前の方に座ってます 若干遠い気はしますが慣れれば気になりません
足つきは 165cm54kg短足でつま先立ちですが普通かな (写真の167cmの太めの人でも踵が浮いてる)
0692774RR (ガラプー KK56-4l9G)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:15:57.87ID:1Fbaq18tK
>>690
慣れでどうにかなる範囲なら大丈夫そうですね
まあ、もう注文自体はしてあるんで今更悩んでも仕方ないですけど
0694774RR (ガラプー KK56-4l9G)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:47:13.86ID:1Fbaq18tK
>>693
2/10あたりに注文して、その時点でコロナの影響で納車3月になると言われました
日付は未定なので本当に3月中に納車されるのかわかりませんが
0695774RR (ラクッペペ MM86-D8mC)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:35:15.88ID:9p9kHvxEM
写真の167の人はかなり短足だと思う。
166の俺も短足を自負してるけど
両足踵までベッタリ付くよ。
0696774RR (バッミングク MM3a-keob)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:36:34.22ID:7DvzQzFGM
駐車してる実車初めて見て
やっぱK7に比べてボテッとした感じがどうかな?と思ったが
走ってる時に見て洗練された感じが気に入った!
乗ってるオッチャンがおぼつかない感じで右折してったが、トップケースが極端に小さい容量で、たぶん50ccからのお下がりだろうw
0697774RR (ワッチョイ aab9-kh4O)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:21:48.77ID:nJRJqHl10
買って一年半たったけど一切不満が無い。
ますます好きになる。
いい買い物したわ。
0700774RR (オッペケ Sr03-Cmix)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:28:11.56ID:ZqzWzroBr
買って半年たったが、何でもっと早く買わなかったか後悔した。
教習所がシグナスだったけど、窮屈だしなんかうるさかった
とばしたりすり抜けしないで、ゆったり走るには本当に最高なバイク
60qくらいで走ってるときの静かさ安定感もいい。
0705774RR (スッップ Sdea-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:22:32.37ID:sT3sn2x+d
>>703
全く必要ないな。
0706774RR (ワッチョイ 1b34-vXeH)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:56:32.64ID:hAe2oBW90
いま慣らし中
新車のカッチリとしたフィールが薄れてレスポンスが良くなった
近所の買い物用に買ったけど遠くに行きたくなる
0708774RR (ワッチョイ caee-ItXn)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:23:30.02ID:ryl4UGlm0
俺はあえて都心方面突入にチャレンジ(´・ω・`)
軽量コンパクトを活かして佃島に佃煮買いに行ったり、水天宮では
人形焼、根津では大学芋と買い食いを堪能してる。
0713774RR (ササクッテロ Sp03-JriX)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:30.09ID:xNtWM3ZGp
汎用品で装着可能なナックルガードってある?
0714774RR (ラクッペペ MM86-Zlj4)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:58:56.75ID:qwpR1FTtM
>>713
風超
0715774RR (ササクッテロ Sp03-JriX)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:11:32.41ID:xNtWM3ZGp
>>714
ありがとう
679円ってクソ安いな
これなら気軽に試せるわ
0717774RR (ワッチョイ f355-uh1N)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:53:44.44ID:3wqh/0N60
>>716
中国スズキの二輪工場がまだ閉鎖してるからな。3月再開予定だけど、また延びるんじゃね。
0719774RR (ワントンキン MM07-EWBl)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:41:06.73ID:vw/JaKwZM
>>712
給油ノズルも飛沫の危険が危ない
0723774RR (ワッチョイ 5faa-VG6Z)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:53:56.05ID:Bm1IZIYq0
スズ菌というウイルス
0729774RR (ラクッペペ MM86-uDuA)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:22.95ID:PaXzA5jfM
48L付けてるけど全く暴れないよ、てか今迄数多のスクーターにも付けてきたけど
そんな現象一切無いわ。
0732774RR (スップ Sdea-+wv/)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:13:53.20ID:T5ahfQ0yd
リアに40Lの箱つけてるけど、
リアタイヤの圧をちょっと上げたら
暴れがおさまったよ。
0735774RR (ワッチョイ 63f3-aus6)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:25:26.76ID:ByRxgUuN0
>>733
そうそう主語を忘れていた
手放し運転したら滅茶苦茶暴れる
でかいスポイラー効果なのかな
250のロードの時は同じ箱着けてても全くならなかったんだけどね
0736774RR (ワッチョイ 6b8a-Ff7g)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:01.36ID:kpTgr79h0
>>735
スクーターはただでさえリアが重いのに、リアにトップケースを付けると
通常ならリアタイヤの空気圧を多めに入れるべきだが
空気の補充なんかも、ガソスタや適当なバイク屋は指定空気圧も調べずに
面倒なので前後2k入れる所が多く、前は多め後ろは少なめで重心がかなり後ろへ行く
なので前輪の加重が大きく減っ、ハンドルがぶれる
0737774RR (スッップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:55:44.37ID:ljiHPuaJd
みんな大きな箱付けてるんだね。
俺は27Lだから走っていても全然気にならない。
デザイン的にもちょうどいい感じ。
ちょっと荷物が多い時はコンビニフックも使うけど。
0741774RR (ワッチョイ 1baa-CRv5)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:37:49.10ID:7aD3gXNm0
>>738
ちっさ!なんじゃそれ、文庫本ぐらいの面積しかないやん、そんなんに2万円も出すの?
0742774RR (ワッチョイ 8b79-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:47:10.57ID:1Jms/IC70
前後バランス取るだけのためにハンドルウェイトなんてつけるんだったら
ベンリィにでも乗ったほうがええな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況