X



アドレス125 13台目 【スズキ DT11A 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:57:40.45ID:agKfjatj
前スレ
アドレス125 12台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576075808/

アドレス125 11台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567482230/
-
アドレス125 10台目 【スズキ DT12A 】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558681276/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アドレス125 9台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550903409/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0518774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:15:52.99ID:Ga8qTOFn
オイルって大事だな〜って思いました。
0519774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:17:34.31ID:Ga8qTOFn
ログをざっと読んだけど
メットインがNGワードみたいですね。
0520774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:35.38ID:RVRvn8tr
>>514
うわーメーター改ざん車乙やん
0521774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:52.17ID:mGcC5Kmh
車種の不都合語る奴は悪扱いかよ
俺も昔地葉の柏で悪やってたけどさ
認めるべき部分は認めないと
ただのチンピラだぜ?
0522774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:38:07.13ID:9b5m1c86
燃料いっぱいに入れるって話だけど、
別の車種のスレだったかでガソリンキャップには空気が入るようになっていて
そこがなんかで詰まってしまって調子が悪くなってたというのを読んだことある
0523774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:09:42.18ID:To2u5CGy
>>517
オイルは半年に一度は変えないと、ね
0524774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:14:18.65ID:oa1WMYiR
5年変えてないってすごいな
0525774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:56.15ID:M+7E43Gs
昔のカブならそれでも壊れなかっただろう
0526774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:53.02ID:Wxh7JcUa
>>524
循環してるだけで
無くならないと思ってた。
でも、12年間56000キロ走ったよ。
多分オイル交換したの通算4回ぐらい
0527774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:01.91ID:fuyXQNDO
>>517
キャリアは標準装備だから流用する必要が無い
0528774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:20.32ID:Wxh7JcUa
>>527
すいませんキャリアじゃなくて
ボックスです。
0529774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:01.34ID:Wxh7JcUa
やっぱり安さには惹かれるね
Vよりデカいのに
メットインがVより狭いのは
妥協点かな。
候補
1番手125
2番手スウィッシュ
0530774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 19:59:02.85ID:anVutmkw
>>510
またそれが似合うバイクなんだよな。
0531774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 20:04:53.09ID:OSAeeWr5
>>526
釣りで書いてたのかと思ったけど、どうやらガチみたいだ
0532774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:30.92ID:nUImLFJ6
そんなんでも12年間56000キロ走れりゃ勝ちじゃね?
0533774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:36.29ID:hl505H3+
>>532
そうなのよ、
だからもう、そう思いこんで
修理はせずに125買おうと思う。
0534774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 22:18:08.99ID:hl505H3+
もと125Vライダーで
いま125の方いませんか?
不満点とか良い所あれば教えて
0535774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:06.49ID:totm1HrJ
V125S 小さいけど装備が豊富
アドレス125 大きいけど装備がなさ過ぎ(せめて時計くらいつけろ)
0537774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:45.82ID:anVutmkw
もう時計がネタに思えてきた。
0538774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:14.03ID:6BclQddT
オイルなんか月1000キロくらい走るから
3回くらい入れてるわ
0539774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:53.49ID:LxbjU3Jk
俺は10万乗るからな、フレームが折れるまで乗る。孫の代まで受け継がせる。家宝にする。
0540774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:52.92ID:8TOcA9QS
時計が無いと子孫が路頭に迷うことになるぞ
0541774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:30.65ID:OSAeeWr5
自分は年に一回オイル交換するくらい。年間1000kmくらいしかバイク使ってない
0542774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:30.68ID:odk0Luak
うむ、まるで児童虐待の話を聞いてるかのようだ
0543774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 06:46:32.32ID:0yLdDRSD
俺はチョイ乗りが多いので年1回くらい
オイル乳化が気になるので大体春先に交換してる
0544774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:43.40ID:p66FP3uY
移動に時計は必要不可欠
山奥のど田舎住まいなら必要ないだろうが
かといって腕時計はめて見てると
バイクに時計も装備されてないのかと思われてカッコ悪
従ってデザインは好みだったが買うの諦めた
0545774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:32.35ID:u8LoBWqU
バッテリー交換って自分で簡単にできますか?
やってみたいです
0546774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:12.08ID:KEj5ovJ5
自分もメカ音痴で説明書とか見てもやり方わからなくてパニクってしまうけど、今はYouTubeで動画で説明見れるから俺でも簡単にバッテリー交換できる
0547774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:36.96ID:+lMh4sL/
バッテリーは簡単な部類だからチャレンジしてみよう
0548774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:43:56.70ID:u8LoBWqU
Vの動画は腐るほどあるけど
125は無いんだよな
0549774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:48:45.24ID:STZlsET/
>>544
もう時計ネタはいいよw
0550774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:49.02ID:KEj5ovJ5
>>548
蓋外してドライバーで金具緩めて付け替えるだけだから、アドレスVでも他のメーカーでも大差ないと思う
0551774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:23.15ID:P0KAPjI2
今日、見積してきたけど、納期は未定って言われた。
0552774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:14:27.49ID:2aV3rMvc
中国から入ってこない+コロナで需要増
だろうなぁ
0553774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:53.60ID:+lMh4sL/
マジかよ
DIO110メーターワイヤー切れてるし前輪の方からシュンシュン音なるからそろそろ買い替えたいのに
0554774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:53.52ID:6cRBLs3t
ダイプリ号の頃には次回入荷未定国内在庫限りだった
0555774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:36.87ID:p66FP3uY
>>549
デメリットの部分を言われると辛いよなw
だが車もバイクも移動の物
移動に時計がないのは実用性なしと言っても過言ではない
車だってどんなボロ車でも時計くらいは付いてぞ
0556203
垢版 |
2020/05/23(土) 15:15:00.63ID:zZRQdgzm
やっと修理完了
バイク屋がスズキに修理出してスズキでメーター交換して70キロまでのブレは直った
けど今度は70超えるとぶれる

なんかもうええわ、めんどうだし
現状読めないわけでもないし走行性能的にも問題ないからこれがスズキの仕様としておく。
今度USB電源増設してドラレコもつける予定
給付金申し込んだし奮発してミツバサンコーワつけようと思う
0557774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 16:09:24.21ID:STZlsET/
>>555
時計が付いてたら付いてたで、今度は給油口の位置が悪いとか言うんだろ?
買う気もないくせにw
0558774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:23.46ID:Z9Mib/7y
この車種じゃないけど、1カ月待ってるわ
0559774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 18:06:24.62ID:0yLdDRSD
>>556
ドラレコ俺も検討中
上手く付いたら詳しく教えとくれ
0560774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:42.95ID:tdKZUz6J
>>554
その頃買って40日くらいで届いた
0561774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:36:48.20ID:p66FP3uY
>>557
まあなw
時計付きで給油口がフロント側にあったら今度はサスを責めるかなw
0562774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:23.44ID:63sbZWmo
こういうときは安いやつから完売してくからなぁ
0563774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:02:33.90ID:waXi98Xv
そんなにないか?千葉だと結構あるぞ。
今日、白を契約。月曜引き取り。
0564774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 22:17:14.97ID:x/yxWsIF
>>561
サスは無理だろw
0565774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:20:41.93ID:IYEm/oLW
>>564
3つとも無理だろw
一つ叶えられるとしたらやっぱ時計だな
これがあるとないとでは大違い
時計付きの特別仕様車が出てほしい
0566774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:31:38.38ID:RQXo7LYG
v125はsで時計付いたんだっけ
そのうち出して来そう
0567774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:33:28.24ID:9LnaoXh4
時計なんてホムセンの500円くらいの防水の腕時計の本体だけ貼り付ければええやん
見栄えなんて気にするな
0568774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:47:20.25ID:t2IuTl/x
スズキはとんでもないものを盗んでいきました
アドレスの時計です
0569774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:08:11.35ID:UleOpT9E
つけるとしたら前かご用のフレームだろ
0と1じゃ全然違うぜ
日本の原付きスクーターはママチャリの上位互換であるべきだよ
0570774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:25:01.28ID:JfyYACBk
時計時計しつこいなと思ったけど、なるほどアドレスVにはついてたのか
0571774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:38:04.85ID:1/TwfYHW
機械式のオドだけにしてコストダウンしたんだから、時計=液晶パネル追加はそんなに簡単な話じゃないだろうな。メーカーにしたら。
0572774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:07.22ID:zjjHXnRd
メーカーからしたら半端なもの出すより
コスト削減のアドレスか豪華装備()のスウィッシュを選べって事だろうよ
0573774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:46.28ID:MWCXKf7m
時計もつけられないんだもんな
中国、台湾メーカーに抜かれる訳だわ
0574774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:54:22.58ID:1/TwfYHW
むしろ欧米に追いついたってことや。
0575774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:50.24ID:ChVgGqe5
結局また時計の話に戻るのなw
0576774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:11:44.38ID:5RyQIY6K
125s乗ってたけど、気付けば時計進んでて合わせるボタンポチポチで面倒だし意味なかったわ…個体差だろうけど
乗り味はこっちの方が好きだな、快適
0577774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:17:31.52ID:gyIZqq10
>>573
中国人はもうスクーターなんか乗らないよ
みんな高級車乗ってるよ
0578774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:54:49.11ID:IYEm/oLW
つまりV125の後継車はアドレス125じゃなくてスウィッシュだという事に気づけよ
装備や走りは見ればどっちが後継車かわかるだろ
だからスズキあえてアドレス125にVを入れなかった
0579774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:55:19.19ID:Jn56phAc
>>576
あの液晶焼けなかった?
9年くらいで黒くなり、昼間は距離とかも見えなくなった
燃料もEの方がより黒く、夜見とかないとわからないくらい
0580774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:24.64ID:lwb3EAYk
納期未定だけど、契約してきた。
フラットシートのシルバー。
0581774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:46.36ID:JfyYACBk
バイク売れなくてラインナップめちゃぬちゃ減ってしまったけど、20年くらい前よりも今の方が走りやすいと思う。昔はバイク大杉だった。夜とか暴走族に遭遇するの嫌であんまり出かけたくなかったし
0582774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:18:11.35ID:MWCXKf7m
>>581
隠キャ乙w
0583774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:52.92ID:yUTS81sh
>>568
アドレスのVでしょ
0584774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:10:49.15ID:5RyQIY6K
>>579
焼けたというか、ヒョウ柄の模様が浮き出てきて少し気持ち悪かったな…視認性に問題は無かったが
トリップメーターはオイル交換時など便利だったから残して欲しかったな
0585774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:29.88ID:ChVgGqe5
>>582
40年くらい前はさあ、ブラックエンペラーとかさあ
0586774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:24:02.52ID:kdwlddkT
近所のバイク屋で
197000円税込みでした。
さらにキャッシュレスで5%還元
買いたいな〜。
0587774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:31:45.81ID:9HAhcqAK
乗りだし価格ではないと思われます
0589774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:37:00.18ID:9HAhcqAK
>>588
その写真の一番下に書いてあるのを読みなさい

お値段は普通だから買っていいと思うよ
0590774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:39:37.85ID:XyHulBJS
>>589
フラットか非フラットかで
迷う
身長180センチですが
どっちがいい?

見た目は非フラットが好きだが
メットイン容量増でフラットもいいな。
0591774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:38:49.62ID:mPZ+Dv8C
フラットシート乗りだけど、着座面が上がって相対的にハンドルが下がるせいか
意識的に背筋を伸ばさないと変に猫背の姿勢になる。
身長170でコレだから、高身長だとどうだろう。
0592774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:37.98ID:kdwlddkT
>>591
ありがとうございます
参考にします
後悔してますか?
0593774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:44:10.59ID:BGSI2zDI
フラットシートのケツグリップのない感覚って縦Gに対して不安な感じするけどどうなのかな
0594774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:08:14.02ID:t2IuTl/x
シートが良い感じで摩擦力高いからギャップを拾ってもケツが浮くことは無い
乗り方にもよるが着座位置の目安が無いから慣れるまでは不安になるかもな
0595774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:11:22.57ID:X3+K1bf9
そんな急激にgがかかるようなスクーターじゃない
0596774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:32:19.96ID:CZ4UxuwG
今度の休みにプチツーリングだ。
人に合わずに自然の中をゆっくり走って少し散歩して人に合わずに帰ってくる。
0597591
垢版 |
2020/05/25(月) 00:01:49.75ID:2fRjjbkV
>>592
概ね満足してる。2月に別車両から乗り換えて未だ1000キロも走って無いし、
ポジションはその内慣れると思いたい。
0598774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 00:39:46.67ID:NKH5XCIo
思いの外フラットはお尻の収まりが無い
足を伸ばして踏ん張った分の返しが無いので曲がるときの腰を軸とした体重移動の引っ掛かりが
0599774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 01:49:00.52ID:hYhIANj5
Dio110からの乗り替えで、慣らしも終わったから150qくらい散歩してきた。
169pで50sだけど、乗車ポジションが格段に良くなった。
で、散歩中に試したんだけど、一応メーター読みで100キロ出るんだね。
0600774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 04:31:36.49ID:6VCLudEV
フラットといっても段差が無いわけじゃないからケツグリップはできるで
190の巨人なので座高上がって膝が楽
ハンドル位置は気にならない
0601774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 07:04:46.52ID:SzzDLr+4
スクーターは床に足踏ん張らせれば
バランス取れるよ
昔埼玉でヤンチャしてた頃2こ上の先輩
から教わった
0602774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:14:46.11ID:uRJnxg3f
>>590
183cmの非フラットだ。これでも膝が余裕。
ちょっとでも腰が落ち着くほうが安定するよ。
0603774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:25:58.52ID:QTRiKp66
ノーマルとフラットと、そんなにメットインの容量違うもんなの?
微妙な差しか無いと思ってた。
0604774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:35:20.25ID:Z24HyFWf
微妙な差でもフルフェイスが入るかどうかだと全然意味が違ってくると思うが
箱付けるから関係ないって人以外はね
0605774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:57:00.13ID:+OXqV2Go
メット持っていけば、店は収納確認させてくれるよ
0606774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:02:41.85ID:NbI7uNnQ
普通サイズくらいのジェットなら入るよな?
0607774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:20:28.03ID:HW1Cy+6/
アクシスzか125か迷うよ
0608591
垢版 |
2020/05/25(月) 11:24:10.80ID:u7owTlAw
今使ってるメットはOGKのアヴァンドだけど、コレで結構ギリギリかな。
0609774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:25:16.02ID:QTRiKp66
>>604
なるほどね。
俺はジェット型をメットインに入れて荷物は箱に入れてるからシートで悩んだ事はないな。
0610774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 15:35:26.78ID:SzzDLr+4
ノーマルシートのアドレスのデザインは好き
なんつーか80年代チックで
けど結局容量 ほしさでフラット買った
0611774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:39:00.57ID:/NUEUMRM
>>607
どこで迷ってるの?
アドレス125がアクシスZに劣ってる点があったら逆に教えて欲しい
燃費が誤差レベルで良い、くらいしか思い浮かばないのだが
0612774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:21.74ID:bnlqi6GC
>>611
アクシス
メットイン容量
車体が小さい

アドレス
キックスタート出来る
鈴木が好き
0613774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:49:46.99ID:/NUEUMRM
>>612
Zのメットインは大きく見えるけど浅いからかさ張る物が入らないので注意な
0614774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:50:49.79ID:bnlqi6GC
>>613
了解です
0615774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:51:24.33ID:bnlqi6GC
>>588
これだと、フラットじゃなかったら
さらに5000円くらい安いの?
0616774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:34.83ID:r2/JYYM1
>>604
ショウエイのクエスト(古くてすまん)のMサイズは入るよ。最近のシステムメットは入らないとは思うけど。
0617774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:47:14.20ID:eR2/4Z4M
アクシスzかアドレス125なんて見た目で好きな方選んでいいレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況