X



アドレス125 12台目 【スズキ DT11A 】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ eb76-05Y8)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:50:08.49ID:aYQ5s2jC0
前スレ

アドレス125 11台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567482230/
-
アドレス125 10台目 【スズキ DT12A 】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558681276/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アドレス125 9台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550903409/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0816774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:49:22.44ID:Bl8uMlJ90
>>815
おめ色。よりにもよってコイツを選ぶとはこの変態め。
まぁ、俺もなんだがなぁ!(´・ω・`)
0817774RR (アウアウウー Sa5d-Ix31)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:20:39.62ID:kmy4cIL9a
最近めっちゃ増えてんな
以前は全然見かけなかったのに
0818774RR (ワッチョイ 13b9-w/bb)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:00:22.72ID:zkvOApkg0
>>811
4千キロから6千キロで入れるって読んだことがある。
調子が悪くて改善したいときは連続して入れた方がいいらしい。
0819774RR (ワッチョイ 2941-eP7C)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:58:24.92ID:8emONQd30
>>818
俺の頻度だと年に1回入れればOKですね
フタ開けたやつでも閉めて保存すれば数年もつのかなぁ?
0820774RR (ワッチョイ 41aa-MCAI)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:03:08.69ID:50j8ID+R0
中華あんな状態なのにちゃんと入荷するんだ、驚き
0821774RR (ワッチョイ 3943-02X+)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:32:36.55ID:agyWd9750
>>816
ありがとう。
丁度いい通勤車両を探してたら行き着いたよ
スクーターちゃんと乗るの初めてだから楽しみだ
0824774RR (ワッチョイ 1311-czTw)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:58.24ID:Pjr76Y1h0
中国がああ言う状態になって中国人が買えなくなって 売れなくなったからその在庫分を日本へ回せとか?別に問題ないけどさ
0826774RR (ワッチョイ 41aa-MCAI)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:09:33.79ID:svXUfDZd0
それ都市部だけやで
0827774RR (アウアウエー Sae3-X2cG)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:21:10.46ID:+NKmhGxAa
スレチだが、電アシがパーツも含め中国からマトモに入ってこないようだ。
新入学新入園(送迎用)シーズンなのにと、自転車屋が困ってる。
アド125だけでなく、サプライチェーンはとうなることやら
0830774RR (ワントンキン MMd3-2jtL)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:37.66ID:FOWx5V+oM
>>828
ドンマイ。
俺のは強風で自転車が寄りかかってて傷付いた。
_ト ̄|○
0831774RR (オッペケ Sr85-eP7C)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:32:02.23ID:YYiwY26Tr
>>830
そちらも大変でしたね
俺はキズは乗り潰すから我慢するし出来るんだけど、フレームとか歪んで走行に問題が出たら嫌だなぁ
とりあえず乗って帰ってきたけど問題なかった、と思うけど
走行中に意識してしまうから、小さな挙動を感じると、転けたのが原因か?
とか思ってしまう

凄いストレスだわ
はやく吹っ切りたい
0835774RR (ワッチョイ 13b9-w/bb)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:04:38.55ID:fDAsOCIB0
立ちごけなんてボディーのプラスチックがショックを吸収するからフレームがゆがむなんてないよ。
立ちごけで走行に問題が出るようなバイクだったら、そもそも走れない。
安心して大丈夫。
0836774RR (ワッチョイ c955-z6W+)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:31:05.40ID:TCjRVl7o0
フレームが歪むことはないけど、ハンドルのセンターがずれたりすることはあるんじゃね。
0837774RR (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:17:10.11ID:eWK5Sx4sd
マニュアル乗ってた時、電柱でタイヤをガンガンしてハンドルのズレ直してたな。
スクーターはタイヤ小さいし大丈夫な気もするけど。
0838774RR (ワッチョイ 1311-YQJq)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:16:00.51ID:XKeOW9RO0
徐行速度程度で転けたのを立ちゴケと言ってるなら 歪んでる可能性なくも無い
0841774RR (ワッチョイ 8109-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:48:50.93ID:v89fNQx90
>>787
アドレス125ってちょい乗り繰り返すとカーボン噛みすんの?
駅までの通勤に使ってるカブが廃車になったら
アドレスを通勤用におろそうと思ってたんだが。。。

ちなみに今はホムセン箱乗っけて自宅からちょい遠いコストコ行くときの
専用機になってるのでちょい乗りはしてません
0842774RR (アウアウイー Sa05-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:14:19.33ID:g2G9ozEYa
4ストの強制空冷車でカーボン噛みしない奴なんて無いだろ

冬場はファンカバーの大半をガムテープで塞いで
エンジンが冷えてる時のFIが濃い目のガス噴いてる時はスロットルを大きく開けないを
徹底すればカーボン噛みとオイルの乳化は防げるはずよ
0843774RR (アウアウウー Sa5d-eqFD)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:50:51.12ID:gQrp3ANEa
たまにハイオク入れて、通勤の帰りは遠回りしてぶん回してくるとかじゃダメなんかね
0845774RR (アウアウカー Sa15-diTV)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:41.19ID:+EeTeI2Za
たまにたまにぶん回すが約200キロメートルくらいなら多少は効果あるかもな
0846774RR (ワッチョイ 69a1-byDd)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:06:55.53ID:2R3ThJqq0
オイルを買うのに説明書読んだら、MA2でもMBでもいいってことは何でもいいのか
0847774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:05:37.32ID:f75EQs4c0
>>845
ブン回すと言うか、あまり全開を多用するのもガソリン多く噴くから
良く無いらしい(´・ω・`)

中間開度で変速機に任せ、ダラダラーっと車の流れに乗るのが一番良いとか。
0848774RR (ワッチョイ b979-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:34:48.67ID:JdjWnTJ40
>>842
バイク8台目だが4ストの空冷ファンは
考えてみれば初めてだわ。
カブは自然空冷だしスクーターは2stばっか
のってたしなあ
0849774RR (ワッチョイ 49aa-eQgS)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:23:47.27ID:26Mk573E0
YAMAHAのブルーコアなんかもっと酷いだろ
そんなにカーボン噛みが怖いならPCX買っとけ
0850774RR (ワンミングク MMd3-2jtL)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:10:03.65ID:dAA3rqh2M
>>842
アドレス買う前は空冷のスペイシー125乗ってたけどカーボン噛み無かったな。
0851774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:56:41.77ID:NccjEPAN0
>>850
キャブ車でしょ?

カーボン噛みってインジェクションが主流になってからよく聞くようになった。
0852774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:00:54.40ID:NccjEPAN0
途中で送信してもた(´・ω・`)

キャブの頃は焼き付き防止のマージン含め、燃料濃いめの柔らかいカーボンが
生成されてたけど、インジェクションになって燃料薄く、更に高圧縮比で
カッチカチのカーボンが出るようになったイメージ。
0853774RR (ワンミングク MMd3-2jtL)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:40:04.43ID:Rh3T3iN+M
>>851
もちろんキャブ車。
キャブ車でカーボン噛むのはトゥデイとDio、あと4stビーノ辺りが結構報告あった。
0855774RR (スッップ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:19:16.72ID:mOmbQtHMd
今朝こいつの白見たけど圧倒的に白黒が多いな
見た事あるのは赤、片手で数える程、銀は0回
本場?中国では何色が人気なんかな
自分で欲しいとは思わんけど黒ホイールなら青出ても良さそう
あっちでは青は不人気色?
0856774RR (ワッチョイ ad09-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:45.06ID:lwm3SgXF0
昔のカローラや今のアルトで白が多いのと同じだろ
白は傷が目立たないし塗装が劣化しにくい実用色
アドレスも実用車だから白が基本になる
0857774RR (ワッチョイ 92ee-0un1)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:27:25.94ID:kcXyjxJu0
乗ってたヴェクスターが故障して店頭在庫のシルバー買ったけど、
天日の下で見るとフロントカバーとか微妙にフレークがマダラになってるし
選んで買う色でも無いかも(´・ω・`)キニシナイケドネ
0861774RR (ワッチョイ 0985-zAdR)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:37:13.09ID:m/UUKfyI0
ハイオク入れたら違いますか?
バイク屋に時々入れたらカーボン予防になると言われました
0862774RR (ワッチョイ d979-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:30.64ID:268K3LVp0
>>861
フューエルワン入れたほうがマシ
0863774RR (ワッチョイ d979-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:50:57.42ID:268K3LVp0
カブとかSRみたいな自然空冷ばかり乗ってきたから
今まではプラグ交換のときにキャブクリーナー吹き込むぐらいしかしてなかったが
これからはちょくちょくフューエルワン使うかな
0865774RR (ワッチョイ d979-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:35:57.39ID:268K3LVp0
>>864
燃料洗浄剤の代表格みたいなもんだろ
フューエルワンなんて。
絆創膏の代わりにバンドエイド
といってるようなもんだわ
0870774RR (ワッチョイ b1ea-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:54.63ID:myUr9ceV0
>>846

一般的なスクーターはギア付き車みたいにミッションやクラッチが
オイルに浸ってたりするわけじゃないので、普通の4サイクルガソリン
エンジンオイルだったらそれでいいっていう認識。

でも、粘度は守ってる。特に空冷は。
0873774RR (ラクッペペ MM96-+okm)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:53:15.78ID:lFsDr5U8M
体重による
0874774RR (ワッチョイ ad09-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 04:08:22.38ID:X0UB4BIn0
フューエルワンなんて普通に一般名詞化してるわな
こんなんにいちいちツッコミが入るあたり発達障害多いネラーならではだと思うわ

ホッチキス バンドエイド キャタピラーみたいなもんやで
0876774RR (ワントンキン MMf5-6c60)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:11:01.01ID:ZKuPCe6sM
ウォークマンみたいなもんか
0877774RR (ワッチョイ 51f3-y/UW)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:00.93ID:cZreaJAq0
>>874
でも検索するとフューエルワンばかりだし、レスもエンジン添加剤ではなく、のフューエルワンを入れろてレスばかりだが…
まぁ面倒そうだからどうでもいいけど
0878774RR (スッップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:11:37.86ID:EOjPk3xed
添加剤で効果を実感できるのはフューエルワンだけって事をネットで見るけど。
逆に他の商品で良いという記事を見た事がない。
0879774RR (ワッチョイ d9ee-m3pd)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:49:15.44ID:OTW3wy7o0
フューエルワンが効果あるなんて言うのは、ワコーズのステマだと思う。
昔使った事あるけど、殆ど体感出来なかった。というか、ガソリン添加剤
の効果自体が、眉唾ものだ。
0882774RR (ワッチョイ 928a-JpNp)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:06:47.60ID:zm/2WZpE0
俺は、添加剤でじっかんできなかったから、エンジンコンディショナー
使ってる。
アイドリングも安定して、いい感じだぞ
0884774RR (オッペケ Sr79-0GuD)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:49:32.16ID:M+89/Ogrr
ヒューエルワン入れても普通は体感なんか出来んぞ。
よっぽどカーボン溜まりまくってるエンジンに
給油ごとに入れてれば、少しは体感するかもしれんが。
0886774RR (ワントンキン MM62-6c60)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:27:19.39ID:j70p05RAM
>>885
スーデラで十分
0889774RR (ラクッペペ MM96-Os/q)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:28:43.67ID:CgzZ83Q4M
GW入る直前あたりに、6年乗ったDio110からアドレス125に乗り替え予定だったけど、今月で雇用契約終了になってしまったので、生活費確保の為に延期。
無事に再就職が決まったら、このスレに戻ってきます。
0895774RR (ワッチョイ 1941-y/Km)
垢版 |
2020/03/29(日) 03:15:10.14ID:MNe+aP430
煽るわけじゃないが下取り出すなら20万もかからないと思うんだがそんなに生活厳しいのか…
0897774RR (ワッチョイ 92b9-hZ8H)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:25:24.27ID:J/q6uRmk0
失職したら少しでもお金はあった方がいいじゃん。
不要不急の出費は控えるのが当然だろ。
0898774RR (ワッチョイ ad09-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:14:29.48ID:rM4Npgld0
ハロワこそ変なところにあるから、原チャリ必須やな。
つか、俺の場合原チャリはそもそも限界まで乗り潰す方だから
失職したから買い替えしないとかありえないな
0899774RR (ワッチョイ 92ee-qqrT)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:09.18ID:3N/c90xs0
ヴェクスター125と改名した方がいいバイクかも?
スズキは車体の小さいアドレスV125を復活生産した方がいいかも?
今のアドレス125は車体が大きくて買いたくないとか言ってる人いるらしいし。
でも、俺はアドレス125気に入ってる。個人的には車体の大きい方が乗りやすいと思うから。
0900774RR (アウアウウー Sacd-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:08:26.36ID:OSyk4Gbta
雪の中バイクイラズラしてたらプラスチック割ってしまった
プラ1個でバイク屋に行くのも恥ずかしいしパーツリスト2018を購入
新しい車種もネットで気軽に見れればいいのにね
0901774RR (ワッチョイ ad09-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:43:04.10ID:rM4Npgld0
>>899

日本独自の車種を作れなくなったから
アドレスはインドと中国からそれぞれ持ってきたわけでな
0904774RR (アウアウウー Sacd-xQ4K)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:45:53.46ID:In56a2OAa
>>899
まあ小さいサイズがいいなら110やスウィッシュに行って貰うとして
125は中身そのまま見た目をカワイイやカッコイイ方面に振ればもう少し見向きもされるだろうにね
0906774RR (ラクッペペ MM96-+okm)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:57:02.49ID:AMQeVSFiM
なのに超デブに見えるから不思議だよな
0907774RR (ワッチョイ 81aa-u2Np)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:33:04.28ID:39gSi7Zk0
幅なんてハンドル幅だからな。ボディ幅で計ってるわけじゃないから一番アテにならん数値だよ
0908774RR (ブーイモ MMd5-SRy/)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:06:13.32ID:e8AThTYbM
バイク乗ってる時は大丈夫なんだけど、日中、目がしゃばしゃばするのは花粉症かな?
0909774RR (ワッチョイ 92ee-0un1)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:29:09.64ID:liP4Cw+J0
世の中ヴェクの後継を待ち望んでた俺みたいなのも居る訳で(´・ω・`)
125が太いんじゃ無い、Vが小さ過ぎて110が細過ぎるんだ。
0911774RR (アウアウウー Sacd-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:21:03.89ID:ObPxE5yba
オイル交換のOリング
16525-09J00
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況