http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/
カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part51
過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534369579/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part48
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520575825/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509257993/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499250094/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part45
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492178742/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484454279/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463402109/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
探検
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
2020/01/29(水) 09:52:03.86ID:jc8AcR9J959774RR
2020/07/26(日) 20:26:22.02ID:feN7pfaw オーリンズの樹脂パーツははわざと3年程で朽ち果てる仕様です。
それでOHさせるのが狙いだから。
それでOHさせるのが狙いだから。
960774RR
2020/07/26(日) 20:48:52.08ID:RvIMTY1z961774RR
2020/07/27(月) 15:41:02.38ID:8YEWSzFv >>940
亀レスですまんね
このスレだけ何故かDAT落ち扱いになって手動で更新しないと未読の確認できないんだ
自分の車両はファイナルエディションなんで約3年かな
用途は峠遊びのみなんで走行距離は大した事ない
保管環境は地下のガレージなんで紫外線や雨水などは当たらない
メンテナンスは気が向いた時にシリコンスプレーをインナーチューブやロッドに吹き付けて綺麗に拭きあげてる程度だね
リアは脱着には問題ないんだけどフロントの脱着がどうにも面倒でオイル滲みとか確認とれるか何かのついでの時まではオーバーホールしなくてもいいかと思ってる
もちろんオーバーホールの必要性やオーバーホールによる性能の復活は分かってるけど サーキット走ったりする訳でもないしそこまで神経質にならんでもいいかと
とはいえ流石に時期をみてオーバーホールはするつもり
フロントもリアもストロークギリなんでスプリングレートも変更したいしな
亀レスですまんね
このスレだけ何故かDAT落ち扱いになって手動で更新しないと未読の確認できないんだ
自分の車両はファイナルエディションなんで約3年かな
用途は峠遊びのみなんで走行距離は大した事ない
保管環境は地下のガレージなんで紫外線や雨水などは当たらない
メンテナンスは気が向いた時にシリコンスプレーをインナーチューブやロッドに吹き付けて綺麗に拭きあげてる程度だね
リアは脱着には問題ないんだけどフロントの脱着がどうにも面倒でオイル滲みとか確認とれるか何かのついでの時まではオーバーホールしなくてもいいかと思ってる
もちろんオーバーホールの必要性やオーバーホールによる性能の復活は分かってるけど サーキット走ったりする訳でもないしそこまで神経質にならんでもいいかと
とはいえ流石に時期をみてオーバーホールはするつもり
フロントもリアもストロークギリなんでスプリングレートも変更したいしな
962774RR
2020/07/27(月) 21:35:42.98ID:qdWLrJow 林下清志
963774RR
2020/07/27(月) 23:42:45.72ID:KRMojuye964774RR
2020/07/28(火) 06:08:49.33ID:pU6S+etl >>961
レス乞食
レス乞食
965774RR
2020/07/28(火) 06:24:07.66ID:zH5ljNj+ >>950
次スレ立てよろしく。
次スレ立てよろしく。
966774RR
2020/07/28(火) 17:47:26.55ID:4nkfdE6a967774RR
2020/07/28(火) 17:57:15.80ID:Gl64UiPZ >>950は無能
ランボーが立てた。
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part53
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595926471/
ランボーが立てた。
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part53
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595926471/
969774RR
2020/07/28(火) 21:09:47.93ID:m3Ze3QRk >>967
いや…落ちてるけどw
いや…落ちてるけどw
970774RR
2020/07/28(火) 21:26:08.23ID:ee4GO2zx972774RR
2020/07/29(水) 03:50:31.98ID:SPF2bhKu >>968
お前ってリアルでも余計な事まで言っちゃうタイプだろw
https://i.imgur.com/jNaXAvF.jpg
https://i.imgur.com/UcqW2Iq.jpg
https://i.imgur.com/nLYmhjZ.jpg
https://i.imgur.com/ONDRyGS.jpg
https://i.imgur.com/cb3VC9a.jpg
https://i.imgur.com/jsNN9O7.jpg
https://i.imgur.com/bhSQX7I.jpg
https://i.imgur.com/KE354GY.jpg
https://i.imgur.com/WxSLrxB.jpg
お前ってリアルでも余計な事まで言っちゃうタイプだろw
https://i.imgur.com/jNaXAvF.jpg
https://i.imgur.com/UcqW2Iq.jpg
https://i.imgur.com/nLYmhjZ.jpg
https://i.imgur.com/ONDRyGS.jpg
https://i.imgur.com/cb3VC9a.jpg
https://i.imgur.com/jsNN9O7.jpg
https://i.imgur.com/bhSQX7I.jpg
https://i.imgur.com/KE354GY.jpg
https://i.imgur.com/WxSLrxB.jpg
974774RR
2020/07/29(水) 05:43:44.40ID:VcJpaAZK >>972
ワロタ
ワロタ
975774RR
2020/07/29(水) 06:23:24.24ID:HsHuy7qd コミュが全く関係ない駄文にしか…
節約って意味不明w
支離滅裂な内容からエアプにしか思えない。
「車検毎にオーバーホールする予定をたててるけど なんだかんだ言ってオイル漏れなど確認されなければ節約しちゃう
だけどオーバーホールした後の動きの違いは本当に感動するね
気づかないうちに劣化が積み重なっていくのよな
リアは脱着には問題ないんだけどフロントの脱着がどうにも面倒でオイル滲みとか確認とれるか何かのついでの時まではオーバーホールしなくてもいいかと思ってる
もちろんオーバーホールの必要性やオーバーホールによる性能の復活は分かってるけど サーキット走ったりする訳でもないしそこまで神経質にならんでもいいかと
とはいえ流石に時期をみてオーバーホールはするつもり
フロントもリアもストロークギリなんでスプリングレートも変更したいしな」
節約って意味不明w
支離滅裂な内容からエアプにしか思えない。
「車検毎にオーバーホールする予定をたててるけど なんだかんだ言ってオイル漏れなど確認されなければ節約しちゃう
だけどオーバーホールした後の動きの違いは本当に感動するね
気づかないうちに劣化が積み重なっていくのよな
リアは脱着には問題ないんだけどフロントの脱着がどうにも面倒でオイル滲みとか確認とれるか何かのついでの時まではオーバーホールしなくてもいいかと思ってる
もちろんオーバーホールの必要性やオーバーホールによる性能の復活は分かってるけど サーキット走ったりする訳でもないしそこまで神経質にならんでもいいかと
とはいえ流石に時期をみてオーバーホールはするつもり
フロントもリアもストロークギリなんでスプリングレートも変更したいしな」
976774RR
2020/07/29(水) 09:49:41.00ID:5XS7TYwB >>975
大人になっても言葉や文章を巧くまとめれない人はLDかもしれないし見守ってあげよう。
どのスレにも本来レスに加えて日記みたいな長文を書く人がいるけど、そのような人も障害の1つかもしれないが同じバイクに乗る仲間として過度の突っ込みはやめてあげよう。
スレチなので以上で終わり。
大人になっても言葉や文章を巧くまとめれない人はLDかもしれないし見守ってあげよう。
どのスレにも本来レスに加えて日記みたいな長文を書く人がいるけど、そのような人も障害の1つかもしれないが同じバイクに乗る仲間として過度の突っ込みはやめてあげよう。
スレチなので以上で終わり。
977774RR
2020/07/29(水) 12:36:59.13ID:m30K7CxZ あーこれは過疎るわ 納得
978774RR
2020/07/29(水) 13:43:46.07ID:d5NnMdQh カソルのは仕方ない。
みんなZ900RSに乗り換え…
みんなZ900RSに乗り換え…
981774RR
2020/07/29(水) 18:09:15.28ID:GxiGIdQL >>980
それはそうと次のスレ立てよろしくね。
それはそうと次のスレ立てよろしくね。
982774RR
2020/07/29(水) 18:10:52.39ID:wmhlIKFw 次スレ立てに行くが、
ダメなときはアキラメロン・・・
ダメなときはアキラメロン・・・
983774RR
2020/07/29(水) 18:13:43.35ID:wmhlIKFw スレ立てに行って、またの機会にどうぞだって。
985774RR
2020/07/29(水) 18:28:47.58ID:YxhVdJs0 スレ立て行くが、これで不能なら、
誰か代打きぼんぬ。
誰か代打きぼんぬ。
986774RR
2020/07/29(水) 18:32:16.49ID:YxhVdJs0 別回線からもスレ立て行って、
今回もスレ立て不能。
今回もスレ立て不能。
987774RR
2020/07/29(水) 19:08:46.27ID:Y+lEoG7I 立てようか?
988774RR
2020/07/29(水) 19:26:48.73ID:F4NaSRA+ >>987
ごめん、駄目でした…
ごめん、駄目でした…
989774RR
2020/07/29(水) 22:59:46.91ID:kj1idvdD ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596031065/
ほらよ
文句ばかりでクソの役にも立たんカワサキキモ爺に代わって建ててきたぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596031065/
ほらよ
文句ばかりでクソの役にも立たんカワサキキモ爺に代わって建ててきたぞ
990774RR
2020/07/29(水) 23:03:39.25ID:kj1idvdD 保守17までで書き込めなくなった
キモ爺には荷が重いかもしれんが少しは役に立ってくれよ?
キモ爺には荷が重いかもしれんが少しは役に立ってくれよ?
992774RR
2020/07/30(木) 06:04:10.02ID:AGPA9Mwt >>989
ツンデレ乙です。
ツンデレ乙です。
993774RR
2020/07/30(木) 06:04:47.87ID:AGPA9Mwt 埋めるよ〜
994774RR
2020/07/30(木) 06:06:15.92ID:AGPA9Mwt やっと梅雨明け
995774RR
2020/07/30(木) 06:06:52.83ID:AGPA9Mwt 週末晴れますように!
996774RR
2020/07/30(木) 06:08:02.20ID:AGPA9Mwt バッテリー大丈夫かな…埋め
997774RR
2020/07/30(木) 06:09:22.36ID:AGPA9Mwt テレワーク中、バイク整備しよ。埋め
998774RR
2020/07/30(木) 06:12:46.08ID:AGPA9Mwt ガレージに停めてるダエグにクモの巣張られてる…
999774RR
2020/07/30(木) 06:14:50.76ID:AGPA9Mwt オイルも夏仕様に換えとこう。
1000774RR
2020/07/30(木) 06:16:34.86ID:AGPA9Mwt >>1,000なら宝くじで百万円当たる!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 20時間 24分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 20時間 24分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【テレビ】前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [湛然★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 猫可愛いし飼いたいんだけど
- 今日からマ王ってアニメおすすめ
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]